
自衛隊←こいつって右翼左翼抜いて現実的に見てどうなん?そこそこ強いんか?

- 1
自民・宮沢洋一税調会長「消費税減税には相当大きな問題がある」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 17:10:50.97 ID:9MTsjhA70 自民税調「消費減税には相当大きな問題がある」 自民党内からも消費税の減税を...
- 2
あのBTSですら「韓国すごい」の道具に過ぎない…K-POPが世界的人気になっても韓国世論がアイドルに冷淡なワケ1 : 2025/05/15(木) 16:42:23.62 ID:7E9Zo2Ft BTSをはじめとするK-POPが世界的に人気を博している。だが本場である韓国国内では、その人気は愛国心を高めるため...
- 3
西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」1 : 2025/05/15(木) 17:12:56.52 ID:QbQSCTHf9 モデルや女優として活躍する西内まりや(31)が5月15日、自身のInstagramで「芸能界引退」を発表した。今...
- 4
韓国の田舎(画像あり)1 : 2025/05/15(木) 16:51:49.11 ID:XspNw1hp0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcf2f27255b6093e27...
- 5
【感動】クルド人、民度が高すぎる… 日本人が失った“人間性”がここにあった1 : 2025/05/15(木) 16:54:11.75 ID:GS77HSRx0 クルド人→ ・貧しくても他人を助ける ・異国でも支え合い暮らす ・見知らぬ人に食事を分ける文化 ・子供にイスラム...
- 6
24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ1 : 2025/05/15(木) 17:00:14.97 ID:TpBjo9ul0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0227T0S5A500C2000...
- 7
広末涼子、ヌード復帰か!?1 : 2025/05/15(木) 16:35:53.35 ID:Y8HkZ5IQ0 https://www.fujisan.co.jp/product/1281684016/new/ 3 : 20...
- 8
【万博】斎藤知事「兵庫に足運ぶきっかけに」万博で県産品PRイベント「大屋根リング景色素晴らしい」プライベートでも訪問1 : 2025/05/15(木) 15:34:24.79 ID:VYI9Fr8v9 【速報】斎藤知事「兵庫に足運ぶきっかけに」万博で県産品PRイベント「大屋根リング景色素晴らしい」プライベートでも...
- 9
地震雲が出てる 南海トラフ地震が来る 神奈川県(画像あり)1 : 2025/05/15(木) 16:07:24.96 ID:XspNw1hp0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf28030dae65ac8087...
- 10
日本の安全で美味しいお米を、リーズナブルな価格で、世界中に提供したいんだ。それが責任でもある1 : 2025/05/15(木) 16:20:29.92 ID:difZ/5zL0 石破首相「世界に日本米を提供」 『日本の美味しいお米、安全なお米を世界の人々に提供するってのは日本がやるべき国際...
- 11
【競馬】フランスG1でムチを捨て手で叩き優勝 2着降着の馬主が異議申し立て「容認できない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 16:31:55.22 ID:ljdTljei9 欧州競馬の大レースで物議を醸した騎乗に新展開か。現地11日にフランスのパリロンシャン競...
- 12
列車と接触の男性 自力で自宅へ列車と接触の男性 自力で自宅へ パヨク速報
- 13
山梨県市長「道楽で富士山に登る人が遭難してそれを公費で救う必要って本当にあるんか?」山梨県市長「道楽で富士山に登る人が遭難してそれを公費で救う必要って本当にあるんか?」 キニ速
- 14
<独自>8月の広島平和式典、台湾にも開催伝える「通知」送付へ 当初は対象外も見直し1 : 2025/05/15(木) 14:23:28.99 ID:llwY1lqa9 広島市が今年8月6日に開く平和記念式典について、日本と外交ルートがない台湾にも開催を伝える通知を送る方向で調整し...
- 15
日本富裕層、激怒、日本は人口増やしてイノベーション起こせ!没落止めろ1 : 2025/05/15(木) 16:08:18.97 ID:Wc+m2lV1M バブル傷跡引きずる日本の富裕層、円暴落シナリオをなお警戒-UBS https://www.bloomberg.c...
- 16
中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」1 : 2025/05/15(木) 16:12:11.12 ID:f+aGspnL9 「中居さんは、第三者委によるヒアリングが、かなり高圧的な調査だったと周囲に不満を漏らしていました」──そう語るの...

