
芸能人を知らないことを恥ずかしげもなく言うやつは逆に今活躍してる若手って誰なら知ってるの?

- 1
参政党、東京でトップにwww1 : 2025/07/14(月) 22:39:32.63 ID:8mZfrFjN0 参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 朝日終盤情勢調査 朝日新聞社が7月13、14両日に行った参院選の終盤...
- 2
ジジイ、市役所に小太刀を持ち込み逮捕。「自分の家から荷物を勝手に持っていく職員に腹がたっていた」「職員を叩き潰したかった」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 22:40:23.80 ID:+TwE++xx0 長崎県壱岐市の市役所庁舎内で、正当な理由なく2本の刃物を所持したとして14日、70代の...
- 3
青函トンネル、北海道新幹線開業予定と同じ2038年に耐用年数の限界に到達 1 : 2025/07/14(月) 21:24:26.41 ID:4pap0Fm70 https://news.ntv.co.jp/category/society/ste9231d3a0c004a...
- 4
参政党、「コロナは多国籍企業が起こした」とトンデモ論を拡散www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 15:28:12.85 ID:bxCtZghUr 「多国籍企業がパンデミックを引き起こしたうわさ」は根拠不明 https://maini...
- 5
物価の変化”1年後の平均値は+12.8%”過去最高水準 日銀調査1 : 2025/07/14(月) 18:32:46.26 ID:j+4xT7on9 日銀が行った個人の生活意識に関する調査で、1年後の物価がどれだけ変化すると思うか尋ねたところ、平均値はプラス12...
- 6
壁ドンされてもうおかしくなりそうなんだが解決策教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 20:31:51.087 ID:7N/8yZ130 管理会社には相談済、犯人も特定済で管理会社から直注意してもらってもしらばっくれてる。...
- 7
TBS「抗議があった報道特集は有権者に判断材料を示す高い公共性 公益性があると考えております」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 21:11:10.40 ID:yzSZ/6hJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/11e...
- 8
【高知】夫(85)運転の車が”道路標識の柱”に衝突、後部座席に乗っていた妻(77)が意識不明の重体 香南1 : 2025/07/14(月) 19:41:09.66 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 18:25 KUTVテレビ高知 14日朝、高知県香南市赤岡町の市道で、乗用車が道路脇の案内標識...
- 9
焼き鳥を串から外してはいけない理由にみな感動する1 : 2025/07/14(月) 20:33:08.62 ID:73PWA/LN0 アンジャ渡部、なぜ焼き鳥を串から外しちゃダメ?2つの理由に「知らなかった!」「納得しまし 焼き鳥店を訪問したチー...
- 10
【日銀が発表した6月の生活意識アンケート】物価上昇「かなり上がった」 75%超 過去最高、コメをはじめとする食料品の価格が高止まり1 : 2025/07/14 17:17:31 ??? 日銀が14日発表した6月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「かなり上がった」と回答した人の割合が75.3%に上り、過去最...
- 11
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査1 : 2025/07/14 19:49:56 ??? 日本銀行が14日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前と比べて生活に「ゆとりがなくなってきた」と回答した人の割合は3...
- 12
50代以上の日本国民「でも投票するなら自民党一択だよね 」1 : 2025/07/14(月) 21:01:03.86 ID:xic1MJGb0 50代では自民が18・2%でトップとなり、参政16・1%、立民12・2%、国民民主9・9%と続いた。60代でも自...
- 13
【トランプ大統領】 “日本からの自動車輸入多い” 重ねて不満示す1 : 2025/07/14(月) 21:06:00.71 ID:j+4xT7on9 アメリカのトランプ大統領は、関税措置をめぐる日本との交渉に関連して、日本が市場の開放に消極的な姿勢だとしたうえで...
- 14
トランプの「ロシアに関する重大発表」に先立ち米特使がキーウに到着!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/14(月) 19:32:19.49 ID:qclBrf7f0 https://news.yahoo.co.jp/articles/066...
- 15
ぼく、人間さんのこと大好き!仲良く遊びたいなあ! こいつを56す理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 19:55:27.63 ID:+TwE++xx0 襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道 https://n...
- 16
【参院選】「大阪の女性は10人中9人ブス。街宣して嫌になる」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出1 : 2025/07/14(月) 20:39:52.06 ID:zJiK0Pj49 ※7/14(月) 17:40 女性自身 7月11日に折り返しを迎えた参院選(7月20日投開票)。事実上の“政権選...
- 1 : 2020/08/02(日) 22:46:25.291 ID:jLPmnT730
- すだまさきもしらないんでしょ?
- 2 : 2020/08/02(日) 22:46:55.214 ID:szewz5c1a
- くまだまさしぐらい知っとるわ!
