
織田信長「何で光秀裏切ったんや、浪人やったお前を取り立ててやったのに」

- 1
「日本が変わるチャンス」 中間淳太、参院選への投票促す… 山里亮太も「自分たちの声を届けるには、投票しかない」1 : 2025/07/08(火) 11:11:19.36 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13fc3fdfaa2a0264e85a72...
- 2
【画像】魔王マーラとかいうブッダに完全論破されて敗走したザコ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 10:48:37.50 ID:Im964uDW0 ブッダゆかりの宝飾品、オークション出品にインドが抗議 返還を要求 https://ww...
- 3
日経平均株価、安く始まるも上昇 米政権の対日関税率25%は想定内1 : 2025/07/08(火) 10:42:48.31 ID:1ZFX3oG+9 8日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は下落して始まった後、上昇に転じた。前日に比べ190円ほど高い3万9...
- 4
米関税25% 石破「誠に遺憾だ」1 : 2025/07/08(火) 11:07:45.09 ID:UYlG7K9S0 米関税25%、石破首相「誠に遺憾」 交渉継続を指示―対策本部 政府は8日、トランプ米大統領が日本からの輸入品に対...
- 5
【朝日新聞】立憲幹部「なぜうちに票が流れてこない。どうしたらいいのか」と焦りを隠さない1 : 2025/07/08(火) 11:21:28.39 ID:ndnGWEPA0 比例区での逆風に焦り「なぜ票が流れてこない」 組織力頼みに変化も [参院選(参議院選挙)2025]:朝日新聞 –...
- 6
【物価高、生活防衛に苦慮する消費者】主婦(78)は政府への不満を口にする 「2万円の給付金ではあまり役に立たない、国民を馬鹿にしているように感じる」1 : 2025/07/08 07:31:48 ??? 「国民を馬鹿にしているよう」 物価高、生活防衛に苦慮する消費者 「7月からしょうゆが値上がりするから、6月のうちに」。静岡市駿河区のスーパー...
- 7
5月の経常黒字、3兆4364億円 前年同月比16.5%増1 : 2025/07/08(火) 08:59:33.12 ID:1NOWbZFi9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07AJK0X00C...
- 8
【F1】角田裕毅「なぜか僕だけが極端に遅く頭が混乱」 雨の英国GP決勝で2戦連続の屈辱の最下位に沈み困惑1 : 2025/07/08(火) 10:35:21.98 ID:cf8QhbTN9 F1の今季第12戦、英国GPの決勝が6日にシルバーストーン・サーキットで行われ、11番手からスタートしたレッドブ...
- 9
鬼越トマホーク、お笑い界が抱える”養成所”の問題を提起「大学お笑いが無双状態」「こぞって賞レースを目指す」1 : 2025/07/08(火) 10:17:55.57 ID:cf8QhbTN9 お笑いコンビ・鬼越トマホークが、27日にテレビ朝日で放送されたバラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!...
- 10
大阪万博3勝83敗(残日数98日)1 : 2025/07/08(火) 10:28:08.23 ID:74kO1d6N0 1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け 昨日来場者数9万人 累計来場者数912万人(86日...
- 11
港区議の新藤加菜さん「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか?学力の高い層の中で、参政党を推している方には一度も出会ったことがない!」港区議の新藤加菜さん「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか?学力の高い層の中で、参政党を推している方には一度も出会ったことがない!」 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
愛知県「フェンタニル?愛知の事業所は違法な取引無かった」愛知県「フェンタニル?愛知の事業所は違法な取引無かった」 日本第一!ニュース録
- 13
日英伊共同開発の次期戦闘機 英国に開発拠点を開設 “試作機3年以内の試験飛行”目指す日英伊共同開発の次期戦闘機 英国に開発拠点を開設 “試作機3年以内の試験飛行”目指す 軍事・ミリタリーログ
- 14
「ネットで他国脅すのは誤っている」…BRICS閉幕会見でブラジル大統領、演台たたきトランプ氏非難1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 09:56:22.40 ID:Xcg6AGER9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/world/...
- 15
トランプ関税の書簡、石破首相が公表…「30%や35%ではなく事実上協議の期限を延長するもの」1 : 2025/07/08(火) 10:07:43.84 ID:Xcg6AGER9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250708-OYT1T500...
