
英会話ビジネス、無事AIに淘汰されるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w

- 1
「中国人のスーツケースからゴソゴソと音が」天然記念物オカヤドカリ2000-3000匹を無許可所持 3人逮捕1 : 2025/05/07(水) 19:32:56.64 ID:qt3IxPpb9 「宿泊している中国人のスーツケースからゴソゴソと音が…」と通報…国の天然記念物・オカヤドカリ2000?3000匹...
- 2
「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 みそパンNEWS
- 3
万博協会が見解「日の並びよくない中…評価できる」4日が最大11.5万人…開幕初日にも届かず「GWに1日何人というのは想定していない」1 : 2025/05/07(水) 19:15:52.07 ID:ULTiy2qB9 【速報】万博協会が見解「日の並びよくない中で多く来場者…実績は評価できる」4日が最大11.5万人…開幕初日にも届...
- 4
【悲報】水谷豊、娘の結婚相手にブチギレやんけ!【悲報】水谷豊、娘の結婚相手にブチギレやんけ! 時事ネタニュース速報
- 5
「自宅の庭でBBQって非常識!」ご近所トラブルに賛否の声「休日くらい…」「住宅地では迷惑すぎる」1 : 2025/05/07 18:44:30 ??? 暖かい日が続き、ピクニックなど外でごはんを食べたくなる季節ですね。広い庭のある一戸建てにお住まいの方は、自宅でBBQ(バーベキュー)をするとい...
- 6
JAさん、米をさらに囲い込む 農家に前払いする「概算金」を3割~4割引き上げJAさん、米をさらに囲い込む 農家に前払いする「概算金」を3割~4割引き上げ 大東亜速報
- 7
【映画】『サンダーボルツ*』*の理由が明らかに【映画】『サンダーボルツ*』*の理由が明らかに 滑稽速報
- 8
学術会議、連携会員(人文系)の福島風評加害を黙殺した理由「言われなかったから」学術会議、連携会員(人文系)の福島風評加害を黙殺した理由「言われなかったから」 滑稽速報
- 9
小学校で「ロリウイルス」集団感染か 児童116人1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 17:57:36.94 ID:z/6epwvQ0 【速報】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱 宮城tbc東北放送 宮...
- 10
【悲報】愛知県、誤配送で警察への届けが38倍に急増www【悲報】愛知県、誤配送で警察への届けが38倍に急増www 暇人\(^o^)/速報
- 11
風俗店従業員の女、酔って夫の頭をゲーム機で殴打し1ヶ月逃走 [5/7]風俗店従業員の女、酔って夫の頭をゲーム機で殴打し1ヶ月逃走 [5/7] 国難にあってもの申す!!
- 12
【携帯料金】au、既存プランを最大330円値上げ–8月から 理由は?1 : 2025/05/07(水) 13:27:18.26 ID:cxdQ5ybd KDDIは5月7日、auの既存プランを8月に改定すると発表した。プランによって月額330~110円の値上げとなる。...
- 13
【映画】『サンダーボルツ*』*の理由が明らかに1 : 2025/05/07(水) 18:26:15.68 ID:jIAh0b7+9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年5月6日 https://hollywo...
- 14
「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 #埼玉県警 | ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 #埼玉県警 | ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【JR山陰線】「ワンマン列車」で乗客対応のため約40分の遅れ 外国人乗客と運賃のやりとり…言葉が通じにくかったか1 : 2025/05/07 15:46:09 ??? JR山陰線で6日、島根県浜田市の駅で運転士1人だけで運行する、いわゆる「ワンマン列車」で、外国人乗客への対応が原因で最大40分の遅れが出たと発...
- 16
【千葉県】「生徒の半分が中国人」鴨川令徳高校が留学生を受け入れる理由、日本人生徒への影響は? 「欧米より学費が安く、教育の質が高い」と人気1 : 2025/05/07 10:26:06 ??? 中国人留学生を積極的に受け入れている高校は、どのようになっているのか。筆者は4月下旬、千葉県鴨川市にある鴨川令徳高校を取材した。同校は全生徒の...

- 1 : 2024/09/16(月) 11:48:08.43 ID:RlhkdKGG0
- AI英会話が有能すぎる模様
- 2 : 2024/09/16(月) 11:48:41.55 ID:Ifyf3Mlh0
- オススメある?
