
織田有楽斎「信長が死んだらしい、全力で逃げるぞ!」織田信忠「おう!」

- 1
斎藤工、コロナ禍で食生活を見直し 主食は玄米、ぬか漬けなどほぼ自炊生活 『徹子の部屋』出演1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 08:34:14.22 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e721e9c0...
- 2
【参院選】「自民党が負けてはならない選挙だ」森山裕幹事長が強調1 : 2025/07/08(火) 08:42:15.77 ID:UsP59Ucx0 【参院選】「自民党が負けてはならない選挙だ」森山裕幹事長が強調「今はまさに国難の時」 自民党の森山裕幹事長は7日...
- 3
通勤中に見た、電車のドア”こじ開け男”→約5分遅延で、罰金20万円の判例も 弁護士が警鐘「刑事罰や損害賠償の可能性」1 : 2025/07/08(火) 07:26:01.41 ID:1NOWbZFi9 まいどなニュースhttps://maidonanews.jp/article/15872272 2025.07....
- 4
【物価高】70代 「もう遺族年金暮らしなので、この物価高で倍ぐらいになっているじゃないですか、とてもじゃないけれど買いたいものが買えません」、20代「何するにも高くなっているけれど、全然給料が上がらない」1 : 2025/07/08 07:47:05 ??? 【さあ、投票へ。】私が投票する理由③「買いたいものが買えない」「給料が上がらない」 参議院選挙の投開票は7月20日です。有権者は今回の選挙で1...
- 5
中国人さん、7日の休暇から仕事場に帰ると工場(会社)が倒産していた1 : 2025/07/08(火) 08:40:16.67 ID:YDrjnNFV0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1940999609230496192...
- 6
自民・萩生田氏、石破政権に苦言「国民の支持得られず」 現金給付は「評判悪い」1 : 2025/07/08 07:19:01 ??? 自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼っていては国民の支持を得られな...
- 7
【石破首相が野党批判】農業政策で旧民主党政権を名指し 「旧民主党政権が農業基盤整備の予算をばんばん削った、どれだけ農業の大規模化が遅れたか」1 : 2025/07/08 07:50:18 ??? 自民党総裁の石破茂首相は7日、参院選候補者応援のため霧島市と鹿児島市の計3カ所で街頭演説した。 物価高対策で党が公約した現金給付について「賃金...
- 8
日本人の結婚離れが深刻 その原因が判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 08:28:42.17 ID:DmIpGYST0 年収300万円台では結婚できない…。日本人が結婚しなくなった「最大の原因」 https...
- 9
トルコのクルド系野党、PKK武装解除巡りエルドアン大統領と会談1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 08:13:33.52 ID:1NOWbZFi9 ロイター https://jp.reuters.com/world/mid...
- 10
安倍晋三射殺され重体1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 08:20:04.17 ID:L0/HZvZK0 ガチでやばい… 総裁選2018|自由民主党 自由民主党総裁選挙サイトです。...
- 11
【参院選】小泉農水相「自民党が一番マシです」高知で「米の価格引き下げ」をアピール1 : 2025/07/08(火) 08:10:04.94 ID:b8oxfNVa9 ※7/7(月) 17:14 高知さんさんテレビ 小泉進次郎農水相が7月7日、参院選「徳島・高知選挙区」に出馬して...
- 12
マスク 十兆円を失う 投資家「アメリカ党?バカかコイツw」1 : 2025/07/08(火) 07:52:05.12 ID:yIvsglWT0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250708-OYT1T50029/ テ...
- 13
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末1 : 2025/07/08(火) 07:52:33.84 ID:47lqyItF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9395114a49e02d8e452b97...
- 14
【ガールズバー刺殺】死亡女性、容疑者と数日前に食事 音信不通に1 : 2025/07/08(火) 07:58:29.30 ID:i4mR0BnP9 浜松市でガールズバーの店長と従業員が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された山下市郎容疑者(41)が事件数日前、死...
- 15
またも噴火 気象庁が津波注意促す「レウォトビ・ラキラキ山」とは1 : 2025/07/08(火) 07:27:31.00 ID:+PS0K+JY0 インドネシアのレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。昨年11月から今年7月にかけて大規模噴火が連続してお...
- 16
「日本の花火すげえ!」アメリカ人「お前らもっとデカい花火見ただろ」とアメリカンジョーク。25万いいね 1 : 2025/07/08(火) 07:55:12.13 ID:MCJxz68P0 403 Forbidden sakechazuke.com 2 : 2025/07/08(火) 07:55:29...

- 1 : 2024/11/16(土) 21:17:31.44 ID:OiUal2zx0
- これ選択するだけで天下獲れたのに😅
- 2 : 2024/11/16(土) 21:19:20.08 ID:MnLTfX+e0
- どうせ誰かに謀反起こされて死ぬやろ
- 3 : 2024/11/16(土) 21:20:15.00 ID:cejnCxQY0
- それより安土城燃やしたクソムーブはなんなん?
- 4 : 2024/11/16(土) 21:20:29.00 ID:26ITN4VE0
- いうほど天下取れるか?
