
自衛隊員が部隊の移動時に自腹で払っている高速道路料金が今後は支給されるようになるかも

- 1
立花たかし 選挙立候補やめる 1 : 2025/03/31(月) 01:22:02.56 ID:ePKqXgrA0 岸和田市長選、4人が立候補 NHK党・立花孝志氏は立候補せず 最後の2馬力選挙になる」と話していた、政治団体「N...
- 2
トランプ「プーチンのバカ!もう知らない!」1 : 2025/03/30(日) 23:41:54.31 ID:AuIPHnPI0 【速報】トランプ氏、プーチン氏に立腹 2025年03月30日 23時26分 共同通信 トランプ米大統領は30日、...
- 3
あすから4月 初の社会人入社で希望に満ち溢れているZ世代の新卒予定者たちにひとこと1 : 2025/03/31(月) 00:09:56.49 ID:eACIpTwj0 『 地 獄 へ よ う こ そ 』 新しい環境に飛び込むことは、期待と興奮に満ちています。しか...
- 4
世界フィギュア 4回転の神イリア・マリニン 圧倒的連覇 日本鍵山『ボクは生まれた時代が悪かった』1 : 2025/03/30(日) 21:56:51.88 ID:aUOQQMMX0 4回転アクセル含む異次元構成で2連覇を完遂。“4回転の神”にISUが敬意「言葉が出ない。この世のものとは思えない...
- 5
【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人1 : 2025/03/31(月) 00:26:02.07 ID:VAXItSIp9 高校の女子更衣室に隠しカメラを仕掛けて盗撮したなどとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)などの罪に問われ...
- 6
自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」1 : 2025/03/31(月) 00:25:37.88 ID:4UzyN2tg9 高市早苗氏「切らんでええカードを切り過ぎた」石破首相のトランプ氏の車関税への対応に疑問 自動車産業は「日本にとっ...
- 7
トランプ米大統領、プーチン氏に立腹1 : 2025/03/31(月) 00:02:35.10 ID:4UzyN2tg9 トランプ氏、プーチン氏に立腹 【ワシントン共同】トランプ米大統領は30日、NBCテレビに対し、ロシアのプーチン...
- 8
【岸和田市長選】N党・立花孝志氏は立候補見送り 告示 失職の前市長ら4人の争いに1 : 2025/03/30 18:23:10 ??? 30日に告示された大阪府岸和田市長選で、出馬の意向を表明していた政治団体「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志氏(57)は立候補を見送りま...
- 9
【大阪】忠岡町長が辞職の意向、最低制限価格漏洩容疑を受け 大阪維新は除名1 : 2025/03/30(日) 21:08:51.85 ID:Yby7iO3c9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST3Z35LHT3ZOXIE01DM...
- 10
ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける1 : 2025/03/30 22:11:30 ??? 9時間前 レベッカ・ヘンシュキ、BBCアイ(調査報道担当記者) ミャンマー中部を震源地にしたマグニチュード7.7の地震が28日午後に発生し、こ...
- 11
【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会 速刊ニュースまるっと
- 12
【朗報】tuki.(15)ちゃん、ワイでも結婚できそう【朗報】tuki.(15)ちゃん、ワイでも結婚できそう いろんなネットニュース速報
- 13
【フィッシング詐欺】クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去最悪【フィッシング詐欺】クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去最悪 大東亜速報
- 14
【フィッシング詐欺】クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去最悪1 : 2025/03/30 18:45:19 ??? 去年1年間のクレジットカードの不正利用による被害額は555億円で過去最悪となり、業界団体では、本人認証の強化を加盟店に呼びかけるなど、対策を進...
- 15
【香川県】複数の私立高が車いすを理由に入学希望「拒否」 改正障がい者差別解消法に抵触か1 : 2025/03/30 22:16:37 ??? 手足が不自由なため電動車いすを使う香川県の中3男子生徒(15)が、志望した複数の私立高から設備面などを理由に入学を断られ、受験を断念していたこ...

