
織田信長って何故かいつも強キャラ扱いだよな

- 1
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 2
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 3
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 4
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 5
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 6
巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙 モナニュース
- 8
【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院 モナニュース
- 9
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた 哲学の徒…乱世を斬る
- 10
大阪で中国からの移住者が急増中!中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:34:21.05 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています...
- 11
カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋1 : 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9 テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り、NHK受信料の未払いが発覚したとの公表が全国の自治...
- 12
北朝鮮が日本海に弾道ミサイル 韓国報道1 : 2025/05/08(木) 08:27:53.87 ID:/z8TB/UC 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮が8日、日本海に弾道ミサイルを発射した。 最終更新:5/8(木)...
- 13
なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:43:30.83 ID:l9QLDJTE9 【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」...
- 14
「タウリン」が運動パフォーマンス向上や筋力維持に大いに役立つことが判明←お薦め栄養ドリンク教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 09:32:46.93 ID:u5IsYUM30 タウリンを多く含む食品やタウリン不足を解消する方法とは?Medical DOC監修医が...
- 15
【自由】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中!?中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08 09:06:08 ??? 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています。 ...
- 1 : 2022/09/03(土) 16:45:12.095 ID:CLkFmbxH0
- ホトトギスにイキってたホモじゃん
- 2 : 2022/09/03(土) 16:45:20.695 ID:C7+2hwNBa
- そうなん?
- 3 : 2022/09/03(土) 16:46:00.211 ID:pacNKTfR0
- 美少女の事もあるぞ
- 4 : 2022/09/03(土) 16:46:06.338 ID:s+D4Aquw0
- ふにょき
- 5 : 2022/09/03(土) 16:46:47.656 ID:rTnG7hha0
- 実際ありえんレベルの戦略眼と戦上手
最強ではないけど人生ずっとハードモードをやりき・・・れなかった
イージーモードに入ってからちょっとモチベさがっちゃたのかな? - 6 : 2022/09/03(土) 16:47:41.120 ID:AEz9i9dJ0
- フリーザ様にかなう筈がないのにね
- 7 : 2022/09/03(土) 16:47:45.184 ID:pwqllAyEa
- 土人洗いマン
- 8 : 2022/09/03(土) 16:48:30.971 ID:LV6IKmMP0
- 後の天下人2人をアゴで使ってたくらいだしな
- 9 : 2022/09/03(土) 16:49:14.067 ID:9udTn7VKa
- パワー系だから
- 10 : 2022/09/03(土) 16:49:57.357 ID:wg+xd3l90
- まぁ、女子供城ごと焼いてスッキリしたって
手紙を友達に出してたくらいにはヤバイやつだからな - 12 : 2022/09/03(土) 16:51:07.861 ID:UksqzrQB0
- だがそこにシビれる憧れる
- 13 : 2022/09/03(土) 16:51:20.659 ID:JLGlwms10
- ゲイじゃないぞバイやぞ
実子20人くらいいるし - 14 : 2022/09/03(土) 16:52:00.880 ID:I7TAjgEa0
- マイクタイソンの方がつよいだろうな
- 15 : 2022/09/03(土) 16:53:16.433 ID:wg+xd3l90
- >>14
お前の方が強いよ - 16 : 2022/09/03(土) 16:53:42.434 ID:Bun3kUKa0
- 弥助ともやっぱりそういう関係だったのかな?
