
自衛隊の次期戦闘機開発、日英伊共同開発←これ

- 1
【ブランド】ルイ・ヴィトン、米国内で販売する人気のハンドバッグ4.8%値上げ―米国の対EU関税で1 : 2025/04/27(日) 18:11:21.05 ID:fzECFHwE9 ※4/24(木) 1:29配信 Bloomberg (ブルームバーグ): LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン傘下...
- 2
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 20:12:32.65 ID:ZFiRfoVL9 【台北=西見由章】台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は...
- 3
【中共メディア】 豚肉や大豆輸入が激減、米国内で値下がり連鎖反応の可能性1 : 2025/04/28(月) 13:06:40.53 ID:HiHFEMjh Record China 2025年4月28日(月) 10時0分 中国メディアの環球時報は25日付で、ウォール・ス...
- 4
【GWだってのに】北海道の天気が大雪になってキタ━(゚∀゚)━!【50㎝以上の積雪】1 : 2025/04/28(月) 19:51:59.63 ID:sdTOwZEZ0 GWなのに北海道で50センチ以上の降雪計算も、季節外れの大雪や吹雪に要注意 北海道ではあす29日(火)昭和の日の...
- 5
韓国人30~50代男性の自殺数が過去10年で最大に!食いつなぐのも精一杯1 : 2025/04/28(月) 19:42:44.86 ID:ydpisoE/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/624619576368ab7a5c1f15...
- 6
通行できる道路と思いきや、そこは階段だった…韓国・中央大学施設、「車突入事故」が繰り返されるわけ1 : 2025/04/28(月) 18:16:22.25 ID:KGWHicwF 2025年4月28日 7:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月28日 KORE...
- 7
【茨城】天然記念物の貴重なニワトリが盗まれる1 : 2025/04/28(月) 19:53:15.91 ID:+9y9XPX59 首周りが鮮やかなオレンジ色のオスと、ほんのり黄色いメス。 国の天然記念物にも指定されている貴重なニワトリの一種「...
- 8
トヨタ、最新EV車に中国ファーウェイの基本ソフトを採用。ホンダもディープシークの導入を決定!1 : 2025/04/28(月) 19:43:53.60 ID:0PTluwhm0 トヨタ自動車は23日、新型EV「bZ7」に中国・華為技術(ファーウェイ)の基本ソフト(OS)を採用することを発表...
- 9
南沙諸島の小さな礁、中国に掌握されてしまう1 : 2025/04/28(月) 19:05:03.69 ID:4EkEuB720 中国、南シナ海の小さな砂州を掌握したと主張 https://www.bbc.com/japanese/artic...
- 10
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる1 : 2025/04/28(月) 18:39:56.95 ID:r+2qe4Fh9 『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる 4月27...
- 11
人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww人気女性モデルさん、ダウンタウン復帰で「どうぞご勝手に」ってどういうことwww 時事ネタニュース速報
- 12
エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」1 : 2025/04/28 18:33:56 ??? 政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員か...
- 13
【研究】卵子は精子を食べて受精していた…静岡大学は卵子が触手を使って精子を捕らえ貪食する様子を発見 捕食まがいの卵子の動きに学界衝撃1 : 2025/04/28 18:42:47 ??? 卵子が精子を「食べる」――にわかには信じ難いこのフレーズが、哺乳類の受精における実際の現象であることが明らかになりました。 静岡大学と福島県立...
- 14
【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」【画像】トランプ「ゼレンスキーと話がしたいから一席用意してくれ」 バチカン教会「ここでええか?」 なんJ PRIDE
- 15
山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ1 : 2025/04/28(月) 18:55:23.89 ID:FAx3IzT+9 山陽新幹線、福山―新尾道間で人と接触…新大阪―博多間で運転見合わせ : 読売新聞 https://www.yom...
- 16
【画像】Z世代女子「男の子ってどの唇の色が一番好きなの???」【※画像あり】1 : 2025/04/28(月) 19:21:27.92 ID:87ayJPpy0 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/28(月) 19:21:37.39 ID:...

- 1 : 2024/02/02(金) 10:06:48.87 ID:ht6pyKG000202
- 日英伊ってなんかしっくりこんな
- 2 : 2024/02/02(金) 10:08:02.36 ID:avgL5Nr300202
- 第二次大戦の敵同士が共同開発はロマンあるな
- 14 : 2024/02/02(金) 10:12:47.52 ID:B2XiOg1I00202
- >>2
万が一第三次世界大戦あったらG7まるまる連合国やろうしな - 3 : 2024/02/02(金) 10:08:03.54 ID:si6o7oUe00202
- どこならしっくりくるんや?
