
自衛隊の先端技術研究事業、900億円投じて実績ゼロwww

- 1
昭和時代 1926年12月25日から1989年1月7日 で常識だった事1 : 2025/07/17(木) 20:04:21.06 ID:6wSVaV3o0 何? 画像 神風特攻隊から80年 なぜ、日本軍は体当たり攻撃を選択したのか:朝日新聞 80年前の1944年10月...
- 2
【最後の切り札】小池百合子が自公を応援演説「国政にも必要」自民東京都連幹部が明かす、協力の舞台裏1 : 2025/07/17 08:52:43 ??? 参院選で過半数割れが現実味を帯びる自公にとって、小池百合子東京都知事(73)が最後の切り札になっている。小池氏は6月の東京都議選で自公と対峙し...
- 3
第3.子妊娠中の加藤ミリヤ(37)「これ以上日本という国を嫌いになりたくないし日本人としてこの国を愛したい」インスタにつづる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 20:57:57.76 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 20:00配信 日刊スポーツ 第3子妊娠中の歌手、加藤ミリ...
- 4
芸能人、次々と「氣づき」、「覚醒め」始める…なぜか突然、「選挙へ行け!」と発信し始めるwww1 : 2025/07/17(木) 19:52:45.15 ID:F74C41rT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61d30036573baaeab1c6c...
- 5
山上「バァン!」SP1「え」2「なにっ」3「なんだあっ」4 「あうっ」⇐この無能マネモブども責任取ったの?1 : 2025/07/17(木) 19:57:07.94 ID:RXNkE+lI0 桜田門外の変の時井伊直弼守りきれなかった護衛は切腹とかだぞ http://abe.geri abe.geri 2...
- 6
馬鹿「ロリコン教師は全員辞めさせろ」←うん、それはいいけど教員不足なのに更に教師減らすと教育崩壊するんだが?1 : 2025/07/17(木) 20:03:15.726 ID:A/HNuHaI0 過酷労働 サービス残業 モンペにペコペコ クソガキの相手 なり手もいない ロリコンだからモチベ維持できるんだぞ...
- 7
世界最高齢の114歳インド人マラソンランナー 車にはねられ死亡1 : 2025/07/15 18:59:10 ??? 世界最高齢のマラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさんが14日に北部パンジャブ州ジャランダールで散歩中、車にはねられ死亡し...
- 8
【訃報】遠野なぎこさん死去…警視庁「事件性なし」自宅で見つかった遺体がDNA鑑定で本人と確認1 : 2025/07/17(木) 17:56:49.59 ID:3nmukU7G0 俳優の遠野なぎこさんが亡くなったことが分かりました。45歳でした。 警視庁によりますと、7月3日、俳優の遠野なぎ...
- 9
【助けて一休さん】ロシア「必要なら西側を予防的攻撃する!だが西側を攻撃する意図はない」1 : 2025/07/17(木) 20:10:48.80 ID:EcER8VeR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e31831dc5cddfc6f7104c...
- 10
ロシア、必要なら西側への「予防的攻撃」開始も1 : 2025/07/17 18:56:53 ??? ロシア国家安全保障会議副議長のメドベージェフ前大統領は17日、西側諸国が実質的にロシアに対し全面戦争を仕掛けていると発言、ロシアは全面的に対応...
- 11
【美容】小学生がボトックスに二重成形、しみとりまで…「なぜそんなに容姿を気にするのか」への衝撃の回答1 : 2025/07/17 19:10:56 ??? 小学生が整形。とても信じ難いことだが、ボトックスをはじめ、鼻を高くする、目を二重にする、しみ・ほくろをとるといった美容医療の利用者は近年ますま...
- 12
僕のヒーローアカデミアって少年漫画で唯一親ガチャじゃない漫画よな1 : 2025/07/17(木) 19:52:18.06 ID:KbJ5N2FY0 努力で全てを解決してる気がする 3 : 2025/07/17(木) 19:52:46.71 ID:KbJ5N2F...
- 13
イスラエルとアメリカ、配給所に集まったガザ住民を閉じ込めて催涙スプレーを噴射し窒息死させる これもう完全に…1 : 2025/07/17(木) 19:13:53.19 ID:wNAh8Qua0 (CNN) イスラエルと米国が主導するガザ人道財団(GHF)は16日、同財団が運営するパレスチナ自治区ガザの援助...
- 14
東京新聞がまたクルド人を擁護1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 13:24:02.86 ID:t0TVbhjwM クルド人「説明あれば案内したのに」 埼玉県議側は「視察妨害」と刑事告訴…何が起きた?そ...
- 15
参政党支持者がよく言って無駄な延命治療ってなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:48:39.602 ID:Xbyq9Gc00 よくわからん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 19:4...
- 16
山尾志桜里さんに殺害予告のメールと1000万の金銭要求! 参政党新人のさやさんにも殺害予告! ネット経由か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:58:06.91 ID:2AFaGa6l9 7/17(木) 17:56配信 毎日新聞 20日投開票の参院選・東京選挙区...

