
良いスピーカーやヘッドホンを買うと、今まで聞こえてこなかったベースの音とか聞き取れるようになって感動するぞ

- 1
外国人の滞在増加で治安悪化? 刑法犯は20年で大幅減1 : 2025/07/15(火) 20:14:06.77 ID:pyP1NOKt9 日経https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA112140R10C25A70...
- 2
【九州】国内1人だけの難病重度障害児の娘(7)の人工呼吸器を外し死なせた母、懲役5年へ1 : 2025/07/15(火) 20:01:22.87 ID:BimKOTmdM 医療的なケアが必要な、当時7歳の娘の人工呼吸器を外し、殺害したとされる45歳の母親の裁判です。15日午前10時か...
- 3
投資詐欺で高齢女性1億3000万円超被害 投資家・テスタ氏の助手名乗る人物に勧誘され 兵庫1 : 2025/07/15(火) 19:55:39.26 ID:GdHebldU9 投資詐欺で高齢女性1億3000万円超被害 投資家・テスタ氏の助手名乗る人物に勧誘され – 産経ニュース http...
- 4
立憲 野田氏「日本人ファーストと言ったら誰も日本に来なくなりますよ?それでいいんですか?」1 : 2025/07/15(火) 20:07:41.68 ID:NV3Z7ZvM0 https://x.com/sxzBST/status/1945064858354938080?t=UaP57P...
- 5
杉田水脈「私の主張は参政党さんとほぼ一緒です!」1 : 2025/07/15(火) 19:30:07.14 ID:javq8PHG0 https://uaw.org 2 : 2025/07/15(火) 19:30:30.63 ID:javq8PH...
- 6
【北海道】「ハンターが行方不明になった」警察など捜索中 函館市東部の恵山付近1 : 2025/07/15 19:25:32 ??? 北海道函館市東部の恵山付近の林道で、ハンターの男性が行方不明になっているということです。 函館市によると、警察から7月15日午後4時40分ごろ...
- 7
石破茂さん、自民党内でとんでもない扱いをされる1 : 2025/07/15(火) 19:51:01.41 ID:cj/PJQLW0 石破首相「選挙の顔」なのにポスター隠され、遠ざけられる存在に 応援演説も少なめ 他にも首相の不人気ぶりを象徴する...
- 8
トランプ大統領、ゼレンスキーにモスクワ攻撃検討を命令1 : 2025/07/15(火) 19:46:54.16 ID:GTIxvfAx0 トランプ氏、ゼレンスキー氏にモスクワ攻撃は可能かと質問−FTMoira Warburton2025年7月15日 ...
- 9
岩屋外相、フェンタニル対策は万全と強調 福岡厚労相「乱用実態なし」1 : 2025/07/15 19:11:06 ??? 岩屋毅外相は15日の記者会見で、米国などで社会問題化している合成麻薬フェンタニルに関し、万全な国内対策を強調した。過去6年間に税関で密輸出入の...
- 10
中居正広、第三者委員会へ5度目のクレーム 性暴力認定に至った根拠や証拠開示など再度要求も、委員会「事実認定は適切」泥沼化へ1 : 2025/07/15(火) 19:32:51.45 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 17:45配信 女性自身 小競り合いはまだ続く――。 14日、元SMAPの中居正広氏(52)の代...
- 11
トランプ米大統領、兵器提供でモスクワ攻撃可能かゼレンスキー氏に尋ねる ロシア領内への攻撃強化を内々にウクライナに働きかけ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 19:30:13.65 ID:qm+hKh8x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5...
- 12
アメリカ人旅行客がイタリアでスパゲティをナイフで切って食べる 「二度とやるな」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 19:17:15.66 ID:Nv+SyANi0 アメリカ人観光客がイタリアのレストランでパスタを食べる様子を撮影した動画が...
- 13
【画像】障がい者「生活保護になった。もうこれで働かなくていい!ナマポ最高!」ケースワーカー「○○さん、A型作業所で働きましょう」1 : 2025/07/15(火) 16:19:57.25 ID:jDbUomeG0 ケースワーカー「A型作業所なら無理なく働けますよ!」 障がい者「(嫌や…)」 サイト移行のお知らせ kenmo....
- 14
【正論】玉木雄一郎さん「どれだけ頑張っても報われない。こんな不誠実な社会を許すな!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 19:07:23.48 ID:J7VorqXY0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 19:07:35.04 ...
- 15
正論「自民党は保守政党に戻って!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 19:18:05.83 ID:MeUAQyvS0 「自民は総理を代え保守政治を取り戻せ」 大阪「正論」懇話会で阿比留論説委員が講演(産経...
- 16
【函館】恵山で猟をしていたハンター戻らず…山中に猟銃と血痕、ヒグマに襲われたか1 : 2025/07/15(火) 19:24:21.46 ID:pyP1NOKt9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250715-OYT1T50...
- 1 : 2020/09/10(木) 17:53:40.63 ID:QFVzchexM
テレビ周りで使いたい! 厳選スピーカー3機種を一挙レビュー!
https://www.phileweb.com/review/article/202009/09/3960.html- 2 : 2020/09/10(木) 17:53:52.37 ID:S9nfV/Am0
- いうほどベースの音聞きたいか?
- 3 : 2020/09/10(木) 17:55:24.47 ID:rCKFIKuJ0
- >>2
色メクラと一緒
分からない環境ならそれでいい、不都合は無い - 4 : 2020/09/10(木) 17:57:11.40 ID:82rwdpYS0
- アンプも買えよ
- 5 : 2020/09/10(木) 17:57:59.34 ID:9+NenvbKM
- AVの喘ぎ声は
- 6 : 2020/09/10(木) 17:58:33.46 ID:glxWqqiH0
- 録音状態のよい音楽はそれでいいけど、録音が大したことない音楽とか、
それこそTVとかはあんま聴こえすぎない方がよい場合もあるよね
あと最近だとyoutubeとかも、再生環境が良すぎても逆効果 - 7 : 2020/09/10(木) 17:59:24.18 ID:XmC8uXhsM
- 耳悪くなるよ
ちょっとだけ後悔してる(´・ω・`) - 9 : 2020/09/10(木) 18:00:10.02 ID:XiW5p8jQ0
- 意外と聴こえていると思っていた中音域にも、埋もれてた音が
多いんだよね低域高域がきちんと出ていると、他の帯域がすっきりして来る
- 19 : 2020/09/10(木) 18:29:20.29 ID:r4lI8rxIa
- >>9
レンジが広くなると同じ音量でもあまりうるさいと感じない - 10 : 2020/09/10(木) 18:01:24.28 ID:ZtRsJYGd0
- ハイレゾとか高音域バカにする池沼にはなるなよ
- 11 : 2020/09/10(木) 18:02:05.67 ID:+iySWNPI0
- 以前TD-M1からLSXに変えようかと思ってるとか書いたけど最近変えたぞ
通信は安定してるし音質も満足 - 12 : 2020/09/10(木) 18:07:41.18 ID:neSSLO9yd
- どれがいいかわからん
- 13 : 2020/09/10(木) 18:10:08.75 ID:QFVzchexM
- >>12
視聴環境とかないとよくわかんないかもなー - 14 : 2020/09/10(木) 18:11:02.55 ID:sU3qZmnV0
- おれもなんか音楽飽き気味だったのがヘッドホン変えてまた楽しくなったみたいな経験はある
- 15 : 2020/09/10(木) 18:11:29.71 ID:Whv4CLh40
- DACのついてないヘッドホンアンプってもう殆ど売ってない?
- 16 : 2020/09/10(木) 18:16:04.83 ID:QFVzchexM
- >>15
中華のSMSLとかで無くは無いな - 17 : 2020/09/10(木) 18:17:59.81 ID:irVPCFMS0
- ダイソーで売ってる100円のイヤホン使ってるやつは試しに1000円台の使ってみたら?
