
自宅用「核シェルター」は買いか?北ミサイルやロシア侵攻で関心。埼玉県川口市の諸星めぐみさん購入

- 1
【参院選】小泉農水相、外国勢力のネット工作を危惧 ロシア念頭か「われわれの選挙も例外でない」1 : 2025/07/16(水) 07:45:47.65 ID:BR2twkES9 ※7/15(火) 20:36産経ニュース 小泉進次郎農林水産相は15日、インターネット上の偽・誤情報を巡り、「過...
- 2
韓国人男性と日本人女性の結婚が急増1 : 2025/07/16(水) 07:50:03.52 ID:9+w+JIhQ0 韓国人男性と日本人女性の結婚が急増=韓国ネット「日本の女性は思いやりある」「後でがっかりするのでは」 2025年...
- 3
【読売参院選終盤情勢】比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う1 : 2025/07/16(水) 07:17:42.05 ID:UCK1ZhJ79 読売新聞社が実施した参院選の終盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)でも自民党への逆風は序盤からさらに強まり...
- 4
インドで「世界最高齢ランナー」の男性はねられ死亡 114歳1 : 2025/07/16(水) 07:00:27.39 ID:ykuK8AMn9 毎日新聞 2025/7/15 23:11(最終更新 7/15 23:17) https://mainichi.j...
- 5
【あたしンち】総選挙2025結果発表 「人気キャラ1位は…」 水島さん、石田ゆりらも上位で健闘1 : 2025/07/16(水) 06:33:53.38 ID:lYO4o5Zh9 「あたしンち」総選挙2025結果発表 人気キャラ1位はみかん 水島さん、石田ゆりらも上位で健闘 7/12(土) ...
- 6
世界で大人気のため締切に追われて日本の漫画をパクってしまい11年の連載が打ち切られる1 : 2025/07/16(水) 07:19:02.16 ID:9qv1bmG70 https://news.naver.com/article/008/0005221322 日本の漫画をパクった...
- 7
「チップ」導入 日本の飲食店でも モバイルオーダー会計時に新機能1 : 2025/07/16 06:21:24 ??? 2025年7月15日 11:50 従業員の給与をなかなか上げられない状況を少しでも打開しようと、飲食店のモバイルオーダーで、新たな機能が導入...
- 8
オードリー若林「公の場(こうのば)」1 : 2025/07/16(水) 06:57:16.30 ID:xd6fjzfF0 実は本も出してる 仲間由紀恵の自分磨きに反応するリトルトゥースとオードリー【オードリーのラジオトーク・オールナイ...
- 9
最近寝るの下手くそになったわ1 : 2025/07/16(水) 02:12:47.06 ID:HHFRuG6E0 ■夏の睡眠でやりがちなNGリスト □就寝中にエアコンが切れる設定にしている □肌を露出させて裸に近い姿で寝ている...
- 10
グーグルがパンテックに勝訴、「Pixel 7a」特許巡り 大阪地裁1 : 2025/07/16(水) 05:58:04.32 ID:YXv2sweL9 グーグルを相手取り、韓パンテックが提訴していた特許侵害訴訟で、10日、大阪地方裁判所はパンテックの訴えを棄却した...
- 11
秋葉原のシンボル的建物が更地に。今の秋葉原ってもうなんなんだろうな1 : 2025/07/16(水) 05:36:26.78 ID:HHFRuG6E0 秋葉原のシンボル的存在「肉の万世ビル」がついに更地に「肉の万世ビルが…消滅した…」というコメントとともに投稿され...
- 12
東京選挙区、参政党さや氏が独走www1 : 2025/07/16(水) 06:19:47.19 ID:l1WBWCysM 参政・さや氏が引き離す 自公共立の4氏やや先行 東京・終盤情勢 https://www.asahi.com/sp...
- 13
障がい者だけど年収700万円オーバーって頑張っている方でいいよな?1 : 2025/07/16(水) 06:06:29.766 ID:WAPquO7Rr 加えて言うなら地方都市住み この地方の平均年収より高い 2 : 2025/07/16(水) 06:07:08....
- 14
立憲民主党 野田佳彦 代表 「日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。皆さん」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 05:58:07.69 ID:9+w+JIhQ0 【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に...
- 15
「現金のみ」に回帰する店舗が増えているワケ 政府は普及率8割を目指すが…どうなるキャッシュレス決済?1 : 2025/07/16(水) 05:45:36.40 ID:Zfvmsa/O9 久々に行った居酒屋で食事をしたところ、会計時に「現金のみでお願いします」と言われてしまった。普段、筆者は現金を持...
