
織田有楽斎「信長が死んだらしい、全力で逃げるぞ!」織田信忠「おう!」

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...

- 1 : 2024/11/16(土) 21:17:31.44 ID:OiUal2zx0
- これ選択するだけで天下獲れたのに😅
- 2 : 2024/11/16(土) 21:19:20.08 ID:MnLTfX+e0
- どうせ誰かに謀反起こされて死ぬやろ
- 3 : 2024/11/16(土) 21:20:15.00 ID:cejnCxQY0
- それより安土城燃やしたクソムーブはなんなん?
- 4 : 2024/11/16(土) 21:20:29.00 ID:26ITN4VE0
- いうほど天下取れるか?
- 6 : 2024/11/16(土) 21:21:45.47 ID:wjQLxREg0
- 秀吉がサポートしてくれるだけの器量があったか?どうか?次第
- 17 : 2024/11/16(土) 21:37:35.40 ID:OiLbb6gk0
- >>6
するに決まってる
ていうか既に家督は譲られてる - 19 : 2024/11/16(土) 21:38:33.70 ID:UzBQgysx0
- >>17
決まってようが雑魚なら裏切られる時代やのに決まってるもなにも - 33 : 2024/11/16(土) 21:47:16.04 ID:Ft/jzOqW0
- >>19
信忠が死んでも清洲会議をちゃんとやったのにそれはないわw - 37 : 2024/11/16(土) 21:49:55.02 ID:UzBQgysx0
- >>33
清洲会議なんか織田を奉ずるのは形だけの会議やん
無能ならその後ろ盾の武将が実質天下でいずれ追いやられるだけやん - 40 : 2024/11/16(土) 21:53:11.23 ID:Ft/jzOqW0
- >>37
それでも形としてはちゃんと織田家を立ててたわけやん
信忠が生きて光秀討てたとして誰が裏切るの? - 43 : 2024/11/16(土) 21:58:43.99 ID:UzBQgysx0
- >>40
無能なら有能武将に集まるだけ
まず有力武将の力なしで討てるほど有能かも不明やし - 44 : 2024/11/16(土) 22:04:09.65 ID:Ft/jzOqW0
- >>43
光秀が謀反起こして鎮圧した後に鎮圧した奴が謀反起こすの?
どういう理屈やねん - 46 : 2024/11/16(土) 22:05:54.37 ID:UzBQgysx0
- >>44
だから無能で有力武将を率いるリーダーシップ発揮できなけりゃ
ただのお飾りになるだけやで
信忠のお陰で鎮圧できた形にできんと - 48 : 2024/11/16(土) 22:07:20.95 ID:Ft/jzOqW0
- >>46
結局サポートされてて草 - 7 : 2024/11/16(土) 21:22:55.70 ID:UzBQgysx0
- 下手に信忠が生き残って秀吉らの有能武将と対立して
織田の付き合いで信忠側についたりしたら死ぬやん - 8 : 2024/11/16(土) 21:25:20.09 ID:uzKaTvJN0
- 混乱はあるやろうけど普通に後継できてたろ
家督継承も武田攻めも終わっとったし - 10 : 2024/11/16(土) 21:26:47.03 ID:EgL1Ka930
- >>8
家督はすでに信忠の盤石モードだったんよな - 15 : 2024/11/16(土) 21:34:59.66 ID:WnLLbh7dM
- >>8
そら信長生前に既に継承してるんやからそうやろ
ただ戦国の世なんだから無能で雑魚なら信長のままの勢力保てる保証はない - 9 : 2024/11/16(土) 21:26:05.90 ID:X1bhXj6R0
- 家督既に継いでる信忠が生きてた場合は、他の兄弟がいるのとは全く状況が違う
よっぽどの無能で無い限り秀吉が内心どうしたかろうがノーチャンス
他の重臣がいる中で独裁なんて無理だし謀反は更に不可能や - 14 : 2024/11/16(土) 21:33:28.04 ID:UzBQgysx0
- >>9
信長の時点で謀反起きまくってるのになにを… - 20 : 2024/11/16(土) 21:39:24.58 ID:OiUal2zx0
- >>14
光秀含め結局誰も成功してない大義名分の無い主君殺しなんて無理
しかも時代が違うし失うものが多すぎる秀吉その他が背くなら自身が徹底的に追い詰められた時だけでそんな状況じゃまず成功しない - 23 : 2024/11/16(土) 21:40:50.34 ID:UzBQgysx0
- >>20
なんで大義名分作らないと思うんや… - 25 : 2024/11/16(土) 21:43:26.96 ID:X1bhXj6R0
- >>23
何で大義名分作れると思ってるの
主君殺しの時点でどうにもならんわ - 28 : 2024/11/16(土) 21:44:56.03 ID:UzBQgysx0
- >>25
家康はやってるやん - 32 : 2024/11/16(土) 21:46:55.03 ID:X1bhXj6R0
- >>28
豊臣滅ぼしたのと同一視してるのなら申し訳ないが話にならんぞ
かけた時間も状況も全然違う - 24 : 2024/11/16(土) 21:41:22.16 ID:OiLbb6gk0
- >>14
謀反って基本主君の対抗勢力に寝返るのよ
本能寺時点で対抗勢力なんてほぼおらんからやるなら光秀式の自爆特攻しかない
秀吉がそんなアホなことするの思うか? - 27 : 2024/11/16(土) 21:44:37.99 ID:UzBQgysx0
- >>24
だから信忠が政治力ないなら対抗勢力形成するだけやん - 11 : 2024/11/16(土) 21:27:40.67 ID:bgIdN2Ye0
- 信忠が生きてれば秀吉が裏切れる所なんて無いわな
そっちが逆賊になるんだし - 12 : 2024/11/16(土) 21:31:32.65 ID:2d9md4Py0
- 逃げる選択したとして逃げれられたんか?