- 89 : 2024/02/02(金) 10:55:52.63 ID:6jRSxLh300202
- >>3
日独伊や - 4 : 2024/02/02(金) 10:08:21.60 ID:l1Yek5z900202
- 連合国側の世界
- 5 : 2024/02/02(金) 10:08:51.20 ID:nzdRwtGQM0202
- 駄作機しか見えない
- 6 : 2024/02/02(金) 10:09:30.22 ID:Zb0yc7xm00202
- 日英か日独伊がええな
- 7 : 2024/02/02(金) 10:09:33.18 ID:Lg0N5Bwf00202
- なんでアメリカは参加しないんや
F2の時はごり押ししてきたやん - 86 : 2024/02/02(金) 10:54:17.87 ID:WC46vg6600202
- >>7
ゴリ押ししてくるからや - 8 : 2024/02/02(金) 10:10:10.35 ID:XXNfmgaJ00202
- イタリアにデザインしてもらうんやな
- 9 : 2024/02/02(金) 10:10:13.59 ID:KZqRfTUB00202
- イタリアはいらねえやろ
- 10 : 2024/02/02(金) 10:10:34.05 ID:Ln3cuw7200202
- むしろイタリアがメインやろ
- 11 : 2024/02/02(金) 10:11:15.40 ID:rpEZGPAm00202
- 共同開発ですんなり行くイメージないけど
- 12 : 2024/02/02(金) 10:12:19.89 ID:B2XiOg1I00202
- 最近やたら🇯🇵🇬🇧急接近してるけど何があったんか?
- 98 : 2024/02/02(金) 11:04:32.05 ID:sNSRYQRKF0202
- >>12
🇬🇧は🇨🇳🇷🇺とバチバチやから敵の敵は味方理論や - 15 : 2024/02/02(金) 10:13:33.53 ID:iWQXa7Uq00202
- イギリップ外してドイツ入れようぜ
- 16 : 2024/02/02(金) 10:13:41.48 ID:CzyTl8W/00202
- なんだかんだ工業国やろ🇮🇹
- 17 : 2024/02/02(金) 10:14:15.51 ID:IpBTyQXS00202
- 共通語は英語か?
- 18 : 2024/02/02(金) 10:14:24.01 ID:M58ii2lRM0202
- 日本製カーボンボディ、ロールスロイスエンジン、イタリアデザイン
完璧や… - 19 : 2024/02/02(金) 10:14:44.26 ID:Ft0aRlUDd0202
- 日中露北開発とか
- 20 : 2024/02/02(金) 10:14:46.22 ID:Ln3cuw7200202
- 日英伊はどこも船に載せて海上で運用するのが主ってことでしょ
- 21 : 2024/02/02(金) 10:15:08.41 ID:H+C0cBOK00202
- 中身はロールスロイスか
- 22 : 2024/02/02(金) 10:15:49.70 ID:H/eBtrGea0202
- アメリカでええやろ
- 24 : 2024/02/02(金) 10:16:28.57 ID:auGJYk6F00202
- >>22
🇺🇸としては共同開発よりも売りたいんじゃない?
この前も🇹🇷に戦闘機売ってたし - 35 : 2024/02/02(金) 10:20:45.19 ID:TqpW00Pu00202
- >>24
だからこそ日英伊で開発されたら、シェアも取られて売れなくなるやん - 38 : 2024/02/02(金) 10:22:52.33 ID:H/eBtrGea0202
- >>35
シェア取れるようなもん開発できるんかな…まず日本は確実に足手まとい臭するわ - 40 : 2024/02/02(金) 10:23:33.60 ID:TqpW00Pu00202
- >>38
そもそもイギリスがメインだからな
日本はエンジンなんて作れんからそもそも参加せん
エンジン以外はF2でも実績ある - 45 : 2024/02/02(金) 10:25:21.80 ID:H/eBtrGea0202
- >>40
我が国は何を担当するんや? - 47 : 2024/02/02(金) 10:26:42.08 ID:KZqRfTUB00202
- >>45
エンジン以外は魔改造好きやんw - 28 : 2024/02/02(金) 10:18:02.13 ID:KZqRfTUB00202
- >>22
アメは有人機をもう作りたくないとかなんとか見た - 30 : 2024/02/02(金) 10:18:30.28 ID:Ln3cuw7200202
- >>28
しゃーない - 23 : 2024/02/02(金) 10:15:52.29 ID:auGJYk6F00202
- 🇮🇹馬鹿にされがちやけど少なくとも今の🇯🇵より経済成長してるし…
- 25 : 2024/02/02(金) 10:17:11.37 ID:CzyTl8W/00202
- 🇪🇸うちもユーロファイター開発に関わってるんですけど…
- 26 : 2024/02/02(金) 10:17:25.35 ID:pypMOZY400202
- EF-2000ってロールスロイスエンジンだっけ?
