
若者「昔の人って、GoogleMap無しでどうやって目的地に行ってたの?」

- 1
【石破首相】 こども食堂を視察 支援強化の考え示す1 : 2025/05/23(金) 23:35:06.11 ID:o2i3+gk09 石破総理大臣は23日夜、都内のこども食堂を視察し、経済的に厳しい家庭の子どものためだけでなく、運営に携わるシニア...
- 2
23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か1 : 2025/05/23(金) 22:29:03.36 23日夜~25日にかけ、東日本から西日本で大雨になる所があり、低気圧の発達や前線の活動の程度等によっては警報級の大雨となるおそれがあります...
- 3
中国でスパイ行為で懲役12年判決の日本人、控訴せず有罪確定1 : 2025/05/23(金) 21:22:52.65 ID:P+ecXgf40 http://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif 【速報】中国でスパイ行為有罪...
- 4
中国の貧困定食(280円)1 : 2025/05/23(金) 22:46:50.60 ID:tM1rsWog0 http://5ch.net これが資源大国です 2 : 2025/05/23(金) 22:47:11.09 I...
- 5
【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら 1 : 2025/05/23(金) 22:48:49.64 ID:nBzeKMD+0 KATSEYE キャッツアイ 女性グループKATSEYE(キャッツアイ)が、米国ビルボードの主要チャートで好成績...
- 6
識者「生成AIと対話するうちに鬱病や統合失調症を発症する人がいる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 21:38:37.22 ID:SMvATPir0 自称“AI誘発性心理反応”の30代ニート「誰にも肯定されていない不安感に」 生成AIの...
- 7
「運転代行がタクシーより安い理由」 誰も説明出来ないらしいな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/23(金) 22:35:39.66 ID:aNFKEtxL0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 8
どこに行ってもイジメられるんだけど、原因は何?1 : 2025/05/23(金) 21:33:08.60 ID:xSWqOUn/0 マジでフィジカルが弱いからそれが原因? https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2...
- 9
小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」1 : 2025/05/23(金) 22:35:48.51 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6106848e33c933c74c3bb8...
- 10
探偵!ナイトスクープ:新たな試み「今週の特命局長」制度開始 一人目はSUPER EIGHT村上信五1 : 2025/05/23(金) 22:05:22.16 ID:0ZqxweGF9 2025年05月23日 21:10 視聴者から寄せられた頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決す...
- 11
【本物】大手なのに「PCなし、スマホ自腹」は序の口! Excel2003も現役で…… 元社員も驚愕した不動産会社のトンデモIT環境1 : 2025/05/23(金) 22:22:22.45 ID:xgQAeBQG9 誰もが知るような大手企業であっても、意外とIT環境が整っていない、なんてことがあるようだ。個人のパソコンも十分に...
- 12
大阪万博の虫戦争。アース製薬に次いで、フマキラー軍の援軍が加わる。1 : 2025/05/23(金) 22:16:11.93 ID:u1j+CBON0 フマキラー【公式】 @fumakilla_jp 弊社は2021年から公益社団法人2025年日本国際博覧会協会様と...
- 13
【動画】田舎のメスガキ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/23(金) 22:17:38.70 ID:XJ8GzooP0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1764340713905364992...
- 14
カズレーザーとぺこぱ松陰寺、貧乏時代パスタにかけてたもの「ごま油とお茶漬けの素」「ピエトロドレッシング」「あれうまかったよな」1 : 2025/05/23(金) 22:14:24.61 ID:+LftJnm89 https://sirabee.com/2025/05/23/20163428297/ お笑いコンビ・メイプル超...
- 15
ナインティナイン矢部浩之(53) この人の率直なイメージって何?1 : 2025/05/23(金) 22:24:52.82 ID:nsjlBBX10 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/23(金) 22:25:49.55 ID:rl...
- 16
【万博】全面禁煙の会場で違反者相次ぎ、一時退場せずに場外喫煙所の利用が可能に1 : 2025/05/23 18:07:10 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が近く、東ゲートに隣接する会場外施設に設けた喫煙所2カ所のうち1カ所を、会場内と直接つない...
