
自衛隊の新型戦車めっちゃかっこよくない?

- 1
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 2
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 3
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 4
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 5
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 6
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 7
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 8
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 9
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 12
ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」 反日うぉっち!
- 13
日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は?日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は? 反日うぉっち!
- 14
ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくておまえらじゃん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 01:35:02.73 ID:Ow5U6koAM https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d733b8...
- 15
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ1 : 2025/07/24(木) 01:22:07.90 ID:Vbk3KTsN0 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。...
- 16
【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ みそパンNEWS
- 1 : 2024/05/26(日) 16:18:13.12 ID:qPcImI580
- 2 : 2024/05/26(日) 16:19:13.48 ID:AFY3pX7Yd
- エイリアン2のやつか
- 3 : 2024/05/26(日) 16:19:22.98 ID:A52LKowtp
- これを戦車と言い張る奴はトンネルを豚の寝床と言ってるようなもん
- 4 : 2024/05/26(日) 16:20:50.20 ID:cJVp7tbF0
- 砲塔がダサいな
- 5 : 2024/05/26(日) 16:21:26.42 ID:BNzMspMi0
- 変形はしないのか?
- 6 : 2024/05/26(日) 16:22:04.03 ID:GBKTIBkm0
- 大砲ついてないよね?
尖ってるツノみたいなヤツって何? - 7 : 2024/05/26(日) 16:22:09.90 ID:mf0TwXctd
- ドローでワンパンやん(笑)
- 8 : 2024/05/26(日) 16:22:23.76 ID:vWXqcwmR0
- 最近の分類でなんになるんか分からんけど戦車やないのは分かる
- 9 : 2024/05/26(日) 16:23:12.00 ID:udiVQ/Y10
- なんかやたら砲が細いな
- 10 : 2024/05/26(日) 16:23:25.34 ID:2fixgoWJ0
- すぅえーでんのやつだった気がする
- 11 : 2024/05/26(日) 16:24:22.01 ID:imornVFn0
- これと戦車の違いってなんぼぞ
- 15 : 2024/05/26(日) 16:25:10.64 ID:ulsE8nl10
- >>11
パッと見はタイヤかキャタピラかちゃうんか - 20 : 2024/05/26(日) 16:26:42.33 ID:BNzMspMi0
- >>15
じゃあ16式は戦車じゃないんか?
74式と同じようなもの載っけてるのに - 28 : 2024/05/26(日) 16:30:21.63 ID:ih74CGXWa
- >>20
戦車じゃない - 31 : 2024/05/26(日) 16:30:52.07 ID:ulsE8nl10
- >>20
16式機動戦闘車(ひとろくしききどうせんとうしゃは、防衛省が開発した装輪装甲車。違うみたいやね
- 12 : 2024/05/26(日) 16:24:29.54 ID:E72AsFDS0
- 最近の戦車はタイヤなんか
- 13 : 2024/05/26(日) 16:24:59.49 ID:UxGdBgro0
- 装甲車?
戦車の定義ってなんだろ
馬が二頭で引っ張るやつも戦車だし - 14 : 2024/05/26(日) 16:25:07.19 ID:KYcC2Oi40
- パトリアのやつやっけ
- 16 : 2024/05/26(日) 16:25:58.14 ID:RwLElG3i0
- >>1
グレネード10発? - 29 : 2024/05/26(日) 16:30:22.83 ID:4CHLBkNO0