- 3 : 2020/08/02(日) 22:47:57.508 ID:7yIijEqJa
- 若手研究者の名前ならいくらでも言えるが
- 8 : 2020/08/02(日) 22:52:39.307 ID:jLPmnT730
- >>3
自分の専門分野の有名人の名前を言えるなんて意味ないから天気とかと同じ誰でも知ってる芸能人のことだからみんな話せるんだから
- 10 : 2020/08/02(日) 22:56:50.444 ID:86ZjdmQfa
- >>8
でも俺は芸能人しらないじゃん - 12 : 2020/08/02(日) 22:58:41.328 ID:jLPmnT730
- >>10
天気の話と同じで超有名芸能人のこととかその時話題のスキャンダルなんかは知らない人は常識がないだけだからねそれは知らない人が朝のニュースくらいみるようにして、常識を身につけるしかないんだよ
- 17 : 2020/08/02(日) 23:01:02.997 ID:7yIijEqJa
- >>12
天気の話と同じで今話題の研究者を知らないのは常識がないだけだよ
論文を読むとかして常識を身につけるしかないよ - 18 : 2020/08/02(日) 23:01:56.478 ID:jLPmnT730
- >>17
お前の中ではでしょ
実際、研究者なんかより芸能人の方がまったく比べ物にならない知名度なんだから - 22 : 2020/08/02(日) 23:08:16.002 ID:7yIijEqJa
- >>18
低学歴にとってはそういう知識の方が大事なんだろうね
やっぱりついていけないや - 25 : 2020/08/02(日) 23:10:29.289 ID:jLPmnT730
- >>22
浮世離れしすぎだぞお前は、悪い意味で
世間一般の大多数が何を考えて、何に興味があるのかも分からないんだろな
俺にも専門分野はあるけどそんな話題は仲間同士で話すものであってそれ以外の人たちには口にするべきじゃないからね - 27 : 2020/08/02(日) 23:12:51.024 ID:7yIijEqJa
- >>25
自分でコンテンツを生み出して知識のない人間に布教する能力の無い人間はそうやって皆が知ってる話を延々と繰り返す方が楽しいのかもしれないね…… - 31 : 2020/08/02(日) 23:15:46.627 ID:jLPmnT730
- >>27
布教とかなんとかは別問題でしょ
俺も趣味のある競技を会社で広めて十数人の部活を作ったけど、だから一般的な世間話ができないとはならないし、そうなる理由はないはず
何かに詳しい、専門分野がある、それはいいけどだから一般常識を知らないことはイコールにならないのはもちろんいいわけにもならないよ - 37 : 2020/08/02(日) 23:25:09.356 ID:7yIijEqJa
- >>31
中国語話者が一番多いからといってみんなが中国語を勉強しないといけない理由はどこにもないよね
俺は俺が属している文化圏の一般常識は知っているしケチ付けられても困るよ - 40 : 2020/08/02(日) 23:30:48.915 ID:jLPmnT730
- >>37
中国語話者は2割にも満たないくらいだろ?
すだまさきが誰かは20~30代なら8割くらいは知ってるとおもうぞ
それに言語でいうならそれは例えば韓国で韓国語がまったく話せなくて、なんだ話せないのかみたいにおもわれたように感じたとして、そうおもうのはおかしくないし、それに対して低俗な言語を使ってやがるなんておもうのはおかしいだろ? - 41 : 2020/08/02(日) 23:32:48.163 ID:7yIijEqJa
- >>40
すだまさきとやらを世界の8割がマジで知ってんのか…… - 43 : 2020/08/02(日) 23:33:47.009 ID:jLPmnT730
- >>41
日本の20~30代だよ
頭おかしいんちゃうの - 49 : 2020/08/02(日) 23:39:14.635 ID:7yIijEqJa
- >>43
じゃあ天気とかと同じ誰でも知ってる話じゃないじゃん - 4 : 2020/08/02(日) 22:48:44.860 ID:yD2d6d62M
- 菅生大将
- 5 : 2020/08/02(日) 22:49:18.986 ID:XLS6BOAS0
- 神田利典知らないとかネクラかよ
- 7 : 2020/08/02(日) 22:51:30.439 ID:jLPmnT730
- >>5
それはどういう活躍をしてる人なの? - 6 : 2020/08/02(日) 22:51:11.870 ID:DJ8d3AQD0
- 仲間由紀恵で止まってるわ
- 9 : 2020/08/02(日) 22:53:13.168 ID:sybwWD4hK
- 名前くらい知ってるわ!
何してるの人なのかは不明だけど - 11 : 2020/08/02(日) 22:56:54.374 ID:jLPmnT730
- >>9
この数年、最も活躍していて実力もある俳優だよ - 13 : 2020/08/02(日) 22:59:02.365 ID:pBnvxSi+0
- キッチュと槍魔栗三助ならわかる
- 16 : 2020/08/02(日) 23:00:37.291 ID:jLPmnT730
- >>13
両方、誰だよそれ
芸人かなんかなの - 14 : 2020/08/02(日) 22:59:37.625 ID:VEa/gS0a0
- 顔と名前が一致しない
- 15 : 2020/08/02(日) 23:00:08.099 ID:MFXIwI5F0
- やさしいズ
- 19 : 2020/08/02(日) 23:04:28.228 ID:sybwWD4hK
- すだまさき?
