
老人秀吉「俺は明智が死んでることさえわかれば首なんてどうでもいいんだ(もごもご)」武が30年を費やした映画「首」とはなんだったのか

- 1
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 2
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 19:12:07.90 ID:HcLcgLeZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a...
- 3
永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」1 : 2025/05/15(木) 20:56:14.42 ID:ElQlHbuE9 映画「かくかくしかじか」の公式X(旧ツイッター)が15日に更新。W主演を務めた、女優・永野芽郁(25)と俳優・大...
- 4
今年の成長見通し1.6%→0.8% 半分に引き下げ…「関税下がらなければさらに低下」 韓国開発研究院1 : 2025/05/15(木) 17:29:47.10 ID:ufu00bl8 韓国開発研究院(KDI)が14日、「2025年上半期経済見通し」で今年の韓国の国内総生産(GDP)増加率が上半期0...
- 5
ガチで「旅行でここ行く奴いるのか…?」って都道府県wywywywyywywywwyywywywywywy1 : 2025/05/15(木) 20:31:58.00 ID:TgRiATjI0 https://5ch.net/ 6 : 2025/05/15(木) 20:36:47.75 ID:ejz10l...
- 6
64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」1 : 2025/05/15(木) 20:36:31.81 ID:Tz2jYvlg9 ※5/15(木) 7:58 日刊スポーツ 女優東ちづる(64)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「性...
- 7
【米国】トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」1 : 2025/05/15(木) 20:08:08.21 ID:91wXZ70k9 ※2025/05/15 18:52 読売新聞 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ政権が...
- 8
【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市1 : 2025/05/15(木) 20:11:18.57 ID:91wXZ70k9 【独自】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は...
- 9
「高校時代から盗撮」「同僚の尻見たい」警察署の女子トイレにカメラ…警察官2人を書類送検 京都1 : 2025/05/15(木) 19:12:11.43 京都府警の警察官の男2人が勤務先の女子トイレで盗撮しようとしたなどとして、京都府警は15日、 2人を書類送検するとともに、「停職3か月」...
- 10
「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人1 : 2025/05/15(木) 19:40:08.66 ID:9MTsjhA70 「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人 https://www.s...
- 11
【謎】実は永野芽郁を叩いてるやつの方が頭おかしいんじゃね?という空気が漂い始めてる理由1 : 2025/05/15(木) 19:59:30.20 ID:LCHz+XoL0 なんでや 3 : 2025/05/15(木) 20:00:01.24 ID:nOF9IO2k0 誤解だしな 4 ...
- 12
梅沢富美男「当時俺を買うのに700万円だったから。それが360日5年続いたから1年で25億円稼いだ」1 : 2025/05/15(木) 19:54:31.88 ID:yJXNX5/G0 5月14日、お笑いコンビ・かまいたちがMCを務めるトークバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレ...
- 13
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 14
【物議】茨城県那珂市「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円『道の駅』新設計画 道の駅ブーム「3割が赤字、経営経験ないと無理」1 : 2025/05/15(木) 19:58:15.04 ID:91wXZ70k9 【物議】「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円の『道の駅』新設計画に市民からは賛否の声「建物の前にブラン...
- 15
三権分立が完全に崩壊、韓国に民主政治が根付かないのはなぜなのか?1 : 2025/05/15(木) 19:40:59.80 ID:uulz8b/C0 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05151700/ 2 : 2...
- 16
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...