- 1 : 2023/09/24(日) 00:42:20.55 ID:y8xAkXFO0
- なおそれでも全額出るわけではない模様
「自腹」だった自衛隊の高速道路代問題がついに進展 防衛省概算要求
https://www.sankei.com/article/20230923-5DEOYGPWD5CB7FWJK23UJ5UR4U/?outputType=theme_weekly-fuji高速道路代は、米軍や警察の公用車は無料だが、自衛隊は災害派遣時(自治体負担)以外は、演習場や訓練で遠方にいくためでも有料だ。
高速道路を使うための「運搬費」は不足しており、上限を超えた場合、自衛隊車両は目的地のはるか手前から下道を走るしかない。24年度の防衛省概算要求に「必要な運搬費(有料道路使用料を含む)を計上し、隊員の移動にかかる負担を軽減し、勤務環境の改善を推進」と明記されたのだ。
- 2 : 2023/09/24(日) 00:43:14.87 ID:y8xAkXFO0
- あと「予算を要求」なので
要求が認められなければ隊員の自腹は継続な - 3 : 2023/09/24(日) 00:45:22.68 ID:y8xAkXFO0
- トイレットペーパーの隊員の自腹購入は対策したけどいまだに続いている
防衛大臣「たまげたなぁ」(驚愕)、陸自部隊1・4%で「自費でトイレの紙購入」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210210-OYT1T50236/ - 4 : 2023/09/24(日) 00:46:05.60 ID:/fIIccGed
- そんな所より足りない分はクラファンでカンパしても良いって一文追記しとけ
- 6 : 2023/09/24(日) 00:49:34.87 ID:y8xAkXFO0
- >>4
博物館はクラファンできるんだけどな国立科学博物館 クラファン 7億円超集まる 一部を他館支援に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230822/amp/k10014170571000.html - 5 : 2023/09/24(日) 00:48:30.47 ID:y8xAkXFO0
- 何年かに1回ある隊の異動命令で発生する引越しの費用は完全自腹から補助金が上限ありで出るようになった
足りないけど出ないよりマシだぞ - 7 : 2023/09/24(日) 00:50:03.81 ID:71Z5WimE0
- 何で自衛隊車両が有料なんだよ
- 11 : 2023/09/24(日) 00:52:15.16 ID:y8xAkXFO0
- >>7
災害出動と戦時以外は仕事じゃないからダメ(要約) - 8 : 2023/09/24(日) 00:50:26.27 ID:7EXn31Xh0
- この国はバカなのか
- 13 : 2023/09/24(日) 00:56:38.00 ID:y8xAkXFO0
- >>8
むかしは自衛隊員の子供というだけで教室で「ひとごろしのこども」というカンペを持たされるような国だったからな
まあこれでもよくなったほうだな - 16 : 2023/09/24(日) 00:59:47.38 ID:VqPdAOfc0
- >>13
それは一部左翼個人の問題であって国の制度はなーんも関係ないのに、
無関係な話持ち出して良くなったとかw - 21 : 2023/09/24(日) 01:03:00.00 ID:y8xAkXFO0
- >>16
そんな教師の横暴を世論が当たり前のように受け止めていたから
予算の支出も許されなかったんだ国民が「自衛隊になら予算を使ってもいいかな」という合意形成がようやくできたのがここ最近ということだな
- 10 : 2023/09/24(日) 00:51:38.68 ID:gdGuryUl0
- 自衛隊って引っ越し全額補助だったんちゃうん
国家公務員は大抵引っ越し貧乏になる中そこだけが素晴らしいと聞いてたんやけど - 12 : 2023/09/24(日) 00:53:53.18 ID:y8xAkXFO0
- >>10
全額自腹やぞ
あまりにも酷すぎて今後隊員の募集できなくなるかもって脅してようやく補助金が少し出るようになった>民間とは異なり、経費の扱いが無い自衛隊においては、「引越し」ですら自腹を切っていました
>この様な実態を知らない国会議員も多くいました - 14 : 2023/09/24(日) 00:57:01.86 ID:sspRMMSL0
- いつもこんなことばっかりだよ…
- 15 : 2023/09/24(日) 00:58:11.30 ID:SJLKcpSf0
- 移動費を隊員に負担させるエセ軍隊 さすが自民党軍やな
- 17 : 2023/09/24(日) 01:00:33.52 ID:QK1Vlp8w0
- 今まで自腹だったんか…
- 18 : 2023/09/24(日) 01:01:20.09 ID:76wZUFJr0