- 16
【速報】トランプ米大統領「我々の関係は相互的なものから遥かに遠い」 8月1日から日本に関税25%適用すると表明【速報】トランプ米大統領「我々の関係は相互的なものから遥かに遠い」 8月1日から日本に関税25%適用すると表明 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 1 : 2022/02/04(金) 07:21:22.24 ID:oKB99sUt0
- 信長
「40歳も過ぎてホームレスやってたお前を拾って一国一城の主にしてやったのに」 - 2 : 2022/02/04(金) 07:21:53.45 ID:NkO7UTIS0
- クズは所詮クズなのだ
- 3 : 2022/02/04(金) 07:22:55.98 ID:vLo6kA7Od
- 松永「そんな事すら解らないから嫌い」
- 4 : 2022/02/04(金) 07:23:00.15 ID:8alT5f9F0
- ゆーて一族経営にスライドしようとしてなかった?
- 80 : 2022/02/04(金) 07:50:22.14 ID:rviDuTPn0
- >>4
光秀の地位は安泰やろ佐久間信盛の後釜って譜代筆頭ってことなんやから
- 94 : 2022/02/04(金) 07:54:30.32 ID:8alT5f9F0
- >>80
四国のお仕事無視されたりライバルの秀吉に押されつつあったり
佐久間追放で安泰だよと信長が言ったところで信用は出来ない状態 - 5 : 2022/02/04(金) 07:23:19.57 ID:4CUCKYnoa
- 光秀「あんたの成功俺のおかげやん」
- 6 : 2022/02/04(金) 07:23:57.23 ID:8alT5f9F0
- とうとう部下の筆頭に裏切られるのが筋金入り感ある
- 7 : 2022/02/04(金) 07:24:18.21 ID:vLo6kA7Od
- 夏の鯉が臭いのは当たり前やろ
- 102 : 2022/02/04(金) 07:56:40.99 ID:NOlgZtmR0
- >>7
それ、創作やで - 8 : 2022/02/04(金) 07:24:51.62 ID:4CUCKYnoa
- 光秀「部下と上司は対等なんだが?
パワハラすんなって」 - 9 : 2022/02/04(金) 07:25:51.23 ID:4CUCKYnoa
- 光秀「あんたのせいでうちのおかん磔にされたやん
ぶっ56すわ」 - 10 : 2022/02/04(金) 07:26:17.93 ID:5RjczpWH0
- 長宗我部との同盟成立させたと思ったら
それを破らせようとしたりな - 11 : 2022/02/04(金) 07:26:33.37 ID:Zu76p1OY0
- 人に優しくしなかったせいで失敗した例としてことわざになっててもいいぐらいだよな
- 12 : 2022/02/04(金) 07:26:46.70 ID:d3h9dJ8h0
- 信長がガチで天下取ったら佐久間みたいに幹部を粛清するやろ
信忠に政権譲渡するときに発言力デカい光秀や秀吉いたら邪魔やし
生き残るのは池田と丹羽さんくらい - 56 : 2022/02/04(金) 07:42:36.94 ID:c4enQqhY0
- >>12
一益ワンチャン - 109 : 2022/02/04(金) 07:59:43.91 ID:eqULiZ540
- >>56
もう引退したいと言ってるぞ - 97 : 2022/02/04(金) 07:54:42.32 ID:LHx+PNOL0
- >>12
明智と羽柴は生き残れる
ヤバいの柴田 - 13 : 2022/02/04(金) 07:26:49.01 ID:+XMRAvEP0
- 明智ひろゆき光秀「でも裏切った方が歴史的に面白くないっすか?wwwwwww」
- 66 : 2022/02/04(金) 07:46:44.34 ID:MoL2Omke0
- >>13
こんなつまらん書き込み久しぶりに見たわ - 14 : 2022/02/04(金) 07:26:50.45 ID:26wAgUs80
- クズは所詮クズ
- 15 : 2022/02/04(金) 07:27:23.06 ID:G5mITKWO0
- 羽柴くんとか柴田くんとか滝川くんとか
みんな文句言わずに頑張ってたのに… - 16 : 2022/02/04(金) 07:27:39.40 ID:M+EmuQHJd
- ジョン・ウィックで同じ話だった
キアヌ・リーブスが光秀午後ロードで見た
- 17 : 2022/02/04(金) 07:28:27.17 ID:8alT5f9F0
- 光秀丹波の攻略の時に疲労で倒れたやろ
コレだけ働いて将来追放されるかもって疑いが出てきたらそら裏切りますわよ - 18 : 2022/02/04(金) 07:29:46.81 ID:4CUCKYnoa
- 光秀「ワシ都好きやねん 田舎に転勤させんなや
ぶっ56すわ」 - 39 : 2022/02/04(金) 07:38:19.17 ID:zLsXYnGjM
- >>18
山城国が田舎とかヘイトかよ? - 19 : 2022/02/04(金) 07:30:22.79 ID:Wv1pWBzq0
- 信長「ハーゲ♥ハーゲ♥キンカン頭♥」
- 112 : 2022/02/04(金) 08:00:14.66 ID:AhIUmyMld
- >>19
光秀「分からせる…分からせる…😡」 - 20 : 2022/02/04(金) 07:31:04.29 ID:TBhk8Vgt0
- 何故猿の下に就かねばならんのじゃ?
