
自力で体温を上げる筋肉群を鍛えるのは良いこと尽くめ

- 1
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました” 大東亜速報
- 2
【画】PS2のメモリーカードの容量www【画】PS2のメモリーカードの容量www まとめたニュース
- 3
【北陸新幹線】石川県知事「米原ルート」検討要望も…西田昌司委員長「コースどうのという話はあり得ない」と一蹴「小浜ルート」再確認1 : 2025/05/13(火) 01:13:50.66 ID:fvaYN/tb9 北陸新幹線敦賀―新大阪の早期開業を求める要望書を与党に提出する、建設促進同盟会会長の杉本達治福井県知事(中央左)...
- 4
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」1人賛否で言及 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁1 : 2025/05/13(火) 01:38:02.51 ID:+kVLZdfZ9 「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 「移民」と日本人 – 産経ニ...
- 6
【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき【NHK】「あさイチ」で超能力特集 ココリコ田中が視聴者に「食べたい料理」のテレパシーを送った結果、正解者191名にスタジオどよめき 芸能野次馬ヤロウ
- 7
【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」【悲報】日本万博協会「あのさ、目標の来場者数2820万人ってのは関係者も含んだ数だから」万博担当大臣「えっ?チケット購入者が2820万人って意味じゃなかったの?」 なんJ政治ネタまとめ
- 8
河野太郎氏 “埼玉県川口市のクルド人の集住が問題視されるようになった地域を視察に行きました”2 : 2025/05/12(月) 16:52:16.86 ID:g9RN75uT9 >>1 >>1の続き 難民申請している川口市在住トルコ人の多くは出身がトルコ東南部のいく...
- 9
無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ無水カレー「トマトの水分でカレーが出来ます!」←これ まとめたニュース
- 10
政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 常識的に考えた
- 11
【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される【画像】ドスケベ愛人、シャブS○Xで逮捕される mashlife通信
- 12
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/13(火) 00:55:56.35 ID:Lb/Ehw0E9 古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとし...
- 13
大阪の飲食店が中国人お断り? 中国ネットでは「店の自由」「反論の余地ない」の声も1 : 2025/05/12(月) 23:06:25.90 ID:8JqYvoRg 日本の飲食店が中国人の入店を禁止しているとの話題が、SNS上で物議を醸している。 TVBS新聞網や太報など、複数の...
- 14
中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 哲学の徒…乱世を斬る
- 15
トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」1 : 2025/05/12(月) 16:10:17.41 ID:HLC7cLAx TBSテレビ 2025年5月12日(月) 08:14 アメリカのトランプ大統領は、先週から予告していた「重大発表」...
- 16
SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」SNSの女性「あなたの子供が欲しい、通販に出資して」会社役員(68)「うおおお!3461万振込!」 パヨク速報
- 1 : 2020/05/15(金) 15:26:14.076 ID:mzpwaHCDd
- マジで
- 2 : 2020/05/15(金) 15:27:05.898 ID:w9siUY540
- 38まで平熱をあげるにはどこを鍛えたらいいですか!?!る
- 6 : 2020/05/15(金) 15:29:27.274 ID:mzpwaHCDd
- >>2知らん
>>3むろん
後で書こうと思ってた
体内温度が上がれば善玉菌が活性化して腐敗菌が劣勢に - 3 : 2020/05/15(金) 15:27:10.870 ID:X6o/ZBRg0
- 便秘良くなる?
- 4 : 2020/05/15(金) 15:28:17.259 ID:mzpwaHCDd
- まず日本の冬場の室内とか厚着して毛布と布団被っただけでヌクヌク寝れるようになる
血圧も安定 - 5 : 2020/05/15(金) 15:28:26.053 ID:lzuvgDbB0
- 広背筋と大胸筋と大臀筋を鍛えるだけの簡単な筋トレ
- 7 : 2020/05/15(金) 15:30:13.344 ID:mzpwaHCDd
- >>5俺的にはふくらはぎと手首周辺の筋肉を推す
- 8 : 2020/05/15(金) 15:32:07.265 ID:mzpwaHCDd
- 自然界において腐敗って相当寒くても起こるだろ?
腐敗菌は低温だと活動が鈍くなるだけそれに対して発酵現象を起こす善玉菌は38℃~41℃でしか活性化しないという困ったちゃん
- 10 : 2020/05/15(金) 15:33:28.676 ID:MEne/zdU0
- >>8
だから体冷えるとお腹壊すのか!? - 13 : 2020/05/15(金) 15:35:38.463 ID:mzpwaHCDd
- >>10そうだな
腹冷やした後のウ●コはクッサイだろ?
あれは腐敗菌優勢のウ●コを無理やり出したからだ - 14 : 2020/05/15(金) 15:36:00.434 ID:/Sos7Ntv0
- >>8
人間てかなりギリギリで生きてるんだな - 19 : 2020/05/15(金) 15:38:23.445 ID:mzpwaHCDd
- >>14むしろ善玉菌を利用して生きるようになった生物の結果じゃね?
ナマケモノとかは体温低いらしい - 9 : 2020/05/15(金) 15:33:22.674 ID:mzpwaHCDd
- つまり内部温度が37℃以下になると腐敗菌が優勢になるんだよ。一時的に数時間冷えただけでも腐敗菌優勢になる
腹を冷やすと下痢するのはそのせい
- 11 : 2020/05/15(金) 15:33:54.177 ID:MEne/zdU0
- って書いてあったわ
- 12 : 2020/05/15(金) 15:34:39.584 ID:mzpwaHCDd
- とにかくきついとこだがな
俺たち中年はもはや冷たい飲食物を断ったほうがいいくらい
暑いなら外部から冷やし、内部を冷やす癖を早々に直さないと - 15 : 2020/05/15(金) 15:36:31.290 ID:icMoCm8m0
- 体脂肪7%なんだが健康のために増やした方が良い?