日英いけるやん? - 27 : 2024/02/02(金) 10:17:44.78 ID:Eg2owWAr00202
- 英はEU離脱、伊は一帯一路離脱で日本にすりよってきたな
- 29 : 2024/02/02(金) 10:18:22.95 ID:iWQXa7Uq00202
- ただでさえ自衛隊も人手不足なのにアメリカ省いて開発した戦闘機混ぜて整備大丈夫なんかな
まぁアメリカ一国だけに依存するのも怖いっちゃ怖いのもあるけど - 32 : 2024/02/02(金) 10:18:52.72 ID:FpCFSJup00202
- イタリアさんはオシャレなペイント考えてくれや
- 33 : 2024/02/02(金) 10:19:01.87 ID:t3Jt9uNY00202
- 日本史において日英同盟の頃が日本外交の黄金期という風潮
- 34 : 2024/02/02(金) 10:20:01.97 ID:JZbjJUzId0202
- ワイ10年前の情報で止まっとるが日本て軍事技術全然ダメやったろ
部品すら作れんレベルで - 37 : 2024/02/02(金) 10:22:16.66 ID:4Y8DfZWr00202
- 日本は財布担当
- 42 : 2024/02/02(金) 10:24:38.91 ID:KZqRfTUB00202
- >>37
なんかサウジが絡んでくるというのも見たw
そしたら日本はポイーになるかもとか - 39 : 2024/02/02(金) 10:22:57.62 ID:avgL5Nr300202
- 機体 三菱重工業、BAEシステムズ、レオナルド
エンジン ロールスロイス、IHI
電子システム 三菱電機、レオナルドUK、レオナルド、エレットロニカ
ミサイル MBDA見てきたら何社参加するんだよ
- 41 : 2024/02/02(金) 10:24:36.49 ID:FzCve/8c00202
- >>39
船頭多すぎやしませんかね - 44 : 2024/02/02(金) 10:24:57.35 ID:TvDucMhwF0202
- >>39
やっぱ三菱重工は参加するんやな - 43 : 2024/02/02(金) 10:24:50.26 ID:qzMKyFPN00202
- 自衛隊の戦闘機にロールスロイス製エンジンはロマンあるな
- 46 : 2024/02/02(金) 10:26:02.55 ID:8CGfqyad00202
- スピットファイアの航続距離にゼロ戦の防弾性能とイタリアの複葉を兼ね備えた最強の戦闘機が産まれるのか
- 48 : 2024/02/02(金) 10:26:45.46 ID:Ctavz22f00202
- 日抜いた方がうまいこといくんちゃう?
- 51 : 2024/02/02(金) 10:28:30.46 ID:FzCve/8c00202
- >>48
それじゃあ金出す奴がいないだろ - 49 : 2024/02/02(金) 10:28:01.79 ID:OdpUs7rZ00202
- 日本「あぁー武器海外に売りてぇー」
??(共同開発してその共同者が売ったという形にすればいいんです)こういう流れってまじなんすか?
- 50 : 2024/02/02(金) 10:28:17.26 ID:KZjup/Tf00202
- (日独伊では)いかんのか?