- 米軍なんてG-SHOCKとかガーミン支給されるというのになあ
いつまで竹槍根性維持しとるんや - 59 : 2023/09/24(日) 01:27:23.15 ID:6tlmcMCM0
- >>18
カシオ製品がアメリカの税金で支給されるのか - 19 : 2023/09/24(日) 01:02:01.96 ID:+5Om/v0a0
- 老人や底辺への福祉の金を国防に回してほしい
- 20 : 2023/09/24(日) 01:02:22.44 ID:coKSVACT0
- 防衛費増やしてもこれには使われないんやろな
- 23 : 2023/09/24(日) 01:04:01.46 ID:hW8Ps7Dt0
- >>20
防衛費年々増えてるのに隊員の暮らしは苦しくなるばかり
この国おかしいよ - 60 : 2023/09/24(日) 01:27:59.36 ID:6tlmcMCM0
- >>23
高価なアメリカ兵器に全部持ってかれるからなあ - 24 : 2023/09/24(日) 01:04:24.96 ID:76wZUFJr0
- >>20
アフリカの軍事政権みたいなことが自衛隊内で起こってそうやね - 27 : 2023/09/24(日) 01:05:59.61 ID:y8xAkXFO0
- >>20
去年からアホみたいに防衛予算増やしたから「いまなら高速道路料金自腹も終わりにできるのでは!?」という熱い期待をもって要望が出たっちゅうニュースだな却下されたら自腹継続な
- 29 : 2023/09/24(日) 01:07:11.71 ID:sX+PWPus0
- >>27
自腹言うても払うんじゃなくて下道移動になるだけやんけ - 32 : 2023/09/24(日) 01:11:07.97 ID:y8xAkXFO0
- >>29
下道でトロトロ走ったら間に合わない場合には隊員からカンパした部隊のプール金から払うんだ
この辺はトイレットペーパーなんかも同じだな
足りてるうちは自腹じゃないけどペーパー節約で1回30cm以内とか事実上不可能だから結局プール金から払う - 34 : 2023/09/24(日) 01:12:39.65 ID:sX+PWPus0
- >>32
間に合わないって早く出ろよ、金無いのわかってるのに何やってんだよガ●ジやろ - 42 : 2023/09/24(日) 01:16:13.85 ID:y8xAkXFO0
- >>34
「早く出る」って隊員出発まで遊んでるわけじゃないんだから無理だぞ - 49 : 2023/09/24(日) 01:19:43.43 ID:sX+PWPus0
- >>42
そんな無理なスケジュール君だのおまえらじゃん、批判するならスケジューリングした奴やろちがうんか? - 52 : 2023/09/24(日) 01:21:37.46 ID:y8xAkXFO0
- >>49
スケジュール組んでるのは防衛省側だし
高速道路料金の予算を出さないのも(金の出所は財務省だけど)防衛省だぞ間に合わないのは許されないし
高速道路料金も出さないあとは言わなくてもわかりますね?
- 57 : 2023/09/24(日) 01:24:38.41 ID:sX+PWPus0
- >>52
せやから金を出さない方を批判するんじゃなくてスケジューリング変えればエエ話やろ、なに話を摩り替えとんねんそっちを批判しろよ
極論言えばしなくていい訓練してんだろ - 51 : 2023/09/24(日) 01:20:26.60 ID:VaU+F0RH0
- >>42
それ日程組むのが下手くそな自衛隊側に問題あるやん - 22 : 2023/09/24(日) 01:03:19.49 ID:hW8Ps7Dt0
- 訓練って仕事やないのか…
- 28 : 2023/09/24(日) 01:06:07.63 ID:IGw9+/XRd
- >>22
自主的なもんなんやろ
ええことやんやる気あって - 35 : 2023/09/24(日) 01:12:42.65 ID:Sm3rtSRg0
- >>28
無償の休日出勤みたいやな - 48 : 2023/09/24(日) 01:18:35.39 ID:htKvs72Yd
- >>35
美しい奉公の心やな🤗 - 26 : 2023/09/24(日) 01:05:07.46 ID:FcZwrIs10
- こんな国でよく自衛官やってるわ
防衛力はあったほうがいいけど増税は嫌ですみたいな無責任な人間ばっかなのに - 30 : 2023/09/24(日) 01:07:28.67 ID:sVQ4rS9I0
- 過去の英霊は自分の命を片道切符にしたんだからさ…
- 31 : 2023/09/24(日) 01:08:03.93 ID:VaU+F0RH0
- 暇なんだから高速使わないで節約しろよ
そんなのも我慢できないのに戦争できるの? - 36 : 2023/09/24(日) 01:13:08.26 ID:1C5cSrcF0
