
舛添「国連はロシアの侵略に全く機能できてない。ただのおしゃべりクラブになってる」

- 1
俳優復帰した伊勢谷友介、48歳の近影投稿が話題「すごい肉体美」「カッコ良すぎます」「年重ねても尚良い男」などの声1 : 2025/05/13(火) 23:03:19.57 ID:EWUlwR839 ▼上半身裸でサングラス 俳優の伊勢谷友介(48)がインスタグラムを更新。ワイルドな近影を投稿し話題になっている...
- 2
【動画】(ヽ´ん`)「壊れたテレビ捨てるの面倒くさいなぁ…せや!」⇒1 : 2025/05/13(火) 23:00:37.12 ID:HISDLp6X0 動画は2 https://dot.asahi.com/articles/-/241630?page=1 2 : ...
- 3
リニア、2工区が貫通 本線初、長野のトンネル公開―JR東海1 : 2025/05/13(火) 20:37:29.59 ID:cY00RekX9 JR東海は13日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の戸中・壬生沢工区と隣接する坂島工区が貫通したと発...
- 4
中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議1 : 2025/05/13(火) 22:13:08.01 ID:gi5N4Edh0 中国 日中中間線付近に新たな構造物設置か 外務省が強く抗議 東シナ海でのガス田開発をめぐり、日中の中間線付近の中...
- 5
米国産米 関税ゼロなら5キロ1900円wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 22:35:40.20 ID:gi5N4Edh0 イオン、米国産米100%を販売へ 日米関税交渉でも注目集まるコメ イオンは13日、割安な米国産100%のコメを...
- 6
さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」1 : 2025/05/13(火) 21:29:36.65 ID:EWUlwR839 お笑い芸人・明石家さんまが、10日放送のMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(毎週土曜 後10:00)に出演...
- 7
36歳独身男が結婚しようと思ったら、マチアプ?パーティー?相談所?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:06.93 ID:pbQSgGjJ0 どれがいいんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:...
- 8
”ゆとり叩き”が完全に消えた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 22:37:22.15 ID:4Mhi6Rzu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/811ef1d79...
- 9
【芸術家】細川護熙元首相、世界遺産の龍安寺に「雲龍図」全92面奉納1 : 2025/05/13(火) 21:53:04.61 ID:4K6Onjcc9 【京都】細川護熙元首相、世界遺産の龍安寺に「雲龍図」全92面奉納 – 日本経済新聞 https://www.ni...
- 10
「東京を漢服姿で歩いて日本人に見せつけてやったwww」と低俗な中国人の行為が増加しはじめる1 : 2025/05/13(火) 22:09:57.06 ID:ikyYEqYg0 理由を知ってゾッとする…中国人旅行者が日本で「漢服」を着て歩いたワケ https://news.yahoo.co...
- 11
中川翔子(40)、「なんて賢く思いやりのある素敵な大人の女性に成長していたのだろう」「艶やかでハッとするほどかっこよく美しい」1 : 2025/05/13(火) 19:28:33.34 ID:b08vow/cM あまりにも長い間、“しょこたん”としてお茶の間に浸透していたため見過ごしていたのかもしれない。いつのまに、なん...
- 12
【すき家】ゼンショー 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超 2024年度決算1 : 2025/05/13 20:23:43 ??? 牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは、2024年度1年間の決算を発表し、グループ全体の売り上げが国内の外食企業で...
- 13
石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」1 : 2025/05/13(火) 21:32:19.15 ID:FYcUdk+D9 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め : 読売新聞 ht...
- 14
宮迫博之、いまだに『くず』の印税入ってくる! 驚きの金額を告白「物凄く分厚い明細が…」「もういらないです!」1 : 2025/05/13(火) 20:46:33.37 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a099e29bbd5ebd11935ef...
- 15
【岡山】「やっぱり素通りですか岡山」…神戸・広島に劣り自虐的広告で「印象に残ること狙った」1 : 2025/05/13 18:52:42 ??? 13日で開幕1か月となる大阪・関西万博を契機に、岡山県内へ観光客を呼び込もうと、県がPRに力を入れている。 県内を訪れる観光客は、コロナ禍前の...
