
自民党さん、マイナンバーでまた不具合発生で先送り「保険証として使おうとしたら情報が確認できない」

- 1
外国人モデル、ふとして持った貝が危険だった!1 : 2025/06/28(土) 20:26:15.42 ID:wGO0G/Ew0 沖縄のビーチで美しい貝殻を見つけ、深く考えずに手に取ったが、実は地球上で最も危険な毒を持つ生物だった──。そんな...
- 2
【続報】ラオスでの児童買春撲滅の署名活動をする日本人女性 嫌がる10代男子を襲いブログで「18歳強姦事件」と武勇伝語る1 : 2025/06/28 20:19:50 ??? 【悲報】ラオスで児童バイ春撲滅の署名活動をする女、過去に12歳歳下の10代少年を「何もしないから!」とホテルに誘いレイープ自慢していたこと...
- 3
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/06/28(土) 19:32:47.36 ID:RZD5J/Tr0 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 4
サンド富澤たけし、サイン求めるファンに愚痴「やめてくれないかな」「ひどいこと言ってる。傷つくよ」1 : 2025/06/28(土) 20:09:14.46 ID:rB6sKq1J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29057010/ 2025年...
- 5
上沼恵美子「誰とは言いませんけど」 歌番組で“残念”に思う瞬間とは?「聞いてられへん…」1 : 2025/06/28(土) 20:40:30.38 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7689c2f6dde8815398b27c...
- 6
【福岡】停車中の車にいきなり乗り込み現金強奪 東区1 : 2025/06/28 18:00:42 ??? 停車中の車に突然乗り込んできた男2人組に顔を殴られ、現金を奪われる強盗傷害事件が28日未明、福岡市でありました。 28日午前0時ごろ、福岡市東...
- 7
南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑 「日本が好きだからこそ黙らない」半生はドキュメンタリー映画に1 : 2025/06/28(土) 09:44:53.46 ID:2XQHIEVB9 南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑が感じたことは 「日本が好きだからこそ黙らない」声...
- 8
中居正広氏 被害者Aさんの心を壊した「メッセージ」報道に“常習性”疑う声も SNSでは失望「彼女がいながら…」1 : 2025/06/28(土) 20:06:49.14 ID:rB6sKq1J9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7db2e9e98833452285d979...
- 9
LGBTQ扱う授業を欠席させる権利認める、トランプ政権に有利な判決…米連邦最高裁1 : 2025/06/28(土) 20:09:08.38 ID:Q+5BJ38T9 【ワシントン=阿部真司】米連邦最高裁は27日、メリーランド州でLGBTQ(性的少数者)に関する教材を使う公立小学...
- 10
そもそも第二次世界大戦はイギリスとフランスがドイツから賠償金を巻き上げていた以上さけられなかった1 : 2025/06/28(土) 16:25:53.42 ID:wGO0G/Ew0 なぜ第二次世界大戦は防げなかったのか…ヒトラーの侵略を後押しした「ミュンヘン会談」での英仏の大失敗 https:...
- 11
中国の水道水がどれぐらい綺麗か蛇口にタオルを巻き付けて確認した結果1 : 2025/06/28(土) 19:55:38.29 ID:x9gSO3ou0 http://5ch.net 6月26日、広東省掲陽市で、あるブロガーがシャワーヘッドに白いタオルを巻き付け、水...
- 12
昔の子供は小麦アレルギーとかあったらどうなってたの?1 : 2025/06/28(土) 19:26:34.51 ID:hSEizSEA0 松山市教育委員会は、今月3日、市内の小学校の給食で、小麦アレルギーのある児童に、誤って小麦が入ったスープを提供し...
- 13
【参院選】政治団体「幸福実現党」、参院選の擁立見送り「将来、国政で活躍できる力をつけるためにこのような判断に至った」1 : 2025/06/28(土) 19:38:44.74 ID:Pz/8Sop/9 政治団体「幸福実現党」は20日、夏の参院選への候補者擁立を見送るとのコメントを発表した。「将来、国政で活躍できる...
