
英ガーディアン紙が選定 「英語で書かれた小説ベスト100」 1位を当てた奴はかなりの教養人

- 1
「どんどん苦しく…」給食現場はコメ・牛乳値上げでおかずの補助額わずか1円 10年間変更ない保護者負担1 : 2025/05/10 11:48:12 ??? 食料品の値上げによって家計の負担が増しています。帝国データバンクの調査によると、ことし10月までに値上がりが決まっている飲料・食料品はすでに去...
- 2
【フィンランド大規模研究】妊娠中にアボカドを食べると乳児の食物アレルギーリスクがほぼ半分に減少する1 : 2025/05/09 14:30:25 ??? フィンランドで行われた大規模な研究によると、妊娠中のアボカドの摂取は、他の健康や生活習慣の要因とは無関係に、1歳児の食物アレルギーリスクを44...
- 3
大阪万博、昨日の来場者数発表されない 1 : 2025/05/10(土) 11:56:01.16 ID:v3GizRH00 どうした大阪万博 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/10(土...
- 4
和田アキ子「2、3日前から…歩くのも大変」 体の不調明かす「寝れない…来週また検査」 痛み止め飲み仕事1 : 2025/05/10(土) 12:05:13.87 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8995ac37055c6c8cb104ae...
- 5
トランプ大統領 中国への関税は80%が「妥当」との認識示す1 : 2025/05/10 07:05:41 ??? アメリカのトランプ大統領は米中の関税を巡る高官協議を前に、現在は145%となっている中国への関税は80%が妥当だとの認識を示しました。 アメリ...
- 6
【大阪】小学校前の道路で水道管が破裂 水が広範囲にあふれ出て交通規制中 小学校の授業は中止に1 : 2025/05/10 10:55:41 ??? 大阪市城東区で水道管が破裂し道路に水があふれているとして、消防などが出動し対応にあたっています。周囲は交通規制も行われているということです。 ...
- 7
【すぐ忘れてしまう・料理ができない、勉強できない、車の運転で道に迷う】新型コロナ5類以降から2年 後遺症に苦しむ患者1 : 2025/05/10 11:21:25 ??? 新型コロナ5類以降から2年 後遺症に苦しむ患者 (25/05/09) https://www.youtube.com/watch?v=pgDn...
- 8
藤井聡太、選択的夫婦別姓支持を表明してしまい右翼から「反日名人」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 11:30:10.89 ID:D6NcuSPw0 藤井聡太「私は選択的夫婦別姓制度に賛成です」 https://mevius.5ch.n...
- 9
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/05/10(土) 11:05:18.87 ID:Dda+y2Q80 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人に対する生活保護支給など外国人の受け入れを巡り政府...
- 10
参議院選挙 わずか125議席 どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/10(土) 11:04:41.54 ID:Dda+y2Q80 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 11
【韓国】共に民主党、国会の議決だけで家宅捜索・押収できる刑事訴訟法改正案を提出1 : 2025/05/10(土) 10:41:30.88 ID:WRH8J58w 内乱罪や外患罪など重大犯罪の捜査の際に家宅捜索や強制押収の承認を不要とする法案が提出された。 共に民主党の朴洙賢...
- 12
マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合!お値段1杯700円1 : 2025/05/10(土) 11:16:48.44 ID:dgGndvb4 マツダスタジアムに期間限定で新たなフードメニューが登場です。韓国の即席麺を味わえるコーナーが8日、お披露目されまし...
- 13
すまん精神科の待合室が座れないくらい混んでるんだがこれ誰の責任だよ ?1 : 2025/05/10(土) 11:23:20.60 ID:HaijZeNG0 http://www.tintin.jp 3 : 2025/05/10(土) 11:24:00.29 ID:rU...
- 14
【参院選情勢予測】東日本 東北で元閣僚を含む自民党全滅危機、国民民主党は各地で躍進1 : 2025/05/09 12:29:03 ??? 報道アナリストの新田哲史氏が、夏の参院選における東日本の個別選挙区について最新情勢を分析した。 石破茂首相(総裁)の自民党が、東北で全滅もあり...
