
織田信長のストーリーて毎回、滝川や丹羽長秀に焦点当てられないよな

- 1
歯科医師「フロスや歯間ブラシは絶対に使うな!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 13:49:31.56 ID:dlIauTH90 tps://i.imgur.com/qOY0rqY.jpeg tps://i.imgu...
- 2
【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初1 : 2025/05/11(日) 13:30:26.32 ID:gO6MvNpga もう地震来ないのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/11(日) 13:31:15.29 ...
- 3
【三重】商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町1 : 2025/05/11 12:43:54 ??? 10日午後、三重県明和町の商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子が、軽乗用車にはねられ死亡しました。 10日午後3時頃、三重県明和町中...
- 4
ジャンポケ斉藤。専門店からバームクーヘン生地を仕入れる→焼いてみる→専門店より高く販売。1 : 2025/05/11(日) 13:06:21.31 ID:J6Jvt20j0 斉藤さんが販売しているバームクーヘン「カットバウム」は税込700円。 専門店の公式サイトだと、同じ商品が480円...
- 5
裕福な外国人観光客にチップをねだる原住民たち… 日本は何故ここまで落ちぶれたのか?1 : 2025/05/11(日) 12:06:21.60 ID:qytQ7a2D0 日本政府観光局(JNTO)によると、昨年1年間で日本を訪れた外国人旅行者は3687万人で、コロナ禍以前も含めて過...
- 6
コオロギ終了ザリガニ食を提唱 中国で人気 業務スーパーで800円(画像あり)1 : 2025/05/11(日) 12:53:51.85 ID:2W+w3mj60 【業務スーパー】新商品!冷凍ザリガニを食べてみました! 冷凍ザリガニ にんにく味 798円 画像 2 http...
- 7
【岐阜】「俺はヤクザになって飯食ってきとる」恐喝未遂疑い 韓国籍の男(87)逮捕1 : 2025/05/11(日) 11:59:15.27 ID:2IvP4nuf 岐阜県警多治見署は9日、恐喝未遂の疑いで、土岐市土岐津町、韓国籍で自称自営業の男(87)を逮捕した。 逮捕容疑は...
- 8
【配信者】路上で踊りながら配信する迷惑系配信者「渋谷らんまる」が横浜駅付近で現行犯逮捕1 : 2025/05/11(日) 12:34:59.13 ID:/nyGz/XE9 迷惑系配信者の「渋谷らんまる」こと蒔田文幸容疑者が軽犯罪法違反で逮捕されたとみられます。 軽犯罪法違反で逮捕され...
- 9
【群馬】「お前ら何やっているんだ」数人の男らに因縁つけられブラジル国籍の17歳少年が背中を刺されて大けが 男らは逃走中1 : 2025/05/11(日) 12:32:33.92 ID:KDMiegWU9 きのう深夜、群馬県太田市の路上で、17歳の少年が数人の男らから暴行を受けたほか、刃物で背中を刺され大けがをしまし...
- 10
ニューヨークでジャパンパレード開催 つり目でエラの張った子供たちが日本の魅力を発信1 : 2025/05/11(日) 11:39:44.57 ID:OdsWYu2C0 アメリカ・ニューヨークで、日本文化の魅力を紹介する「ジャパンパレード」が開かれました。 今年で4回目となる「ジャ...
- 11
中国外相「インドとパキスタン双方に停戦呼びかけていた」 →しかしアメリカの仲介で停戦が合意1 : 2025/05/11(日) 12:25:09.49 ID:pVzaYFCx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ba139f9abb0602a8cae...
- 12
謎のフランス人「日本はナマポ年金を排除して消費税を3%にして移民を全員追い出せ」1 : 2025/05/11(日) 12:36:43.12 ID:kYNlqjgB0 https://youtu.be/mw10040S59w?si=ah-53Q3BQGVV-aOj 3 : 202...
- 13
イエスってまじで世界を救った救世主だから、イエスキリストじゃね?!1 : 2025/05/11(日) 10:59:56.78 ID:viWOP/R/0 https://greta.5ch.net/poverty/ アーメン。 2 : 2025/05/11(日) 1...
- 14
フジテレビが『サザエさん』めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声… 時代設定に言及1 : 2025/05/11(日) 12:10:06.40 ID:j+hkN7Ra9 https://news.yahoo.co.jp/articles/917a4acc2ad6b61dfc5361...
- 15
元宝塚トップスターの大女優 ATMは使えず、山手線に乗ったのもたった1回だけ…衝撃の素顔を次々告白1 : 2025/05/11(日) 12:17:14.68 ID:DrfxzNol9 女優の大地真央(69)が10日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・30)にゲスト出演。驚きの私生活を...
- 16
「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる1 : 2025/05/11(日) 12:14:18.20 ID:ABokdXIM0 https://greta.5ch.net/ 4 : 2025/05/11(日) 12:15:01.57 ID:...

- 1 : 2024/10/11(金) 03:47:33.184 ID:u3U0xTegV
- 毎回、秀吉がすごい!て話になって時々、家康や対抗馬の柴田勝家が出てくる位
- 2 : 2024/10/11(金) 03:48:17.662 ID:uuwHze0Wt
- 初期秀吉の仲間を集めていく感じは主人公感あるからなぁ
- 3 : 2024/10/11(金) 03:48:38.638 ID:iv5oADfo6
- 秀吉押しのけてそいつらにクローズアップする理由が無い
- 4 : 2024/10/11(金) 03:49:39.732 ID:zFWpo8UXB
- モブキャラだからしゃーない
ゲームでも強さ微妙だし - 5 : 2024/10/11(金) 03:52:08.687 ID:u27QHWaJn
- 滝川一益文書集と丹羽長秀文書集持ってるわ
- 7 : 2024/10/11(金) 03:53:57.172 ID:uuwHze0Wt
- 一益の恵まれた設定から戦う相手が北畠とかいう微妙なやつ
- 8 : 2024/10/11(金) 03:54:49.481 ID:u3U0xTegV
- >>7
北畠は名家や - 9 : 2024/10/11(金) 03:55:36.935 ID:NeKIcVjXo
- 丹羽長秀は雑魚すぎる
- 10 : 2024/10/11(金) 03:56:37.520 ID:rGmaCmhvl
- 無能と陰キャやし
- 11 : 2024/10/11(金) 03:57:09.334 ID:NeKIcVjXo
- 滝川は敗戦処理ばっかでおもろくない
- 12 : 2024/10/11(金) 03:58:27.179 ID:u3U0xTegV
- >>11
滝川は色々な戦に行ってるから抑えの切り札みたいなもんやね - 13 : 2024/10/11(金) 04:01:02.967 ID:u27QHWaJn
- 織田家だと織田信長文書集、豊臣秀吉文書集、明智光秀文書集、佐々成政文書集も持ってる
佐々と滝川の書状はそんなに数ないから博物館の図録のおまけとして全部掲載されてた - 21 : 2024/10/11(金) 04:23:09.773 ID:0/37.Yncx
- >>13
そういうのってAmazonで売ってる? - 14 : 2024/10/11(金) 04:02:42.572 ID:BJjg5L25F
- どんな無能作家が書いても面白くなる秀吉とかいう主人公
- 15 : 2024/10/11(金) 04:11:56.494 ID:YE9sbn1hu
- ぶっちゃけ戦国時代の主人公て家康と秀吉だからなあ
信長はなんか主人公じゃなくて上司て感じ - 17 : 2024/10/11(金) 04:16:50.089 ID:ZMBFjAcKC
- >>15
どう考えても主人公は信長と秀吉で家康はエピローグでしかないやろ
うつけ設定で桶狭間〜本能寺までドラマとして全てが完璧じゃん
秀吉の草履取り〜関白もドラマとしてできすぎ
家康って最後以外何やってたのか不明だし
どうせクソでも漏らしてたんだろうけど - 18 : 2024/10/11(金) 04:20:54.457 ID:YE9sbn1hu
- >>17
姉川の戦いも金ヶ崎も小牧・長久手の戦いも知らんとかヤバいだろ
信長は結局、明智光秀に裏切られて天下統一はできてないんやし、主人公の器ちゃうで - 20 : 2024/10/11(金) 04:22:15.292 ID:uuwHze0Wt
- >>18
信長はバッドエンドで終わるタイプの主人公やろ - 23 : 2024/10/11(金) 04:25:09.928 ID:YE9sbn1hu
- >>20
結局、秀吉がいなかったら毛利に攻められて終わってたし、凄い人物あるけど主人公の器ではないんやわ
結局、主人公は天下統一を果たした秀吉と江戸幕府開いた家康なんや - 25 : 2024/10/11(金) 04:31:03.469 ID:uuwHze0Wt
- >>23
たぶんお前少数派やで - 27 : 2024/10/11(金) 04:34:14.813 ID:YE9sbn1hu
- >>25
実際、正論じゃね?戦後にやたら大河ドラマや作家が戦国時代に盛りに盛った内容を書いたお陰で今の信長人気はあるんやし
戦前は秀吉や家康に比べて信長人気は全然なかったのが答えやと思うで - 30 : 2024/10/11(金) 04:37:30.129 ID:uuwHze0Wt
- >>27
自分で答え言うてるやん
作家が信長で物語書きまくったって