- 6 : 2024/11/16(土) 21:21:45.47 ID:wjQLxREg0
- 秀吉がサポートしてくれるだけの器量があったか?どうか?次第
- 17 : 2024/11/16(土) 21:37:35.40 ID:OiLbb6gk0
- >>6
するに決まってる
ていうか既に家督は譲られてる - 19 : 2024/11/16(土) 21:38:33.70 ID:UzBQgysx0
- >>17
決まってようが雑魚なら裏切られる時代やのに決まってるもなにも - 33 : 2024/11/16(土) 21:47:16.04 ID:Ft/jzOqW0
- >>19
信忠が死んでも清洲会議をちゃんとやったのにそれはないわw - 37 : 2024/11/16(土) 21:49:55.02 ID:UzBQgysx0
- >>33
清洲会議なんか織田を奉ずるのは形だけの会議やん
無能ならその後ろ盾の武将が実質天下でいずれ追いやられるだけやん - 40 : 2024/11/16(土) 21:53:11.23 ID:Ft/jzOqW0
- >>37
それでも形としてはちゃんと織田家を立ててたわけやん
信忠が生きて光秀討てたとして誰が裏切るの? - 43 : 2024/11/16(土) 21:58:43.99 ID:UzBQgysx0
- >>40
無能なら有能武将に集まるだけ
まず有力武将の力なしで討てるほど有能かも不明やし - 44 : 2024/11/16(土) 22:04:09.65 ID:Ft/jzOqW0
- >>43
光秀が謀反起こして鎮圧した後に鎮圧した奴が謀反起こすの?
どういう理屈やねん - 46 : 2024/11/16(土) 22:05:54.37 ID:UzBQgysx0
- >>44
だから無能で有力武将を率いるリーダーシップ発揮できなけりゃ
ただのお飾りになるだけやで
信忠のお陰で鎮圧できた形にできんと - 48 : 2024/11/16(土) 22:07:20.95 ID:Ft/jzOqW0
- >>46
結局サポートされてて草 - 7 : 2024/11/16(土) 21:22:55.70 ID:UzBQgysx0
- 下手に信忠が生き残って秀吉らの有能武将と対立して
織田の付き合いで信忠側についたりしたら死ぬやん - 8 : 2024/11/16(土) 21:25:20.09 ID:uzKaTvJN0
- 混乱はあるやろうけど普通に後継できてたろ
家督継承も武田攻めも終わっとったし - 10 : 2024/11/16(土) 21:26:47.03 ID:EgL1Ka930
- >>8
家督はすでに信忠の盤石モードだったんよな - 15 : 2024/11/16(土) 21:34:59.66 ID:WnLLbh7dM
- >>8
そら信長生前に既に継承してるんやからそうやろ
ただ戦国の世なんだから無能で雑魚なら信長のままの勢力保てる保証はない - 9 : 2024/11/16(土) 21:26:05.90 ID:X1bhXj6R0
- 家督既に継いでる信忠が生きてた場合は、他の兄弟がいるのとは全く状況が違う
よっぽどの無能で無い限り秀吉が内心どうしたかろうがノーチャンス
他の重臣がいる中で独裁なんて無理だし謀反は更に不可能や - 14 : 2024/11/16(土) 21:33:28.04 ID:UzBQgysx0
- >>9
信長の時点で謀反起きまくってるのになにを… - 20 : 2024/11/16(土) 21:39:24.58 ID:OiUal2zx0
- >>14
光秀含め結局誰も成功してない大義名分の無い主君殺しなんて無理
しかも時代が違うし失うものが多すぎる秀吉その他が背くなら自身が徹底的に追い詰められた時だけでそんな状況じゃまず成功しない - 23 : 2024/11/16(土) 21:40:50.34 ID:UzBQgysx0
- >>20
なんで大義名分作らないと思うんや… - 25 : 2024/11/16(土) 21:43:26.96 ID:X1bhXj6R0
- >>23
何で大義名分作れると思ってるの
主君殺しの時点でどうにもならんわ - 28 : 2024/11/16(土) 21:44:56.03 ID:UzBQgysx0
- >>25
家康はやってるやん - 32 : 2024/11/16(土) 21:46:55.03 ID:X1bhXj6R0
- >>28
豊臣滅ぼしたのと同一視してるのなら申し訳ないが話にならんぞ
かけた時間も状況も全然違う - 24 : 2024/11/16(土) 21:41:22.16 ID:OiLbb6gk0
- >>14
謀反って基本主君の対抗勢力に寝返るのよ
本能寺時点で対抗勢力なんてほぼおらんからやるなら光秀式の自爆特攻しかない
秀吉がそんなアホなことするの思うか? - 27 : 2024/11/16(土) 21:44:37.99 ID:UzBQgysx0
- >>24
だから信忠が政治力ないなら対抗勢力形成するだけやん - 11 : 2024/11/16(土) 21:27:40.67 ID:bgIdN2Ye0
- 信忠が生きてれば秀吉が裏切れる所なんて無いわな
そっちが逆賊になるんだし - 12 : 2024/11/16(土) 21:31:32.65 ID:2d9md4Py0
- 逃げる選択したとして逃げれられたんか?
