織田信長「尾張の統一に14年かかりました(笑)」武田信玄「10年で甲信平定しました」伊達政宗「5年で奥州制覇しました」

1 : 2022/07/16(土) 15:27:59.01 ID:jAvC2Wyh0

14年も費やした信長の尾張統一 1552~1565年の軌跡を年表と共に辿る
https://bushoojapan.com/bushoo/oda/2022/07/14/8690

2 : 2022/07/16(土) 15:28:23.76 ID:jAvC2Wyh0
運だけで天下をとった男
31 : 2022/07/16(土) 15:40:21.89 ID:a6yo6Wada
>>2
ヤバかったポイント多いから逆に運だけは無理だろ
肝心な時にラッキー連発してるのはその通りだと思うが最後はあっさり滅んだから運の前借りみたいに感じるw
3 : 2022/07/16(土) 15:28:54.55 ID:jAvC2Wyh0
土佐一国に15年かけた長宗我部と同レベル
4 : 2022/07/16(土) 15:29:07.35 ID:sXxzmo7T0

我が家統一なら3分で余裕だが何か意味あんのその指標
5 : 2022/07/16(土) 15:29:38.90 ID:4SweztGQ0
ぶっちゃけ親や爺さんの力が大きい
6 : 2022/07/16(土) 15:30:28.09 ID:Gr0csDU+0
伊達政宗は奥州全土は制覇してないでしょ
7 : 2022/07/16(土) 15:30:46.46 ID:6lMH24mV0
奥州なんて人いねえじゃんな
8 : 2022/07/16(土) 15:31:03.46 ID:wPXf54Lk0
信長は周り敵だらけかつ味方は名護屋城しかいないからな
9 : 2022/07/16(土) 15:31:21.17 ID:SMhweuifd
水野信元という徳川家康の叔父が尾張と三河で領土持ってた。
10 : 2022/07/16(土) 15:31:22.90 ID:E5ii4qtc0
斎藤道三「もう尾張だ横の国」
15 : 2022/07/16(土) 15:33:39.33 ID:LRgmJpCr0
>>10
うまい
11 : 2022/07/16(土) 15:32:22.63 ID:sdZqImmD0
カスみたいな領土じゃん
13 : 2022/07/16(土) 15:33:30.03 ID:0S0bECit0
並の領主は領国の一円支配すらできないで消えてっただろ
14 : 2022/07/16(土) 15:33:33.71 ID:KuIHHu2q0
奥州制覇とは程遠いとおもうが・・・
17 : 2022/07/16(土) 15:34:00.31 ID:sJ61fZ/xM
よく知らんが裏切り者が多い土地柄は難しそう
18 : 2022/07/16(土) 15:34:14.87 ID:nhAag/4G0
織田は周囲が無理ゲーレベルで強大な連中ばかりいて生き残ったのが不思議なぐらいなんだが
19 : 2022/07/16(土) 15:34:15.06 ID:ZqHQU9an0
その時の勢いとか統治者の健康状態の良し悪しであっさりできそうよね
半端な時間あれば次の若い元気なのが育っちゃうし
20 : 2022/07/16(土) 15:35:42.12 ID:NRkgbevj0
そもそもただの野蛮人やん
ドヤ顔やめてほしい
22 : 2022/07/16(土) 15:36:31.39 ID:uA8FztMC0
北部なのに南部
24 : 2022/07/16(土) 15:37:18.73 ID:VBeEXCYP0
織田は大名の家老の家老
伊達は最初から奥州探題
親ガチャ
25 : 2022/07/16(土) 15:37:53.31 ID:r9vUzML+0
アレクサンダー大王は若くして世界制覇に乗り出したのに、なんで戦国大名は矮小なの?
28 : 2022/07/16(土) 15:39:12.03 ID:w2zDGH4f0
>>25
才能もあるけど親ガチャと土地ガチャ
まあアレク並に立ち回れる戦国大名とか居ないけど
26 : 2022/07/16(土) 15:39:03.51 ID:U0k4aqxRM
冷静に考えると政宗は最終的には親父の遺産を食い潰してるよな
30 : 2022/07/16(土) 15:40:00.37 ID:NPKt+zeD0
のらりくらりやってたけど最後の最後で味方する相手を間違い消滅した姉小路
42 : 2022/07/16(土) 15:48:28.33 ID:azYhTFJ20
>>30
地震はしゃーないだろ
32 : 2022/07/16(土) 15:40:43.78 ID:rTPjUh4i0
伊達政宗が奥州制覇したというのはどこの仮想戦記の話?
35 : 2022/07/16(土) 15:41:51.03 ID:nhAag/4G0
>>32
よくて奥州筆頭の表現してるのが正しい
過大評価
33 : 2022/07/16(土) 15:40:53.60 ID:eh5ja8xV0
名目上の守護みたいなものだった斯波氏は置いとくとして
尾張の南北を清洲織田家と岩倉織田家の2つの守護代の勢力で納め
清洲織田家の下の三奉行がやっと信長の所の織田家になるのだから尾張統一がまず1番大変なのは仕方ない
37 : 2022/07/16(土) 15:44:08.98 ID:sdZqImmD0
>>33
信長が一番下剋上してるんじゃね?
36 : 2022/07/16(土) 15:43:17.47 ID:aWidZfLz0
伊達が奥州制覇してたらすごかっただろうね
38 : 2022/07/16(土) 15:45:27.78 ID:i1eKHo2b0
つうか伊達家って稙宗晴宗の親子で内戦やってたり
戦国大名としての立ち上がりはかなり遅いし
つうか晴宗がかなりのガ●ジ
40 : 2022/07/16(土) 15:46:56.58 ID:UgJooHnS0
はえ~、信長しょぼいなあ