- 3 : 2024/09/16(月) 11:48:49.60 ID:RlhkdKGG0
- 英会話教室とかやってる感を演出するだけで全然上手くならないからね
痩せないダイエット法みたいなもんだからしゃーないね - 4 : 2024/09/16(月) 11:50:16.05 ID:CjA5OPb40
- AEONみたいな大手もクソだしな
喋り放題とかほんま意味ない
クソみたいな英語でも相手が汲み取って会話にしちゃうから全然上達せんわ - 5 : 2024/09/16(月) 11:52:19.83 ID:Kw4TBY9l0
- LLMの翻訳精度高すぎるからしゃーない
- 6 : 2024/09/16(月) 11:54:30.79 ID:Ss/krqpP0
- どれオススメ?
自分もやりたい - 7 : 2024/09/16(月) 11:55:58.65 ID:QBYMW/Zu0
- ワイは無難にスピーク使っとるわ
- 8 : 2024/09/16(月) 11:56:10.32 ID:e2UrnJXk0
- そもそもこの界隈は胡散臭すぎる
- 9 : 2024/09/16(月) 11:56:40.62 ID:3kCu6joT0
- ジャングリッシュとしてちゃんと読み取ってくれるのぐう賢いよな
- 35 : 2024/09/16(月) 12:18:45.16 ID:ZT+mQggE0
- >>9
これ地味に有能 - 10 : 2024/09/16(月) 11:57:46.91 ID:A+Zwp7sV0
- 発音矯正難しすぎる
日本人の骨格だと無理やろ - 11 : 2024/09/16(月) 11:58:48.28 ID:hKdzo6Lz0
- >>10
発音なんか適当でいい
日本にいるベトナム人の日本語の発音なんて現地の日本人は気にしてないやろ - 32 : 2024/09/16(月) 12:17:20.92 ID:QMuyTqi80
- >>10
骨格とか関係あんの? - 13 : 2024/09/16(月) 12:01:41.48 ID:Ss/krqpP0
- 自分もスピーク今入れたわ
教えてくれてありがとう - 14 : 2024/09/16(月) 12:03:37.50 ID:Brls9UZt0
- そもそも自動翻訳の世界になるから外国語学習も必要ないもの
インバウンドもカメラかざして日本のレストランのメニューを普通に自国語に翻訳させて、英語なんて介さずにスマフォ使って互いに自国語でコミュニケイトしてるもの
この進化は年々さらにエグくなるわけだし
- 20 : 2024/09/16(月) 12:08:39.28 ID:Qe1C+QGh0
- >>14
必要ない人はそうやろうね - 15 : 2024/09/16(月) 12:04:00.95 ID:mos0K1Sd0
- ワイはつべだけで会話できるようになったで
- 16 : 2024/09/16(月) 12:05:36.37 ID:Ss/krqpP0
- >>15
勉強法教えてください - 19 : 2024/09/16(月) 12:08:09.89 ID:wfAeammP0
- >>16
先生に聞けよ思考停止ションベンガキんちょゼット世代 - 17 : 2024/09/16(月) 12:05:49.35 ID:6L1RurkRd
- TOEICの勉強したいんやがAI活用できへんもんか?
多少課金もできる - 24 : 2024/09/16(月) 12:10:53.27 ID:MUoffen90
- >>17
part2とpart3ぐらいだったら割と問題作ってるぞ
あとは単語から例文作ってクイズとかだな - 18 : 2024/09/16(月) 12:07:11.93 ID:mos0K1Sd0
- 水はウォーターやないぞ
ワーダーやぞ - 21 : 2024/09/16(月) 12:08:56.13 ID:Brls9UZt0
- TOEICなんて普通にやるしかなくね?