- 1 : 2024/03/21(木) 14:46:47.162 ID:6ZTymoLA5
- 士気とか低そうよな
- 4 : 2024/03/21(木) 14:49:12.299 ID:/5AlBVHes
- ガイア一人で余裕や
- 5 : 2024/03/21(木) 14:49:30.034 ID:KJACkbo/a
- 災害が起こると駐屯地に向かう自衛隊員のマイカーで大渋滞が起きるのは正直笑う
- 6 : 2024/03/21(木) 14:50:01.188 ID:6ZTymoLA5
- >>5
アホやん
てか駐屯地って駐屯しとるんやないの?自宅から駐屯地に通うんか? - 7 : 2024/03/21(木) 14:51:14.739 ID:pMowqa5Bb
- >>6
幹部と既婚者は基本的に営外居住だからね…官舎とかあるらしいけど - 8 : 2024/03/21(木) 14:52:04.332 ID:6ZTymoLA5
- ネトウヨ時代では自衛隊の練度の高さに米軍が感動!みたいな話ばっかやったけど、左翼が強くなってくると自衛隊が他国との演習でこてんぱんに負ける話とか出てくるようになったよな
- 9 : 2024/03/21(木) 14:53:06.611 ID:6ZTymoLA5
- 自衛隊含めて実戦経験ない軍隊は実際戦争起きるまでわからんもんなんやろか
- 10 : 2024/03/21(木) 14:53:24.160 ID:l3Mru28YN
- 実戦経験ゼロ
人員の大半は本当に殺し合いやる覚悟を持って入ってきたわけではないこの時点で厳しいんちゃうか
- 11 : 2024/03/21(木) 14:54:33.181 ID:6ZTymoLA5
- >>10
でも他国の軍隊も今どき実戦経験ないとこ多くないか?
覚悟が無い一般人を訓練で軍人に仕立て上げるのが軍隊やろし - 12 : 2024/03/21(木) 14:55:12.884 ID:oF6eN6kjr
- ポジティブリストで雁字搦めだから軍隊としては弱い
- 13 : 2024/03/21(木) 14:55:14.034 ID:6ZTymoLA5
- 一時期バカにされまくってた韓国軍って陸軍は普通にめちゃくそ強いんやろ?数十年間常に臨戦態勢なだけあって
- 15 : 2024/03/21(木) 14:59:22.597 ID:/5AlBVHes
- >>13
韓国はむしろ空軍やろ - 16 : 2024/03/21(木) 15:00:06.289 ID:6ZTymoLA5
- >>15
初耳やが韓国空軍強いんか - 14 : 2024/03/21(木) 14:56:47.284 ID:0e3D08qXD
- まず備蓄少なくて3日戦ったらすぐ継戦能力無くなりそう
- 17 : 2024/03/21(木) 15:03:20.916 ID:l3Mru28YN
- 幹部の靖国参拝なんかも不安要素よな
思想的にどうこう抜きに、補給軽視で死者の過半数が餓死みたいな大惨事招いた旧軍を
崇拝してるってのがヤバい - 19 : 2024/03/21(木) 15:05:33.095 ID:aabcNVzNM
- >>17
自衛隊幹部の靖国参拝より、宮司就任の方がヤバイからセーフ>靖国神社は、14代目の宮司に防衛省の情報本部長などを歴任した海上自衛隊の元海将が来月就任すると発表しました。
- 18 : 2024/03/21(木) 15:05:25.017 ID:xcmCqrX9j
- 右翼左翼抜いてとか言ってるけどだいぶ左翼視点入ってて草
- 20 : 2024/03/21(木) 15:06:10.564 ID:JG9iSfmPE
- アメリカ軍に演習で勝ったみたいな逸話がマジなのかだけ知りたい
- 27 : 2024/03/21(木) 15:13:15.731 ID:xcmCqrX9j
- >>20
勝ったり負けたりしてるけどどっちの話も誇張されすぎてるから自分で調べるしかないよ - 21 : 2024/03/21(木) 15:07:56.910 ID:cLVjWRero
- マジレスしてええか?弱いとは言えんが日本を守り切れるほど強くないが正しいわ
日本人の想像より日本は広いってのがミソやな - 28 : 2024/03/21(木) 15:13:21.037 ID:O//D5x3RW
- >>21
日本が弱いってよりお隣りが中国であることの方が問題な気がする - 22 : 2024/03/21(木) 15:08:23.465 ID:UEBeyhdmI
- 人手不足になってずいぶん経つから練度は落ちてそうやけどな
兵器見ると空軍は強そうやけど - 23 : 2024/03/21(木) 15:10:17.324 ID:6YadjC2Gn
