
自衛隊式の懸垂10回、ガチできつい

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2022/06/06(月) 01:42:30.48 ID:iYeK1MYK0
- 10回できたら合格
20回で満点順手で肩幅より広く握り、反動を使わず肘を伸ばしきった状態から顎を棒の上に持っていって一回カウント
- 2 : 2022/06/06(月) 01:42:48.65 ID:iYeK1MYK0
- これ一般人で10回やれる奴いんのか
- 3 : 2022/06/06(月) 01:43:17.54 ID:iYeK1MYK0
- 公園でやったが6、7回が限界だったわ
- 4 : 2022/06/06(月) 01:43:34.15 ID:nIX3RIuN0
- できるで
- 5 : 2022/06/06(月) 01:43:40.32 ID:xnQbkNVe0
- 高校時代は15やれたわ
- 6 : 2022/06/06(月) 01:44:07.25 ID:dbt9/Ee/0
- 今は体なまったが若い頃は20回とか余裕だった
- 7 : 2022/06/06(月) 01:44:17.21 ID:0vIF3/Hv0
- お前出来ないの?帰宅部かよw
- 8 : 2022/06/06(月) 01:44:22.21 ID:ySocEsKb0
- 手の幅が肩幅よりちょい広いぐらいなら7回ギリいける
- 9 : 2022/06/06(月) 01:44:34.13 ID:qFPpdtoA0
- くっそゆっくりやるやつやろ?
多分今だと4、5回が限界やろなあ - 13 : 2022/06/06(月) 01:45:15.68 ID:gRQsRxc40
- >>9
普段やってないなら2回も無理やろ - 20 : 2022/06/06(月) 01:46:00.60 ID:qFPpdtoA0
- >>13
逆手懸垂なら今も30回いくし多分いけるやろ - 10 : 2022/06/06(月) 01:44:36.34 ID:5gAZ1IUd0
- 肩幅より広めって肩の横でもええんか?
- 11 : 2022/06/06(月) 01:44:44.19 ID:jeM8PU+80
- 学生の頃普通に30回やれたが先輩は50とかやってたで
- 12 : 2022/06/06(月) 01:45:02.27 ID:obYTMi+A0
- じゃあワイは40で
- 14 : 2022/06/06(月) 01:45:24.66 ID:aoFzSFBp0
- ギリギリ10回が限界かな
- 15 : 2022/06/06(月) 01:45:42.44 ID:8wIg5J0b0
- じゃあ45回できたわ
- 16 : 2022/06/06(月) 01:45:47.54 ID:BclyRyoQa
- 高校生の頃は20回出来んかったらコーチに呼び出されて説教コースやったわ
- 17 : 2022/06/06(月) 01:45:54.23 ID:YTgZHon30
- 野球部やが周りみんな30回とかやってたけどな
- 18 : 2022/06/06(月) 01:45:55.05 ID:dFW4H+bQ0
- 肩幅より広く握るのが普通だろ
てかそっちの方が楽じゃね?
公園とかにある懸垂用のバーは狭すぎて逆に腕にきてキツい - 31 : 2022/06/06(月) 01:47:58.38 ID:iYeK1MYK0
- >>18
肩幅くらいが一番楽に持ち上がるわ
それなら10回やれる - 19 : 2022/06/06(月) 01:45:56.79 ID:O2v39KBP0
- ぶっちゃけトレーニングしとらん素人やと無理やろな
てか反動付けない懸垂って5回も顎挙げられないと思うわ - 21 : 2022/06/06(月) 01:46:00.87 ID:c5TT6+PA0
- むしろ出来ない奴いるのかよ
- 22 : 2022/06/06(月) 01:46:41.89 ID:O2v39KBP0
- >>21
いや絶対無理やと思うで - 23 : 2022/06/06(月) 01:46:50.36 ID:bsHwRuVc0
- 学生の頃20回で最下位だったわ
凄いやつは70くらいやってたと思う - 24 : 2022/06/06(月) 01:46:55.37 ID:E8vz+hze0
- 10までは余裕
10いけたら15までも早い
- 25 : 2022/06/06(月) 01:47:08.57 ID:kptrMiTo0
- 反動つけて一回が限界や
- 26 : 2022/06/06(月) 01:47:21.42 ID:kfwf+Aw80
- 懸垂ってチビしか無理じゃね?