- 1 : 2024/10/24(木) 05:32:01.08 ID:iahQheOy0
- 2 : 2024/10/24(木) 05:32:30.83 ID:iahQheOy0
- eiga.com/movie/99284/
- 3 : 2024/10/24(木) 05:33:13.06 ID:iahQheOy0
- ホモホモ木村ホモもごもごだった
- 4 : 2024/10/24(木) 05:35:09.03 ID:OmW9AKH00
- その資料はなんだよ
- 5 : 2024/10/24(木) 05:39:40.31 ID:Y4UzzNxf0
- Netflixで見たけどガチでつまらんくて悲しくなった
- 6 : 2024/10/24(木) 05:40:27.92 ID:AJfuwKtA0
- 光秀ヒロインの痴話解釈にしたのか
- 7 : 2024/10/24(木) 05:41:08.65 ID:TJ4bG0g1M
- 評判悪いけどおれは結構面白かったなと
- 9 : 2024/10/24(木) 05:42:40.31 ID:wv6fJOZJ0
- 駄作だな
真剣に映画を作れよ - 10 : 2024/10/24(木) 05:49:56.47 ID:5MZ5UuvK0
- 濃厚なホモのだまし討ち映画
- 12 : 2024/10/24(木) 05:53:48.94 ID:z3Lk9viv0
- 三谷といいタケシといい着物を着たコントにしかならないのに時代劇やりたがるのってなんだろ
コンプレックスか? - 17 : 2024/10/24(木) 06:09:09.60 ID:3yyGRWBM0
- >>12
逆に時代劇だからそんな仰々しくないといけないってのが変な話だろ
昔の人にだって日常はあったろ - 24 : 2024/10/24(木) 06:32:40.73 ID:agYAfXKP0
- >>17
参勤交代の映画は面白かったわ - 30 : 2024/10/24(木) 06:40:34.10 ID:hTq76OXL0
- >>12
ただのアホ左翼
「お前らの歴史なんかこうしてやる!」って精神のニダヤ人に
「前時代な物をぶち壊すのが芸術的で斬新だ」とそそのかされてるんだよ - 13 : 2024/10/24(木) 05:59:00.55 ID:49OXZcWRM
- 北野は安倍を幹事長時代から自分の番組でヨイショしまくってテレビで育て、今もブレインが統一関係者だった弟子の東使ってる売国壺タレントだからなぁ
そもそも知識や理解が浅薄で人間も薄っぺらいから言うことも薄っぺらい
映画も薄っぺらくなるのは当然のこと
「漫才病棟」など語り部的才能は認める
要するに要領が良くて口が上手いってだけで、この人自体に魅力があるわけではないということ - 14 : 2024/10/24(木) 06:02:46.57 ID:5xkkhi2H0
- 見てるときは登場人物多くて理解追いつかなくてクソ映画と思ったが、後で考えるとまあああいうのもアリかなと。
ごちゃごちゃ詰め込みすぎるのは、ニュース番組で漫談やってたたけしっぽいけど、もうちょい絞っておけば評価も上がっただろうにな - 18 : 2024/10/24(木) 06:15:42.64 ID:3UaKrHA10
- 謎宗教団体やら木村祐一や寺島進の一味やホモ要素丸ごといらん 秀吉役の下手くそが一番壊してる
- 19 : 2024/10/24(木) 06:18:27.96 ID:x4bWO0ao0
- 天国の黒沢明も怒ってそう
- 20 : 2024/10/24(木) 06:19:58.94 ID:shdTWIcx0
- なんで信長が一番若いんだ
- 21 : 2024/10/24(木) 06:22:43.50 ID:x4bWO0ao0
- この映画
影武者(老人秀吉)が明智倒したってことでいいよね
本物秀吉があんなにはやく戻ってこれるわけないと思ってたんよ - 39 : 2024/10/24(木) 06:50:01.91 ID:RCBUDHWm0
- >>21
映画はフィクションな。豊臣秀吉は日本を統一した偉大な人物だよ。1600年だったかな。
400年経った現代、病院の巨大利権で潰れそうwwww - 22 : 2024/10/24(木) 06:23:25.48 ID:cVMA1tyi0