- 1 : 2024/02/28(水) 21:59:04.684 ID:TOOudSP7T
- 確かにどうやって言ってたっけ
- 3 : 2024/02/28(水) 21:59:48.321 ID:L4B5IuISJ
- マップルつかってた
- 4 : 2024/02/28(水) 22:00:10.756 ID:/VFjg.4iq
- 海外は色々プリントアウトして
- 5 : 2024/02/28(水) 22:00:15.429 ID:2Bg.Mj3ea
- 社会科で地図帳貰ったやろ
- 6 : 2024/02/28(水) 22:00:16.315 ID:JDDgunpTW
- 車に地図置いてただろ
ネット環境ある前な - 8 : 2024/02/28(水) 22:00:36.935 ID:B8S4zNKds
- 現地民に聞く
- 9 : 2024/02/28(水) 22:00:48.596 ID:h0NGoRRsE
- ランドマークだけ覚えて勘
- 10 : 2024/02/28(水) 22:01:10.420 ID:E7/R7QgOr
- 目的地の情報がそもそも検索できなかったんやから、目的地にならんへんのや
- 11 : 2024/02/28(水) 22:01:23.122 ID:RNIH0nmy2
- パン屑を辿ってた
- 26 : 2024/02/28(水) 22:07:55.446 ID:/VFjg.4iq
- >>11
誰が落としたんやろなぁ - 12 : 2024/02/28(水) 22:01:41.154 ID:1/C4yuKsl
- 昔からGoogleマップあったやろ
- 15 : 2024/02/28(水) 22:02:57.584 ID:hu84sP0mp
- ぶっちゃけよく迷ってたよな
目的のホテルがわからないままぐるぐる回って実は3回位通り過ぎてたことを知る - 18 : 2024/02/28(水) 22:04:25.410 ID:JCYqJ9t66
- 昔の日本人はみんな優しかったから場所聞いたら教えてくれた
何なら連れて行ってくれた - 19 : 2024/02/28(水) 22:04:48.225 ID:2Zx6SDzxv
- パイオニアのアプリ使いやすいんか?
- 23 : 2024/02/28(水) 22:06:53.817 ID:ANqQuAhUc
- その辺のオバさんでも時刻表を読んで目的の駅までたどり着けてたの信じられん
- 24 : 2024/02/28(水) 22:06:56.170 ID:kRy1geNCI
- 交番やコンビニで情報収集(ガチ)
- 25 : 2024/02/28(水) 22:07:16.303 ID:MpFmDiOZn
- 今もたま〜に道聞かれるけど、スマホ見せて方向教えるだけやわ
何も見ずに「何番目の信号を右で〜」とか言うのは無理や - 27 : 2024/02/28(水) 22:08:13.625 ID:JCYqJ9t66
- >>25
これ
なんばんめのしんごうとかしってるわけないよな - 59 : 2024/02/28(水) 22:28:11.806 ID:tpkvauLJv
- >>25
地元ならわかるんやけどな - 28 : 2024/02/28(水) 22:08:50.985 ID:.hczu5U7b
- 乗り換えは時刻表(本)見てメモってたしるるぶとかまっぷるとか持ち歩いてたな
システム手帳に地図と路線図挟んだりとか - 29 : 2024/02/28(水) 22:08:57.930 ID:fsqZeONyI
- 今の子って道路名とか号線を伝えても
?????って顔する子が多い今は覚える必要ないもんな
- 60 : 2024/02/28(水) 22:29:02.382 ID:Ak2uZcSEI
- >>29
タクシーで目的地言う時ダルいわ - 30 : 2024/02/28(水) 22:09:01.869 ID:3gnOzaIq4
- 未だに道聞かれるけどなんなん?
お前スマホ持ってねえのか? - 32 : 2024/02/28(水) 22:10:36.686 ID:6WtmgYHOX
- 乗り換えアプリは路線図じゃわからない徒歩での乗り換えとか教えてくれるから革命やったわ
- 33 : 2024/02/28(水) 22:11:33.996 ID:eZPmwLw/T
- 逆に道覚える為にアプリとか使わず走るわ
いざ事故や災害になった時役に立つもんやで - 34 : 2024/02/28(水) 22:11:50.035 ID:kQkAdGUox
- 最寄駅を地図などで調べる
路線図をみて電車で行く
最寄駅に着いたら駅の地図みるかその辺の人に聞く - 35 : 2024/02/28(水) 22:12:12.820 ID:0EZLDZvGQ
- コンビニに地図ってまだあるんだろか
- 37 : 2024/02/28(水) 22:13:43.426 ID:ULVqOq6KD
- 言うほど地図買ってたか?