- 17 : 2022/09/03(土) 16:53:46.842 ID:kb9rP6Jv0
- 信長協奏曲の信長観はアリ
- 18 : 2022/09/03(土) 16:54:38.119 ID:7NomfhiAr
- >>17
実写版わりと好きだったけどオチが糞過ぎてな - 19 : 2022/09/03(土) 16:55:04.484 ID:UksqzrQB0
- >>17
2期早くしろよ - 20 : 2022/09/03(土) 16:55:21.433 ID:3NuIBix+0
- 所詮ただの尾張の田舎侍よ
- 21 : 2022/09/03(土) 16:55:32.989 ID:LV6IKmMP0
- 自分の重臣を「お前そんなに無能で生きてて恥ずかしくないの?」って弾劾するくらいだし自分の能力にも自信有ったろうな
- 22 : 2022/09/03(土) 16:55:55.881 ID:Hl7EXEXM0
- 本能寺のあとモンゴルに渡ってチンギスハーンになったっていう話は盛りすぎだと思う
- 23 : 2022/09/03(土) 16:56:48.478 ID:7QRu0PjO0
- ( ゚Д゚)<数百年ずれてる
- 24 : 2022/09/03(土) 16:57:47.087 ID:GGehd5pcM
- ラスボスの本願寺倒しちゃったからね
- 25 : 2022/09/03(土) 16:58:59.138 ID:rTnG7hha0
- 部下に褒賞あげてやる気出させないといけないのに
一番活躍できるイメージのないロートルを養ってる必要ないだろうからな
でもあれやらなければ光秀も裏切らなかったかな?
ようは使えなくなったら捨てるって言っちゃったようなもんだからな - 27 : 2022/09/03(土) 16:59:38.299 ID:rTnG7hha0
- 織田信長なんだから鎌倉時代に転生するぐらい見様見真似でやるだろ
- 29 : 2022/09/03(土) 17:03:40.848 ID:rTnG7hha0
- 相変わらずの糞鳥
相変わらずのノッブ - 30 : 2022/09/03(土) 17:03:51.304 ID:U7Xqwrbb0
- 武士が刀持って戦ってた時代に鉄砲使って俺ツエーしてイキってただけ
- 34 : 2022/09/03(土) 17:06:52.693 ID:rTnG7hha0
- >>30
戦国時代鉄砲なんてすでにありふれた武器だったよ
信長と対峙した奴らも普通に持ってたし
三弾打ちは雑賀をまねたって言われてるし - 36 : 2022/09/03(土) 17:07:41.601 ID:U7Xqwrbb0
- >>34
うるせえ口答えすんな - 38 : 2022/09/03(土) 17:10:48.610 ID:wg+xd3l90
- >>30
お前職場に新しいシステム浸透させるの大変だろ
いくら便利でも苦労する - 32 : 2022/09/03(土) 17:05:02.093 ID:fki4WdQe0
- だいたい徳川のせい
- 33 : 2022/09/03(土) 17:05:17.041 ID:wfgTbgwLa
- 家臣にパワハラしまくって嫌われてたのに現代だとなんで人気なのかわからん
- 35 : 2022/09/03(土) 17:07:33.257 ID:rTnG7hha0
- >>33
パワハラして無能なら現代のイメージだろうけど
きびしいけど引っ張っていってくれるタイプは主体性のない現代人には刺さるんだろう - 39 : 2022/09/03(土) 17:11:10.343 ID:hpMoW0zga
- >>33
パワハラ対象外で溺愛されてたオラオラ系戦餓鬼が関ヶ原を制して天下を取ったのでものすごく持ち上げられた - 37 : 2022/09/03(土) 17:07:42.747 ID:hpMoW0zga
- 戦闘力で圧倒的上位の義弟にイキりちらかして案の定殺されかけるってあいつお兄ちゃん力低くね?