体の重さで楽さ段違いやろ
SASUKEもチビばっか - 40 : 2022/06/06(月) 01:49:43.24 ID:+s5XKiTM0
- >>26
懸垂とか体重重いボディビルダーとかにとっても基本種目やろ - 27 : 2022/06/06(月) 01:47:21.77 ID:pwfzkaZv0
- 10回じゃないぞ3回だぞ
- 28 : 2022/06/06(月) 01:47:39.35 ID:cOfG+wQSM
- オレは全盛期60いけたわ
- 29 : 2022/06/06(月) 01:47:43.74 ID:qsRQKA8nr
- 仕事でトレーニングしてりゃできるわな
- 30 : 2022/06/06(月) 01:47:51.50 ID:s7rUEafJd
- 一回毎に腕伸ばし切って静止して合図と共に懸垂開始
みたいな奴?
- 33 : 2022/06/06(月) 01:48:13.99 ID:Vx4rezsN0
- むりむり
- 34 : 2022/06/06(月) 01:48:33.00 ID:lwdbZDkp0
- 30回余裕とか言ってる奴は反動使いまくで超パーシャルの顎だけヘコヘコやってるクソ懸垂やろな
- 43 : 2022/06/06(月) 01:50:20.84 ID:iYeK1MYK0
- >>34
ほんこれ
自衛隊式フル懸垂30やれたら化け物やで - 44 : 2022/06/06(月) 01:50:41.33 ID:Vx4rezsN0
- >>34
EXILEの床オナ腹筋みたいなもんだよな
なんの意味もない - 68 : 2022/06/06(月) 01:54:20.19 ID:w5+q6gr6a
- >>44
見てきたけど草
回数で余裕やろとか言ってる奴の大半はあんな感じなんやろな
懸垂とか腕立て伏せとかに限らずスクワットから何から何まで - 35 : 2022/06/06(月) 01:48:53.23 ID:9HEbTjw/M
- 割と余裕定期
- 36 : 2022/06/06(月) 01:48:59.46 ID:hsD5XF/op
- 社会人なら反動ありですら出来ない奴が大半やろ
- 37 : 2022/06/06(月) 01:49:08.87 ID:yqDON9L+M
- 順手は無理やろ🥺
- 38 : 2022/06/06(月) 01:49:33.64 ID:iYeK1MYK0
- 腕伸ばし切るのガチできついで
ちょっと肘曲げた状態で力入ってれば10回やれる
伸ばしきっちゃうと一回ごとに力抜けちゃうからな - 39 : 2022/06/06(月) 01:49:40.63 ID:rw8fmo9P0
- 一回もできません!
- 41 : 2022/06/06(月) 01:49:49.74 ID:LMe+Sw9p0
- 学生の時はレギュラー入りの最低条件が30回やったな
まあ当たり前のように全員50は超えてきとったで
因みに20回出来ん奴は即退部させられる - 47 : 2022/06/06(月) 01:51:07.27 ID:O2v39KBP0
- >>41
えー凄いな何部? - 53 : 2022/06/06(月) 01:52:26.31 ID:cBlMWUcld
- >>47
茶道部やで - 65 : 2022/06/06(月) 01:54:03.53 ID:O2v39KBP0
- >>53
草
茶碗を三回回して飲む為の筋力が必要やからな
中田翔さんも野球部と茶道をやってたの合理的な理由やねん - 78 : 2022/06/06(月) 01:56:54.78 ID:gcsokZyba
- >>65
ノリツッコミかと思ったのにツッコまないのかよ - 42 : 2022/06/06(月) 01:50:12.96 ID:dFW4H+bQ0
- 開く握った方が広背筋に効くし広背筋のでかい筋肉使えるから楽やん
そもそも懸垂で1番鍛えたい部位って広背筋やろ
広く握った方がええやん - 51 : 2022/06/06(月) 01:52:00.96 ID:sq66sNor0
- >>42
そら背中鍛えるんやからそうやろ
何が言いたいねん - 74 : 2022/06/06(月) 01:55:36.78 ID:dFW4H+bQ0
- >>51
イッチの書き方だと「肩幅より広く握り」ってのがそうした方がキツいみたいじゃん
実際はその方が楽やんて話 - 77 : 2022/06/06(月) 01:56:47.62 ID:tab0RrJo0
- >>74
単に自衛隊式のやり方解説しとるだけやろ - 80 : 2022/06/06(月) 01:58:10.41 ID:hsD5XF/op
- >>74
他人はどうか知らんけどワイは頭の真横に手がくるぐらい狭い方が楽やで - 84 : 2022/06/06(月) 01:59:29.96 ID:dFW4H+bQ0
- >>80
腕の筋肉が凄いんやろな
でも上半身の筋肉のバランスおかしくなってそう - 45 : 2022/06/06(月) 01:50:51.28 ID:XKr3V1L90
- SASUKE出場選手みたいな細マッチョなら余裕で行ける