- >>16
12発や
煙幕弾兼対人グレネード発射機 - 17 : 2024/05/26(日) 16:26:13.52 ID:Zf81kffP0
- 戦車は人を56す兵器だからな
ネトウヨはオモチャ感覚で見てるから嫌い - 18 : 2024/05/26(日) 16:26:30.74 ID:XYKMaaGf0
- 戦車じゃないじゃん
- 19 : 2024/05/26(日) 16:26:32.09 ID:BKLM6nKW0
- でも地雷で終わる雑魚だよね
- 21 : 2024/05/26(日) 16:27:12.77 ID:nfb4rWCR0
- 戦車じゃないぞおじさん「戦車じゃないぞ」
戦艦じゃないぞおじさん「戦艦じゃないぞ」
戦闘機じゃないぞおじさん「戦闘機じゃないぞ」←こいつらの正体
- 22 : 2024/05/26(日) 16:27:13.13 ID:GW4bA5DZ0
- かっけーな
日本産なの?これ - 23 : 2024/05/26(日) 16:27:27.65 ID:kywlpzO60
- でも使い道ないよね
- 24 : 2024/05/26(日) 16:27:30.72 ID:FdbdB6Iwd
- 装輪装甲車でええんやっけか
しかし上陸してきた中国軍やロシア軍の対戦車砲やドローンにはどう対抗するんやろ - 30 : 2024/05/26(日) 16:30:47.12 ID:UxGdBgro0
- >>24
そもそも中国は敵ではないやろ
敵になる可能性たかいのはアメリカなんだよなあ - 34 : 2024/05/26(日) 16:31:31.40 ID:ih74CGXWa
- >>30
??中国やろ? - 37 : 2024/05/26(日) 16:33:03.38 ID:UxGdBgro0
- >>34
んなわけねーだろ
歴史を見ろや - 46 : 2024/05/26(日) 16:34:24.37 ID:ih74CGXWa
- >>37
??中国と沖縄でやるやろ - 42 : 2024/05/26(日) 16:33:51.84 ID:FdbdB6Iwd
- >>30
中国に占領されたらアメリカと戦わされるやろうけどさあ
今日本を押さえてるアメリカと戦う理由どこにあんねん - 51 : 2024/05/26(日) 16:35:21.01 ID:UxGdBgro0
- >>42
結局はアメリカから離れることになるやろ - 25 : 2024/05/26(日) 16:28:14.84 ID:udiVQ/Y10
- 火砲および自動火器を備え、無限軌道により道路以外を走行する能力および特殊鋼板製の装甲による防護力も備えた車両。
大砲よりキャタピラが重要なんやな区分的には
- 27 : 2024/05/26(日) 16:29:46.42 ID:1/WEcnAB0
- 戦車→キャタピラ
装甲車→その他
だったはず - 32 : 2024/05/26(日) 16:30:58.34 ID:2fixgoWJ0
- >>27
キャタピラの装甲車やAPCなんかクソほどあるわボケ - 33 : 2024/05/26(日) 16:31:27.71 ID:WhMdaanuM
- なんかドローン戦車みたいだな
- 35 : 2024/05/26(日) 16:32:28.29 ID:JWY+1LnO0
- また無駄な買い物してる
- 41 : 2024/05/26(日) 16:33:24.07 ID:UxGdBgro0
- >>35
それな
もう陸自は日本にいらんねん - 36 : 2024/05/26(日) 16:32:47.68 ID:983x6A5d0
- 世界と比べて10式の性能ってどうなん?
- 44 : 2024/05/26(日) 16:34:07.17 ID:vWXqcwmR0
- >>36
独自路線やから単純には比較出来ない - 38 : 2024/05/26(日) 16:33:03.56 ID:KYcC2Oi40
- やる気のないコマツに作らせるよりはええ買い物やな
- 39 : 2024/05/26(日) 16:33:20.58 ID:qsfTe8lO0
- 「専守防衛の島国に戦車だの戦闘車だのいらないよね?w揚陸されてる時点で制空権も制海権も失ってる詰んでるよね?wそもそも日本に揚陸できるような国アメリカくらいしかないよね?w」
これに対しての明確の回答ができない事実w
- 47 : 2024/05/26(日) 16:34:24.46 ID:UxGdBgro0
- >>39
そのとーり
日本に陸自は不要
陸自はレスキュー隊にしたらええねんなお能登半島にすら行けないクソ雑魚の模様www
- 40 : 2024/05/26(日) 16:33:23.71 ID:udiVQ/Y10
- 21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではなく、「装輪戦車」と通称で呼ばれています。
めんどくさい世界なんやな軍の名称って
- 43 : 2024/05/26(日) 16:33:58.85 ID:H1iI/R/00
- 主砲細すぎやろ
- 45 : 2024/05/26(日) 16:34:12.80 ID:4CHLBkNO0
- ちなみに砲塔の右後ろに付いてるのは4連対戦車ミサイルや
使うときはせり上がってミサイルが出る - 48 : 2024/05/26(日) 16:34:46.33 ID:3Pv/m4YM0
- ウクライナに持って行ってチェックしよう
- 50 : 2024/05/26(日) 16:35:17.01 ID:VzvSnvPe0
- でもドローン1機に簡単に破壊されるんやろ?
- 52 : 2024/05/26(日) 16:35:24.55 ID:LDG7YUVE0
- 使う時ないやろ
コメント