
自衛隊マジでやばい やってる感の塊だった

- 1
支持政党なし大幅減少 52%から33%に 国民が11%増加が原因1 : 2025/05/07(水) 10:24:08.46 ID:S9eyered0 グラフ https://www.asahi.com/sp/articles/AST4R2PS5T4RUZPS01...
- 2
【バチカン】次の教皇を選ぶ「コンクラーベ」日本時間7日夜から1 : 2025/05/07 10:09:55 ??? ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が死去したことを受け、次の教皇を選ぶ密室の選挙「コンクラーベ」が日本時間の7日夜からバチカンで始まりま...
- 3
トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定1 : 2025/05/07(水) 10:46:15.25 ID:MA3Gchvq9 Bloomberg Josh Wingrove、Laura Dhillon Kane 2025年5月7日 2:2...
- 4
万博の一般来場者が200万人超える 総来場者数は2日時点で突破 GW最終日6日は5.7万人 万博協会発表1 : 2025/05/07(水) 10:00:56.11 万博協会は7日、GW最終日となった6日の大阪・関西万博の一般来場者数が速報値ベースで約5万7000人だったと発表し、開幕からの来場者の合...
- 5
【韓国】飲み干したラテ、カップの底にゴキブリ…「返金、だが謝罪なし」に客が激怒1 : 2025/05/07(水) 08:57:45.45 ID:3VixNB22 【05月07日 KOREA WAVE】韓国のあるカフェでラテを飲み干した客が、カップの底にゴキブリを発見した。だが...
- 6
アメリカ カナダ首脳会談 関税措置めぐる協議前に対立 際立つ1 : 2025/05/07(水) 08:22:01.73 ID:8IN4wSLH9 アメリカのトランプ大統領と隣国カナダのカーニー首相が6日、対面での首脳会談を初めて行いました。 トランプ大統領の...
- 7
【コンクラーベ】アジア出身、トランプ支持者も候補 7日からローマ教皇選挙1 : 2025/05/07(水) 10:01:50.28 ID:4JjGjlod9 ※時事通信 外信部2025年05月06日19時04分配信 【パリ時事】第267代ローマ教皇が7日に始まる選挙「...
- 8
【北九州】有名うどんチェーン店で無職男(52)”無銭飲食” 人気のうどんやぼた餅は注文せず1 : 2025/05/07(水) 10:32:38.47 ID:MA3Gchvq9 6日深夜から7日未明にかけ、北九州市の有名うどんチェーン店で無銭飲食をしたとして、52歳の男が現行犯逮捕されまし...
- 9
日テレ、レジェンド番組祭りであの伝説の6番組が復活する1 : 2025/05/07(水) 10:02:34.35 ID:1Umurnq/0 楽しみ 2 : 2025/05/07(水) 10:03:26.04 ID:1Umurnq/0 【マジカル頭脳パワ...
- 10
【注目】「1カ月の食費=年齢×1000円」7年間も節約ルールを守ってきたのに…物価上昇で大誤算「世知辛いです」1 : 2025/05/07 07:34:46 ??? 大学を卒業し、ひとり暮らしを始めたタイミングで始めたルール「1カ月の食費=年齢×1000円」。年齢を重ねるほど贅沢ができる―。そう信じて、律義...
- 11
【沖縄】「沖縄の住宅はコンクリート造」 長年の傾向に変化が 増えているのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 13:40:41.80 ID:fmQwNnPQ 毎日新聞 2025/5/6 13:00(最終更新 5/6 13:00) 鉄...
- 12
【米国】3月貿易赤字は過去最大 関税駆け込み、輸入増える1 : 2025/05/07(水) 08:13:05.47 ID:8IN4wSLH9 【ワシントン共同】米商務省が6日発表した3月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は...
- 13
志穂美悦子、『東京シャンソンコンクール2025』でグランプリを受賞! 「もう感涙!感激!感無量!」1 : 2025/05/07(水) 09:05:55.11 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/80deefba87a332175883cf...
- 14
【東京】シェアハウス人気、家賃高騰が背景 ホテル代わりに使う訪日外国人も…条件は「交流意欲」浅草橋8万6千円から1 : 2025/05/07(水) 09:18:05.59 ID:MA3Gchvq9 朝日新聞 2025/5/6 12:00有料記事 https://www.asahi.com/articles/A...
- 15
一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)1 : 2025/05/07(水) 09:36:52.00 ID:eVvIRtwL0 一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ Google「ヒットしません(0件)」...
- 16
【東京新聞】語り継ぐ慰安婦 二つの碑が立つ安房から 供養されない霊 慰めたい1 : 2025/05/07(水) 08:45:16.95 ID:3VixNB22 千葉県鴨川市内の寺に、古びた慰霊碑がある。高さ約2・5メートル、表に「名も無き女の碑」と大書されている。 名も...
