
縄文時代って一万年も続いてた割に進歩なさすぎない?

- 1
【大阪→北陸】女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/09(水) 23:26:26.22 ID:+KDw0+oA9 ※2025/4/9 17:16 産経新聞 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春...
- 2
武力攻撃を受けた際に住民が避難する地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 22:49:24.06 ID:2AiRMpH19 地下シェルター2倍弱に 政府、全国調査で試算 – 日本経済新聞 https...
- 3
万博に月の石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/04/09(水) 22:04:13.20 ID:hyAgSYPT0 中でも、注目なのが1970年の大阪万博で話題となった「月の石」。 当時は5時間並ぶ人も。まさに大阪万博の「目玉」...
- 4
キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却1 : 2025/04/09(水) 22:05:40.37 ID:Le4UHJTD0 【ご報告】 本日、上告棄却となりました。 https://x.com/mask_passenger/status...
- 5
EU 対米報復措置を発動 貿易戦争へ1 : 2025/04/09(水) 22:34:12.76 ID:hyAgSYPT0 EU、初の対米報復措置を承認 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)加盟国は9日、トランプ米政権の関税強化に対す...
- 6
中国『売られたケンカは買う』米国への報復関税「84%」に引き上げ ヤフオクちゃうねんから1 : 2025/04/09(水) 21:34:56.59 ID:QhtCxUeb0 中国、米国への報復関税「84%」に引き上げ…全ての輸入品対象に10日発動へ読売新聞オンライン 中国政府は9日、1...
- 7
経済諮問委員長「『100年物米国債』を同盟国に押し売りしなければならない」同盟国って… 1 : 2025/04/09(水) 20:37:24.06 ID:KR3vHqZn0 ◇関税緩和口実に「弱いドル、100年物国債押し売りの可能性」 米国政府の最近の関税施行が「弱いドル」を作るための...
- 8
こういう飯貧乏に見えるけど、1食に卵5個使っているから貧乏ではないんだよな。1 : 2025/04/09(水) 20:52:40.49 ID:4SmJT05s0 障碍者の報酬“時給換算275円”の現実を「どうにかしたい」ネットショップで販路拡大し賃上げへ…『Omusubi』...
- 9
俺が毎日立て続けてる「東京叩き」スレ、社会的影響力を持ち始めXで1万RT、Youtubeで100万再生WWWWWWWWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 22:17:38.35 ID:3ehYS50Y0 うわあああああ >>2 https://greta.5ch.net/ 2 ...
- 10
【大阪府】『お米クーポン』第4弾 6月2日から受付開始 吉村知事「米の価格が1年で2倍に…」金額を7000円分に増額1 : 2025/04/09 15:54:42 ??? 大阪府の吉村洋文知事は9日、子育て世帯に配布する「お米クーポン」の申請受付を6月2日に開始すると発表しました。 この事業は、物価高騰対策として...
- 11
【独自】「おばあちゃんがカート押してる…」高速道路に”手押し車の高齢女性”出口から誤って侵入か 名古屋市1 : 2025/04/09 20:18:59 ??? 2025年4月9日 水曜 午後7:00 愛知・名古屋市内を走る高速道路で、思わず目を見開いてしまう危険な場面をカメラが捉えていました。 なんと...
- 12
地下鉄三宮駅で女性刺された殺人未遂事件、容疑者を不起訴 神戸地検1 : 2025/04/09 20:38:24 ??? 根本快2025年4月9日 14時50分 神戸市中央区の市営地下鉄三宮駅で昨年12月、70代女性が背中を刺され負傷した事件で、殺人未遂容疑で兵...
- 13
斎藤知事、就任以降ふるさと納税激増 全て若者、子育て支援に1 : 2025/04/09(水) 19:37:57.93 ID:1yn6Cxeh0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/04/09(水...
- 14
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税1 : 2025/04/09(水) 21:07:38.46 ID:O7dlhDme 中国政府は9日、米国からの輸入品に一律84%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権の相互関税に対する追加の報復...
- 15
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響1 : 2025/04/09(水) 22:03:02.86 ID:+KDw0+oA9 ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ...
- 16
【動画】トー横キッズのタイマン、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/09(水) 21:53:42.42 ID:xOhDJL+p0 https://video.twimg.com/amplify_video/190880682872273305...