- 16
出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行1 : 2025/07/15(火) 20:29:06.51 ID:GdHebldU9 出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行 – 日刊スポーツhttps...
- 1 : 2022/12/19(月) 09:48:57.20 ID:UQBFMgE80
- 3 : 2022/12/19(月) 09:50:05.04 ID:UQBFMgE80
- 4 : 2022/12/19(月) 09:50:19.26 ID:UQBFMgE80
- しかし、ウクライナへの侵攻に続いて北朝鮮のミサイルが集中砲火を浴びたことで、彼女は脅威が差し迫ったものであると確信した.
「警報が鳴ったときは本当に怖かった」と、40 歳の諸星さんは、自宅の駐車場にある狭い頑丈な鉄製の箱の床に座りながら言った。
「ずっとこのような部屋が欲しかったのですが、10 月になって、急いで購入する必要があると決心しました。」
政治的緊張の陰で、諸星家は、自分たちの手で安全を確保しようとする、少数ではあるが増加している日本人に加わった.
- 5 : 2022/12/19(月) 09:50:39.83 ID:UQBFMgE80
- 一部の人々は、2021 年 12 月から危機 1 シェルターを販売している Nao Engineering に連絡を取りましたが、2 月にロシアがウクライナに侵攻した後、問い合わせが急増しました。
70年以上経った今でも、日本には第二次世界大戦中の激しい爆撃の記憶が残っており、戦闘中の唯一の原子爆弾.
そして、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が自国の防衛に「あらゆる手段」を使うと脅した後、核の亡霊は最近復活した。
- 6 : 2022/12/19(月) 09:50:51.78 ID:UQBFMgE80
- アジアでは、中国が自国の島であると主張する自治島である台湾を占領しようとするのではないかという懸念が根強い。
日本列島に対する今年最も活発な脅威は北朝鮮であり、数十発のミサイルを発射し、2017年以来の最初の核実験の準備をしていると言われている.
発射体の 1 つは 10 月に 5 年ぶりに日本上空を通過しました。そして翌月、大陸間弾道ミサイル (ICBM) が北西海岸からわずか 200 km の地点に着陸しました。
- 7 : 2022/12/19(月) 09:51:09.14 ID:UQBFMgE80
- 大きなウォークインクローゼットほどの大きさのナオのシェルターは鉄でできており、ミサイルや核爆発による直撃以外は耐えられるように鉛メッキが施され、イスラエル製のろ過システムが放射線や危険なガスを遮断します。 .
しかし、その保護には代償が伴います。
東京の北にある茨城県にあるナオの工場で特注で作られたシェルターは、設置費用を除くと 600 万円 (44,000 米ドル) かかりました。また、3 トンの箱はかさばりすぎて、ほとんどの日本の家屋や庭に収まりません。
Nao のマネージング ディレクターである小谷野義光氏は、日本は爆撃のリスクに対する準備がまったくできていないと考えています。
- 8 : 2022/12/19(月) 09:51:35.20 ID:UQBFMgE80
- 彼の会社は、展示目的で使用するために、約半分が個人から、残りが代理店から、9 つのシェルターの注文を受けている、と彼は付け加えた。
黙示録がなければ毎日、Crisis-1 は趣味の部屋、子供の勉強部屋、またはホーム オフィスとして使用できる、とパンフレットは述べています。
先月下旬に納品された諸星のユニットは、側面に「CRISIS-01」と書かれた簡素な白い箱で、外部カメラが取り付けられています。埼玉の3階建ての狭い家の底から突き出ています。
- 9 : 2022/12/19(月) 09:51:50.52 ID:UQBFMgE80
- 隣人はそれについて尋ねていないが、彼女の子供たちはそれを遊ぶための「秘密基地」と呼んでいる.