すがまさき?
俳優と芸人ならわかるよ
アイドルと歌手はほんとわかんねー - 21 : 2020/08/02(日) 23:06:17.732 ID:jLPmnT730
- >>19
すだまさきだね
ほんとは漢字で書きたいけどPCが馬鹿でなぜか一般的な単語とかが変換されなくて
俺もアイドルはまったく分からない
AKBもまゆゆが脱退してついに完全に一人もわからなくなったし - 20 : 2020/08/02(日) 23:05:50.736 ID:gobGFfKt0
- さすがに菅田将暉を知らないのは俳優を知ってるとは言わない
- 23 : 2020/08/02(日) 23:08:31.073 ID:jLPmnT730
- >>20
ぶっちゃけそうおもう人も多分普通に多いだろね
それくらいほんとに天気に近いくらい常識なんだよね、すだまさきの存在は - 24 : 2020/08/02(日) 23:10:13.881 ID:sybwWD4hK
- >>20
いや1を読んでなかったんだスマン
最近彼の映画観たよ
そこのみにて光輝くってやつ
チンピラ役あんま似合わないな - 26 : 2020/08/02(日) 23:12:38.766 ID:jLPmnT730
- >>24
知らないなあその映画
すだまさきはチンピラって感じじゃないよね
最近、社会人役でビールのCM出てるけどジャケットを脱いだネクタイオフのワイシャツとスラックスの姿でも違和感があるし - 32 : 2020/08/02(日) 23:16:21.097 ID:sybwWD4hK
- >>26
綾野剛と池脇千鶴が一緒に出てたけど予算安そうな映画だったからあんま宣伝してないんじゃないかなー
地味な話だし
よくこんな地味な話の映画の企画が通ったなって驚くレベル - 34 : 2020/08/02(日) 23:18:23.019 ID:jLPmnT730
- >>32
へーー
じゃあ、逆に俺には合ってるのかもわからん
ジメジメした雰囲気の映画が好きだからねw - 35 : 2020/08/02(日) 23:20:32.339 ID:sybwWD4hK
- >>34
地味好きなん
じゃ池脇千鶴のおっぱいも観れるから機会があったらチャレンジしてみて - 36 : 2020/08/02(日) 23:23:01.991 ID:jLPmnT730
- >>35
分かったw
登録してる映像作品サブスクででたら借りてみるよ - 28 : 2020/08/02(日) 23:13:47.160 ID:sybwWD4hK
- すだと広瀬すずと松岡なんとかって女はよくみるな邦画で
売れてんだろな - 29 : 2020/08/02(日) 23:15:14.558 ID:ogIMpS2Pd
- ID:7yIijEqJa
普通に興味あるから注目の若手研究者と代表論文教えてほしい - 30 : 2020/08/02(日) 23:15:32.760 ID:+9rASjTor
- 芸能人に皆興味あると思ってる奴怖いわ
皆さんご存知の!って感じでナチュラルに話題に出してくるし - 33 : 2020/08/02(日) 23:18:18.513 ID:sybwWD4hK
- >>30
それは失礼だよな
まず知ってるかどうか確認して仮に知らなくても理解できる話題に限らないとな - 38 : 2020/08/02(日) 23:28:36.731 ID:u5AxOWtYa
- さっき実況で照ノ富士の優勝特集に親友の大野将平出てきた時に
誰これとか言ってるやついて前回の金メダリスト知らないとかホントに日本人かよと思った - 39 : 2020/08/02(日) 23:29:59.885 ID:+9rASjTor
- >>38
皆が皆スポーツに興味あると思わんでくれ
五輪とか心底どうでも良い層もいる - 42 : 2020/08/02(日) 23:33:09.880 ID:sybwWD4hK
- >>38
ビビるよな
でも徳川家康知らない人が3割くらいいるのが日本だから仕方ない - 44 : 2020/08/02(日) 23:34:14.069 ID:v3xd28x3d
- 正論スレは伸びない
- 45 : 2020/08/02(日) 23:35:16.388 ID:jLPmnT730
- >>44
っておもってたんだけど知らないって馬鹿にされてムキになってるやつが延ばしてるんだよなあ - 46 : 2020/08/02(日) 23:35:45.246 ID:OjADu38t0
- >>1
さだまさしなら - 48 : 2020/08/02(日) 23:38:04.942 ID:rDwwSAnt0
- 芸能人やスポーツ選手の名前も知る人ぞ知る程度の情報になったって認識はないんだなw
- 50 : 2020/08/02(日) 23:39:21.423 ID:jLPmnT730
- >>48
ないね実際、一般的にはそうじゃないんだから
- 52 : 2020/08/02(日) 23:40:11.795 ID:rDwwSAnt0
- >>50
一般とは…? - 51 : 2020/08/02(日) 23:39:41.336 ID:7yIijEqJa
- >>48
ずっとテレビばっか見てると知識がアップデートされないんだろうなwwwww
コメント