
英会話とか通っているヤツってガチで馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/14(水) 00:58:17.30 ID:aI6vuCPd0 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 2
日本三大キモがられる男の趣味「鉄道」「Vチューバー」あと一つは?1 : 2025/05/14(水) 01:03:45.17 ID:aI6vuCPd0 任天堂 https://www.gamespark.jp/article/2025/05/13/152537.h...
- 3
日本人が一番知ってると思う洋楽の歌て何だと思う?日本人が一番知ってると思う洋楽の歌て何だと思う? 冷笑速報
- 4
アメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へアメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へ 冷笑速報
- 5
【凶悪】58歳男性、ドラッグストアのトイレに置かれたハンドソープに尿を混入【凶悪】58歳男性、ドラッグストアのトイレに置かれたハンドソープに尿を混入 暇人\(^o^)/速報
- 6
「あのちゃんといつでもSEX」or「死ぬまで毎日500円のお小遣い」1 : 2025/05/14(水) 00:19:17.00 ID:wA/Ilutq0 どっち? 2 : 2025/05/14(水) 00:20:13.97 ID:vDexXHka0 あのちゃんとセク...
- 7
【動画】前田敦子さん(33)、なんか強そう1 : 2025/05/14(水) 00:04:06.45 ID:zCco4utO0 前田敦子 顔面ヤバすぎw「ドッキリGP」目バキバキ、アゴ突き出し、ほぼキンタロー顔で激ムズ言葉 トレンド騒ぎ「前...
- 8
「殴りに行こうとしてる?」永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」「殴りに行こうとしてる?」永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
セスレ 神==広巨=/横/=-中==ヤセスレ 神==広巨=/横/=-中==ヤ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 10
とろサーモン・久保田、オンラインカジノ疑惑は「全部濡れ衣」 2ヶ月半の休養経てテレビ出演1 : 2025/05/13(火) 23:21:06.42 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbf7642407a8108674f9...
- 11
【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」1 : 2025/05/13(火) 23:56:43.80 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9149b0333d4fdfff24...
- 12
女性をすれ違いざまに背後から引っ張り転倒させたか 自称・県立病院の医師の男を現行犯逮捕 女性は腰の骨を折るなどの重傷女性をすれ違いざまに背後から引っ張り転倒させたか 自称・県立病院の医師の男を現行犯逮捕 女性は腰の骨を折るなどの重傷 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で かたすみ速報
- 14
【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱 常識的に考えた
- 15
ミズノ最高益152億円25年3月期、サッカー好調 | 野球から撤退しそうwミズノ最高益152億円25年3月期、サッカー好調 | 野球から撤退しそうw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
立花孝志 今日2度目の事情聴取を受けた 1 : 2025/05/13(火) 21:05:19.04 ID:7ZvQP0+X0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の 尊師・立花孝志が13日、 兵庫県警から2度目の事情聴取をされてい...
- 1 : 2021/11/22(月) 21:44:53.911 ID:/XT3v3g60
- 俺は字幕付きの動画を復唱してるだけで英語を話せるようになったけど、バカって金を払わなければ英語しゃべれるようにならないんか?
- 2 : 2021/11/22(月) 21:45:32.084 ID:U7vf9V7b0
- 英語喋ってみて
- 4 : 2021/11/22(月) 21:46:15.512 ID:/XT3v3g60
- >>2
発音にはめちゃくちゃ自信あるわ - 5 : 2021/11/22(月) 21:47:01.523 ID:Nc/oK2Q50
- >>4
外人相手に話したら、What?と言われて、自信喪失するタイプ。 - 9 : 2021/11/22(月) 21:50:06.121 ID:/XT3v3g60
- >>5
いやむしろどうやったらそんなに自然な英語を話せるようになるの?自分もそんな風にしゃべれるようになりたいから教えて、と外国語を勉強している外国人に質問されたことがあるわ
そしておれが伝えた勉強方法がこれなんだけど - 11 : 2021/11/22(月) 21:52:44.498 ID:Nc/oK2Q50
- >>9
日本語がしゃべれるオーストラリア人と一緒にアメリカで生活してたとき、
日本語をまったく知らない中国なまりのキツイ中国系在米女に「あのオーストラリア人は日本語がすごいうまいよね。私には分かる。」と言われたことがある。