- 15
【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、こういう事だった。【悲報】東京立川の小学校に男2名侵入事件、こういう事だった。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
【FLASH】元ジャンポケ・斉藤慎二被告に今度はヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう!【FLASH】元ジャンポケ・斉藤慎二被告に今度はヤバすぎるFLASH砲が炸裂してしまう! 芸能かめはめ波
- 1 : 2021/09/09(木) 23:10:44.80 ID:8fUkWoQ70
1位 『天路歴程』(1678)ジョン・バニヤン
2位 『ロビンソン・クルーソー』(1719)ダニエル・デフォー
3位 『ガリバー旅行記』(1726)ジョナサン・スフィフト
4位 『クラリッサ』(1748)サミュエル・リチャードソン
5位 『トム・ジョウンズ』(1749)ヘンリー・フィールディング
6位 『トリストラム・シャンディ』(1759)ローレンス・スターン
7位 『エマ』(1816)ジェイン・オースティン
8位 『フランケンシュタイン』(1818)メアリ・シェリー
9位 『夢魔邸』(1818)トマス・ラブ・ピーコック
10位 『ゴードン・ピムの冒険』(1838)エドガー・アラン・ポーThe 100 best novels written in English: the full list
https://www.theguardian.com/books/2015/aug/17/the-100-best-novels-written-in-english-the-full-list- 2 : 2021/09/09(木) 23:11:14.09 ID:2iYVzbXP0
- 安倍晋三「美しい国」
- 3 : 2021/09/09(木) 23:11:22.30 ID:Yd9fTkDa0
- 美しい国
- 5 : 2021/09/09(木) 23:11:45.46 ID:pqUaUUZ/0
- 全部江戸時代でわろた
- 6 : 2021/09/09(木) 23:11:54.38 ID:tNk72skl0
- みんなのキムチ
- 7 : 2021/09/09(木) 23:12:00.23 ID:rw5xhKArd
- 1726年に書かれた小説が普通に読めるって英語はすごいな
日本語は100年前でも怪しい
殆どの日本人は解読できないと思う - 18 : 2021/09/09(木) 23:13:30.31 ID:TZStsNrN0
- >>7
夏目漱石のこころ - 8 : 2021/09/09(木) 23:12:20.64 ID:8fUkWoQ70
- 仏独伊露を除けば答えは絞られてくると予測できるはずだ。教養人ならば
- 9 : 2021/09/09(木) 23:12:26.16 ID:AbEjXf4y0
- 英語で書かれた小説 って範囲広すぎだろ
- 10 : 2021/09/09(木) 23:12:42.31 ID:OnI+ipx30
- 安倍晋三
- 11 : 2021/09/09(木) 23:12:43.94 ID:GM4C3ZVe0
- 二都物語じゃないの?
- 12 : 2021/09/09(木) 23:12:48.82 ID:9rZ8Z7og0
- シェイクスピアは作家じゃないのね
- 13 : 2021/09/09(木) 23:13:01.36 ID:l8+vggrD0
- 思ってたのと違う
- 14 : 2021/09/09(木) 23:13:09.71 ID:7sjEYarq0
- 簡単だろ
- 15 : 2021/09/09(木) 23:13:16.99 ID:LkvTJ6/Oa
- グレート・ギャツビー
がなぜ入ってないの?
普通にあれが1位だろ
妻子56すぞ - 62 : 2021/09/09(木) 23:30:37.15 ID:u0+HGo5D0
- >>15
アメリカ文学だろ低教養 - 16 : 2021/09/09(木) 23:13:24.72 ID:0iWQ/qC+d
- 白鯨だろ
- 17 : 2021/09/09(木) 23:13:27.81 ID:twb4bSsra
- どうせライ麦だろ?
- 19 : 2021/09/09(木) 23:14:01.91 ID:qNo9Ir+R0
- シャーロックホームズだと思った
- 20 : 2021/09/09(木) 23:14:02.08 ID:5JHAsskH0
- あーバニヤンね
そっちかー - 21 : 2021/09/09(木) 23:14:18.74 ID:LVNW8f940
- 当たった
- 22 : 2021/09/09(木) 23:14:26.91 ID:43ucddC20
- プロテスタントでなければ1mmも興味を抱けない作品が1位ってどうよ
- 24 : 2021/09/09(木) 23:14:39.35 ID:LFzxm0V40
- カズオイシグロかと
- 25 : 2021/09/09(木) 23:14:53.14 ID:uG7PA3Qo0
- ディケンズかと思ったら
- 26 : 2021/09/09(木) 23:14:54.31 ID:95/ToqJsM
- アホらしい
小説の技巧は数百年進んでいないとでもいうのか - 27 : 2021/09/09(木) 23:15:10.61 ID:Htb0V4du0
- 英語って今の文法でどれくらい昔の文書まで読めるの?
- 35 : 2021/09/09(木) 23:16:21.52 ID:+r4eeZtt0
- >>27
シェイクスピアのときでもけっこう今と違う感じだった - 59 : 2021/09/09(木) 23:27:41.76 ID:lENnha8F0
- >>35
シェイクスピアは500年は昔だろ
古英語の部類で英語話者でも苦労するぜ - 28 : 2021/09/09(木) 23:15:12.74 ID:FJkGpLYk0
- ハックルベリーは?