中々増えないんだが - 16 : 2020/05/15(金) 15:36:55.804 ID:Y3972wLZ0
- 上げた体温を保てないのでは
- 17 : 2020/05/15(金) 15:37:18.172 ID:mzpwaHCDd
- セクロスしたときって女の膣内ってすげえ熱く感じるだろ?
健康体なら内部は高温を常に保ってるんだよ
それが自然なバリアになり、善玉菌の繁殖を手助けする - 18 : 2020/05/15(金) 15:38:01.809 ID:T9QxtcPex
- 詳しいね
- 20 : 2020/05/15(金) 15:38:46.485 ID:mzpwaHCDd
- >>18ぶっちゃけお前らに聞いた
- 21 : 2020/05/15(金) 15:39:59.292 ID:mzpwaHCDd
- だから個人的には!健康のためなら遅筋をよくストレッチしながら鍛えるのがおすすめ
もう社会人なんだから身体能力高くても意味薄いだろ?
速筋はいらん - 22 : 2020/05/15(金) 15:40:10.103 ID:T9QxtcPex
- 筋肉付けたいけど汗かきたくないのはどうすればいい?
- 24 : 2020/05/15(金) 15:43:15.269 ID:mzpwaHCDd
- >>22それこそ全身の遅筋を鍛えて股関節などをストレッチして、血流と血圧を正常にすればいい
冷え性=高血圧=頻尿=汗かき!
これはガチ
筋肉付けたから暑さに弱くなるなんてことはなく、むしろ健康体なら体温を下げる機能も活性化してる - 23 : 2020/05/15(金) 15:41:09.065 ID:mzpwaHCDd
- 個人的に推すのがやはり海外のサッカー選手がやってるあれ
手首と足首を回して時間をかけて体温を上げてくやつ - 25 : 2020/05/15(金) 15:45:04.073 ID:mzpwaHCDd
- ほら、ホースの先をつまんで水を出すと勢いよくなるだろ?
あれが運動不足の人間や冷え性が血圧高くなるメカニズムそういう奴らはちょっとしたことで手足の毛細血管を閉じるからな、血流の幅が狭まって血圧が上がる
- 26 : 2020/05/15(金) 15:45:46.338 ID:mzpwaHCDd
- だいたい筋肉付けたら熱中症に弱くなるなら高校球児は筋肉つけないわな
- 27 : 2020/05/15(金) 15:47:27.433 ID:mzpwaHCDd
- ちなみに極端な高血圧や低血圧は顔も老けるらしい
寒くなると末端の毛細血管を閉じる=栄養を末端に送るのを中断するつまり冷え性は普通のひとよりどんどん肌が老化していく
- 28 : 2020/05/15(金) 15:49:13.437 ID:mzpwaHCDd
- じゃあよくいる暑がりのデブやのぼせ症の奴らが皮膚の毛細血管や腸が健康かというと実は真逆
あいつらは自力で体温をあげれない状態で熱がこもってるだけ
案外腸や手足は冷えてたりする - 29 : 2020/05/15(金) 15:50:29.281 ID:mzpwaHCDd
- だからこそ、手首足首回りの遅筋を鍛えておけば冷え性に対抗できる
若さを取り戻せると言い換えても過言ではない
欲を言えば腰回りや首回りも遅筋を鍛えてよくストレッチすべき - 30 : 2020/05/15(金) 15:52:10.831 ID:vli1b+ptd
- 手首グルグルするだけでいいの?
- 32 : 2020/05/15(金) 15:53:46.905 ID:mzpwaHCDd
- >>30うん、ゆっくりな
個人的にはダンベル持つと効果的だと思う
まあググれ。例のダンベルのアニメでも動的ストレッチの回あったはず - 31 : 2020/05/15(金) 15:52:25.751 ID:mzpwaHCDd
- 頭痛 腰痛 ドライアイ 歯槽膿漏 肌荒れ 便秘 下痢 悪臭 大人ニキビ こうな口内炎
そのほとんどが、体内の水分調整の失敗と血流不足or高血圧が少なからず関わるそうだ
- 33 : 2020/05/15(金) 15:54:48.918 ID:mzpwaHCDd
- 頭痛の原因は大半が水分不足
そして腰痛の原因は大半が腰回りの血行不足だそうだ
骨に異常出てる腰痛はまた別
- 34 : 2020/05/15(金) 15:55:21.413 ID:T9QxtcPex
- へぇー
飽きてたけどストレッチ続けてみる - 36 : 2020/05/15(金) 15:56:21.275 ID:mzpwaHCDd
- >>34静的なら運動後な
静的ストレッチ運動前はよくないらしい - 35 : 2020/05/15(金) 15:55:42.862 ID:mzpwaHCDd
- とくに足首の動的ストレッチと静的ストレッチは腰痛予防に良い
- 37 : 2020/05/15(金) 15:57:00.432 ID:knY0uK3Zd
- 手首はハンドグリップでもいいのかな
- 39 : 2020/05/15(金) 15:59:43.507 ID:mzpwaHCDd
- >>37知らん
俺がこの1年ほど動的ストレッチと静的ストレッチだけをトレーニングとしてやるようになって変わったのがな
なんか風呂があんまり好きじゃなくなったこと。自然にさっとシャワー浴びて終わりになった
ガス代が月1万➡3000に - 38 : 2020/05/15(金) 15:57:48.314 ID:mzpwaHCDd
- 逆に言うとボディビルダーがやるみたいな筋トレで付けて肥大させた筋肉はむしろ血行障害を起こすらしい
まあ素人はそこまで肥大させられないだろうけどな
コメント