せいぜい、AI搭載の文法アプリで忘却曲線とか加味して出題してもらうくらいで
- 22 : 2024/09/16(月) 12:09:46.85 ID:MUoffen90
- たまたま母語が英語だっただけで大金とって教師やれるのもおかしな話だからな
これに関してはめちゃくちゃいい話 - 25 : 2024/09/16(月) 12:10:57.34 ID:6L1RurkRd
- >>22
何がおかしいんや? - 29 : 2024/09/16(月) 12:14:18.57 ID:MUoffen90
- >>25
母語って人種みたいなもんだし、素の能力の優劣とも関係ないから、それによる差別が是正されるんならええことやろ - 33 : 2024/09/16(月) 12:17:40.95 ID:6L1RurkRd
- >>29
英語話者だってそれ相応の教育を受けて身に付けてる訳やし差別でもなんでもなくね?
親ガチャか言語自体の格差についていうてるんか? - 37 : 2024/09/16(月) 12:22:19.88 ID:MUoffen90
- >>33
第一言語習得のコストは日本語ネイティブも英語ネイティブも相応に払ってるんだからイーブンの状況なのに待遇にかなり差が出るのは普通におかしいってだけなんやが…そんなに難しい理屈か?
第一言語習得をそれ相応の教育とかいうやつ初めて見たわ
まさに親ガチャ
一方親ガチャの是正は難しいから、現実的な代替策がない限り是認するしかなかったが、AIでそれをどうにかできる余地が生まれたって話をしてるんやが? - 41 : 2024/09/16(月) 12:29:19.58 ID:6L1RurkRd
- >>37
そら基本わざわざ言及するようなことやないから誰も言わないだけでしょ 加えて親ガチャのこと言い出したらキリがないしナンセンスやなあ
後半に関しては否定してないよ - 44 : 2024/09/16(月) 12:33:55.17 ID:MUoffen90
- >>41
わざわざ言及するようなことじゃないとかいうけど、英語ネイティブに対するビハインドって想像以上やで
成長してから身につけた言語で話してると常にIQが10〜20下がるデバフ付きやからな
ワイの会社でもよく聞くと大した事言ってないアメリカ支社の現地採用社員に日本人が舌戦で負けまくっててしょうもない
そんな、子供がちょっと贔屓にされてるのを指摘するのは野暮、みたいなノリで流されても困るわ - 42 : 2024/09/16(月) 12:29:57.56 ID:+MgRSsRl0
- >>37
ネットで独り言ばかり書き連ねて思想歪んでそうだな
リアルで他の人と話したりして間違い正してもらう機会ないだろ - 47 : 2024/09/16(月) 12:35:43.74 ID:MUoffen90
- >>42
まず一個前のレスについて解説してくれ
まさか本当に、世界に日本語教室があるから言語間格差なんてない!みたいなバカ丸出しなレスだったのか? - 28 : 2024/09/16(月) 12:13:54.20 ID:+MgRSsRl0
- >>22
世の中には日本語教室ってものもあるんやで - 31 : 2024/09/16(月) 12:15:28.09 ID:MUoffen90
- >>28
需要も社会での位置づけも違うだろ、的外れすぎ
そもそも日本語教室の重要性も低下するしな - 23 : 2024/09/16(月) 12:10:35.21 ID:YqZIByIU0
- AI英会話ええな
考えたことなかったけど日常会話のレクチャーレベルならAIでも全然いけるやろな - 26 : 2024/09/16(月) 12:12:09.20 ID:o4ATDRJDH
- チャットGPTだけで
学習できるんか? - 27 : 2024/09/16(月) 12:12:16.22 ID:mos0K1Sd0
- あとマクドナルドはメキディーズやぞ
- 30 : 2024/09/16(月) 12:14:51.76 ID:Brls9UZt0
- AIの聞き取り精度の進化もエグいわ
昔は少しでも日本人発音になったら簡単なセリフも聴き取ってもらえなかったのに、今ではわざとベタな日本人発音してもちゃんと言いたいことを汲み取ってくれる
- 34 : 2024/09/16(月) 12:18:17.56 ID:GQs9zSqS0
- ai英会話でググれば出てくるだろ
スピークとかスピークバディとかエルサとかその辺が大体大手やね
- 36 : 2024/09/16(月) 12:21:42.38 ID:dfm7Nawe0
- 英会話ビジネスって反社のシノギだろ
- 38 : 2024/09/16(月) 12:23:14.09 ID:thcWJx0s0
- エチエチギャル女が先生してくれる方がええやろ?