それを思い出した。 - 21 : 2021/11/22(月) 22:01:53.470 ID:/XT3v3g60
- >>11
そうなのか
ただ日本語が母国語ではない人が、日本語の上手い下手を評価している点が全然違う状況に思えるけど - 6 : 2021/11/22(月) 21:47:06.930 ID:Z+Gi81TDa
- >>2
発音にはめちゃくちゃ自信あるよ - 3 : 2021/11/22(月) 21:46:10.469 ID:edU+YBMw0
- 人間って人を馬鹿にしたがる哀れな生き物ね
- 8 : 2021/11/22(月) 21:49:40.247 ID:zWbA/THo0
- 発音しか自信ないんかいw
小学生のALTの授業かな? - 12 : 2021/11/22(月) 21:52:47.053 ID:/XT3v3g60
- >>8
日本人は発音を苦手にしている人が多いから、その能力もちゃんと習得しているよという意味で英語発音に言及したんだけど、その発言をみて「発音にしか自信がない」と曲解してしまう人って割とシャレにならないくらい知能が低そう - 10 : 2021/11/22(月) 21:50:13.483 ID:ygsBfBWxM
- んじゃぁパーハップスとプロバブリーとメイビーが
どう違うのか教えて
- 18 : 2021/11/22(月) 21:59:02.286 ID:/XT3v3g60
- >>10
パーハプス ~を通じての意味をもつパーと何が起こるの意味を持つハプスをイメージして使え
プラバブリは 証明するの意味を持つプラブと形容詞化するアルと副詞化するリーをイメージしろ使え
メイビーは 50%の意味を持つメイと存在するの意味をもつビーをイメージして使え - 20 : 2021/11/22(月) 22:01:04.021 ID:gZxlmAN80
- >>18
おい
すげえ分かりやすくて草 - 24 : 2021/11/22(月) 22:04:47.239 ID:Nc/oK2Q50
- >>18
映画観てるのと無関係な説明してることを自覚しとけ。 - 13 : 2021/11/22(月) 21:52:57.914 ID:zWbA/THo0
- ググりに行っちゃったじゃんw
- 23 : 2021/11/22(月) 22:02:44.496 ID:/XT3v3g60
- >>13
俺みたいな説明している人(たぶん)いないと思う - 27 : 2021/11/22(月) 22:07:50.014 ID:K7w4sd9+0
- >>23
あっ察し - 14 : 2021/11/22(月) 21:54:18.449 ID:jOZvcfbh0
- willとbe going toってどう違うの?
- 15 : 2021/11/22(月) 21:54:59.849 ID:za/nggFuM
- >>14
強さ - 16 : 2021/11/22(月) 21:57:00.968 ID:iAnJKV4z0
- >>14
willは思いつき「~するかな」ってくらい
be going toは決まってる予定 - 17 : 2021/11/22(月) 21:58:05.957 ID:QMRe79xL0
- henceのニュアンス教えて
- 19 : 2021/11/22(月) 21:59:51.876 ID:ygsBfBWxM
- 10は答えられないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タヒんだら???????????????
- 22 : 2021/11/22(月) 22:02:27.076 ID:Z+Gi81TDa
- >>19
あのなぁお前…
カタカナ英語()とかダサいからやめとけタコが(笑)
ちゃんとアルファベットで書いたら答えてるやるからな(笑) - 25 : 2021/11/22(月) 22:05:26.079 ID:gZxlmAN80
- ちなみに学習に使った動画のタイトル教えてくれ
- 26 : 2021/11/22(月) 22:06:24.303 ID:9bdj1WgG0
- オバマとレーガンの英語の違い教えてくれ
- 28 : 2021/11/22(月) 22:08:13.764 ID:HB8HWFDD0
- じゃi'm going to have to goはどういう風に発音する?
- 30 : 2021/11/22(月) 22:14:46.992 ID:Z+Gi81TDa
- >>28
お前なぁ…
そんな中校生みたいな質問してくんなや
俺がそのフレーズを今日何回発したと思ってんだ - 31 : 2021/11/22(月) 22:15:38.182 ID:HB8HWFDD0
- >>30
じゃカタカナで表現してみてよ - 33 : 2021/11/22(月) 22:29:40.549 ID:/XT3v3g60
- >>31
いやソイツおれじゃないんだけど・・・
ちなみに英語と日本語の間には同じ音は一種類たりとも存在していないから「カタカナで表記しろ」という要求がそもそも低次元のものとしか言えないと思うんだが、あえて君の要望通り応えてあげると
i'm going toの部分は色んな読み方があり、カジュアルな場面又は強調する必要のない状況においては省略する傾向が強いアイムゴウイングトゥー 省略していない
アイムゴウイングタ
アイムゴウインナ
アイムガナ 省略が多いどの読み方をしている人も見たことがあるよ
あとhave to goについては30が言う通り中校生レベルの質問だよ - 29 : 2021/11/22(月) 22:09:22.470 ID:K7w4sd9+0
- 語源とかイメージなんて語られ尽くしてるっつーの😅
いるよなーこういう傲慢なやつ😅
これじゃあ自分を客観視なんてできないだろうから…以下略😅 - 32 : 2021/11/22(月) 22:23:00.541 ID:HB8HWFDD0
- なんだウソか
コメント