- 1 : 2024/01/05(金) 00:00:52.378 ID:N1BZA7pQd
- 2 : 2024/01/05(金) 00:01:46.322 ID:N1BZA7pQd
- 3 : 2024/01/05(金) 00:02:02.762 ID:JhZJ8gE50
- 岸田首相いなかったか?
- 4 : 2024/01/05(金) 00:02:32.830 ID:Uz5OIGuoa
- 派遣経験者ならこの異常さが分かるな
下ろした荷物を台車や別の車に載せるわけでもなくただ地面に積んでちゃまたそれを積み込む仕事しなきゃいけなくなる
まあコイツらに戦争は無理だな - 5 : 2024/01/05(金) 00:03:33.596 ID:pOWbWW090
- >>4
台車や別の車はどこにあるのかな? - 14 : 2024/01/05(金) 00:07:27.313 ID:uF9SKDI20
- >>4
これで鍛えてるんだろ
バカなのか? - 15 : 2024/01/05(金) 00:08:01.981 ID:znWnlwmS0
- >>4
派遣って被災地派遣? - 6 : 2024/01/05(金) 00:05:16.130 ID:RmO/xEQ80
- 誰も疑問に思わねえのかな
それともただ命令に従う機械と化してるか - 21 : 2024/01/05(金) 00:10:25.222 ID:c1sswhWgd
- >>6
多分みんな疑問に思ってるよ
でもそれを口に出すのは許されないんだよ - 7 : 2024/01/05(金) 00:05:17.673 ID:g0NzIGIU0
- 服着てるだけで外国人か民間人だろうね
- 8 : 2024/01/05(金) 00:05:47.499 ID:fMOni80b0
- 素人かよ
床見てみろ
- 13 : 2024/01/05(金) 00:07:26.829 ID:a84VllVE0
- >>8
あの側溝みたいな蓋の耐荷重が低いのかな - 9 : 2024/01/05(金) 00:06:24.298 ID:5XFkif3t0
- たぶんなかやまきんに君とゆたぼんのほうが早い
- 10 : 2024/01/05(金) 00:06:43.950 ID:RjmzBuhg0
- 昭和の遠足でバス越しに
握手した戦車乗員の隊員はこんな感じじゃなかった - 11 : 2024/01/05(金) 00:06:46.865 ID:7U1WsjBT0
- 「じゃあ撮影するからバケツリレーして~」って言われたら俺もこうなる自信はある
末端というより指示出す側が腐ってると思われる - 12 : 2024/01/05(金) 00:06:47.026 ID:qfOxWLDnH
- そりゃあそれが仕事の場所なら台車とかもあるだろうけど
こういうただの避難所なんて言うなればただの空き地だからな
そういう設備なんてなにもないんだからしょうがなくね
他の企業とかの車だって来るわけだしさっさとどかすにはこうやって積んでいくしかなくね? - 17 : 2024/01/05(金) 00:08:09.463 ID:j5IWL1ns0
- >>12
これ - 56 : 2024/01/05(金) 00:27:22.903 ID:EzGT15Nk0
- >>12
その次の車の荷物はどこに積むの? - 16 : 2024/01/05(金) 00:08:04.286 ID:c5Hy1DnI0
- ぶっちゃけ災害のたびに自衛隊が来てくれました!とかやるけど
一番頑張ってて一番貢献してんの地元の土建屋のおっちゃんたち
ガチで - 19 : 2024/01/05(金) 00:09:13.995 ID:kqfMs/y+a
- >>16
地元の土建屋は被災しても避難せずにひたすら救助だもんな!
自衛隊なんてそれを見てるだけ!無能! - 18 : 2024/01/05(金) 00:08:57.120 ID:g1leL0JQr
- ただもっとトラックさげろよとは思うわ
- 20 : 2024/01/05(金) 00:09:56.383 ID:kejJmozo0
- 大量に自衛隊待ち構えてたらバック出来なかったんだろw
- 22 : 2024/01/05(金) 00:11:29.861 ID:meZIVKMS0
- トラック下げるには総理大臣の検討がいるからね?