- 13 : 2024/11/16(土) 21:32:11.20 ID:EgL1Ka930
- >>12
有楽斎は逃げれた - 30 : 2024/11/16(土) 21:45:12.44 ID:yui7x4+d0
- >>12
髭落として女の恰好して逃げたとか
当時、髭は権威の象徴で剃り落とすなんて絶対しなんだと - 16 : 2024/11/16(土) 21:36:31.37 ID:L9Q4XTyc0
- 信忠が継いでたら・・・
まあふつうに勝ってただろうな
豊臣政権よりかは長持ちしてそー - 18 : 2024/11/16(土) 21:38:24.80 ID:EgL1Ka930
- >>16
なんだかんだで一門衆おるしな - 21 : 2024/11/16(土) 21:40:00.89 ID:T3S+/1oR0
- 信忠とかいう親を反面教師にしすぎて武士らしい織田家の頭領であろうとしたために死んだ阿呆
- 22 : 2024/11/16(土) 21:40:31.88 ID:LlL32dE60
- いいから弥助だせ
- 34 : 2024/11/16(土) 21:47:55.08 ID:UzBQgysx0
- >>22
もっと短い期間で転覆された家は数知れずやん
とにかく無能なら裏切られる世の中なのは事実やん - 26 : 2024/11/16(土) 21:43:53.22 ID:cejnCxQY0
- 光秀が謀反した後に仲間になってくれってみんなにお願いしたのに誰も仲間になってくれなかったからな、信忠含め息子達がまだ生きてる可能性あったからだろ
- 29 : 2024/11/16(土) 21:44:56.45 ID:+hXGevMI0
- あの光秀が何の根回しもなしに謀反するわけないという風潮
一理ある - 31 : 2024/11/16(土) 21:46:12.31 ID:iErH01/B0
- 二条に籠って!戦って死ぬのが誇りですぞおおwwwwwwwww
明らかに罠で草
- 35 : 2024/11/16(土) 21:48:30.58 ID:d2jxFMuY0
- 有楽斎はあいつは別にええわって見逃されただけで信忠やったら普通にやられてたとかちゃうんか?
- 36 : 2024/11/16(土) 21:49:30.35 ID:OiLbb6gk0
- 秀吉が天下取れた理由が曲がりなりにも織田の正統を継いだことなのに
信忠無能なら謀反で秀吉が天下取るとかマジで何言ってんのかわからんわ - 38 : 2024/11/16(土) 21:51:17.06 ID:UzBQgysx0
- >>36
正統に信忠が無能ならそよ後ろ盾やっていながら権力上回るだけの話やん
いくらでもある話やのになぜ信忠だけはないと言い張るのか - 39 : 2024/11/16(土) 21:51:58.07 ID:d2jxFMuY0
- 秀吉にしろ家康にしろ信忠秀次の正統後継者の相手がいたら無茶な謀反よりNo.2狙いにシフトするだけやな
- 41 : 2024/11/16(土) 21:56:20.93 ID:wjQLxREg0
- とは言え、信長時代も
東海・近畿を制してただけで
日本統一をした訳じゃないからな
信長存命だとしても日本を統一出来たか?というとこれには疑問符がいっぱいつく謀反に次ぐ謀反 は容易に想像がつくだろ
- 45 : 2024/11/16(土) 22:05:06.30 ID:cejnCxQY0
- >>41
毛利はもう信長に屈する目前だったし、四国は時間の問題、北条も信長に従う意思みせてたから実質ほぼ統一してたよ - 47 : 2024/11/16(土) 22:06:30.67 ID:l28Bsfty0
- >>45
北条は甲州征伐の時に信長に冷たくされてて
そのうち討伐されそうな感じになってたようだからどうだろう - 42 : 2024/11/16(土) 21:57:00.29 ID:l28Bsfty0
- 信忠は武田攻めの実績もある正統派2代目なので
さすがにこれに謀反するのは無理やろ
秀吉や勝家のような軍団長の筆頭クラスでも - 49 : 2024/11/16(土) 22:07:57.71 ID:FWNZglWC0
- 信忠生きてたら秀吉も天下取る気にはなれないでしょ
勢力集まんないし跡目認定されてた信忠死んだから後ろ盾ない秀吉が三法師立ててある程度勢力確保出来ただろうし
それでも勝家と家康と戦ったけど - 50 : 2024/11/16(土) 22:08:03.08 ID:TTkZEdxk0
- 個人的に思うのは、光秀の協力者って秀吉だったんじゃね?と
ほんとは秀吉と光秀が共謀してたけど、秀吉はその光秀を潰して天下を取る方向を選んだとか - 51 : 2024/11/16(土) 22:08:52.89 ID:l28Bsfty0
- >>50
へうげものにはそう記してあるな
正直あり得る - 52 : 2024/11/16(土) 22:09:09.70 ID:wjQLxREg0
- 信長横死後の僅かな短時間で秀吉が天下統一したからって
信長でもそうだった とか甘いんだよw
後から思考 の思い込みだ - 53 : 2024/11/16(土) 22:09:14.02 ID:Kf3DJETQ0
- 信忠は信雄信孝のバカ息子とは違うからな
コメント