- 54 : 2024/02/02(金) 10:30:09.65 ID:TvDucMhwF0202
- >>50
🇩🇪は🇨🇳🇷🇺とも関係深いから難しそう - 59 : 2024/02/02(金) 10:31:29.84 ID:KZqRfTUB00202
- >>54
ドイツは中華と共倒れ中やからなあ
中華が風邪ひいたらドイツは拗らせて肺炎になったw - 63 : 2024/02/02(金) 10:36:19.30 ID:TvDucMhwF0202
- >>59
戦前も戦後も🇩🇪🇨🇳は仲良しやもんな - 58 : 2024/02/02(金) 10:30:38.72 ID:3otO5+sW00202
- >>50
日「資源節約で軽いやつにしたで!」
独「操縦しにくい?練度でなんとかなるやろ!」
伊「うわっ敵軍機や!ほな!」 - 99 : 2024/02/02(金) 11:05:23.06 ID:oxp/LHc800202
- >>50
一度試して失敗した配合やしな… - 53 : 2024/02/02(金) 10:29:22.65 ID:gGy69aRZ00202
- 伊いらんやろ飯だけ作ってくれるならいても良いけど
- 55 : 2024/02/02(金) 10:30:13.91 ID:FVBUzwsh00202
- イタリアいらんなる
- 56 : 2024/02/02(金) 10:30:36.56 ID:oxp/LHc800202
- ダメっぽい
- 60 : 2024/02/02(金) 10:31:38.84 ID:rny6JwLYM0202
- 三菱重だって言われたことくらいは出来るでしょ?😅
- 61 : 2024/02/02(金) 10:33:21.82 ID:Zd81Byby00202
- アメちゃんもスパホの後継作らなアカンのちゃうん
- 108 : 2024/02/02(金) 11:12:42.40 ID:ppVi0p/x00202
- >>61
F35の艦載型って駄目なん? - 62 : 2024/02/02(金) 10:35:11.86 ID:l8hXZTMe00202
- ユーロファイターのグダグダ開発見てると共同開発ってちょっと不安だよな
- 68 : 2024/02/02(金) 10:41:31.96 ID:0U3apKtn00202
- >>62
船頭多くして船山に上るや - 64 : 2024/02/02(金) 10:37:47.59 ID:91ulgXzs00202
- 中国なんかとやったら技術盗まれちゃうからな
- 65 : 2024/02/02(金) 10:40:00.86 ID:KZqRfTUB00202
- >>64
逆だ、日本も中露系の技術を盗むチャンスと考えるんだw劣化Mig作ってた頃よりはマシになってるやろ、多分
- 96 : 2024/02/02(金) 11:00:21.94 ID:1JxcOdoy00202
- >>64
もう盗まれ尽くした後やし逆に日本は教えを乞う側やろ
ディフェンスでスペースなとこにおった知人は金積まれとったしダダ漏れや - 101 : 2024/02/02(金) 11:06:38.64 ID:oxp/LHc800202
- >>96
なんかちょっと前に「自衛隊の情報ありえないくらい過去最大漏洩して全図抜かれたわ😡」って米軍おこ
というニュースあったよななんでわー国ってこんな情報管理ガバガバなんやろな
- 107 : 2024/02/02(金) 11:10:41.27 ID:8zrvsOShd0202
- >>101
国のトップが国民を裏切って売国活動と私腹を肥やすことに全力な国やから末端も右ならえで小銭稼ぎしてしまうんやないかな
職業意識が希薄というか
ネトウヨの言う愛自民心やなくて日本を良くするって意味での愛国心が日本人には皆無なんやろ - 106 : 2024/02/02(金) 11:10:29.66 ID:GT6qc6Aod0202
- >>96
チーズはホルホル動画で学んでるからこんな歪んだ史観になるんだな
零戦が純国産だと思ってそう
殺されとけ池沼 - 100 : 2024/02/02(金) 11:06:05.85 ID:GT6qc6Aod0202
- >>64
ブスの痴漢より被害妄想おこがましいな糞ジャップヒトモドキ
殺されとけ
お前らから盗むものなんかねえだろ劣等ジャップ
平成の零戦wことF-2ですらF-16を劣化させたうえコストが嵩増しのゴミだもんw - 66 : 2024/02/02(金) 10:40:23.81 ID:0U3apKtn00202
- アメリカは無人戦闘機開発したいって思ってるから方針が合わなくて組まなかったらしいな
- 71 : 2024/02/02(金) 10:43:18.22 ID:KZqRfTUB00202
- >>66
日本も無人でええやんな - 75 : 2024/02/02(金) 10:46:48.52 ID:0U3apKtn00202
- >>71
日本は一段階手前の有人親機+サポート無人機で考えてるから
あれだガンダムのエルメスみたいな - 76 : 2024/02/02(金) 10:47:39.72 ID:KZqRfTUB00202
- >>75
あー、日本はビットとかファンネル飛ばすんか - 67 : 2024/02/02(金) 10:40:46.21 ID:wArGKg7o00202
- 第二次大戦機ヲタか戦後機ヲタでだいぶ印象は違うやろな
- 73 : 2024/02/02(金) 10:45:42.84 ID:KZqRfTUB00202
- >>67
一次大戦から齧ってるけどイタリアの名機みたいなんが思いつかない
フィアットを今かろうじて思い出したw - 69 : 2024/02/02(金) 10:42:01.62 ID:qzMKyFPN00202
- なんとなくイタリアは機体オシャレに作ってくれそう
エンジンはロールスロイスに任せたら安心できそう
日本は何してくれるのかわからん - 70 : 2024/02/02(金) 10:42:24.12 ID:NJXHu4S3d0202
- 独は?
