
自衛隊幹部「能登は道路一つしかないので大人数はいけない」ネット記事「ヘリは悪天候や下りる場所の問題で動けない」

- 1
カーネーションの名産地・秦野市、農家は10分の1以下に 後継ぎは来るのか1 : 2025/05/11(日) 09:44:29.36 ID:DFVbBIqr9 母の日の贈り物として定番のカーネーションだが、農家は猛暑や燃料・肥料の値上げなどに苦しんでいる。それでも踏ん張ろ...
- 2
【大阪】黙秘しても…手錠され車いすで取調室送り 「物扱いされた」提訴へ1 : 2025/05/11(日) 11:03:37.66 ID:ZeXji1Zq9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST582RWBT58PTIL001M...
- 3
れいわ新選組『男が産めるのウ●コだけ』は古い風潮への怒り。これ以上女性を追い詰めるなの表現。リプロダクティブ・ライツの訴え」1 : 2025/05/11(日) 10:36:15.95 ID:8m/Z43pB0 石川優実さんX削除、フェミ集会〝ウ●コール〟物議 福島瑞穂氏と松下玲子氏は釈明 https://www.zakz...
- 4
米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂1 : 2025/05/11(日) 11:23:36.76 ID:Z8Pj4g3f0 ソースは2。 自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争...
- 5
マツコ、富士山通過時の機内アナウンスにもの申す 「何よ、お前の力じゃないよねって」1 : 2025/05/11(日) 10:36:10.44 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/45f889ceb1dc9c2979e613...
- 6
氷川きよし、涙ながらに葛藤語る 「自分の心の中、きよしくんの部分だけじゃない」「もっと自分でいたい」1 : 2025/05/11(日) 10:54:32.65 ID:FsrA3Amz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/06a44bdb6fe407c5172739...
- 7
辻希美の長女・希空、ノーメイクのすっぴんを初公開「肌も赤くて汚いので…」「嫌いにならないでね」1 : 2025/05/11(日) 10:46:34.10 ID:/nyGz/XE9 タレントの辻希美さんの長女・希空さんが5月9日にYouTubeチャンネルを更新。初めてノーメイクのすっぴんを公開...
- 8
6大、亡くなった時悲しかった有名人「小渕恵三」「志村けん」「鳥山明」「水谷優子」「鶴ひろみ」1 : 2025/05/11(日) 11:04:04.83 ID:NLzyHbWE0 あと一人は誰だと思いますか!? 2 : 2025/05/11(日) 11:04:20.15 ID:NLzyHbW...
- 9
【家庭】約2人に1人が「反抗期ない」心配すべき? 母親と子どもの関係性にも変化「友達親子」が近年増加傾向か1 : 2025/05/11(日) 09:17:17.04 ID:npPy3U7K9 5月11日は「母の日」です。子どもと親の関係性について近年、友達のような関係性の親子、いわゆる「友達親子」という...
- 10
【ご当地ナンバー】「導入要件緩和」へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能に 国土交通省1 : 2025/05/11(日) 10:13:49.16 ID:AiSOChi69 国土交通省は、地方自治体が独自に地域名を冠する自動車の「ご当地ナンバー」の拡大に向け、導入要件を緩和する方針を固...
- 11
理系 薬剤師 国家資格合格者 男3362人 女5934人 1 : 2025/05/11(日) 10:05:34.48 ID:QNUE1MXk0 理系 薬剤師 国家資格合格者 男3362人 合格率64.92% 女5934人 合格率70.59% https...
- 12
コロンブス、黒人を奴隷として捕らえて売るゴミカスだった1 : 2025/05/11(日) 10:06:37.81 ID:AQbiqXO/0 最近まではアメリカの学校やメディアでコロンブスの話は美談として伝えられていた。このポエムがその代表例。賢明で勇敢...
- 13
「アメトーーク!をずっと続けていきたい」蛍原徹が明かす「僕はもう芸人として挫折しているから」1 : 2025/05/11(日) 10:13:06.21 ID:/nyGz/XE9 お笑いコンビ・雨上がり決死隊を解散し、ピン芸人になって3年半。“ホトちゃん” の愛称で知られる蛍原徹さんは、長年...