緊急時には、彼女の家族 5 人は、愛するハリネズミを置き去りにすることなく、1 週間も身を潜めることができます。
「公共の避難所にペットを連れて行くことはできません」と彼女は言いました。「しかし、ペットの飼い主にとって、一緒に避難できることは心の安らぎをもたらします。」
- 10 : 2022/12/19(月) 09:52:07.87 ID:tO3R8F8b0
- そこまでして生きたいのかよ
- 11 : 2022/12/19(月) 09:52:36.83 ID:3e7kW1ik0
- それで一時的に生き残ったとしても周り壊滅してるしどっちにしろ餓死するわ
- 13 : 2022/12/19(月) 09:53:24.40 ID:UZNZJ9d/0
- 地震の時とかも使えそうやな
- 14 : 2022/12/19(月) 09:53:36.84 ID:SSr/EvKu0
- ミサイルが着弾する前にJアラートが発出されるという前提が間違っとる
- 15 : 2022/12/19(月) 09:53:55.63 ID:LcTH0G710
- 東京から離れるほうが良くね?
- 16 : 2022/12/19(月) 09:54:02.77 ID:08HGstuM0
- ホームレスが入り込みそう
- 17 : 2022/12/19(月) 09:54:04.71 ID:ycbqsADx0
- 地下鉄に逃げ込んでそのまま線路歩いて安全なとこまで行く予定
- 23 : 2022/12/19(月) 09:55:10.75 ID:rCh9EGkD0
- >>17
電気消えてパニックになりそうやが大丈夫なんか? - 28 : 2022/12/19(月) 09:56:46.50 ID:ycbqsADx0
- >>23
駅員さんに借りる予定やで! - 32 : 2022/12/19(月) 09:59:40.43 ID:a5nxCAr60
- >>17
都市丸ごと吹っ飛ばしてるやろうし
地下鉄で行ける範囲ならどこも危ないやろ - 18 : 2022/12/19(月) 09:54:11.74 ID:5g6zjH2K0
- 入り口塞がったら出られないよな
パワージャッキついてる奴とかあるけど
瓦礫だけ持ち上げても瓦礫の中だから意味ない - 19 : 2022/12/19(月) 09:54:31.38 ID:rCh9EGkD0
- 日本の本土に核喰らうような状態でシェルターって意味あるんかな
相続した山には古い防空壕もあるらしいがあんなところで生きててもなあ - 20 : 2022/12/19(月) 09:54:34.06 ID:a5nxCAr60
- 核撃たれたらそれで死んだ方が楽やろ
生き残って復旧作業の負担と人口激減でインフラも動かない地獄みたいな社会で生きていきたいか? - 29 : 2022/12/19(月) 09:56:55.70 ID:yUNoKjFq0
- >>20
蒸発できるならともかく半端に生き残ったら悲惨やろ - 21 : 2022/12/19(月) 09:54:41.12 ID:08HGstuM0
- でも1人になりたい時に使う部屋にはいいよな
- 22 : 2022/12/19(月) 09:55:03.58 ID:kEE47Nfm0
- 欠陥品売ってもバレないのはええ商売やな
- 24 : 2022/12/19(月) 09:55:41.44 ID:sFkqA+mF0
- 外出たら被曝して死ぬし根本的解決にはならんよな
- 27 : 2022/12/19(月) 09:56:18.43 ID:rCh9EGkD0
- >>24
放射能防護服とかも買わないとあかんな
ナンボするんやろ? - 30 : 2022/12/19(月) 09:58:38.53 ID:LtVNszQTa
- >>24
半減期短いからしばらく耐えたら出れるで - 25 : 2022/12/19(月) 09:55:50.54 ID:MsEdDv+10
- これ備蓄も大量にないと意味なくないか
放射線から生き残りたいのか爆風から生き残りたいのか - 26 : 2022/12/19(月) 09:56:09.42 ID:uXMR/kNN0
- シェルター入れてくれって殺到するやろな有事になったら
- 31 : 2022/12/19(月) 09:58:49.22 ID:uXMR/kNN0
- 震災で万全な食料や用具持って避難所に行ったら殆ど分け与える羽目になったとかあったな
- 35 : 2022/12/19(月) 10:01:06.77 ID:rCh9EGkD0
- >>31
ヘタに抱え込んでも妬まれたり暴力で奪われそうだし仕方ないんじゃね - 33 : 2022/12/19(月) 10:00:05.19 ID:rCh9EGkD0
- 日本人てたぶん核兵器喰らったらどうなるかはかなり詳しいよな
原爆資料館とかみんな行ったことあるやろし - 36 : 2022/12/19(月) 10:01:24.73 ID:vMs94x0E0
- そんな大っぴらにしてるとなんか怖いな
爆風がとかじゃなくて他人が - 37 : 2022/12/19(月) 10:01:50.86 ID:VBWcbAk50
- 危機回避能力高そう
コメント