ヤフーで地図見る→印刷する
これや - 38 : 2024/02/28(水) 22:14:42.886 ID:6WtmgYHOX
- 冊子の地図って何故か自分が見たい場所が丁度ページの境にあるよな
- 39 : 2024/02/28(水) 22:14:59.606 ID:z66lvkesm
- ガラケーの地図サイトって3×3に分割されてたよな
- 40 : 2024/02/28(水) 22:16:16.010 ID:y20ZXDUwp
- 地図(神)やぞ
- 41 : 2024/02/28(水) 22:16:37.255 ID:y20ZXDUwp
- >>40
GOD降臨してて草 - 42 : 2024/02/28(水) 22:16:40.624 ID:/0aKh18CW
- 昔の人はほんとすごい
逆に言うと人に聞けないやつは今より終わってたやろうな - 43 : 2024/02/28(水) 22:16:54.696 ID:y20ZXDUwp
- すまん自演ミスったわ
- 44 : 2024/02/28(水) 22:17:44.010 ID:sOoVpnOMO
- 昔は女は地図読めんってバカにされとったけど今は20〜30代の男でも平気で地図読めん奴おるでな
- 45 : 2024/02/28(水) 22:17:44.318 ID:Usp74.63o
- そもそも行き先が少ないから余裕やろ
建物が多いから迷いやすいんやで - 46 : 2024/02/28(水) 22:17:51.125 ID:tSbB2xXTc
- 昔は道案内があっちこっちにあった
- 47 : 2024/02/28(水) 22:19:43.633 ID:ANqQuAhUc
- バス使うにもHPに乗り方が説明してあって路線検索できて交通系ICでなんとでもなる今と比べたら大変やな
- 48 : 2024/02/28(水) 22:19:53.663 ID:fyFkUjR/p
- 長老に大方聞いて後は道中の人に聞くんやで
- 49 : 2024/02/28(水) 22:20:51.600 ID:E7/R7QgOr
- バスの路線はほんま意味不明
- 50 : 2024/02/28(水) 22:21:26.642 ID:IoBGuEzHa
- 乗換案内なかった頃って、みんなあの鉄オタしか読めないダイヤ表で確認してたんかな
- 51 : 2024/02/28(水) 22:21:43.518 ID:jktLo9gX3
- 地図見て覚えた
親が言うてたのは携帯持つ前は20件ぐらい電話番号覚えてたらしい - 52 : 2024/02/28(水) 22:21:51.784 ID:UbAVCXvsR
- スマホがないと自分で何もできない人間って真正の劣等種だよなww
- 53 : 2024/02/28(水) 22:23:17.994 ID:mBgsOKSXz
- 地図見て案内するにもある程度能力がいったからテクノロジーの進歩で人間は退化するっていうのは信憑性があると感じるな
- 54 : 2024/02/28(水) 22:23:55.713 ID:iVzcHmzlQ
- 今ってスマホとかで現在地が見れる建物内マップがないから
将来VRとか拡張現実マップができて同じような事言われるんやろなあ - 55 : 2024/02/28(水) 22:25:24.329 ID:k0vGBqTLG
- 携帯ないころは掲示板に伝言貼り付けてたっていうから驚きやわ
- 57 : 2024/02/28(水) 22:26:22.559 ID:sOoVpnOMO
- >>55
いうてワイらガキの頃はまだ家電に連絡しとったやろ? - 56 : 2024/02/28(水) 22:26:00.674 ID:jsI2soVpd
- 鉄道の乗り換えは紙の時刻表や
ポケット時刻表持ってたで - 58 : 2024/02/28(水) 22:27:31.428 ID:mBgsOKSXz
- 乗換案内ない頃は当然時刻表見てるけど友達の東京慣れたやつが俺あれ見ないでもイケるからとか言ってスタスタとイキって乗り換えてたの痛いなあと思ってた
今だとみんなアプリで把握してるからそれを見ないのなんのステータスにもならんよな
コメント