- 思ってたのと違ったけどつまらなくはなかったよ
- 23 : 2024/10/24(木) 06:25:19.10 ID:HWD+RuSk0
- この作品今までずっと北野映画を評価してた海外勢がはっきりと駄作と言い放ったんだよな
- 36 : 2024/10/24(木) 06:47:23.26 ID:LbROZH8n0
- >>23
多分、タケシは武士の異常性としての衆道を出してるんだけど
「東洋の映画を評価してあげる賢い私」の白人様は同性愛の異様性を描いたものを評価するわけにいかなかったんだよ - 45 : 2024/10/24(木) 07:08:49.79 ID:ZH6mGzAqH
- >>36
異常なのはキャラは信長だけなんだけどね
ホモは聖人として扱われないと気が済まないのだろう
白バカ共に差別撤廃なんて到底無理だなw - 25 : 2024/10/24(木) 06:32:58.72 ID:ZH6mGzAqH
- クソ面白かったよな
現代人ヘの痛烈なメッセージ - 26 : 2024/10/24(木) 06:34:09.06 ID:x4bWO0ao0
- 三谷はやっぱり面白いぞ
- 28 : 2024/10/24(木) 06:36:49.38 ID:mMVUDaBB0
- >>26
スオミのことでしょうか? - 27 : 2024/10/24(木) 06:36:41.17 ID:ZH6mGzAqH
- 世界的に評価された作風をかなぐり捨てて、最後はコメディアンとして映画を撮るとかマジで天才だよ
- 29 : 2024/10/24(木) 06:38:33.35 ID:e3vQMtaE0
- なんでたけしは自分が主演にしゃしゃり出てくるんだろう
初期の893ものはともかく、アキレスと亀とかこれとか明らかにミスキャスト - 31 : 2024/10/24(木) 06:44:35.57 ID:hTq76OXL0
- たけしの感覚では不良=チンピラ=ヤクザだからな
浅い映画しか作れない
たけし自体がダサいからダサい物しかできない
恥ずかしくて見てらんねえ
先進国補正で評価されているだけのゴミ監督 - 32 : 2024/10/24(木) 06:45:33.85 ID:LbROZH8n0
- 木村が寒すぎる
ホモ周りはOK - 33 : 2024/10/24(木) 06:46:26.66 ID:ZH6mGzAqH
- 人間が拘ってる事なんて視座を変えれば無価値だし、無意味なことなんだというニヒリズム的メッセージが込められてる
金やステータス、損得勘定にしがみついてる現代人なんて、ホモの情事の結果と大差ないということ - 40 : 2024/10/24(木) 06:51:00.20 ID:e3vQMtaE0
- >>33
それな
たけしの映画ってニヒリズムというかシニシズムがあるよな。所詮人間なんてみんなウ●コしてんだよ的な - 34 : 2024/10/24(木) 06:46:48.93 ID:J4CiXV/s0
- 柴田理恵の「え? ワタシ?」で笑ったw
- 35 : 2024/10/24(木) 06:47:07.25 ID:svdCjaM+0
- 戦国アウトレイジを期待したのに
- 37 : 2024/10/24(木) 06:48:22.72 ID:J4CiXV/s0
- 戦国時代をやりきるには「SHOGUN」くらいカネかけないと
いけないのかもねそういう意味ではこの「首」は頑張って面白いもの作ったと思う
- 38 : 2024/10/24(木) 06:49:07.52 ID:J4CiXV/s0
- 信長が完全に out of base な人で笑ったw
- 41 : 2024/10/24(木) 06:51:20.75 ID:RCBUDHWm0
- 日本を潰した病院の巨大利権で映画作れよ(´・ω・`)・・・・
破綻すっぞwww非正規のせいなんだけどね・・・人口減ったwww
- 42 : 2024/10/24(木) 07:01:36.07 ID:hi8ns8bO0
- 耐え難きを耐え…のとこが一番笑えた
- 44 : 2024/10/24(木) 07:08:21.35 ID:pc+thFgh0
- 黒澤明みたいに配役にベストならホームレスでも引っ張ってくる、みたいな創作への貧欲さはないんだよな
コメント