- 14
「このサイトの新着図書のページ使いづらすぎや・・・せや!何が入荷されたかを1秒に一回収集できるプログラム作ったろ!」「このサイトの新着図書のページ使いづらすぎや・・・せや!何が入荷されたかを1秒に一回収集できるプログラム作ったろ!」 キニ速
- 15
【社会】政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大【社会】政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 令和の社会・ニュース通信所
- 16
【京都】へその緒ついた赤ちゃんがマンションの植え込みに ビニール袋に入れられ泣き声 命に別状なし【京都】へその緒ついた赤ちゃんがマンションの植え込みに ビニール袋に入れられ泣き声 命に別状なし 大東亜速報

- 1 : 2024/01/14(日) 19:14:06.95 ID:Z/JACUom0
こうした経緯を踏まえ、立憲民主党の泉健太代表は5日、「自衛隊が1000人、2000人、5000人という逐次投入になっているのは遅い」と批判。SNS(ネット交流サービス)上でも政府の対応を疑問視する投稿が見られる。
自衛隊の初動対応に問題はなかったのか。対応を困難にした要因の一つが被災地の地理的な特性だ。自衛隊幹部は「陸の孤島と言われている半島での未曽有の震災。一番起きてほしくない場所で起こった」と振り返る。https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/059000c
- 2 : 2024/01/14(日) 19:14:32.48 ID:Z/JACUom0
- 能登半島は日本海側最大の半島で、金沢市から半島先端までは陸路で約140キロに及ぶ。険しい海岸線も多く、山地がほとんどを占め、小さな集落が山あいに点在している。被害が激しい半島先端に向かうにつれて道路網が寸断されており、石川県によると6日午前6時現在で、半島中央の七尾市から北部に向かう道路は1本しか確保されていない。
木原氏は、半島では陸路が限られるため、「道路の復旧状況や現地での受け入れ態勢の段階などを見ながら人数を増やしていった」と説明。自衛隊では活動可能なエリアの拡大に応じて人員を増強する手法をとっており、主に平野部が被災した熊本地震とは条件が異なるとの認識を示した。
https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/059000c - 3 : 2024/01/14(日) 19:14:58.19 ID:Z/JACUom0
- LCAC自体はある程度の海面浮遊物も乗り越えて砂浜に到達できますが、ようやく運んできた車両は、降ろされた瞬間からスタックする危険性があるのです。実際に上陸訓練でも車両がスタックするシーンを見かけます。
またLCACを海岸に付けるには様々なノウハウが必要です。LCACは全長約28m、全幅約14m、基準排水量85tという大きさで、強烈な風圧も巻き起こすためどこの海岸でも入り込めるというわけではありません。天候も含め海岸の状況を事前偵察し、誘導員を配置し車両を降ろせる適切な場所を選定する必要があります。
大型トラックが下手なところでスタックすれば障害物にすらなってしまいます。車両の選定や運ぶ順番も見極めなければなりません。ブルドーザーやレッカー車、道路マット敷設車など上陸支援機材も必須です。https://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/nation/trafficnews-130392.html
- 4 : 2024/01/14(日) 19:15:41.88 ID:Z/JACUom0
- 海がダメなら空から? 物資の空中投下が「推奨されない」ワケ
LCACは「使える」乗りものですが、物資を出発地から目的地に運ぶ物流ネットワークの
一部に過ぎず、物流を成立させるには前後の経路が構成される必要があります。孤立地域に輸送機やヘリコプターで物資を空中投下しろ、などという意見も聞かれますが、冬季の日本海側では地形と天気予報を見るだけで荒唐無稽だと分かります。
さすがのLCACも海が荒れてくれば航行できません。
https://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/nation/trafficnews-130392.html#google_vignette - 5 : 2024/01/14(日) 19:16:31.17 ID:Z/JACUom0
- 輸送機やヘリコプターにしても、LCACにしても、輸送手段単体の能力だけに着目し、
その特性や前後の経路構成を考えなければ無意味です。LCACや大型輸送ヘリコプターなどの装備を持っている自衛隊が、なぜ物資を徒歩で搬入しているのかといえば、それがその現場でのその時点における最善策だと判断されたからです。現在、能登半島の陸上経路は非常に狭隘になっており、政府や石川県が一般車の乗り入れを自粛要請するような事態です。「隘」「険」の地形に人員を送り込むのは『孫子』の時代から変わらず困難です。こういった場合には、人員の逐次投入が良い場合もあります。LCACで運ばれた重機がようやく通路を啓開しても、
一般車が集まって渋滞するようではそれこそ無意味なのです。
https://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/nation/trafficnews-130392.html#google_vignette - 6 : 2024/01/14(日) 19:16:39.17 ID:PQHJOWd20
- 311が自民党政権だったら住民みんな被爆して死んでたな