- 16
望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった あだ名は”うんこさん”「何を選ぼうと差別されないこと」1 : 2025/05/13(火) 21:07:13.78 ID:J0KCQn6W9 望月衣塑子「こんな本を読んできた」 東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感銘を受けた本を紹介...

- 1 : 2023/09/24(日) 08:05:46.74 ID:Tm7gKY240
国連総会が始まった。岸田文雄首相、バイデン大統領、ゼレンスキー大統領をはじめ首脳ら各国の代表が演説しているが、ウクライナ戦争は停戦の見通しすら立っていない。国連は、紛争を予防し、解決し、平和をもたらすという課題に応えることができていないのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e08e31f5dec310887eade29b1418d1481386237?page=1- 2 : 2023/09/24(日) 08:06:01.32 ID:Tm7gKY240
- 今年の国連総会は、5つの常任理事国のうち4カ国の首脳が欠席した。出席したのはバイデン米大統領のみである。他の国々のトップは、国内政治(ロシアの場合は戦争指導)を優先させたのであり、国連総会で演説する意味を見いだせなかったのである。インドのモディ首相も欠席である。
- 3 : 2023/09/24(日) 08:06:08.42 ID:vJGfmSgV0
- これは正論
- 4 : 2023/09/24(日) 08:06:28.85 ID:Tm7gKY240
- ロシアによるウクライナ侵攻から1年半以上が経過したが、停戦の兆しすら見えない。国連は平和の維持のための機能を果たせていない。この国連の機能不全こそが、今年の国連総会を低調なものにしている。
最大の問題は、拒否権を持つ常任理事国のロシアが、戦争の当事者であることである。ウクライナや支援国の西側の立場を反映した提案は、ロシアによって全て葬り去られる。中国もまた、ロシアの主張に賛同することが多い。少なくとも、西側の主張には賛成しない。
これでは、国際平和の維持に責任を持つ安全保障理事会が機能するはずはない。
岸田首相は、常任理事国や非常任理事国のメンバーを増やすことを提案したが、常任理事国が拒否権を持つ仕組みが温存されれば、今回のような国連の機能不全は解消しないであろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e08e31f5dec310887eade29b1418d1481386237?page=1 - 5 : 2023/09/24(日) 08:06:54.02 ID:it/gQsava
- そりゃ安保理がアレだもの
- 6 : 2023/09/24(日) 08:07:04.97 ID:Tm7gKY240
- それでは、朝鮮戦争のときに国連安保理が機能したのはなぜか。高齢な独裁者スターリンの判断力が鈍り、ソ連が欠席していたからである。
1950年6月25日、北朝鮮は北緯38度線を越え、韓国に侵攻した。昨年のロシア軍のウクライナ侵攻と同じである。
アメリカは迅速に対応し、6月27日、国連安保理は緊急会議を開いた。当時の国連は、台湾にある国民党政権の中華民国を中国の代表としており、北京の共産党政権の中華人民共和国を排除していた。ソ連は、このことに抗議して、この年の1月から安保理をボイコットしていたのである。
ソ連抜きの安保理は、北朝鮮を侵略者と認定して非難し、軍事行動の停止と撤退を求める決議を可決した。ソ連には拒否権があり、出席していたら、この決議案は通らなかったはずである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e08e31f5dec310887eade29b1418d1481386237?page=1 - 7 : 2023/09/24(日) 08:08:22.59 ID:Ab/hvVdjr
- 何を今更
- 8 : 2023/09/24(日) 08:08:36.57 ID:AuP9xkN00
- 今まで何十年もアメリカが拒否権使いまくってイスラエルの侵略黙認してきたのに今更何言ってんだ
- 9 : 2023/09/24(日) 08:09:11.95 ID:GyQ1FeLg0
- お前が言うな
- 10 : 2023/09/24(日) 08:11:07.59 ID:gYZCRT/Y0
