
織田信長のWikipedia「評価され始めたのは1960年頃から」 これマジ?

- 1
【石破終了】アメリカ関税「15%上乗せ」が確定!! NHK報道1 : 2025/08/07(木) 19:59:22.94 ● BE:977790669-2BP(2000) 米関税 日本に適用 “通常に加え15%上乗せに” https://www3.nhk.or...
- 2
トヨタの純利益44%減へ 関税影響額は1兆4千億円、2026年3月期予想を下方修正1 : 2025/08/07 18:48:09 ??? トヨタ自動車は7日、2026年3月期の連結業績予想を下方修正し、純利益を前期比44・2%減の2兆6600億円とした。本業のもうけを示す営業利益...
- 3
ガチで日本がV字回復する方法ってなんやろな1 : 2025/08/07(木) 18:51:30.49 ID:VEd5jpNE0 忖度のないワンマン総理大臣 国民全員昭和ばりに働く 理想論でもなんでも来い 2 : 2025/08/07(木) ...
- 4
【大阪】「家宅捜索中、警察に全身を200発くらい殴られた」1 : 2025/08/07(木) 19:17:53.31 ID:VDQ+PCrP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f14258f3072c583d05789e...
- 5
大麻成分含む固形物輸入容疑で埼玉のスリランカ人の男を逮捕 起訴はされるの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 17:27:52.68 ID:Gb/zbSjC0 スリランカから大麻成分を含んだ固形物計約2・7キロを輸入したとして、埼玉県...
- 6
真珠湾の艦攻乗り「必死必沈の思いで魚雷投下した」櫻井翔「でも撃沈した艦には人いたんですよ?」1 : 2025/08/07(木) 19:23:45.99 ID:T+7XVDEU0 櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の”回答” https:/...
- 7
関税+15%、NHKが認める1 : 2025/08/07(木) 19:39:16.58 ID:TaMxJWB20 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k1001488674100...
- 8
ニトリHD会長「米不況で26年に1ドル130円台」 4~6月純利益2%減1 : 2025/08/07(木) 19:02:05.41 ID:N60O+XUh9 決算:ニトリHD会長「米不況で26年に1ドル130円台」 4~6月純利益2%減 – 日本経済新聞 https:/...
- 9
「外免切り替え」試験を小型カメラで撮影 中国籍男性を業務妨害容疑で書類送検1 : 2025/08/07(木) 18:46:32.86 ID:Gb/zbSjC0 外国で取得した免許を日本で有効な免許に切り替える「外免切り替え」の試験で、問題を解く様子を動画撮影したとして、大...
- 10
好きな「たばこ」ランキング!メビウス、マールボロ抑えて1位に選ばれた「セブンスター」 お前らは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/07(木) 18:36:57.43 ID:rAXF4H9H0 1位は「セブンスター」! 1969年に発売の日本で初めて活性炭が混ざった「チャコールフ...
- 11
千葉市職員への政党機関紙勧誘 神谷市長が懸念示す、心理的圧力7割に「高い割合」1 : 2025/08/07(木) 16:50:12.95 ID:N60O+XUh9 千葉市職員への政党機関紙勧誘 神谷市長が懸念示す、心理的圧力7割に「高い割合」 – 産経ニュースhttps://...
- 12
【甲子園】広陵・中井監督 暴力事案に初言及「学校が発表した通り…生徒の頑張る力を信じたい」選手の様子は1 : 2025/08/07 18:35:12 ??? 今年1月に部内暴力事案があったとして厳重注意処分を受けていた広陵(広島)の中井哲之監督が7日、旭川志峯(北北海道)との初戦に向けた試合前取材に...
- 13
【プライマリーバランス】可能な限り早期にPB黒字化、「市場の信認大切に」と石破首相1 : 2025/08/07(木) 18:39:56.72 ID:aTHXroHT9 [東京 7日 ロイター] – 石破茂首相は7日、経済財政諮問会議で公表した中長期試算を踏まえ、国・地方の基礎的財...
- 14
職歴なし30歳やけどクロネコヤマトの正社員なれる?1 : 2025/08/07(木) 18:28:55.72 ID:GfIWCHDEM ちな大型免許取ってから応募するで 2 : 2025/08/07(木) 18:29:32.36 ID:7wGo8x...