- 21 : 2022/02/04(金) 07:31:21.26 ID:pPYEtL9G0
- 光秀みたいなフラフラしてたおっちゃんよく取り立てたよな
- 24 : 2022/02/04(金) 07:32:01.91 ID:9l5rhXoa0
- >>21
でも実際くっそ優秀やったんやろ - 28 : 2022/02/04(金) 07:33:15.95 ID:9l5rhXoa0
- >>21
そもそも農民出の秀吉を取り立てたことの方が凄い気もするが - 30 : 2022/02/04(金) 07:34:11.86 ID:pPYEtL9G0
- >>28
確かに - 45 : 2022/02/04(金) 07:39:30.99 ID:TZej2Dpy0
- >>28最近の研究では、秀吉の親父は元武士で上からの命令で農業やってたって話のようだよ
だからコネはあったっぽい - 65 : 2022/02/04(金) 07:46:43.66 ID:6rGdkeHC0
- >>28
元から今川の部下やったやん - 22 : 2022/02/04(金) 07:31:31.35 ID:Wv1pWBzq0
- 信長「光秀よ、島根県に転勤だ」
- 23 : 2022/02/04(金) 07:31:56.35 ID:B/lTCvgI0
- >>22
シジミ、食べられるね! - 25 : 2022/02/04(金) 07:32:17.25 ID:Evm0+rVt0
- 信長ヒステリー系委員長説すこ
- 26 : 2022/02/04(金) 07:33:08.67 ID:8KkJyjyl0
- 秀吉「なあミッツええ案があるんやが」
- 36 : 2022/02/04(金) 07:35:59.77 ID:9l5rhXoa0
- >>26
陰謀説あるけど
単発のドラマであった二人で信長を倒して秀吉に後を頼む友情路線好き
絶対ないだろうけど - 43 : 2022/02/04(金) 07:39:08.87 ID:t6y3+cgB0
- >>26
それやるにはタイミングが悪すぎる
吉川小早川の軍勢がいっちょ勝負するか!ってなれば命がない - 27 : 2022/02/04(金) 07:33:09.49 ID:TZej2Dpy0
- 単身で裏切るということは、本当に突発的に思いついたのかね
あんだけの激務だったし鬱だったのか? - 29 : 2022/02/04(金) 07:34:09.47 ID:qqH8Azssd
- 別に浪人だったわけじゃないから
- 31 : 2022/02/04(金) 07:34:30.58 ID:UFpRikBb0
- 光秀と三成は勝利if考えたくなるンゴね
- 32 : 2022/02/04(金) 07:34:41.42 ID:TBhk8Vgt0
- 元親様に対してやっぱり土佐一国止まり等
余りにも朝令暮改が過ぎまする - 33 : 2022/02/04(金) 07:34:48.00 ID:Zx+C7gDw0
- ホモの嫉妬
- 34 : 2022/02/04(金) 07:34:48.13 ID:BGXF56psd
- 言うて信長軍、ミッツと猿の酷使やばかったやん
ブラックで病んだんだろ柴田、丹羽、滝川とかが悪い
- 44 : 2022/02/04(金) 07:39:30.23 ID:G5mITKWO0
- >>34
柴田くんは上杉や一向宗相手に頑張ってたやろ
勝ったり負けたりやったけど
滝川くんは隠居させてクレメンスって
言ってるのに関東任せられて頑張ってた