なんか最近の研究では、「信長凡人説」が濃厚みたいじゃん?実際ただのラッキー大名で、何も見るところのないザコだったらしいな

41 : 2022/07/16(土) 15:47:45.46 ID:1H9JHuqcM
父親が異常
守護の家老のその三奉行の一人でしかないのに美濃一国持つ斎藤家や大大名今川家と正面から殴り合いしてる
43 : 2022/07/16(土) 15:49:43.75 ID:bq+W0EEvp
正直凄いやろ
伊達はど田舎じゃねーか
44 : 2022/07/16(土) 15:50:05.29 ID:F1EX4rIY0
親ガチャとかいうけど、
信長より、現代日本の一般人の方が、ガチャ当たりじゃない?
食べ物も娯楽も、当時の大名より、いまのフリーターのが恵まれてるだろ
45 : 2022/07/16(土) 15:50:58.61 ID:BmcVfw7R0
武田とか上杉って天下統一目指してなかったの?
46 : 2022/07/16(土) 15:51:41.27 ID:Q7DxiRN0M
一番強いのは前田慶次だぞ
花の慶次で読んだは
47 : 2022/07/16(土) 15:54:09.90 ID:Ez3PLHQL0
言われた仕事をこなすだけの雇われサラリーマンには分からないと思うけど経営って大変なんよ
48 : 2022/07/16(土) 15:54:56.88 ID:4SweztGQ0
よく考えるとさー
軍のトップがクーデター起こして建てた政権(幕府)に県警トップを反旗を翻したのが戦国大名なわけじゃん?

とんでもないカオスだな

49 : 2022/07/16(土) 15:56:13.82 ID:6EY+9hDja
爺さんが津島獲ってくれて親父が銭回り良くしてくれてたという下駄も履いてた
51 : 2022/07/16(土) 15:57:48.40
うるせぇエビフライぶつけんぞ(AA略
52 : 2022/07/16(土) 15:58:07.72 ID:4SweztGQ0
おまけにちゃんと任命されて県警トップの座に就いたわけでもなく、イチ警察署長が武力で恐喝して地位を手に入れてたという…
これもうヤクザの国だろ
53 : 2022/07/16(土) 15:58:49.32 ID:T32NOFFV0
GDPで換算しようよ
奥州なんてでわと合わせても尾張の半分くらいじゃね
54 : 2022/07/16(土) 16:00:27.90 ID:V/k0ui67M
上杉が関東に行くにはどうすれば良かったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました