- 1 : 2025/02/28(金) 12:35:06.32 ID:w7DFNEO00
タイムリープ物にしたらおもしろくね?
- 2 : 2025/02/28(金) 12:35:45.57 ID:HV8EdRti0
ハゲ煽りするからやぞ
- 3 : 2025/02/28(金) 12:36:08.21 ID:WXhKK9XU0
打ち切りなんかあれ
- 12 : 2025/02/28(金) 12:38:15.15 ID:hHC4DVWG0
>>3
ちゃんと終わったぞしかも本誌で
ちな内容は読んで無いからわからない
- 4 : 2025/02/28(金) 12:36:12.75 ID:zdAvC4/v0
明智を56して終わり
- 5 : 2025/02/28(金) 12:36:13.65 ID:aN4A+fZG0
ダイマスレか?
- 6 : 2025/02/28(金) 12:36:17.73 ID:UpKB4B1v0
すでにある
- 7 : 2025/02/28(金) 12:36:21.99 ID:+Vzsp8/d0
本能寺に泊まらなければOKじゃね?
- 8 : 2025/02/28(金) 12:37:19.51 ID:qGt+MX5P0
あれだけ色んなやつがTSしてきてるのになんで救えないの
- 9 : 2025/02/28(金) 12:37:38.12 ID:T3jnL+eu0
そのうち鉄筋コンクリートの時代まで到達するから大丈夫やぞ
もうちょっと辛抱しろ
- 11 : 2025/02/28(金) 12:38:04.65 ID:vKB0O5SP0
何がしたいのかよく分からん漫画やった
- 13 : 2025/02/28(金) 12:38:47.37 ID:6NTtt1VX0
これアニメ化より実写化の時代劇にしたほうが面白そうだよな
予算無さそうだけど
- 14 : 2025/02/28(金) 12:38:50.19 ID:nrISX30PH
おぱーいがエッチやったね
- 15 : 2025/02/28(金) 12:39:59.81 ID:OT9BjTC80
面白そう
- 16 : 2025/02/28(金) 12:40:17.00 ID:OAPMn50P0
ノッブなら自分が生き延びた世界線も経験した上で本能寺で死ぬのが1番良いって結論出してそうだわ
- 17 : 2025/02/28(金) 12:40:33.38 ID:HcqAYZyl0
昔漫画で読んだ
- 18 : 2025/02/28(金) 12:42:05.88 ID:4FxjaR4A0
明智に中国征伐行かせてサルに身辺警護させればいいだけなのでは…?
- 42 : 2025/02/28(金) 12:56:24.08 ID:htcuxI3V0
>>18
その場合何故かサルが本能寺燃やすんやろ
- 19 : 2025/02/28(金) 12:42:11.94 ID:s47EPL4H0
夢幻の如くの話かと思ったら違うようで
- 20 : 2025/02/28(金) 12:43:51.81 ID:b37vzwqC0
歴史には変えようとすると元に戻ろうとする力が発揮されるネタはよくある
- 21 : 2025/02/28(金) 12:43:52.58 ID:ObmeH3Tl0
そんなことより信長協奏曲を早く完結させてくれよ
- 26 : 2025/02/28(金) 12:46:59.41 ID:hHC4DVWG0
>>21
これ
昔はめちゃくちゃペースよかったのに突然足踏みし始めて全然話が進まなくなった模様
- 22 : 2025/02/28(金) 12:44:07.59 ID:166H+K8t0
それヤンマガで漫画やってたな
- 23 : 2025/02/28(金) 12:44:14.15 ID:os+HrKd60
戦国無双のせいで明智光秀は若いって思われてそうだけど実は結構歳を取ったジジイなんだよな
- 29 : 2025/02/28(金) 12:48:29.39 ID:UpKB4B1v0
>>23
名前がイケメンすぎるのが悪い
- 24 : 2025/02/28(金) 12:45:06.72 ID:vKB0O5SP0
織田ちゃんと明智くん結構すき
- 25 : 2025/02/28(金) 12:46:47.12 ID:Bp/S+k9N0
ミッツは本能寺は燃やしたが信長の遺体は発見出来とらん
もう分かるな?