- 1 : 2023/12/14(木) 03:30:02.63 ID:ESgv0UjN0
最近の百年との差が酷いじゃん
- 2 : 2023/12/14(木) 03:33:10.98 ID:eVSNaahnr
- そんだけ平和だったんだろ
- 3 : 2023/12/14(木) 03:36:56.58 ID:HZbUtUDbM
- 人数が違うからな
そら人が増えたら色んなアイデアでてきて試すやつも増えるし豊かになれば余裕も出てくるし - 4 : 2023/12/14(木) 03:37:05.14 ID:XlYwnrte0
- 何か隠してる事があるな
- 5 : 2023/12/14(木) 03:37:13.84 ID:VnAalFdt0
- 世界最古の土器を作ったからいいじゃん
- 6 : 2023/12/14(木) 03:37:35.14 ID:5M8DAvid0
- んなこと言ったらコンピューター25年の進化どうすんだよ
Pentiam3やったろ - 7 : 2023/12/14(木) 03:37:57.39 ID:u2bfOkOQ0
- 今の日本文化は縄文時代に大陸から伝わってきた文化が元になってる
その頃の中国はすでに発展しまくってたからな
日本オリジナルの文化っていうのはほぼ0と思ったほうがいい - 10 : 2023/12/14(木) 03:40:52.96 ID:5M8DAvid0
- >>7
甘いなーお前は当時では日本から太平洋に行けないから
キリスト、ユダヤ、北欧、ギリシャ、中国、なんならシュメールもありとあらゆる古典文化が日本で止まって
保護という名の行き止まりになったんだよ - 14 : 2023/12/14(木) 03:45:46.97 ID:ZaU1J2oo0
- >>7
中国文化だってシルクロード紀元のものが多いけどな - 8 : 2023/12/14(木) 03:38:33.53 ID:tQn7YY1h0
- 今隕石が落ちてきてじんこうが1/1000まで激減してさらに1000年の氷河期とか来たら人類はどこまで文明が退化するんだろ?
- 9 : 2023/12/14(木) 03:40:11.01 ID:+AVPPlwA0
- いうて獲物取ってきてメスに与えてセクロスするってのは変わってなくね?
- 11 : 2023/12/14(木) 03:41:36.18 ID:tolgq2mM0
- あべしひでぶ
- 12 : 2023/12/14(木) 03:42:23.47 ID:+b8GpU5c0
- ここ200年がやばい
- 13 : 2023/12/14(木) 03:44:45.14 ID:jXeN5eRn0
- 縄文ドングリ獣はヒトじゃないっていう研究が最近注目されてるからね
稲作で高身長化・鉄器で武装した大陸・半島出身の弥生人が日本列島で最初のヒトらしい - 15 : 2023/12/14(木) 03:47:53.60 ID:onFl4GIvM
- 農耕が広まって食いもんに余剰が出来たから文明が興った
それまではみんな食いもん探すのに人手費やしてたから文明が発展する余裕が無かった - 16 : 2023/12/14(木) 03:57:41.70 ID:jxGKwqw/0
- 江戸時代まで酷いだろ
- 17 : 2023/12/14(木) 04:00:29.55 ID:aT1sc0xZ0
- メキシコの漁師のコピペがあるじゃん
メキシコの漁師のような暮らしで十分満足してたのが縄文人
余計なアドバイスしてきたアメリカ人が弥生人だな - 18 : 2023/12/14(木) 04:04:19.12 ID:p/kZdYTH0
- アイヌは文化あるよな
- 19 : 2023/12/14(木) 04:21:04.83 ID:gTCxvLmua
- 日本は海に囲まれた島国でほんと良かったな
大陸と繋がってたら日本も植民地の歴史だったかも知れん
今はアメリカの完全な下僕国になったし - 20 : 2023/12/14(木) 04:21:59.42 ID:b1Fz2NuO0
- だがそれがいい
日本人にとっての黄金時代、エデンの園よな ジャップはその平和な小宇宙をある時点で離れてしまったんよ - 21 : 2023/12/14(木) 04:22:22.31 ID:GuO3qTtC0
- 豊かさは文明のゆりかごだからな
- 22 : 2023/12/14(木) 04:22:37.00 ID:NluAM2cfH
- 九州のカルデラ噴火が紀元前5000年前
多分これでリセットされてんじゃないか - 23 : 2023/12/14(木) 04:25:49.45 ID:WFyq5o8a0
- 石器時代なんて400万年だぞ
- 25 : 2023/12/14(木) 06:33:42.56 ID:Hz0W9YEu0
- >>1
地球環境が良い時代だったんだろうな
環境が緩いと人間はだらけて頑張ろうとしなくなる
逆に人類の技術の進歩はほとんど戦争や飢餓によってもたらされてきた - 26 : 2023/12/14(木) 06:49:10.76 ID:v8fDzFCe0
- そもそも縄文人自体数が少なかった
だから普通に絶滅した - 27 : 2023/12/14(木) 07:20:38.35 ID:Y1pI6oRE0
- 農業やって天皇みたいな富を収奪する者が現れないと発展しないやろ
- 28 : 2023/12/14(木) 07:40:38.87 ID:LBywpbXFd
- 食料になるどんぐりなどの木の実を
かなり計画的に植林したりしてたような話をどこかで読んだ事があるな - 29 : 2023/12/14(木) 07:43:50.57 ID:op6St9Fsd
- 当時のヨーロッパはローマ帝国だろ?
どうしてこんなに差がついたんだ - 30 : 2023/12/14(木) 07:45:03.42 ID:xDKrSoch0
- 古代日本の事はあまりわかってはいないからな
例えばアラハバキと言う神さまも実際なんだったのか?すらわかってはいないし長野県にある諏訪大社の信仰もミシャグジ信仰もよくわかってはいない
御頭祭もユダヤと関わりがあるとか色々と謎が多いし
ただ一つだけ言えるのは日本で大きな歴史改竄があって天皇主体の国是になったのは間違いないと思うけどね - 31 : 2023/12/14(木) 07:46:43.21 ID:cqYotGoC0
- 農耕始まるまではどこもそんなもんでは
コメント