- 46 : 2022/06/06(月) 01:51:07.17 ID:dBfYE3Vh0
- てかワイいつもプッシュアップバーでやってるから普通の腕立て伏せできないかもしれん
- 56 : 2022/06/06(月) 01:52:40.76 ID:+s5XKiTM0
- >>46
なんで?むしろ通常よりも深く下ろすから強度高いけど - 48 : 2022/06/06(月) 01:51:15.63 ID:aoFzSFBp0
- 学生時代持ち出してる奴のはやり方違いそう
- 49 : 2022/06/06(月) 01:51:20.21 ID:hl93WQKaa
- 腕立て50回なら出来るで 実質懸垂50回やからワイの勝ち
- 50 : 2022/06/06(月) 01:51:38.71 ID:qFPpdtoA0
- ここでイキって回数自慢してる奴は多分勘違いしてるやろなあ
- 52 : 2022/06/06(月) 01:52:12.12 ID:QlOJrVJEp
- じゃあワイ70でエントリーするわ
- 54 : 2022/06/06(月) 01:52:28.55 ID:ljjOFeRR0
- 12回が限界だわ
筋トレしててもこれが限界だ - 55 : 2022/06/06(月) 01:52:37.75 ID:RKsFV5GS0
- ようわからんけどすごい世界だな
数だけなら余裕そう - 58 : 2022/06/06(月) 01:52:47.85 ID:vfHgGIgh0
- 一回も出来ない人相当おるで
- 60 : 2022/06/06(月) 01:53:22.82 ID:p/InROG5M
- ワイ200回までできたわ
- 61 : 2022/06/06(月) 01:53:42.42 ID:Xi4yZr+z0
- 実際反動をつけないっていうのが難易度高くしてるわ
懸垂とか無意識に反動つけてしまう - 62 : 2022/06/06(月) 01:53:42.68 ID:iAU4HUnh0
- 軽いと楽なんだよなワイ太ったから5回もできん
- 63 : 2022/06/06(月) 01:53:51.57 ID:GN/DdXbdd
- 肩の関節痛めそうやない?
- 64 : 2022/06/06(月) 01:53:55.30 ID:hsD5XF/op
- そもそも脱力状態のぶら下がりからの一回すらできる奴少ないと思うで
それ出来るだけで社会人なら上位20パーに入ると思うわ - 66 : 2022/06/06(月) 01:54:04.23 ID:sBEM4cd/0
- 久しぶりに小学校の校庭で懸垂やったら30回できたわ
ちなその後彼女との焼肉中に箸を落としてしまった模様 - 67 : 2022/06/06(月) 01:54:14.98 ID:W/UCqZ2z0
- 回数を追うだけの筋トレしとる奴には無理や
フルレンジは精神力との戦いや - 69 : 2022/06/06(月) 01:54:37.32 ID:2r3f1dV50
- ワイ元野球部やが28回やったわ
慣れると意外に楽や - 70 : 2022/06/06(月) 01:54:40.43 ID:+s5XKiTM0
- 自衛隊式ではないやろうけどほぼ反動なしで可動域しっかりした懸垂を連続100回やったロシア人おるで
- 72 : 2022/06/06(月) 01:55:27.57 ID:tn7APDW6p
- こんな時間に起きてる奴らができるとは思えない
- 76 : 2022/06/06(月) 01:56:17.64 ID:MVZGZco90
- 肘ちょっと曲げてちゃ駄目?
伸ばし切ると関節痛めそうで怖い😢 - 79 : 2022/06/06(月) 01:57:18.55 ID:YjVaSRQq0
- 110弱でしょうねぇ
最近計ってないからわからないけど - 81 : 2022/06/06(月) 01:58:40.36 ID:ejNvKwCu0
- 100回ぐらいできる
嘘やけどな - 82 : 2022/06/06(月) 01:58:54.33 ID:npoECEFA0
- なんJ民の9割は2回もできないぞ
- 87 : 2022/06/06(月) 01:59:44.22 ID:hsD5XF/op
- >>82
2回どころか1回も出来ないやろ - 83 : 2022/06/06(月) 01:58:54.79 ID:uVwyG9i50
- 回数積むよりも何分かけて10回とかのがええよな
- 85 : 2022/06/06(月) 01:59:34.60 ID:5OFCeZYMa
- >>83
馬鹿そう - 86 : 2022/06/06(月) 01:59:40.52 ID:j+ohHIRv0
- 完全に嘘の情報やけど大体のやつしごじゅうできるで
- 88 : 2022/06/06(月) 02:00:12.65 ID:xi3qCyPm0
- ワイ高校のスポーツテストで11回出したけどな
ちな歴代最高記録は18回らしいわ - 89 : 2022/06/06(月) 02:00:17.78 ID:iUP0Z7010
- 細いバーなら多分20回いけるわ
いつもレップ数いきにくい太いのでやっとるし
コメント