- 1 : 2024/08/13(火) 18:07:38.38 ID:c8qAJk4AM
防衛装備品の実用化「ゼロ」 先端技術の研究事業
https://news.yahoo.co.jp/articles/980f5f8313cf8f6660562befd0c2f63107514fac- 2 : 2024/08/13(火) 18:07:45.44 ID:c8qAJk4AM
- 防衛装備庁が先端技術を活用して装備品など防衛分野の研究・開発につなげる二つの事業について、これまでに事業を踏まえて実用化された装備品がないことが13日、財務省の予算執行調査で分かった。事業を決定する際に活用方法の検討が不足していたり、装備品を使う自衛隊のニーズを十分に把握できていなかったりする可能性がある。
2事業の2015~23年度の予算総額は計900億円超になっており、財務省は「目に見える効果を出していく必要がある」としている。
2事業は、基礎研究や民間の先端技術を活用して、装備品の創出につなげる「橋渡し研究」と、その前段階として民生にも活用できる防衛分野の先進的な基礎研究を育成する「ファンディング制度」。
橋渡し研究は、装備品開発を加速させるために20年度から始まった。研究が進めば試作などを検討している。関係者によると、実用化しても使わない可能性があると判断され、中止、中断した研究があったという。ファンディング制度は15年度に創設され、これまで165事業が採択された。
- 3 : 2024/08/13(火) 18:08:18.98 ID:Z6j6yIFc0
- 服買ったれよ
- 4 : 2024/08/13(火) 18:08:21.32 ID:0uBz1O8N0
- 何してないんだろ
- 5 : 2024/08/13(火) 18:08:29.73 ID:StVTdK5Fr
- やってる感が大事
- 6 : 2024/08/13(火) 18:08:36.05 ID:E7h4uTH60
- どれだけ中抜きされたのか検証しろ
- 7 : 2024/08/13(火) 18:09:09.52 ID:l+6doVsk0
- トイレットペーパーでも買ったら
- 8 : 2024/08/13(火) 18:09:18.72 ID:g3Kbi7230
- ぎゃはははははwwwwwwwww
バカジャップらしい情けない末路wwwwwwww - 9 : 2024/08/13(火) 18:09:25.74 ID:eAKXXGNHH
- 中抜き先端技術
- 10 : 2024/08/13(火) 18:09:43.67 ID:61kdOAwo0
- 中抜きが目的だから
- 11 : 2024/08/13(火) 18:10:00.20 ID:QDyStV/90
- 何ならできるんだよこの国は
- 12 : 2024/08/13(火) 18:10:26.26 ID:qCefTaH/0
- ダンボール防水コーティングドローンでも作れよ
ある程度の荷物持てて目的地に落ちる輸送機から投下する形で
誘導はGPS
災害時は水や食料や医療品入れてダンボール防水ドローンを落とす - 13 : 2024/08/13(火) 18:10:30.39 ID:wyPoyxGy0
- 日本が世界に誇る、NAKANUKI
- 14 : 2024/08/13(火) 18:10:32.38 ID:sM/NnjISH
- 「なんの成果も得られませんでした」
- 15 : 2024/08/13(火) 18:10:47.69 ID:Pt4UDHX/0
- 小学生の給食削ってやることがこれかよ
- 16 : 2024/08/13(火) 18:11:03.29 ID:ENudHXfC0
- 実績ゼロと言えば聞こえはまだマシだが
実際は着服してるだけだと思うわ
自分の懐さえ潤えばゴミで不採用でも関係ないという - 17 : 2024/08/13(火) 18:11:04.02 ID:99GTBVLz0
- 13年前に独自のドローンをたった11万円で開発してたのに
活かせなかった連中 - 18 : 2024/08/13(火) 18:11:23.58 ID:zraGQocu0
- 一方、韓国は兵器の輸出産業で世界的地位を得ていた
- 19 : 2024/08/13(火) 18:11:26.91 ID:vViD6c6u0
- 世界一ィ!