- 41 : 2022/09/03(土) 17:13:25.111 ID:LV6IKmMP0
- 家康に自分の息子殺させてなかったっけ
- 46 : 2022/09/03(土) 17:16:11.300 ID:fki4WdQe0
- >>41
家康の嫡男が武田に内通してる疑惑を嫁がせてる娘から聞いてなにそれそっちでどうにかしてよって言ったら何故か家康が勝手に処断した - 57 : 2022/09/03(土) 17:24:35.462 ID:Twx8tS0qa
- >>46-47
というか名前の読みを一つに統一しなきゃいけないという考え自体が現代のもので
もっと後世の幕末の時点で徳川慶喜が外国向けに書いた自筆でYOSHINOBUとKEIKIが両方残ってる - 42 : 2022/09/03(土) 17:13:46.698 ID:D7hFfzgbd
- マジレスすると信成も秀吉も家康もホトトギスの格言とか言ってない
後世に偉人まじえて作られた格言 - 44 : 2022/09/03(土) 17:15:16.892 ID:DVnnHk1La
- >>42
明智光秀バージョンとして『鳴かぬなら鳴かぬ訳ありホトトギス』ってのもある - 47 : 2022/09/03(土) 17:17:18.048 ID:D7hFfzgbd
- そもそも本当に読み方がノブナガだったかすら曖昧らしい
- 48 : 2022/09/03(土) 17:18:12.985 ID:D7hFfzgbd
- よく女性の仮名の手紙が見つかるとそれが証拠、なんてのが正論になってるけどさ
それこそが罠なんて説もあるわけさ
- 56 : 2022/09/03(土) 17:24:06.013 ID:JLGlwms10
- >>48
誰がそんなこと言ってるのか知らんけど
フロイスがポルトガル語で書いた記録とかあるのに読みがのぶながから大きく外れてるとかあり得んだろ - 59 : 2022/09/03(土) 17:25:28.992 ID:D7hFfzgbd
- >>56
それもそうだな - 49 : 2022/09/03(土) 17:19:02.883 ID:0RftLXp+0
- エッチ大好き定期
- 50 : 2022/09/03(土) 17:19:32.839 ID:rSMX4aSba
- 現代人は(一昔前からだけど)リーダーシップ求めてるんだろうなとは思う
政治家も上司も基本事勿れ主義だしな - 51 : 2022/09/03(土) 17:19:33.399 ID:hpMoW0zga
- 明確に「くゎんぴょうえ」だったのにカンベーカンベー言われてる無能の人もいるくらいだし
- 52 : 2022/09/03(土) 17:19:55.216 ID:LV6IKmMP0
- 勝手にではないでしょ
- 53 : 2022/09/03(土) 17:20:17.533 ID:D7hFfzgbd
- 例えば口伝がはっきりと残ってる徳川慶喜とかはさ。けっこう近代な明治時代にも生きた人なのにさ
よしのぶ よしひさ けいき
この3つの呼び方どれが本物かわからないと
- 54 : 2022/09/03(土) 17:22:21.771 ID:D7hFfzgbd
- それもそのはず
本人がよしのぶ名乗ったりよしひさ名乗ったりけいき名乗ったりしてるし。庶民はケイキさんとか呼ぶのが普通だったそうなあの時代の価値感だと正式な名前は漢字のあれで、読み方は別にそのときのノリでいいよーみたいなのがあった
- 55 : 2022/09/03(土) 17:23:14.789 ID:fqIQy5/S0
- 信長より秀吉の方が鬼畜だと思うがな
- 58 : 2022/09/03(土) 17:24:42.229 ID:D7hFfzgbd
- だから発見された女性の書いた仮名つきの手紙が名前の発音の証拠、になんかならんわけさ
ラブラブの恋文ほど洒落て庶民的なあだ名的な名前で武将を読んだ可能性もあると
- 60 : 2022/09/03(土) 17:26:42.531 ID:I7TAjgEa0
- お前らって案外信長の評価低いんだな
まあ本能寺の死に方はダサすぎるけど - 62 : 2022/09/03(土) 17:28:33.667 ID:rSMX4aSba
- >>60
俺のイメージ的にはホリエモンみたいな感じだしな
そこまで評価高くはならん - 61 : 2022/09/03(土) 17:28:21.075 ID:hpMoW0zga
- お前らが大好きな中島敦の通称もトンちゃんだけど、名前の読みが正確にはナカジマトンだったわけではないもんな
- 63 : 2022/09/03(土) 17:29:27.200 ID:4KByGVDI0
- 実際は蘭丸が攻めで信長が受けだったとか・・・
息子に奇妙って名前つけたり色々と田とは違うお方よの
コメント