- 15
トヨタ自動車、愛知県豊田市に新たな車両工場建設を発表 国内生産を重視1 : 2025/08/07(木) 18:47:05.20 ID:7zc+LXmf0 トヨタ自動車は愛知県豊田市に新たに車両工場を建設する方針を発表しました。 国内で車両工場を建設するのは2009年...
- 16
日本の車7社、2.6兆円消失の見通し 米関税15%の計算で 26年3月期営業利益1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/07(木) 18:42:31.22 ID:/0pD6yXV9 車7社、2.6兆円消失の見通し 26年3月期営業利益、米関税で トランプ米...
- 1 : 2022/02/13(日) 19:40:45.46
織田信長の本当の墓はどこにある? 秀吉を「人非人」と罵った僧が弔った信長の骨
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcfb234ae7ca48d3610257cb796fa6929b4f194- 2 : 2022/02/13(日) 19:42:41.90 ID:REGgkE2F0
- 田沼意次の評価が数十年毎に180度変わるのはなんなんだよ
- 3 : 2022/02/13(日) 19:43:36.16 ID:H47ZzMFG0
- 信長「黒人ごんぶとおちんぽすっごいいいのおおおおお!!」
弥助「ツヅキ ホシカッタラ オレノ シュジン ニ ニホン ウル」
信長「売る売る、売っちゃう~!統治ガバガバにするからワシのけつま●こもガバガバにしてえええ!!」光秀「なんてことだ…なんてことだ…」
- 4 : 2022/02/13(日) 19:44:37.91 ID:hdu0jZXM0
- 日本のWikipediaは読書感想文と変わらない
- 5 : 2022/02/13(日) 19:44:40.68 ID:QzAvtFU60
- 明智光秀靖国入り決定へ
- 6 : 2022/02/13(日) 19:51:30.80 ID:X4+bYlW0a
- マジだが
- 7 : 2022/02/13(日) 19:52:42.58 ID:O800BPTK0
- いい点もあったかもしれんけど人物として高く評価はできないだろう
- 8 : 2022/02/13(日) 19:53:17.04 ID:/QJSAKhA0
- Wikiの記事なんてアカウントを取れば誰でも編集できる代物だぞ
しかも人気記事には大抵鉄オタ並みに執着心の強いクソ編集者がいてお気に入りの記事が他の誰かに書き換えられるとすぐに飛んできて自分好みの記事に書き直すだからWikipediaの記事を鵜呑みにしたらアカンよ
- 9 : 2022/02/13(日) 19:53:17.21 ID:98UbiF6D0
- 正一位になったのが1917年なんだが
- 10 : 2022/02/13(日) 19:55:18.23 ID:p/89t2ey0
- そもそも庶民が戦国時代に興味持ったのがその頃ってオチじゃないの
- 11 : 2022/02/13(日) 19:55:31.19 ID:X4+bYlW0a
- 明治以降は徳川への当てつけでとにかく秀吉秀吉秀吉
家康は腹黒い狸オヤジの大悪人 - 15 : 2022/02/13(日) 20:41:06.34 ID:U3OTE12J0
- >>11
徳川は実際ドクズだからしゃーない - 12 : 2022/02/13(日) 19:56:25.07 ID:rlsoOTZD0
- >>1
で、あるか - 13 : 2022/02/13(日) 19:59:27.97 ID:wQQXZWWid
- 領土本州の4分の1くらいしかないやん
- 14 : 2022/02/13(日) 20:12:50.19 ID:ugF7Kdvb0
- 吉良上野介の評価が二転三転しすぎでワラタ
- 16 : 2022/02/13(日) 20:41:45.88 ID:ZQwIlVlu0
- 今みたいにやんちゃだけど本当はいい奴キャラになったのは2000年代入ってから?