軽くもの言ってんじゃねーぞ - 23 : 2024/01/05(金) 00:11:36.332 ID:a1EfyfE20
- ガザの民衆の一体感の凄さ
- 24 : 2024/01/05(金) 00:13:20.489 ID:G9ObdjI5a
- 敢えて外人の言葉を搔い摘んで紹介する辺りきしょいな
- 25 : 2024/01/05(金) 00:13:27.720 ID:YqgGx//x0
- 自衛隊員にとっては簡単な荷下ろしなんて休憩時間みたいなもんだろ
肉体労働って軽作業を休憩に近いものと捉える時があるだろ - 26 : 2024/01/05(金) 00:14:41.143 ID:7l7oyD9l0
- 荷を下ろすのが目的であって
別にリレーしてる場所に置くのはどこでも良いんでしょ - 27 : 2024/01/05(金) 00:15:00.615 ID:74j+wnfM0
- すでにたくさん置かれてるからこれ作業の後半なんだろ
んでバケツリレーの人員が余ってるように見える - 34 : 2024/01/05(金) 00:17:55.886 ID:7U1WsjBT0
- >>27
余ってるのにとりあえずその場に留まって「やってる感」出してるのがダメって話だろ - 37 : 2024/01/05(金) 00:20:23.611 ID:74j+wnfM0
- >>34
作業の後半でほかにやることないんだからその場にいるしかないだろこの場では - 40 : 2024/01/05(金) 00:21:15.728 ID:7U1WsjBT0
- >>37
いや他のことやれよ
無能の極みかよ - 41 : 2024/01/05(金) 00:22:10.676 ID:74j+wnfM0
- >>40
自衛隊員が指示出てないこと勝手に自分の意思でやっちゃだめだろ - 46 : 2024/01/05(金) 00:24:25.146 ID:7U1WsjBT0
- >>41
うんだから指示出す奴の問題だよ - 48 : 2024/01/05(金) 00:24:42.763 ID:7l7oyD9l0
- >>40
ニートかお前?
分かんねえんだろうなお前レベルの奴には - 28 : 2024/01/05(金) 00:15:21.284 ID:RjmzBuhg0
- そりゃ状況も士気も違うからな
パカが韓国軍や中国軍を出してきてホルホルしてくると鼻で笑う理由 - 29 : 2024/01/05(金) 00:15:21.667 ID:HRnYy4SX0
- 余震がいつ来るか解らん状態で大量の物資を台車に乗せて保管とか阿保なのか?
- 71 : 2024/01/05(金) 00:34:59.748 ID:Uz5OIGuoa
- >>29
すぐ運ばなきゃいけないものじゃないのか? - 30 : 2024/01/05(金) 00:15:32.669 ID:YqgGx//x0
- 自分が食品関係で仕事してた時は食器洗うのを軽い休憩みたいに言われたぞ
たぶんその感覚でやってるんじゃないか - 31 : 2024/01/05(金) 00:15:49.146 ID:k0A17KUQ0
- 弾薬、爆弾とか爆発物の荷降ろしのやり方だな
- 32 : 2024/01/05(金) 00:17:24.882 ID:VXUFl+/U0
- そもそもなんで1個ずつにわけてんの?
カートとかあるだろ - 35 : 2024/01/05(金) 00:19:43.848 ID:wbss1khM0
- まあ狭いところでもないのにこれは無駄だわな
自発的に考え意見くらいは言える環境でもないとこうなっちゃうのかね - 36 : 2024/01/05(金) 00:20:13.605 ID:c5Hy1DnI0
- まぁ専門職じゃないから仕方ないんだけど自衛隊ってろくに重機も持ってないしダンプもボロくて少ないし
家屋解体とか道路復旧のノウハウも無いから
災害救助に来ると手持ち無沙汰な人間だけが大量に余りがち
マジで復興スピードは地元土建屋の有能さにかかってる - 51 : 2024/01/05(金) 00:25:24.896 ID:wbss1khM0
- >>36
余った自衛隊員が土建屋の人足になれば更に早く進みそうだ - 38 : 2024/01/05(金) 00:20:54.392 ID:tf0K86lYd
- こんだけの量あるんだから多少楽しながらやらないと持たんじゃん
- 39 : 2024/01/05(金) 00:21:14.947 ID:YqgGx//x0
- 結局こういうところを切り抜いて批判してる人ってステレオタイプの人か最初から日本が嫌いな人だよね
- 42 : 2024/01/05(金) 00:22:27.583 ID:RjmzBuhg0
- そのいざという時に頼りになった土建屋も民主党時代に粛清されたよな
- 43 : 2024/01/05(金) 00:22:56.638 ID:k0A17KUQ0
- 荷分けして避難所に運送するんだから人員は必要なんだよ
1発目の荷降ろしのタイミングだから人数過多状態なのはしゃーない - 44 : 2024/01/05(金) 00:22:58.378 ID:QWAvtqO20
- 状況もよくわからずに叩いてもしゃーなしだろ
- 73 : 2024/01/05(金) 00:36:00.967 ID:Uz5OIGuoa
- >>44