- 29 : 2021/09/09(木) 23:15:23.38 ID:LSqIgOo4d
- テスト
- 30 : 2021/09/09(木) 23:15:32.32 ID:lulMJ+yo0
- やっぱキリストが牛耳ってんだな
- 32 : 2021/09/09(木) 23:16:01.54 ID:Q8IwHg0i0
- 夢魔邸がわからん
- 33 : 2021/09/09(木) 23:16:06.33 ID:uwFo3XW40
- タイトルだけは知ってるものが多いな
- 34 : 2021/09/09(木) 23:16:12.19 ID:IGbJqLIc0
- いいね
このスレタイ - 36 : 2021/09/09(木) 23:16:36.53 ID:qy2deith0
- このランキング作った奴は寄生獣すすめてきそう
- 37 : 2021/09/09(木) 23:16:48.96 ID:43ucddC20
- 2位のロビンソンクルーソーもこのままいけば発禁まである作品
これどういう基準で選んでんだ? - 38 : 2021/09/09(木) 23:16:53.75 ID:zsvXOazJ0
- 魔界れきてい
- 39 : 2021/09/09(木) 23:17:30.90 ID:9ufJl2u90
- なんか前にみた別のランキングでもピルグリムスプログレスが1位だった気がする
- 40 : 2021/09/09(木) 23:17:32.58 ID:/ZuJAtCT0
- バンヤンか文化史に出てきたのは知ってる
- 41 : 2021/09/09(木) 23:18:59.40 ID:zG0wlFzt0
- 古典ばっかじゃん
頭おかしいのか? - 42 : 2021/09/09(木) 23:19:20.91 ID:zfEbFE6a0
- 古いのばっかやな
- 43 : 2021/09/09(木) 23:19:52.80 ID:1+wC0NC90
- キリスト教の話じゃん
- 44 : 2021/09/09(木) 23:20:54.36 ID:PWzTQIqJd
- >>1
これ順位じゃねーだろ
順不同ベスト100を古い順に挙げてるだけだろ - 47 : 2021/09/09(木) 23:22:09.09 ID:zG0wlFzt0
- >>44
ほんとだ
古い順だな
馬鹿らしい - 52 : 2021/09/09(木) 23:23:55.65 ID:W07JyoTw0
- >>44
- 55 : 2021/09/09(木) 23:24:59.11 ID:rX++OFmRM
- >>44
なるほど - 63 : 2021/09/09(木) 23:30:45.72 ID:u3+dq0cwd
- >>44
ケンモメンなんで気付いてしまうん - 45 : 2021/09/09(木) 23:21:28.54 ID:OlXiWEAP0
- >>1
英語限定だとわりとしょぼくなるな - 46 : 2021/09/09(木) 23:21:28.55 ID:ErDo6GvZa
- 無教養だからハリーポッターかと思った
- 48 : 2021/09/09(木) 23:22:39.53 ID:9clx3UcMp
- 時代順だろこれ
1はアホか? - 50 : 2021/09/09(木) 23:23:21.34 ID:OlXiWEAP0
- >>48
そのとおりだった
恥ずかしい - 49 : 2021/09/09(木) 23:22:51.95 ID:OlXiWEAP0
- 緋文字と白鯨が並んでるあたり因果というか含みを感じるわ
- 51 : 2021/09/09(木) 23:23:31.40 ID:1+wC0NC90
- 94. An Artist of the Floating World by Kazuo Ishiguro (1986)
Kazuo Ishiguro’s novel about a retired artist in postwar Japan, reflecting on his career during
the country’s dark years, is a tour de force of unreliable narration. - 53 : 2021/09/09(木) 23:24:41.20 ID:1+wC0NC90
- 年代順じゃなくてベスト10とかになると
何がトップになるんだろ - 54 : 2021/09/09(木) 23:24:56.41 ID:ENwrKn9n0
- ジェインオースティンは大昔「英語の美しさを知ることができる」って人に勧められて読んだな
まんさんじゃないと絶対楽しめないだろコレどんだけセンス悪いんだってビックリするくらいつまんなくて印象に残ってる
男が読む小説じゃない - 57 : 2021/09/09(木) 23:27:08.20 ID:8HK71H6k0
- >>54
そんなことはない - 56 : 2021/09/09(木) 23:26:15.80 ID:S27+RwEsM
- 探偵になろう小説のアルファにしてオメガのシャーロック・ホームズは?
- 58 : 2021/09/09(木) 23:27:40.31 ID:1+wC0NC90
- 高慢と偏見は読もう読もうと思ってるのだが
- 61 : 2021/09/09(木) 23:28:36.31 ID:im92YDn40
- 園児だろ
コメント