- 14
STARTO社新社長・鈴木克明氏 フジ時代に『未成年NEWSメンバー飲酒』責任で処分された過去… “コンプラ反省”活かせるのか1 : 2025/06/28(土) 19:43:00.49 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13574cdabd29fa296c0c58...
- 15
【大阪】万博参加のセルビアが大阪で投資セミナー、閣僚みずからトップセールス「是非投資を検討してほしい」1 : 2025/06/28(土) 19:10:33.64 ID:Pz/8Sop/9 大阪・関西万博に参加する各国は関西で投資を呼び込もうと活発に活動しています。 23日はバルカン半島のセルビアが大...
- 16
【ツイッター】フランス大使館 「日本で死刑が執行されたことに抗議する」1 : 2025/06/28(土) 19:39:23.73 ID:bbBzJc4g0 https://x.com/ambafrancejp_jp/status/1938788556719477247...
- 1 : 2021/03/25(木) 06:07:43.39 ID:xp1jSv1jp
マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで | マイナンバー
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、
厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。https://news.biglobe.ne.jp/exarticle/domestic/2021/0325/2e56c83c.html
- 2 : 2021/03/25(木) 06:08:30.98 ID:xp1jSv1jp
今まで何千億円と投入した税金はどこに消えたんかねえ- 3 : 2021/03/25(木) 06:09:20.83 ID:WoSXDSnx0
- 創れない造れない作れない
何ならできるんだい?模造
- 5 : 2021/03/25(木) 06:10:23.48 ID:IHkZarLm0
- >>3
中抜きとお友達に利権配り - 21 : 2021/03/25(木) 06:16:38.76 ID:ZZ/W1dg8p
- >>3
もとからあるものの改ざん捏造隠蔽焼却HDDドリル破壊なら得意やぞ😤 - 61 : 2021/03/25(木) 06:40:54.68 ID:zWzyh35y0
- >>3
模造!捏造!安倍晋三! - 4 : 2021/03/25(木) 06:10:00.97 ID:xd7sGyBE0
- 無能な土人国www
- 6 : 2021/03/25(木) 06:10:39.48 ID:50L5fPchM
- ジャップにはITは無理だってば
大人しくFAXとハンコにしとけ - 7 : 2021/03/25(木) 06:11:12.86 ID:PLsPg1fVM
- 何だこれ 公務員の半分はITわかる奴にしろよ 手作業、紙の文書そしてそれの処理やる公務員は本当に無駄
- 17 : 2021/03/25(木) 06:13:47.76 ID:Hh+GC/62d
- >>7
お友だちに委託する金のほうがはるかに無駄だろ
全部紙にしとけ - 8 : 2021/03/25(木) 06:11:20.95 ID:wX256sId0
- もう日本にまともな技術者はいない
あるのは中韓下請けへ外注する中抜き企業だけ - 9 : 2021/03/25(木) 06:11:34.26 ID:+EtJLJ5uM
- もうだめ猫の国
- 10 : 2021/03/25(木) 06:11:45.61 ID:KXLzkfUH0
- 草
やっぱり中韓に任せとけ - 11 : 2021/03/25(木) 06:11:49.85 ID:S2K2/vkB0
- やれやれ
- 12 : 2021/03/25(木) 06:11:54.92 ID:lJPI4fexr
- もうこの国でITを運用することが間違いなのでは…
- 15 : 2021/03/25(木) 06:13:20.87 ID:ql7grrYy0
- >>12
制度設計も糞だしシステム設計、開発も糞だからな - 13 : 2021/03/25(木) 06:12:07.06 ID:fw9YQ/ktd
- ココアみたく開発能力ない中抜き業者にまた金だけ取られたのか
- 14 : 2021/03/25(木) 06:12:37.44 ID:PLsPg1fVM
- 結局、厚生省が総務省に利権を渡したくないだけやろ