でもこのリレーが無駄な事は分かるんじゃない? - 45 : 2024/01/05(金) 00:24:04.266 ID:tf0K86lYd
- 自衛隊が道切り開いて細かいとこを担当する土建屋が通れるようにしてるんだが
作業分担とか考えればわかるだろ - 47 : 2024/01/05(金) 00:24:38.158 ID:nvuWyUhJ0
- 自衛隊員って毎日腕立て伏せしないんだね
肉体労働者より貧弱な連中だな
- 49 : 2024/01/05(金) 00:25:08.366 ID:YqgGx//x0
- 建設業の職人なんて自衛隊がざっくり片付けてからだろアホか
道路がつぶれて重機動かせないのにホラ吹くなよ - 50 : 2024/01/05(金) 00:25:19.915 ID:KWXzOr8Y0
- コントローラー放置した時のゲームキャラ
- 52 : 2024/01/05(金) 00:26:12.560 ID:x97NG6RT0
- これじゃ戦争になったら負けるわ(´・ω・`)
- 53 : 2024/01/05(金) 00:26:13.978 ID:POOawCygM
- この数十秒人員が余ってただけで叩かれるってやば
- 54 : 2024/01/05(金) 00:26:33.427 ID:k0A17KUQ0
- とりあえず目的が自衛隊sageのヤツは嫌い
自衛隊に限らず多くの人間を動かす事の大変さを知らないヤツは黙った方がいい - 58 : 2024/01/05(金) 00:27:48.341 ID:uF9SKDI20
- >>54
知らないけどこれはダメだと思う
自衛隊は解散すべきだ! - 67 : 2024/01/05(金) 00:32:26.697 ID:k0A17KUQ0
- >>58
急遽借りた場所を物資集配所にして車と人数を集めて
物資1発目が入荷してる状況で人数が余ってるのが何が問題か答えてみろ車と人数を揃えられなかったら物が来ても被災者に届かんぞ
- 70 : 2024/01/05(金) 00:34:56.795 ID:uF9SKDI20
- >>67
人数は余ってないしなにも問題はない
でもそこが問題なんだと思う - 55 : 2024/01/05(金) 00:26:56.652 ID:V6ZefwHI0
- 排ガスか溝が落ちるか…じゃないかなぁ
- 57 : 2024/01/05(金) 00:27:24.238 ID:RMDoKjQd0
- 車を駐車場の枠にキッチリ止めてそこから人力で荷物運んでた上司思い出した
いや車寄せようやって言ったのに無視しやがったわ - 59 : 2024/01/05(金) 00:28:35.372 ID:EzGT15Nk0
- 仮にここに置いていいんだとすれば
被災者が大勢ここに来てて今すぐ持っていけるように待機してるのかもしれんけど - 60 : 2024/01/05(金) 00:28:56.681 ID:YqgGx//x0
- たぶん3.11のあとに自衛隊の評価が上がったからここで叩いてるクソもいるんだろうなあ
- 61 : 2024/01/05(金) 00:29:14.483 ID:ujKFF2+10
- 共産党支持者が勝手に赤面で自爆してジサツするスレ
- 62 : 2024/01/05(金) 00:29:37.731 ID:0BhK0k3Y0
- 車入れる場所じゃないから、手前にある排水溝踏めなくてあの位置で止めてるとかじゃないの?
- 64 : 2024/01/05(金) 00:31:28.458 ID:a84VllVE0
- >>62
俺もそう思う - 63 : 2024/01/05(金) 00:30:56.497 ID:jipZrSw90
- いやさ
未だに埋まってるヒトもいるであろう状況だよ?
- 65 : 2024/01/05(金) 00:32:08.974 ID:pCnxKbaI0
- >>63
それな
「早く終わらせて次の作業に移ろう」って姿勢がまるで感じられない - 66 : 2024/01/05(金) 00:32:22.259 ID:FI6xjJMh0
- シュールすぎる
- 68 : 2024/01/05(金) 00:33:14.450 ID:POOawCygM
- 自衛隊員がこれだけなわけなかろう
救助に行く班もあれば食糧を配る班もある
食糧を配る班はパン屋のトラックから荷下ろしして各避難所に運ぶ分を仕分けして悪路に強い車に積み直す作業がある - 74 : 2024/01/05(金) 00:36:11.457 ID:k0A17KUQ0
- >>68
具体的には発災から72時間経過後に避難所の人達への本格的な物資支援も始まる
それまでは人命救助優先だから避難所には物資は届かない昨日の1/4の夕方以降が物資入荷1発目となって人数が集まってる状態
- 69 : 2024/01/05(金) 00:34:19.367 ID:jipZrSw90
- シャッターからして車での搬入を想定した家屋だろ?
排水溝の蓋が耐えられない設計とは思えないけど仮にそうだとしても
なんかで橋渡しすりゃよくね? - 72 : 2024/01/05(金) 00:35:21.213 ID:YqgGx//x0
- クソサヨさんのご希望としては
自衛隊員は24時間一睡もせずに常にフルパワーで働き続けないと税金泥棒と解釈していいみたいな感じなんでしょ?
コメント