- 27 : 2025/02/28(金) 12:47:04.13 ID:CZ5tpXbZ0
あれが本誌で無事完結できてサタノファニが島送りなのおかしいやろ・・・
- 28 : 2025/02/28(金) 12:47:40.59 ID:hHC4DVWG0
>>27
作者の希望定期
- 30 : 2025/02/28(金) 12:49:14.77 ID:vKB0O5SP0
今のヤンマガ、マジで彼岸島がエースクラスやからなあ
- 32 : 2025/02/28(金) 12:50:47.82 ID:hHC4DVWG0
>>30
他が落ちてってのもあるけど彼岸島自体がノリに乗ってるってのもあるわ
ここ数ヶ月全盛期のキレが戻ってる
- 35 : 2025/02/28(金) 12:52:30.68 ID:8sNvJ0v/0
>>32
島居るときよりパーティ編成が自由で良いキャラ生み出せてるのがノリノリなんよ
- 43 : 2025/02/28(金) 12:56:44.32 ID:hHC4DVWG0
>>35
兄貴が復活してからのキレが凄いわ
プリンセス様と卑弥呼様が肩組んで笑ってるコマなんか普通の漫画家じゃ描けん
- 39 : 2025/02/28(金) 12:53:15.45 ID:sokTs96pr
>>30
ワイは夫と毎晩セクロスしてる人妻先生の漫画
- 31 : 2025/02/28(金) 12:49:30.32 ID:93b1ZIrz0
マスコット枠として謎のクマのぬいぐるみでも出そう
もしかしたらバズるかもしれん
- 33 : 2025/02/28(金) 12:51:21.83 ID:8sNvJ0v/0
帰蝶が悪いで終わった
- 34 : 2025/02/28(金) 12:51:23.26 ID:f5vekWdG0
女体化したりスマホに驚愕したりするのも信長が実際に繰り返した世界線や
- 37 : 2025/02/28(金) 12:52:39.01 ID:7jUTz+jM0
せや変な料理人重用したろ
- 38 : 2025/02/28(金) 12:53:09.14 ID:S9Odua39d
なんとなく連載追ってたけど何が描きたいのかわからないまま終わった印象
結末も覚えてねえや
- 40 : 2025/02/28(金) 12:53:38.97 ID:1WHiWvpc0
ふむ、それでは農業に詳しいJKを信長に会わせてみたらどうだろう?
- 41 : 2025/02/28(金) 12:54:33.97 ID:S9Odua39d
>>40
JKの知識量じゃないのよあれ
- 44 : 2025/02/28(金) 12:56:54.82 ID:8sNvJ0v/0
ある程度改変しても怒られそう無いし実写向けよな
戦のシーンも殆ど描かないか、描いても攻城戦だけで済むからコストかからないし
2時間映画ぐらいでテンポよくギャグテイストでやるのがよさそう
- 45 : 2025/02/28(金) 12:56:54.94 ID:yZckHrlp0
転生ワイ「信長様!これはスマホという機械にございます」
信長「ほぉ!面妖な!これさえあればYouTubeが携帯電話で見られるではないか!」
- 46 : 2025/02/28(金) 12:57:13.92 ID:Z3FyBPI/0
では逆に現代に転生した信長をホロライブに入れてみてはどうだろうか?
- 47 : 2025/02/28(金) 12:57:59.08 ID:4rMpHM7i0
ケンを呼んだら回避出来るぞ
- 49 : 2025/02/28(金) 12:58:59.22 ID:Z3FyBPI/0
>>47
リュウは政治出来ないからしゃーない
- 48 : 2025/02/28(金) 12:58:05.80 ID:r08yUOni0
展開めんどくさくなるとリセットするのが良くなかった
- 50 : 2025/02/28(金) 12:59:09.29 ID:t7hRxvZk0
黒幕は・・・弥助!?
- 51 : 2025/02/28(金) 13:00:13.07 ID:a9PXr6/k0
もう信長がやってないこと出会ってない人物残ってないよな
やり尽くされた感
- 52 : 2025/02/28(金) 13:02:26.50 ID:Z3FyBPI/0
>>51
サメは?
- 53 : 2025/02/28(金) 13:04:55.74 ID:r6C2n+0b0
生首シュートは斬新やった
- 54 : 2025/02/28(金) 13:07:28.92 ID:M7YXjjc20
ここ数年のキングダムよりはるかに面白かった
- 55 : 2025/02/28(金) 13:07:36.07 ID:vKB0O5SP0
斎藤利三が戦国最強みたいな扱いやったのは斬新やった
コメント