- 16 : 2021/03/25(木) 06:13:34.02 ID:Mgh00E8Y0
- 逆になんならできるんだよこの国
もう完全に終わりだよこの国 - 53 : 2021/03/25(木) 06:38:05.67 ID:PN3RT9E6a
- >>16
ワラタ(笑) - 18 : 2021/03/25(木) 06:14:59.59 ID:OVtwJO+g0
- いつまでも無能な老害を上に置いてるからこうなる
さっさと追い出せ
- 19 : 2021/03/25(木) 06:15:06.01 ID:PLsPg1fVM
- もう保険証もLINEに入れろや 公務員の無駄遣いより中国に見られる方がいいわ
- 20 : 2021/03/25(木) 06:16:19.89 ID:ookM1ujSa
- 捏造ならできます!キリッ
- 22 : 2021/03/25(木) 06:17:51.72 ID:rHgi4u/b0
- >>1
ほんとにダメだこの国 - 23 : 2021/03/25(木) 06:19:27.01 ID:EDNV4AZW0
- 登録者の情報を抜いて不動産屋(暴力団)に売り飛ばすのが目的だから
使えるかどうかは問題ではない - 24 : 2021/03/25(木) 06:19:28.82 ID:ah/Yeap20
- 中抜き利権優先だから
延期したほうが中抜き捗るから問題なし - 25 : 2021/03/25(木) 06:20:44.58 ID:TmITMcLnM
- かといって他の政党はもっとひどいしな
- 26 : 2021/03/25(木) 06:21:29.81 ID:2tOIcUbY0
- デジタルデータの加工もうまくできないのかよ
>トラブルの原因は、医療保険を運営する健康保険組合などが
>誤った方法で加入者の情報を入力したためと見られるということです - 27 : 2021/03/25(木) 06:22:30.76 ID:ZHwEeQYW0
- えー、これができる言うからカード作ったのに
- 28 : 2021/03/25(木) 06:23:26.96 ID:LUXOgS6V0
- ほんと無能だな
- 29 : 2021/03/25(木) 06:24:06.79 ID:rcFk3eaEM
- 丁度昨日保険証としても使えるからカード作れって封筒来てたのに使えねえのかよ
- 30 : 2021/03/25(木) 06:25:21.09 ID:PfF5xe1hd
- ごめん
カード逆に挿してたわ - 31 : 2021/03/25(木) 06:25:29.65 ID:ZZHYZybK0
- 申請したばっかなんだが?
- 32 : 2021/03/25(木) 06:26:34.38 ID:DlLV2TnIM
- 税金おかわり
- 33 : 2021/03/25(木) 06:26:51.70 ID:gdWrwvbr0
- また支持率あがっちゃうー
- 34 : 2021/03/25(木) 06:27:03.79 ID:y6yFAksw0
- ITの知見が無い奴が制度を設計するから
無駄に複雑なシステムが出来上がる。
どうせ名寄せ失敗してんだろ。何度繰り返すんだよ。 - 35 : 2021/03/25(木) 06:28:03.69 ID:cr9KHPuo0
- 中国企業に任せた方がまともな仕事しそう
- 36 : 2021/03/25(木) 06:28:19.69 ID:m5eYBpDO0
- 中抜きしまくりで現場にカネまわらないから
粗悪品しか作れないのだなぁw - 37 : 2021/03/25(木) 06:28:21.78 ID:CwuO/TlS0
- マイナンバーカードが保険証の代わりになってどんなメリットがあるんだ?
- 49 : 2021/03/25(木) 06:34:52.69 ID:P8rfhplud
- >>37
マイナンバーカードが普及して利権関係者はウハウハですわ - 57 : 2021/03/25(木) 06:40:19.08 ID:PN3RT9E6a
- >>49
官僚も天下り先ができてウハウハですよ最初から官僚はこれが目的でしたからね(笑)
- 65 : 2021/03/25(木) 06:42:09.71 ID:PLsPg1fVM
- >>57
厚生労働省の天下り先は減るだろな - 38 : 2021/03/25(木) 06:29:11.34 ID:WQeRGEyr0
- 完成させてから運用考えてくれ
- 39 : 2021/03/25(木) 06:30:10.47 ID:qb+W4WRAp
- 役所の手続きでマイナンバーを使用するシーンで住所とか氏名も書かされるけどそれを省略するのがマイナンバーではないの?