- 日本って公務員に自腹切らせてるの多すぎやろ
警察も操作に必要なもので細々してるものは自分で買ってるらしいし
役所の職員も予算が足りないからモニターとか自分で買ってるしな - 41 : 2023/09/24(日) 01:14:20.42 ID:Vb+NN5hI0
- >>36
公務員の実態見て転職する奴ら多すぎよな
マジで終わってるわ - 37 : 2023/09/24(日) 01:13:13.38 ID:Vb+NN5hI0
- うちの会社より終わってて草
軍人がこれって…この国終わってんな - 38 : 2023/09/24(日) 01:13:34.74 ID:/+w9KXGz0
- 国賊が政治してるから仕方ない
- 39 : 2023/09/24(日) 01:13:34.90 ID:snvuRyZu0
- 自腹を切るって言っても別に隊員個人が自分で払ってたってわけじゃないぞ
部隊から金は出るけど色々と面倒くさかったって話や - 40 : 2023/09/24(日) 01:13:46.21 ID:WFlllBYM0
- えぇ…
流石におかしいやろ - 43 : 2023/09/24(日) 01:16:39.35 ID:jZQ3YU0R0
- 高速で移動するのはそりゃ自腹やろ
通勤費で高速代支給してくれる企業なんてないよ - 47 : 2023/09/24(日) 01:18:28.15 ID:1C5cSrcF0
- >>43
通勤ちゃうやんけ
それに民間企業でも仕事の都合で転勤で高速通勤になった場合はその分通勤手当出るぞ - 50 : 2023/09/24(日) 01:20:03.42 ID:y8xAkXFO0
- >>43
米軍はフリーパスなんだなぁ!これが!(なお料金は防衛省持ち)>自由に往来できるようにするのが目的で、米軍が発行する「有料道路通行証明書」に氏名や車両番号などを書き込んで料金所で渡せば、無料で高速道路などを利用できる。
>防衛省によると、有料道路を無料で利用した米軍車両は、1999~06年には毎年100万台を超え、補償額は9億~10億円に上った。 - 54 : 2023/09/24(日) 01:23:28.94 ID:QJvUvbzhM
- >>43
営業とかで高速乗って出張なら普通に会社負担では? - 44 : 2023/09/24(日) 01:16:42.97 ID:zNf7Z6oc0
- 使いもせんミサイルより交通費やろ
- 45 : 2023/09/24(日) 01:16:43.83 ID:VaU+F0RH0
- 予算が足りないならリストラして人減らせばええやん
民間企業なら速攻で首切られるで
発展途上国のカンボジアがアメリカ並みの軍隊持ってたら変やろ笑 - 46 : 2023/09/24(日) 01:17:06.38 ID:jUC7Lf580
- あれ自腹だったのかよ
意味わかんねぇわ - 53 : 2023/09/24(日) 01:22:39.12 ID:paaNcvew0
- 防衛費を増やすというのはアメリカからの兵器輸入窓口になってる商社にたっぷり中抜きさせますよということであって現場に使わせるわけじゃない
- 55 : 2023/09/24(日) 01:23:44.02 ID:1C5cSrcF0
- >>53
国家予算が過去最大になっても公務員の待遇は改善してないしな - 58 : 2023/09/24(日) 01:26:27.15 ID:f3b/Kaq+0
- 迷彩服も5~6年で2着しか支給されないから自腹で買う奴多いらしいな
しかも自分で買ったやつのほうがノンアイロンとか性能いいらしい
- 62 : 2023/09/24(日) 01:30:01.58 ID:y8xAkXFO0
- >>58
支給品を壊すと書かなきゃいけない書類が多すぎてつらいから
支給品はロッカーに入れたまま自腹で買った装備を使うのも自衛隊の伝統だな - 61 : 2023/09/24(日) 01:28:55.28 ID:9Vgczymz0
- 手を振ってくれる裏で自腹で払ってたとは
- 63 : 2023/09/24(日) 01:30:04.98 ID:QJvUvbzhM
- 1ドル80円の時の防衛費5兆円で買えるものと
1ドル150円の今の防衛費7兆円なら
今の方が買える装備少ないもんな - 64 : 2023/09/24(日) 01:32:32.39 ID:ce8/3ppn0
- でも自衛隊員の給料って税金だから自腹って言っても結局税金じゃん
多くもらってるんだからその程度でガタガタぬかすがおかしいよ - 65 : 2023/09/24(日) 01:33:12.34 ID:71Z5WimE0
- >>64
言うほど多いか? - 66 : 2023/09/24(日) 01:33:35.85 ID:buVoKbc+0
- 有事の際には先頭に立って戦いワイらを守ってくれる人たち
ワイらの為に死んでくれる人達やからな
高速料金くらいええじゃないか
コメント