- 39 : 2024/09/16(月) 12:25:20.91 ID:sG0KpKpQM
- 子供には英会話やらせたいんやが教室あかんの?ちな小4と小1
- 40 : 2024/09/16(月) 12:27:51.51 ID:9kC8KLfz0
- 外人と出会いたい女が客の大多数だから無くなりはしないよ
- 43 : 2024/09/16(月) 12:31:32.39 ID:E1R7tK+O0
- スマホのアプリで完璧な翻訳できるようになったとしてもやっぱり英語覚えたいって人は無くならないんだろな
翻訳機通すよりも会話できてた方がいいしな当たり前だけど - 45 : 2024/09/16(月) 12:34:23.05 ID:YL9to04S0
- スペイン語やってみ?日本人なら余裕で習得できるぞ
発音が日本語そのまんまやからな - 48 : 2024/09/16(月) 12:36:28.00 ID:0D+7TIjQ0
- >>45
単語に性別あるんやなかった? - 46 : 2024/09/16(月) 12:35:25.54 ID:UZY2Kjd40
- 英会話教室で知り合った人と結婚したし友達もできた
今はそういう場所やで
大人になると友達作れる場所ないからな - 49 : 2024/09/16(月) 12:37:26.35 ID:QyURuLLM0
- こんなところで醜いレスバしとる奴らなんて第一言語もろくに使えてないと思うんやけど、何を賢ぶってるんやろなあ?
- 51 : 2024/09/16(月) 12:39:52.31 ID:UYCIoo8/0
- VRチャットで
アメリカ人の子供の人生を追体験しながら学べたらいいのにな
赤ん坊からやり直したら自然と覚えそうなんよな - 52 : 2024/09/16(月) 12:42:02.50 ID:vtiE9uJJ0
- >>51
重要なのは赤ん坊からってところじゃなくて
常につきっきりで言葉を根気よく教えてくれる母親ポジションの存在やで
外国人の恋人を作れば話せるようになるってのも結局このポジションができるからや - 54 : 2024/09/16(月) 12:42:35.08 ID:UYCIoo8/0
- >>52
なっるほど - 53 : 2024/09/16(月) 12:42:32.63 ID:1IoLdwVp0
- ここ2年くらいで今までは妄想程度だったけど実害としてAIに淘汰され始めてるよないろんな仕事
- 58 : 2024/09/16(月) 12:44:29.01 ID:UYCIoo8/0
- >>53
AV業界ってわりと流行に敏感で最新機器取り入れるのも早いのに
AIに関してはガチで敵やから手出さんな
AV出演は宣伝で風俗に来てもらうみたいなシステムが崩壊してしまう - 59 : 2024/09/16(月) 12:45:08.20 ID:NdSOhQNX0
- >>53
芸術は最後とか言われてたのに最初に淘汰されたからもう読めんな今後は
絵とかほんま死んどるもんな - 55 : 2024/09/16(月) 12:43:08.54 ID:exewlqLe0
- インター通わせた結果英語はネイティブにはギリならず、日本語も微妙みたいな悲惨なパターンは割と聞くよな
- 56 : 2024/09/16(月) 12:43:44.11 ID:PM1Tz0cH0
- 発音がどうこうに関してはいっこうに適応しないネイティブの方が悪いわ
世界言語である多様なバリエーションも許容しないとあかん - 61 : 2024/09/16(月) 12:46:42.66 ID:MUoffen90
- >>56
日本人並かそれ以上に砕けた英語話すインド人も結局実力があれば受け入れられているし、いつまでも発音についてとやかく言ってるやつはネイティブでも性格悪いやつやとは思うよ
それか日本人同士のマウントの取り合い - 57 : 2024/09/16(月) 12:44:25.86 ID:MUoffen90
- ChatGPTは公式アプリでも結構会話機能強いで
- 60 : 2024/09/16(月) 12:46:25.70 ID:PM1Tz0cH0
- iPhoneのアップルインテリジェンスがどれくらいのパワーなのか楽しみやな
こっちが頼んでアプリ操作とか決済代行してくれるレベルやったらやばいで - 62 : 2024/09/16(月) 12:48:18.09 ID:cvr2PwlR0
- 発音は関係ないとか言いながらイギリスのジョンソンは首相就任後に発音を上流階級っぽく変えた
コメント