- 24 : 2022/02/13(日) 20:57:14.84 ID:00+pys3Za
- >>16
せやな - 17 : 2022/02/13(日) 20:43:01.24 ID:AFg9/ya/0
- 高度経済成長期には秀吉が評価されて
バブル崩壊後は信長が評価される - 18 : 2022/02/13(日) 20:44:26.10 ID:26jRIdrG0
- だれかの小説の影響だろう
よくあるパターン - 20 : 2022/02/13(日) 20:49:08.03 ID:DW3zk1zU0
- 安土城跡なんて1990年くらいまで放置されてたからな
- 21 : 2022/02/13(日) 20:51:18.72 ID:OJV8Np960
- 信長は異端児エピソードは全部創作だからな
- 42 : 2022/02/13(日) 22:16:57.17 ID:ECYy5ETv0
- >>21
うつけ行動してたのは本当
ただ革新的なことをしたってのはほとんど嘘だね
政策も父親がやってたことをやってるし、かなり血縁関係重視だしな - 23 : 2022/02/13(日) 20:55:41.12 ID:WkG1zmEqa
- 徳川ってなんもしてねえもん
- 26 : 2022/02/13(日) 20:59:58.13 ID:t5wTsUXy0
- Wikiの歴史ものなんてネトウヨが編集してるんだろ
秀吉あたりが変に持ち上げてられそう - 27 : 2022/02/13(日) 21:05:34.19 ID:kFlJtF8f0
- Wikiなんか信用できるかよ
- 28 : 2022/02/13(日) 21:07:51.47 ID:RY3jTmtU0
- Wikipediaってその箇所を書いた人をもうちょっとわかりやすく表示すべきだよな
ログで誰が書いたか探すのがめんどい - 29 : 2022/02/13(日) 21:11:28.91 ID:YD/GZT/g0
- 司馬遼太郎の国盗り物語の新聞連載が1963年。
太閤記の大河ドラマが1965年。 - 30 : 2022/02/13(日) 21:12:30.27 ID:HUDsToA+0
- 信長「尾張だよこの国」
- 31 : 2022/02/13(日) 21:15:06.24 ID:zcqX21K20
- 信長の話しってなんか創作臭い
人間的にはクズだし - 43 : 2022/02/13(日) 22:17:38.62 ID:C81cYwaL0
- >>31
光秀がおまえみたいなクズだったんだろ
パワハラ上司に天誅とか - 32 : 2022/02/13(日) 21:17:17.80 ID:T0c70WEK0
- 出典(笑)さえあれば何でも書けるのがWikipedia
歴史修正目的のネトウヨ本が量産されるわけや - 33 : 2022/02/13(日) 21:19:19.66 ID:0qKhsi5f0
- 日本人は滅びの美学だの判官贔屓が好きだなんて言うけど
真に「敗者」にされてスポットライトを浴びない側に対してはとことん辛辣だよな - 34 : 2022/02/13(日) 21:21:44.75 ID:rMhfLVNdd
- 小説の話しか
- 35 : 2022/02/13(日) 21:32:44.74 ID:hLoNEYQX0
- 戦前から逆賊の足利幕府を倒した英雄として評価されてたから
Wikipediaの内容は話半分で信用するな - 36 : 2022/02/13(日) 21:42:18.59 ID:E+9856U20
- 安倍晋三は戦国と幕末の三傑に伍する資格を有している
- 37 : 2022/02/13(日) 22:03:15.21 ID:BS57CFLW0
- 大体そういうのって明治からなんだよな
江戸幕府を悪しざまに言う為なら何でもやったから
家康を批判するために秀吉、信長を再評価とかもしてたはず逆に言えば、家康が神様の江戸時代には少し触れにくい人物だったはず
- 38 : 2022/02/13(日) 22:07:16.67 ID:A849ZmQ/0
- 鉄砲を三段並べた画期的な戦術で戦った!とか全部後付けの妄想なのに堂々と教科書で教えてるカルト国家
- 44 : 2022/02/13(日) 23:59:18.03 ID:A849ZmQ/0
- 信長が南蛮鎧着てたのも全部ウソ
- 45 : 2022/02/14(月) 00:08:58.82 ID:H/XMKGdBa
- 信長に限らず人物評は徳川以前の文献参考にすべきだろ
300年あればいくらでも徳川に都合良く改ざん出来る - 46 : 2022/02/14(月) 01:15:10.64 ID:UqPUW6sH0
- そら明治以降のたった50年そこそこでも
皇国史観と明治極楽江戸地獄史観で国民を徹底的に洗脳した国もあるくらいだからなw
コメント