- まあまあ強そうやけどどうせ中国には勝てんのやろ
- 24 : 2024/03/21(木) 15:10:38.294 ID:cLVjWRero
- >>23
コレメンス - 25 : 2024/03/21(木) 15:11:18.557 ID:7LQzbB.ew
- 海はそこそこ
陸は💩 - 26 : 2024/03/21(木) 15:12:54.667 ID:qJ8ZxpPfE
- そもそも米軍ありきの軍隊やから単独で中国やロシアに対抗するのを想定してへんやろ
- 29 : 2024/03/21(木) 15:20:38.503 ID:lXAi59SYC
- >>26
それはそう - 30 : 2024/03/21(木) 15:30:09.599 ID:4NCFV5Xes
- ぐうアッベこれ
- 31 : 2024/03/21(木) 15:30:16.348 ID:pMowqa5Bb
- 米中露に囲まれてるの怖E
- 32 : 2024/03/21(木) 15:35:15.991 ID:saD7lZFK2
- まず装備が時代遅れで話にならない
陸自とか断トツに酷い、ガチで途上国レベル - 33 : 2024/03/21(木) 15:36:33.398 ID:pMowqa5Bb
- >>32
空自の陸戦装備酷いよ2010年代で教育隊で64式使ってた - 39 : 2024/03/21(木) 15:43:01.728 ID:ZV.s64h6K
- >>33
空軍が歩兵出してきたらいよいよ終わりやろ - 42 : 2024/03/21(木) 15:46:44.799 ID:xcmCqrX9j
- >>39
空自には基地警備隊っていうその名の通り基地を警備するための部隊があるんやけど
そこが64式使ってるからいつまで使ってんねんって言われる
20式で置き換えるらしいけど - 40 : 2024/03/21(木) 15:44:57.421 ID:DJj4dI1mX
- >>33
2010年代後半の幹候校でも64やったで😗 - 37 : 2024/03/21(木) 15:41:43.279 ID:ZV.s64h6K
- >>32
そら陸って防衛において最も軽視されるやん
実質災害派遣専門チームやろ☺� - 34 : 2024/03/21(木) 15:39:23.695 ID:gjTZsd/34
- 核兵器無い時点で論外じゃね
北朝鮮以下 - 35 : 2024/03/21(木) 15:41:06.461 ID:xkseIAxbI
- 海自はボチボチやで
陸自は必要なだけって感じ - 36 : 2024/03/21(木) 15:41:32.948 ID:zt4hrxauv
- 想定が水際防衛やから仕方ないね
- 38 : 2024/03/21(木) 15:42:06.716 ID:7LQzbB.ew
- 徴兵制ないから陸自雑魚なのはしゃーない
- 41 : 2024/03/21(木) 15:45:48.872 ID:w2pGUdQ.J
- 公演に外部から竹田や櫻井よしこの似非保守呼んでる時点でお察しよ
上官から自民に票勧められるしな - 43 : 2024/03/21(木) 15:46:46.293 ID:DJj4dI1mX
- 自衛隊また入りたいけど安倍晋三語録浸かったら怒られそうだからやめた🥺
- 44 : 2024/03/21(木) 15:47:06.349 ID:ZV.s64h6K
- >>43
幹部やめちゃったんか?😳 - 45 : 2024/03/21(木) 15:48:27.182 ID:DJj4dI1mX
- >>44
辞めたで😤
同僚が次々と辞めたから便乗対象した😤
今の民間のほうが待遇や労働環境はええけど少し後悔してる😗 - 47 : 2024/03/21(木) 15:49:21.185 ID:ZV.s64h6K
- >>45
なんで後悔してるのや? - 48 : 2024/03/21(木) 15:49:38.539 ID:DJj4dI1mX
- >>47
楽しかったからや! - 49 : 2024/03/21(木) 15:49:52.269 ID:ZV.s64h6K
- >>48
ふふっ☺� - 46 : 2024/03/21(木) 15:48:39.450 ID:P.a4brYZD
- 一度負けたら敗走に次ぐ敗走で多分1週間くらいで降伏すると思う
- 51 : 2024/03/21(木) 15:58:50.669 ID:DhdYYBbdn
- 陸自は戦車を保有する事自体が存在意義みたいなとこあるから
- 52 : 2024/03/21(木) 15:59:06.459 ID:9q/MmvKX9
- 金が無いから普通に弱い
コメント