丹羽はまぁ… - 71 : 2022/02/04(金) 07:48:34.76 ID:4uIFkeNMa
- >>34
滝川さんもほとんどの主要な戦で軍監で果ては関東管領
丹羽さんは内政も戦もこなすぞ - 35 : 2022/02/04(金) 07:35:47.49 ID:IsNISo1l0
- 信長「佐久間、追放!」
信長「お前等も安泰やないで~!」これ
- 37 : 2022/02/04(金) 07:36:45.61 ID:Xc9nbjmF0
- ハゲいじりしたし殺されてもしゃーない
- 38 : 2022/02/04(金) 07:37:48.91 ID:4q+tE6xlr
- ノブヤボ新作ってどうなったんや
- 40 : 2022/02/04(金) 07:38:30.46 ID:ANtfhjui0
- 鬼武者の世界観が正史やぞ
- 41 : 2022/02/04(金) 07:38:45.11 ID:iS9KWafV0
- ハゲいじり
遥かに格下の藤吉郎を重用しゃーない
光秀やなくても柴田あたり反乱してたやろ - 42 : 2022/02/04(金) 07:38:54.03 ID:9l5rhXoa0
- 麒麟が来る、の相思相愛の信長と光秀の関係好きやったで
「もう帰れ!」「帰りまする!」「(家臣に)引き止めるでない! 放っておけ!…………ええいさっさと連れ戻せ!」ほんまいいドラマになりそうだったのに、オリキャラ3人のせいで酷かった
- 58 : 2022/02/04(金) 07:43:42.67 ID:LEr/0Xni0
- >>42
終盤の露骨な信長下げ展開はクソやったで - 85 : 2022/02/04(金) 07:51:43.25 ID:tSxMO5nSd
- >>42
信長像が面白かった
今まで見たことない感じで - 46 : 2022/02/04(金) 07:39:47.66 ID:6bznSOmJa
- 秀吉「なんでやろなあ」
- 48 : 2022/02/04(金) 07:40:13.10 ID:OjdsLPuar
- でも裏切り不意打ちで将いきなりぶっ56すのは発達感あるよな
- 49 : 2022/02/04(金) 07:40:55.39 ID:MaY9+0jI0
- 室町なら当たり前の行動したやけやからな
兵力殆どいない状態のノッブいたらそらやったるになる奴いるの当然
それがたまたま光秀だっただけや - 50 : 2022/02/04(金) 07:41:02.32 ID:Z7TXazwp0
- 彡(゚)(゚)(ここで裏切ったらウケるやろなぁ……)
- 51 : 2022/02/04(金) 07:41:12.45 ID:vIAxpBsP0
- お山の大将だったんだろな
- 52 : 2022/02/04(金) 07:42:08.10 ID:KrnZxZAh0
- 義昭に仕えてなかったっけ
朝倉も足利も没落したから正しかったが - 53 : 2022/02/04(金) 07:42:09.62 ID:FzjkUt4xM
- サル 柴田殿🥺丹羽殿😊実は改名するにあたりお名前を一字ずつ頂きたく~
羽柴 おい!権六!戦争や😡丹羽はワイにつくよな!😤
恩知らずとはこのことや - 64 : 2022/02/04(金) 07:46:26.67 ID:3Tc/4yIC0
- >>53
秀吉「丹羽の領地でけぇなぁ……息子に因縁つけて没収したろ!」
これホンマひどい - 54 : 2022/02/04(金) 07:42:18.24 ID:l1ATiTTId
- ときは今 あめが下知る 五月かな←コイツオシャレすぎひん?