- 7 : 2024/01/14(日) 19:16:57.65 ID:fZx8P7a40
- 大変だな公務員は本音が言えない
シビリアンコントロールがあるから政府を批判できない - 34 : 2024/01/14(日) 20:09:51.95 ID:K8NbNxjyM
- >>7
批判出来ないは嘘
政府は権力の代理人であって
シビルは政府じゃなくて国民の利益だから糞な命令には従わない義務がある
- 8 : 2024/01/14(日) 19:17:06.99 ID:QKmxNeO50
- 中国ロシア北朝鮮に日本を攻めるなら
山沿い沿岸って宣伝してるようなもんだわ - 9 : 2024/01/14(日) 19:17:15.91 ID:18S1oKVld
- マジでやらない理由探してんなw
- 10 : 2024/01/14(日) 19:17:54.34 ID:MIWRFY5B0
- そんな所に原発を建てるのはおかしいし輪島線も死守すべきだったのでは
- 11 : 2024/01/14(日) 19:18:22.77 ID:Z/JACUom0
- 馳石川県知事「自衛隊ヘリで運ばざるを得ないことが分かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/249823582ebdb9cc5b261302a59b457dd8c4ce08 - 12 : 2024/01/14(日) 19:19:01.60 ID:o5BLuA+o0
- 採算度外視で特殊な機材持ってる自衛隊でも無理なら
採算とらなきゃいけない民間の会社による復興なんて
当分はとても無理やね、どうするんだい? - 18 : 2024/01/14(日) 19:25:23.67 ID:saaXgDTE0
- >>12
採算度外視ってか
そもそもそんなに簡単な話じゃない - 13 : 2024/01/14(日) 19:19:09.65 ID:oyEBcn+S0
- なお、震災直後の天候は穏やかだった模様
- 14 : 2024/01/14(日) 19:21:25.91 ID:00ihMEby0
- 出来ない理由を考えるのではなく
- 15 : 2024/01/14(日) 19:22:58.10 ID:T5OOcWt60
- つまり侵攻されたら何も出来ないと
- 16 : 2024/01/14(日) 19:23:08.90 ID:neiL1aBs0
- 歩いてこい
- 17 : 2024/01/14(日) 19:24:22.26 ID:cJOSt4kxd
- これでは半島での作戦行動は無理だね
- 19 : 2024/01/14(日) 19:25:36.75 ID:+Ih9zusy0
- だから人員割いて崩落してる道路を使える様にしないとダメなのに
岸田がショボい男だから - 20 : 2024/01/14(日) 19:25:55.78 ID:Ad752xOb0
- ベトナムでヘリボーンしまくってたのに
能登半島はベトナムより密林地帯なのか? - 21 : 2024/01/14(日) 19:26:13.71 ID:fZx8P7a40
- では被災者の方を移動させてはどうだろうか
支援者だけが移動するのは非効率なのでは? - 24 : 2024/01/14(日) 19:27:26.74 ID:saaXgDTE0
- >>21
二次避難は始まってる - 22 : 2024/01/14(日) 19:26:44.20 ID:+DOtmeY+0
- 言い訳ばっか
- 23 : 2024/01/14(日) 19:27:22.96 ID:6ygp2oAk0
- 能登空港を拠点にするのはなんでいかんの?
- 25 : 2024/01/14(日) 19:28:32.51 ID:pp0lECs/0
- じゃあ、そんな場所に原発作るなよって話
- 26 : 2024/01/14(日) 19:29:27.17 ID:C2HgUXZk0
- 海が荒れていればというが荒れてたの?
荒れてなかったろ
それに舞鶴から能登半島までLCACを航海させる前提で話すなよ
ドック型揚陸艦の存在をなかったことにするな - 27 : 2024/01/14(日) 19:29:34.33 ID:y8iyX5I70
- 南海トラフ地震が来たら阿鼻叫喚だな
東日本大震災で力を使い切ってしまったようだ - 28 : 2024/01/14(日) 19:35:02.33 ID:7JDPgLI0d
- いいわけだけ達者
世界で落ちこぼれるわけだ - 29 : 2024/01/14(日) 19:38:20.42 ID:CMt4Yg6x0
- 全てが想定外
- 35 : 2024/01/14(日) 20:10:52.74 ID:1XAXwdyzH
- >>29
政治のプロに想定外とかミスは許されないから - 30 : 2024/01/14(日) 19:39:17.92 ID:0I6BIDiN0
- 今の自衛隊の掲げる島嶼防衛も、取られた島にケチつけて取り返さなそうだなw
- 31 : 2024/01/14(日) 19:55:46.13 ID:1BAshOnm0
- またできない理由を考えてる
- 32 : 2024/01/14(日) 19:58:39.44 ID:vc9yOPNy0
- ニュー速(嫌儲)
【岸田悲報】被災者「この前はヘリで来てくれたのに、なんでヘリで届けずに徒歩でクソ効率悪い届け方してんの?」 自衛隊員「…」 ★2 [314039747] - 33 : 2024/01/14(日) 20:06:46.19 ID:K8NbNxjyM
- >>1
全部嘘だったね - 36 : 2024/01/14(日) 20:10:58.62 ID:VjZKK3fr0
- 学校のグラウンドみたいなとこには着陸出来ない訳?
- 37 : 2024/01/14(日) 21:32:29.90 ID:x2AATn6i0
- 輪島の空自基地は?
コメント