- 20 : 2024/08/13(火) 18:11:33.88 ID:dIt6vkHy0
- そりゃ人口も減っていくわな
- 21 : 2024/08/13(火) 18:12:28.06 ID:MRC18tRN0
- 900億じゃ無理だろ
そもそもメーカー設計でもないのに製品化の手順とか知らんだろうし - 22 : 2024/08/13(火) 18:12:35.63 ID:py5TJJEU0
- 税金チューチュースキーム
暇さんはなぜこれを問題にしないのか? - 23 : 2024/08/13(火) 18:12:58.09 ID:QzAdqz/20
- ウクライナはただのドローンをあそこまで改良したのに…
- 24 : 2024/08/13(火) 18:12:59.82 ID:AtNz8j950
- 自衛隊は寝てろ
- 25 : 2024/08/13(火) 18:13:12.45 ID:oA3+11ZW0
- ピンハネが目的なんだから大成功じゃん
さすが統一ずぶずぶ反日自民
反日維新と共に反日政策ばっか - 26 : 2024/08/13(火) 18:13:15.46 ID:zjSvttXr0
- 中抜きって言葉通り越したじゃん
全抜きw - 27 : 2024/08/13(火) 18:13:19.44 ID:cyR6Ucpg0
- 天下りがウマウマする為だけの制度
- 28 : 2024/08/13(火) 18:13:21.79 ID:RZiD/NQU0
- 天下りの給料払って終わりやろ
- 29 : 2024/08/13(火) 18:13:26.25 ID:NCVAitD10
- どんな物を作ってるのか公表しろ
- 30 : 2024/08/13(火) 18:13:42.50 ID:oTLBi8qN0
- レールガンとかやっぱり失敗だよな
- 31 : 2024/08/13(火) 18:13:45.87 ID:3XTdrbhB0
- 学術会議に軍事利用邪魔されてどうだとか騒いでこの結果か
- 32 : 2024/08/13(火) 18:14:02.74 ID:41wgSRxv0
- だって基本ネトウヨだし
一部のやつら(荒谷グループ)とかはQアノンクラスだしそもそも中抜き天国だし
反知性の塊みたいな集団が「先端技術」ってギャグでしょ - 33 : 2024/08/13(火) 18:14:13.46 ID:nHrxbq5U0
- はいーーーーーー
- 34 : 2024/08/13(火) 18:14:41.51 ID:JMwYD0Fs0
- 天下りどころか訳の分からんベンチャー企業()にカネ流してるだけじゃね
議員の倅がやってる会社とか - 46 : 2024/08/13(火) 18:17:57.36 ID:JCtOPrN50
- >>34
多分これだろうね
実態のない会社に金を流してお友達を儲けさせる
大阪ワクチンと一緒 - 35 : 2024/08/13(火) 18:14:55.17 ID:yesiHL+Ua
- 日本人は世界一真面目で優秀ってネトウヨさんが言ってたけど嘘だったのか🥺
- 36 : 2024/08/13(火) 18:15:06.40 ID:3XTdrbhB0
- ある程度は公開されてるんじゃねえかなあ
北海道のなんとか大学の船のソナーがどうだとか言ってたやつとかでしょ - 38 : 2024/08/13(火) 18:15:12.11 ID:khLtu+WW0
- 防衛費余りまくって仕方ないんだろ
- 39 : 2024/08/13(火) 18:15:13.56 ID:52S+XENU0
- 自衛隊では結果じゃなくて姿勢が評価される
頑張ったみんなにボーナス増額! - 40 : 2024/08/13(火) 18:15:25.68 ID:cyR6Ucpg0
- タミヤなんかに100億ぶっこんだら凄いドローンできるだろ
- 50 : 2024/08/13(火) 18:18:38.38 ID:99GTBVLz0
- >>40
13年前に今のドローンのパイオニア的な球形型ドローン開発してる
もったいないことに放置して腐らせた - 41 : 2024/08/13(火) 18:16:23.20 ID:GR0/Zagh0
- 防弾着とか見ても酷いもんな
欧米のみならず途上国ですら小型軽量化してるのに
新型導入してもわざわざプレートの形歪にしてアメリカ軍とか同盟軍の互換性無視
都市部で戦う想定の部隊とかイヤーマフも導入してやれよ - 42 : 2024/08/13(火) 18:16:42.86 ID:iFWXvsahd
- 基礎研究に900億投入してりゃあなあ
- 43 : 2024/08/13(火) 18:17:00.11 ID:oiIKaz7B0
- 中抜き
- 44 : 2024/08/13(火) 18:17:04.27 ID:2izHp5sK0
- 金使うのが目的だから
- 45 : 2024/08/13(火) 18:17:15.86 ID:+HwBv9QQ0
- 大学にかね出して口は出すな
必要な技術があれば自衛隊が勝手に応用すりゃいい - 47 : 2024/08/13(火) 18:17:58.29 ID:U/s4glNY0
- 抜いちゃいました☺
- 48 : 2024/08/13(火) 18:18:12.05 ID:VrHFyDwx0
- 👴「新装備など必要ない!?」
👴「つよいぞつよいぞ、わが軍は!!!」 - 49 : 2024/08/13(火) 18:18:15.49 ID:+WkNq7xB0
- シャフト上級大将思い出したわ
- 51 : 2024/08/13(火) 18:18:43.07 ID:AXRijZcK0
- >基礎研究や民間の先端技術を活用して
海外と立場が真逆だな
- 52 : 2024/08/13(火) 18:18:51.38 ID:0jVgFZoS0
- 900億かけて技術開発してもスパイドローン1体検知できないんだもん終わってる
何を研究してんだよまじで
- 53 : 2024/08/13(火) 18:19:00.53 ID:yvWLuR7m0
- 4ね
- 54 : 2024/08/13(火) 18:19:03.86 ID:5VKukDXe0
- その金あれば自前で国産ドローン部隊くらい作れたろ…
- 55 : 2024/08/13(火) 18:19:09.02 ID:/5Atqvss0
- 謎のペーパーカンパニーと随意契約してそう
コメント