- 59 : 2022/02/04(金) 07:44:47.07 ID:lW1WpVHK0
- >>54
そういうセンスが無いと当時は出世出来んかった - 55 : 2022/02/04(金) 07:42:28.56 ID:EuVGsqnV0
- なんで京都と亀岡の間に見張り置かなかったんや信長は?なかなか険しい山道やでアッコ
- 57 : 2022/02/04(金) 07:43:35.72 ID:4CUCKYnoa
- 光秀「細川ちょ 裏切んなやwww」
- 77 : 2022/02/04(金) 07:49:40.05 ID:QtMFtvdk0
- >>57
You斎「先に相談しろ、はげ」 - 60 : 2022/02/04(金) 07:44:52.50 ID:iS9KWafV0
- どういう理由でやったんか知らんけど
結局秀吉が主人公になっただけだよね - 61 : 2022/02/04(金) 07:46:00.26 ID:EjIrHyA40
- 信長と秀吉はよく語られるのに家康はあんまり
語られないのはあのセコさの所為? - 62 : 2022/02/04(金) 07:46:11.23 ID:8vDVEdMd0
- 坂本城とられた。。。 ちょぉ大好きだったのに。。
チゥゴクでモぅリ攻めに加勢しろって。。。
どぉせゥチゎ猿の下だってコト。。。。
もぅマヂ無理。。。本能寺しょ。。。 - 63 : 2022/02/04(金) 07:46:13.07 ID:Yw9eJ5Rm0
- でも三英傑の中で誰が好きかって話なら信長なんだよなぁ
他2人は所詮は盗っ人だし - 78 : 2022/02/04(金) 07:49:41.67 ID:IsNISo1l0
- >>63
ワイは普通にたぬき
晩年になって猿が「ワシもしかして人望無い……?」って気付いた後に尽く間違えなかった選択肢が凄いわ
あの時代の人間でよく天下が転がって来るまでずっと待てたなって思うわ - 90 : 2022/02/04(金) 07:52:25.76 ID:xkRR4E1G0
- >>63
早死にしたせいで晩節が来なかったぶん印象良さそう - 108 : 2022/02/04(金) 07:59:31.71 ID:NOlgZtmR0
- >>63
やっぱり信長よな
関西では秀吉が人気あるらしいけど
信じられないわ - 114 : 2022/02/04(金) 08:00:38.63 ID:EuVGsqnV0
- >>108
人気ないぞw人気なんは大塩ちゃうか? - 115 : 2022/02/04(金) 08:00:49.11 ID:8alT5f9F0
- >>108
今の大阪と京都があるのは秀吉の整備のおかげみたいなとこあるから当たり前ちゃう - 69 : 2022/02/04(金) 07:48:25.14 ID:8alT5f9F0
- 説も何も光秀は自分をきるであろう信長の部下として終わる男ではなかったというだけや
- 74 : 2022/02/04(金) 07:49:16.28 ID:iS9KWafV0
- >>69
3日天下のハゲで終わる男だったの草 - 86 : 2022/02/04(金) 07:51:52.13 ID:8alT5f9F0
- >>74
ただ粛清されるよりはマシちゃうの
信長も道連れよ - 72 : 2022/02/04(金) 07:49:01.68 ID:zauf5wyar
- 秀吉黒幕説って秀吉が天下を取ったから言ってるだけだよな
本能寺の変に黒幕がいたとしてもその後天下取れるかは分からないんだし、本能寺の変時点では他に黒幕候補山程いるのに - 73 : 2022/02/04(金) 07:49:11.85 ID:TA+k7v8e0
- 光秀のスマホ面白かった
- 81 : 2022/02/04(金) 07:50:33.11 ID:LEr/0Xni0
- >>73
ラインもどきのやつがふみーって鳴るの好きやったわ - 75 : 2022/02/04(金) 07:49:35.04 ID:pcGbNXN80
- いつどういうきっかけで信長に仕えたかってもうハッキリしたん?
- 76 : 2022/02/04(金) 07:49:38.03 ID:6kj4xVwvd
- 信長の起用で1番おかしいのって農民の秀吉?
- 79 : 2022/02/04(金) 07:50:14.56 ID:G5mITKWO0
- 黒幕は超人閻魔
- 82 : 2022/02/04(金) 07:51:19.29 ID:4OCP57uU0
- このあたりのあけみつと秀吉のムーブはまさに英雄という感じがして
日本史で一番かっこいいシーン - 83 : 2022/02/04(金) 07:51:23.88 ID:k0NvlKX4M
- 秀吉って今川の部下やったん?
- 84 : 2022/02/04(金) 07:51:36.99 ID:BoyzEqibd
- 安土には海ないしあのままいけば日本の首都は京都から名古屋になったんやろな
- 87 : 2022/02/04(金) 07:51:54.19 ID:EuVGsqnV0
- 毛利って可哀想やなwいつだって引き立て役みたいなポジションで最終的に200年間、恨み続けるだけやし
- 91 : 2022/02/04(金) 07:53:07.83 ID:4uIFkeNMa
- >>87
なお年末年始だかに幕府倒す会議してた逸話は嘘末の模様
改易されてもおかしくないところを許してやったのに何を恨むんですかね - 98 : 2022/02/04(金) 07:54:58.49 ID:BoyzEqibd
- >>87
長州が毛利って知らん自称歴史好きも普通におるしな - 88 : 2022/02/04(金) 07:52:11.00 ID:FoJQuwFld
- 実際指揮能力優秀だったんか?