- ロシアと協力する中国が悪いけどケンモメンは認めない
- 11 : 2023/09/24(日) 08:13:43.31 ID:Ab/hvVdjr
- >>10
中国父さんの味方したいけどロシアがいるから複雑だわ😔 - 12 : 2023/09/24(日) 08:14:25.57 ID:sTDbpuZI0
- なんか国際政治学者みたいな事言ってるねん(´・ω・`)
- 13 : 2023/09/24(日) 08:15:11.09 ID:tLb/5tYy0
- ロシアが権利使い始めたら機能していないとか4ねよハゲ
- 14 : 2023/09/24(日) 08:15:23.12 ID:NlYYxmGz0
- 国連の存在意義は第三次世界大戦の回避と核兵器拡散の防止だから一応は機能してる
世界平和維持の管理システムじゃない
戦勝国が指導権握ってるんだから一部の国の都合で合意や決定が為される時点で平和維持システムとしては欠陥だろ - 16 : 2023/09/24(日) 08:18:55.32 ID:1pu5fFpB0
- >>14
常任理事国が侵略やって
世界大戦始まりそうというかもう始まってるんだが - 15 : 2023/09/24(日) 08:17:35.84 ID:gjnqnT+40
- ってかそういう想定で作られた組織だろう
常任理事国が堂々と退場すをやらかして世界大戦の道を歩まないようにするのが目的なんだし - 17 : 2023/09/24(日) 08:19:44.82 ID:1pu5fFpB0
- 「常任理事国が拒否権を持つ仕組みが温存されれば」
そうそうこれは正論
拒否権とかもうやめるべき
常任理事国せいどもなくしていい - 18 : 2023/09/24(日) 08:21:00.65 ID:DHkhCiFA0
- 儲けりゃいいんだよ
- 19 : 2023/09/24(日) 08:22:14.60 ID:s7mLAks30
- ウクライナに比べたらこいつの汚職はセコかったなあ
あんなので政治家引退だなんて哀しいなあ - 20 : 2023/09/24(日) 08:23:44.51 ID:gjnqnT+40
- 国連か作られた時に最も強く拒否権を求めたのはアメリカなんだよな
拒否権が無いなら参加しないとまで言って権利を獲得しずっと行使し続けてきた。
今になって拒否権の存在が国連を麻痺させているなんて言うのは戯言でしかない
始まった時からそんな組織だ。 - 21 : 2023/09/24(日) 08:25:32.46 ID:uk6TAxoPa
- たし🦀
- 22 : 2023/09/24(日) 08:30:17.89 ID:Tm7gKY240
- 憲法9条作ったのアメリカだし
じゃあ日本はこれからも戦地に派遣しなくていいし台湾問題からも手を引いていいってことだね - 23 : 2023/09/24(日) 08:34:58.56 ID:FZlHHmo3M
- >>1
かと言って拒否権を廃止したら実効性のある国際平和機構ができるのかと言ったら、そうじゃないし拒否権てのはある意味、国連というこの脆弱な機械が壊れないようにする安全装置みたいなもん。そこへ現場猫がやってきて「いちいち安全装置で自動停止してたら仕事になんねーよ」とか言って安全装置切って操業し始めたらどうなるか
- 24 : 2023/09/24(日) 08:45:46.32 ID:do5JDryR0
- そんなもん作った時から想定してたやろ
- 25 : 2023/09/24(日) 09:00:01.26 ID:YwSVF6KV0
- じゃあ我が国堂々脱退するのか?
- 26 : 2023/09/24(日) 09:10:18.14 ID:G8HXmmuv0
- 常任理事国の当事者が問題起こしたらこうなるって分かり切った事を何を今更
- 27 : 2023/09/24(日) 09:10:28.17 ID:TrMqu8IQM
- 国連の常任理事国が他国に侵攻してミサイルで町を破壊して、罪のない女性や子供も殺して侵略するとか笑えない
- 28 : 2023/09/24(日) 09:20:44.78 ID:SMpyUdZh0
- つまり国連が機能してイライラしてるわけか
- 30 : 2023/09/24(日) 09:26:31.26 ID:BSywCAo60
- 遺憾の意を発射するだけの機関になっとるな
わーくにと同レベルで意味ない - 31 : 2023/09/24(日) 09:27:29.79 ID:+7Qa6CLAd
- 拒否権発動で安保理が機能しないのは冷戦時代のほうが酷かったんじゃ?
コメント