- 13 : 2024/11/16(土) 21:32:11.20 ID:EgL1Ka930
- >>12
有楽斎は逃げれた - 30 : 2024/11/16(土) 21:45:12.44 ID:yui7x4+d0
- >>12
髭落として女の恰好して逃げたとか
当時、髭は権威の象徴で剃り落とすなんて絶対しなんだと - 16 : 2024/11/16(土) 21:36:31.37 ID:L9Q4XTyc0
- 信忠が継いでたら・・・
まあふつうに勝ってただろうな
豊臣政権よりかは長持ちしてそー - 18 : 2024/11/16(土) 21:38:24.80 ID:EgL1Ka930
- >>16
なんだかんだで一門衆おるしな - 21 : 2024/11/16(土) 21:40:00.89 ID:T3S+/1oR0
- 信忠とかいう親を反面教師にしすぎて武士らしい織田家の頭領であろうとしたために死んだ阿呆
- 22 : 2024/11/16(土) 21:40:31.88 ID:LlL32dE60
- いいから弥助だせ
- 34 : 2024/11/16(土) 21:47:55.08 ID:UzBQgysx0
- >>22
もっと短い期間で転覆された家は数知れずやん
とにかく無能なら裏切られる世の中なのは事実やん - 26 : 2024/11/16(土) 21:43:53.22 ID:cejnCxQY0
- 光秀が謀反した後に仲間になってくれってみんなにお願いしたのに誰も仲間になってくれなかったからな、信忠含め息子達がまだ生きてる可能性あったからだろ
- 29 : 2024/11/16(土) 21:44:56.45 ID:+hXGevMI0
- あの光秀が何の根回しもなしに謀反するわけないという風潮
一理ある - 31 : 2024/11/16(土) 21:46:12.31 ID:iErH01/B0
- 二条に籠って!戦って死ぬのが誇りですぞおおwwwwwwwww
明らかに罠で草
- 35 : 2024/11/16(土) 21:48:30.58 ID:d2jxFMuY0
- 有楽斎はあいつは別にええわって見逃されただけで信忠やったら普通にやられてたとかちゃうんか?
- 36 : 2024/11/16(土) 21:49:30.35 ID:OiLbb6gk0
- 秀吉が天下取れた理由が曲がりなりにも織田の正統を継いだことなのに
信忠無能なら謀反で秀吉が天下取るとかマジで何言ってんのかわからんわ - 38 : 2024/11/16(土) 21:51:17.06 ID:UzBQgysx0
- >>36
正統に信忠が無能ならそよ後ろ盾やっていながら権力上回るだけの話やん
いくらでもある話やのになぜ信忠だけはないと言い張るのか - 39 : 2024/11/16(土) 21:51:58.07 ID:d2jxFMuY0
- 秀吉にしろ家康にしろ信忠秀次の正統後継者の相手がいたら無茶な謀反よりNo.2狙いにシフトするだけやな
- 41 : 2024/11/16(土) 21:56:20.93 ID:wjQLxREg0
- とは言え、信長時代も
東海・近畿を制してただけで
日本統一をした訳じゃないからな
信長存命だとしても日本を統一出来たか?というとこれには疑問符がいっぱいつく謀反に次ぐ謀反 は容易に想像がつくだろ
- 45 : 2024/11/16(土) 22:05:06.30 ID:cejnCxQY0
- >>41
毛利はもう信長に屈する目前だったし、四国は時間の問題、北条も信長に従う意思みせてたから実質ほぼ統一してたよ - 47 : 2024/11/16(土) 22:06:30.67 ID:l28Bsfty0
- >>45
北条は甲州征伐の時に信長に冷たくされてて
そのうち討伐されそうな感じになってたようだからどうだろう - 42 : 2024/11/16(土) 21:57:00.29 ID:l28Bsfty0
- 信忠は武田攻めの実績もある正統派2代目なので
さすがにこれに謀反するのは無理やろ
秀吉や勝家のような軍団長の筆頭クラスでも - 49 : 2024/11/16(土) 22:07:57.71 ID:FWNZglWC0
- 信忠生きてたら秀吉も天下取る気にはなれないでしょ
勢力集まんないし跡目認定されてた信忠死んだから後ろ盾ない秀吉が三法師立ててある程度勢力確保出来ただろうし
それでも勝家と家康と戦ったけど - 50 : 2024/11/16(土) 22:08:03.08 ID:TTkZEdxk0
- 個人的に思うのは、光秀の協力者って秀吉だったんじゃね?と
ほんとは秀吉と光秀が共謀してたけど、秀吉はその光秀を潰して天下を取る方向を選んだとか - 51 : 2024/11/16(土) 22:08:52.89 ID:l28Bsfty0
- >>50
へうげものにはそう記してあるな
正直あり得る - 52 : 2024/11/16(土) 22:09:09.70 ID:wjQLxREg0
- 信長横死後の僅かな短時間で秀吉が天下統一したからって
信長でもそうだった とか甘いんだよw
後から思考 の思い込みだ - 53 : 2024/11/16(土) 22:09:14.02 ID:Kf3DJETQ0
- 信忠は信雄信孝のバカ息子とは違うからな
コメント