- 72 : 2024/02/02(金) 10:43:42.33 ID:avgL5Nr300202
- F-35は、米国を中心に、英国、イタリア、オランダ、トルコ、カナダ、オーストラリア、デンマークおよびノルウェーが加わった9か国により01(同13)年秋から本格的に共同開発が始められた最新鋭の戦闘機である。
9カ国って
クソめんどくさそう - 77 : 2024/02/02(金) 10:47:50.82 ID:rny6JwLYM0202
- >>72
この子は一つのフレームで三種の機体作ってしまったのでだいぶウンチに近くなってしまった - 81 : 2024/02/02(金) 10:51:50.97 ID:chKZSnlq00202
- >>77
bとcはどっちかに統一できなかったんやろか - 103 : 2024/02/02(金) 11:08:04.83 ID:GT6qc6Aod0202
- >>72
トルコはTB-2なんかの無人航空機技術枠か?
また穴の開いたバケツw - 74 : 2024/02/02(金) 10:45:44.93 ID:8zhYprV700202
- 日英伊って日立(鉄道)が関係してるのか
- 78 : 2024/02/02(金) 10:48:16.90 ID:EzNip76600202
- 日本いらないよな
金出すだけ? - 79 : 2024/02/02(金) 10:50:58.32 ID:0U3apKtn00202
- >>78
フェイズドアレイレーダーは日本が戦闘機に初搭載やぞ
あとエンジン内部の炭素繊維強化セラミックも日本独自の技術でGEが買ってる - 80 : 2024/02/02(金) 10:51:29.92 ID:KZqRfTUB00202
- >>78
エンジン以外は実績あるぞ
アメリカの流れを受けて魔改造繰り返してきた国やし - 94 : 2024/02/02(金) 11:00:00.20 ID:H+C0cBOK00202
- >>78
下請けで機体最終組み立て三菱重工業とか新明和がエンジン組み立てIHIとかがやるから - 82 : 2024/02/02(金) 10:52:08.78 ID:qsU3Vi5JM0202
- 第6世代目指して開発するんやっけ?
そもそも第5世代すら作れるんかって話やけど - 83 : 2024/02/02(金) 10:52:52.82 ID:3Y8V1HvS00202
- イタリアいるんか?
- 84 : 2024/02/02(金) 10:52:58.24 ID:JASGjVAV00202
- フェラーリエンジンか
- 85 : 2024/02/02(金) 10:53:46.77 ID:g6db2jwV00202
- イタリアとかいう普通に産業国なのに技術力をバカにされる謎の存在
- 87 : 2024/02/02(金) 10:54:42.03 ID:wb3DUkbzH0202
- >>85
飯とファッションのイメージが強すぎるんかな - 104 : 2024/02/02(金) 11:08:43.53 ID:vprKW9DX00202
- >>85
言うほどイタリア製の機械とか持ってるか?
デロンギくらいしか知らん
アパレル系ならともかく - 90 : 2024/02/02(金) 10:56:21.53 ID:3kbwPm3Q00202
- 三菱とレオナルドってどっちが優秀なの?
- 95 : 2024/02/02(金) 11:00:18.66 ID:rny6JwLYM0202
- >>90
軍需産業の売上だとレオナルドが20位くらいで三菱が60位くらいだったかな - 91 : 2024/02/02(金) 10:56:30.41 ID:dTPWZuSN00202
- ここで満を持してフランス参加したら面白いのに
- 93 : 2024/02/02(金) 10:57:17.13 ID:WC46vg6600202
- >>91
フランスはドイツと新型作ってる - 97 : 2024/02/02(金) 11:03:28.08 ID:GT6qc6Aod0202
- 心神喪失をもう忘れた劣等ジャップ
- 102 : 2024/02/02(金) 11:06:55.59 ID:lhWnH8KE00202
- ロールスロイスエンジンって響きがカッコええな
- 105 : 2024/02/02(金) 11:10:13.33 ID:43WvvX5l00202
- アメリカのお下がり買わんの?
- 110 : 2024/02/02(金) 11:26:03.40 ID:S1dnuLcu00202
- イタリアってなんかバカにされがちやけど普通に欧州の大国なんやけどな
コメント