じゃあ主人公やん - 38 : 2024/10/11(金) 04:50:17.340 ID:YE9sbn1hu
- >>30
要するにそれってモリモリ味付けされたからそう感じるだけで、信長を教科書でやるとただ足利幕府を終わらせて、明智光秀にやられただけの印象にしか残らんで、だから家康は江戸幕府を作ったてだけでインパクトあるしほんと信長はカスやで - 39 : 2024/10/11(金) 04:52:06.080 ID:uuwHze0Wt
- >>38
マジでさっきからお前の中ではなって話でしかないで - 45 : 2024/10/11(金) 04:59:45.333 ID:YE9sbn1hu
- >>39
逃げんなや
じゃあお前がワイの中ではの話ていう事を論理的に説明してみ
ワイは戦後の作家が話を面白くするための架空の信長像を作り上げただけだから本来の信長像というのは全然、似て非なるものを作り出しただけで秀吉や家康に比べて実績が大したことがないし本来ここまでフォーカスされるべき人物ではないてことや
だからワイは主人公の器ではないて話やねん
だけどお前はでも信長が主人公の作品はいっぱい作られただから主人公の器なんや!てアホちゃうか - 16 : 2024/10/11(金) 04:15:43.216 ID:KQQLF5TzI
- 蘭丸や弥助のほうが個性あるしな
- 19 : 2024/10/11(金) 04:21:01.240 ID:4hny8R6cS
- 滝川って誰
教科書乗ってるん? - 22 : 2024/10/11(金) 04:25:00.716 ID:cn/1NtK8i
- 丹羽滝川ってなんか成果挙げたか?ってイメージしかないわ
柴田も割と怪しいし
それと比べると秀吉の実績抜けてるし光秀もようやってるのが分かる - 31 : 2024/10/11(金) 04:41:15.913 ID:AHFeWyxeP
- >>22
尾張のうつけ「柴田はようやっとる」急にチュニドラ感出てきたな
- 24 : 2024/10/11(金) 04:26:21.273 ID:TEjwwpy32
- 長島の降伏者を許さず皆殺し→一揆勢ブチギレ、捨て身の特攻を仕掛け織田勢敗北(ウィキペにある名前だけでも織田一族7人死亡)→信長ブチギレ、火攻めで2万人焼殺
この辺激アツ - 36 : 2024/10/11(金) 04:47:21.169 ID:pGi3VsId6
- >>24
アチアチやな - 26 : 2024/10/11(金) 04:32:39.397 ID:rAadokvUw
- うるせー肝ぶつけんぞ
- 29 : 2024/10/11(金) 04:34:51.366 ID:XskAzn9aW
- 明智と秀吉が目立ちすぎてなぁ
- 32 : 2024/10/11(金) 04:43:28.767 ID:uHe8xh9mm
- 主人公って要するに史記の本紀みたいなもんで「こいつを中心に時代が動きました」って立ち位置やろ
流石に家康はねーわな - 33 : 2024/10/11(金) 04:44:31.752 ID:YE9sbn1hu
- >>32
ほーん家康は大河ドラマで二度も主人公になってるんやけど
信長はゼロやで - 37 : 2024/10/11(金) 04:48:46.975 ID:uHe8xh9mm
- >>33
大河ドラマが基準になるなら君とワイは価値観違いすぎて分かり合えんわ
どこまで行っても平行線やしここまでにしよう - 40 : 2024/10/11(金) 04:52:53.781 ID:YE9sbn1hu
- >>37
お前の負けや - 41 : 2024/10/11(金) 04:53:47.230 ID:5A8BKqG7j
- >>33
緒形直人主人公でやっただろ - 34 : 2024/10/11(金) 04:45:22.341 ID:KQQLF5TzI
- 信長が主人公かどうかでそんな喧嘩せんでええで
- 35 : 2024/10/11(金) 04:46:54.441 ID:XskAzn9aW
- なんで家康は脱糞記録あるのかわからん
- 42 : 2024/10/11(金) 04:56:19.865 ID:QCCyPU44a
- なんか検索して試してたら
「日本人は歌が下手だと言ったのは誰だ!?我々は井の中の蛙だった」松崎しげるさんが韓国で人気 その背景に日韓の歴史|TBS NEWS DIG
とか出てきておお…もう…🥺
- 43 : 2024/10/11(金) 04:56:43.781 ID:QCCyPU44a
- 書き込むスレ間違えました
- 44 : 2024/10/11(金) 04:56:59.265 ID:gRv4g71c/
- 父の死後、小姓として織田信長に仕えるようになった丹羽長秀は当時16歳で、織田信長はひとつ年上の17歳。織田信長と年の近い丹羽長秀は、早くからその寵愛を受け、「友であり、兄弟である」と言わしめるほどの親密な関係を築きました。
あっ‥‥(察し)
コメント