たった1000円程度のやつでも音の聞こえが違うぞ - 24 : 2020/09/10(木) 18:58:23.36 ID:EeJG2DLoM
- >>17
ダイソーのは低音がなさ過ぎるわ。40年前のイヤホンみたいな特性。
この間買った1000円しないパナのイヤホン(100円で投売りしてたので購入)は耳にかなり突っ込むと5000円くらいのヘッドホンの音になった - 25 : 2020/09/10(木) 19:07:42.82 ID:f7wL5kIyd
- >>17
ダイソーの200円の買ったことあるけど本当にひどいと思ったしなぜこれを売るのか理解できんかったわ
1000円とか通販で500円ちょいのでも100円屋のイヤホンより言葉にならないほどには上 - 31 : 2020/09/10(木) 19:48:56.54 ID:sT/9flUd0
- >>25
ラジオを聴くのに要るんだよ
高性能だとノイズが聞こえてつらい - 40 : 2020/09/10(木) 20:34:17.40 ID:f7wL5kIyd
- >>31
そういう需要なのか
これは俺の完全な負けだわ。謝ることしかできない - 18 : 2020/09/10(木) 18:18:23.89 ID:2zTXR+7Za
- ヘッドフォン2年以上もったことがない
だいたい1年半ぐらいでぶっ壊れるし高いの買うの躊躇うな - 20 : 2020/09/10(木) 18:32:06.02 ID:qUg9W70xM
- 覚醒剤やれば更に新しい音が聴こえるぞ
- 21 : 2020/09/10(木) 18:34:09.11 ID:6VEOqY6N0
- いいスピーカーでAV鑑賞してたら男優の主張が半端ない
- 22 : 2020/09/10(木) 18:51:41.08 ID:OBpnvAwG0
- dacとヘッドフォンで合計10万
これでもう満足なンだわ - 23 : 2020/09/10(木) 18:57:55.78 ID:+iySWNPI0
- UD505の後継出たら買いたいけどいつ出るんだ?
- 26 : 2020/09/10(木) 19:09:22.85 ID:f7wL5kIyd
- イヤホンをするのではなくとりあえずファッション目的でイヤホンをぶら下げるのが目的なら分かるが
ツイカスまんさん見てるとそういうのあったし - 27 : 2020/09/10(木) 19:18:05.45 ID:LQ9JPuPva
- ベースが聞こえないっていままでテレビやスマホのスピーカーしかなかったのかよ
- 28 : 2020/09/10(木) 19:19:19.71 ID:QFVzchexM
- >>27
そういう人は今結構多いんじゃないか?
ベース聞こえないスレが定期的に立つぐらいだから - 30 : 2020/09/10(木) 19:45:58.91 ID:4v9QwzHua
- 腕時計よりは変化あるかな
- 32 : 2020/09/10(木) 19:59:16.35 ID:NMyGB59G0
- 単にイコライザーいじって聞こえるようになっただけって落ち
要するに、「オリジナルからかけ離れた音」 - 33 : 2020/09/10(木) 19:59:31.01 ID:SagZhrU+0
- こんなちっこい画面でトールボーイ
耳が悪いと大変だな - 34 : 2020/09/10(木) 20:03:09.30 ID:LTOFm+gM0
- TWSで寝っ転がって聴くのが良いンだわ
- 35 : 2020/09/10(木) 20:03:42.88 ID:efE4+sZy0
- アンプ買わないと効果薄いだろ
- 36 : 2020/09/10(木) 20:03:59.62 ID:tLF01ksZ0
- ベースはスピーカーが大きくなると振動を肌で感じられるぞ
- 37 : 2020/09/10(木) 20:04:32.03 ID:0pkFtZ7Ed
- 次は音源にこだわりだすぞ
どんなにモノが良くても音源がクソなら台無しだ - 38 : 2020/09/10(木) 20:06:34.63 ID:/aVsybf5M
- そして自分の求める音を目指してスピーカーの自作を始めるぞい
- 39 : 2020/09/10(木) 20:27:49.94 ID:V6L2nBJr0
- お前らってなんだかんだ大人だよね
ベース聞こえないって耳おかしいこれだから○○は云々
言わないしな - 41 : 2020/09/10(木) 20:36:54.02 ID:XHDV0myQ0
- クラシックはスピーカーで聴くと全然違うらしいな
いいスピーカーは眼前に音場ができるし
各楽器(音像)の位置(定位)もはっきりわかるんだってよ
ヘッドホンで聞いても全然わからん - 42 : 2020/09/10(木) 20:40:06.28 ID:K3XcsDdE0
- 2.1chでいいや
最新アンプと10年落ちの高級スピーカーでええんやろ
コメント