児童手当貰うのに何回も書かされたけどマイナンバー見れば分かるじゃんっていうことばかり - 40 : 2021/03/25(木) 06:30:54.93 ID:xWaFj5Jw0
- マイナンバーカードってマイナポイントでしか使っていないな
- 50 : 2021/03/25(木) 06:35:00.03 ID:PLsPg1fVM
- >>40
俺は楽天カードの受け取りの本人確認に使った - 41 : 2021/03/25(木) 06:31:21.01 ID:RTBKIqNk0
- FAXとハンコがお似合いだよ、この国は(笑)
- 42 : 2021/03/25(木) 06:31:36.16 ID:WtTZq2UG0
- 5000円もらうためだけのカード
- 46 : 2021/03/25(木) 06:33:13.49 ID:UWnHnpsWa
- >>42
個人情報抜いてもらうためのカードだよ - 43 : 2021/03/25(木) 06:32:15.21 ID:PzTYUJIs0
- そら、そういう仕様だろ
- 44 : 2021/03/25(木) 06:32:36.26 ID:qBljXuc+a
- ジャップだなあ
- 63 : 2021/03/25(木) 06:41:28.37 ID:PN3RT9E6a
- >>44
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア - 45 : 2021/03/25(木) 06:33:08.21 ID:P8rfhplud
- なんなら出来るんだよ、この国は
てか、無駄に使った税金の落とし前はちゃんと付けるように - 51 : 2021/03/25(木) 06:35:50.17 ID:pgS/lXsq0
- >>45
増税 - 47 : 2021/03/25(木) 06:33:16.43 ID:1QavJ+Cz0
- 嫌儲民「保健証機能は監視社会への布石だ」
政府「それ以前に不可能だったわ」
ついに嫌儲民の最悪の予想を超えたな - 48 : 2021/03/25(木) 06:34:11.50 ID:e7y0DJ7Z0
- もう中国様に直してもらえよwww
担当技術者よりも遥かに詳しいぞ既に
バックドアからポート番号やらマスターパスワードまでダダ漏れやんww - 52 : 2021/03/25(木) 06:36:40.10 ID:PLsPg1fVM
- 厚生労働省の保険証利権 総務省には渡したくない
- 54 : 2021/03/25(木) 06:38:25.70 ID:1um3e8kJ0
- 馬鹿過ぎワロタwww
何なんだこの馬鹿国は - 66 : 2021/03/25(木) 06:42:17.20 ID:PN3RT9E6a
- >>54
hell japan - 55 : 2021/03/25(木) 06:38:51.82 ID:ICkwN0W/0
- IT大国🤣
- 60 : 2021/03/25(木) 06:40:53.24 ID:50L5fPchM
- >>55
中抜き大国に改名しよう🤗 - 56 : 2021/03/25(木) 06:39:10.57 ID:Qu5oqq030
- 昨日家にマイナンバーカード作れと封書が届いたんだけど開けてもいない
- 58 : 2021/03/25(木) 06:40:25.11 ID:RTBKIqNk0
- こうやっていつもはグダグダなのに増税するときだけは素早く、きっちり仕事をこなす自民党であった
- 59 : 2021/03/25(木) 06:40:48.05 ID:PLsPg1fVM
- 入力間違った奴処分しろよ
- 62 : 2021/03/25(木) 06:41:13.43 ID:T6umh07gM
- 逆に何だったら普通に出来るのか探すレベルだな
- 64 : 2021/03/25(木) 06:41:30.27 ID:WoY58slo0
- これで中国も手も足も出せないな
強い!日本のサイバーセキュリティは強いぞ! - 67 : 2021/03/25(木) 06:42:22.74 ID:wK27s2TR0
- いつも不具合だしてるな
- 68 : 2021/03/25(木) 06:42:48.37 ID:MCF6olNT0
- 日本にできることって
不正、ごまかし、汚職、公文書が公文書じゃない状態、無能世襲、多重請け、無知無能で社会の害悪役人ども
それ以外は何がある? - 69 : 2021/03/25(木) 06:43:00.38 ID:s0x/MFBI0
- どうせまた多重請負とかやってるんだろ
コメント