普通に考えて山崎なんか疲労した相手迎撃する立場で負けるわけないよな - 95 : 2022/02/04(金) 07:54:31.29 ID:4uIFkeNMa
- >>88
山崎は秀長とか官兵衛はおるけどあんま羽柴の一般兵はおらんかったんや
池田とか摂津の豪族が主力 - 89 : 2022/02/04(金) 07:52:19.74 ID:D4qKpGj3d
- 秀吉黒幕説好き
- 92 : 2022/02/04(金) 07:53:12.18 ID:nqsh/qr1r
- 家康は信長がパワハラ体質だったと暴露してるから
- 93 : 2022/02/04(金) 07:53:44.58 ID:Zwlw+wH6M
- 指導者のカリスマ性で押さえ込んでる国って大体滅亡する理由は後継者争いの内ゲバだしマケドニアもローマもモンゴル帝国もイスラム帝国も全部そうだな
全うに他国に滅ぼされたと言える大国ってペルシャとオスマンと清とスペインだけじゃないか
世界最古の帝国ことアッシリア帝国もアッシュルーバニパル王が死んだらマッハで内戦始まったらしいし - 99 : 2022/02/04(金) 07:55:05.91 ID:2BEhDar9d
- >>93
200年続けた徳川ってすげーわ - 106 : 2022/02/04(金) 07:58:00.64 ID:LEr/0Xni0
- >>99
創業者がある程度土台を作れるかどうかやからな
秦なんかも始皇があと10年生きてれば漢に取って変わられる事もなかったかもわからんし - 111 : 2022/02/04(金) 07:59:46.80 ID:DBQRsMz+M
- >>106
家康は子供作りまくってそれでいて跡継ぎをしっかり定められたのが大きいな - 100 : 2022/02/04(金) 07:55:24.35 ID:iS9KWafV0
- >>93
晋が統一してからのムーブなんてまさにせやね - 104 : 2022/02/04(金) 07:57:23.67 ID:NHew5mvE0
- >>100
一族と外戚と有力家臣のパワーバランスうまくとらんとアカンしな
鎌倉や室町もその辺で苦しんだし - 96 : 2022/02/04(金) 07:54:39.69 ID:FzjkUt4xM
- 三成 此度の戦は皆のおかげであり~
信長 はあ?誰がお前らのおかげじゃ!俺が頑張ったからやろが!ボコー
これよく言われるけど事実なの?
これなら謀反するやろ - 101 : 2022/02/04(金) 07:56:20.17 ID:Prr/8oRB0
- 光秀ってただのジョーカーだよな
- 103 : 2022/02/04(金) 07:56:47.97 ID:8alT5f9F0
- なんかで怒りをかって蹴られたかしたのは確か
何が原因なのかはわかってないはず - 105 : 2022/02/04(金) 07:57:26.21 ID:LHx+PNOL0
- なんで明智と柴田が大丈夫かというと跡継ぎを織田家から迎えてるから
丹羽→跡継ぎの嫁は信長の娘
羽柴→信長の息子を養子にもらって跡継ぎに
明智→信長の甥を婿に迎えて跡継ぎに
柴田→なにもしてない - 107 : 2022/02/04(金) 07:58:27.30 ID:D5AfwPzud
- 秀吉「秀次なんで裏切ったんや…甥だったお前を関白にまでしてやったのに…」
- 110 : 2022/02/04(金) 07:59:44.75 ID:pweA7Mf5d
- 光秀「うるせえ!」
- 113 : 2022/02/04(金) 08:00:35.98 ID:QtMFtvdk0
- あの時代、ある程度武功を上げれば隠居して役目を後継者に譲り、領地経営に専念して家系を守るという価値観が一般的で、いつまでも隠居できないし、領地はコロコロされるし、失敗したら追放だし、精神的に限界の状態のところに無防備なパワハラ上司が目の前に居るワケだ…どうする?
コメント