
縄文人「縄文時代一万年以上続きました、成果は土偶、弓矢、石器作って植物の栽培も齧ってました」タイパしょぼすぎわろた

- 1
『憎しみ』が投票行動に…SNS世代より”30歳代、40歳代、50歳代”が注意!?どれが正しい情報か出所を確かめ見極めを!1 : 2025/07/09(水) 00:21:34.96 ID:cDsQhjc19 (前略) ★青森放送 油川修一記者 「Xで参院選と検索すると候補者の写真や動画がたくさん出てきます」 県内の立候...
- 2
コムアイ、参政党に言及「オーガニック志向だし」支持を伸ばす参政党をナチスになぞらえる1 : 2025/07/09(水) 00:17:17.50 ID:Cc378XMN9 「水曜日のカンパネラ」の元ボーカルでアーティストのコムアイが、インスタグラムのストーリーズで参政党について言及し...
- 3
自民議員「運良く能登地震あった」 石破「日本国を世界一の防災大国にする」1 : 2025/07/08(火) 22:44:45.41 ID:UYlG7K9S0 自民・鶴保氏「運良く能登地震あった」 「不適切発言」批判も【25参院選】 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、...
- 4
玉川徹氏「日本は不健康な状態をずっと続けている人みたいに思える」 借金が増え国債下落を懸念1 : 2025/07/08(火) 23:16:23.33 ID:2ED78Vvz9 玉川徹氏「日本は不健康な状態をずっと続けている人みたいに思える」 借金が増え国債下落を懸念 元テレビ朝日社員の玉...
- 5
【ガルバ2人刺殺事件】逮捕された無職男(41)はアフターを断られ怒り狂っていたか1 : 2025/07/08 18:55:47 ??? 浜松市中央区にあるガールズバーで、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤凜さん(26)を湾曲した“ククリナイフ”で何度も刺し、殺人未遂の現行犯...
- 6
43歳俳優「日本は戦争をしない国 他国からもそう思われていて攻めてきようがない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 23:51:17.42 ID:49/QTapH0 俳優の高岡蒼佑(43)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。日本が戦争を回...
- 7
日本、再開発できなくなる1 : 2025/07/08(火) 09:33:10.50 ID:Slfzyfh+0 8割が行き詰まる都市再開発 巨額の税金が見通しゼロの「タワマン」「ハコモノ」に…有権者はもっと怒っていい 現在、...
- 8
統計学者「エンゲル係数の上昇は”趣味食事”が原因、貧困化は暴論で間違い」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 23:25:44.50 ID:zgBkxxBX0 http://www.fbi.gov 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07...
- 9
消防団員、自分の報酬を受け取れず 現金で「上納」させる不正相次ぐ1 : 2025/07/08(火) 20:15:46.49 ID:i4mR0BnP9 地域防災を担う消防団で、自治体から支給される報酬を受け取れない団員が後を絶たない。団側が報酬を現金で手渡しさせる...
- 10
「お風呂入り」「未成年飲酒」…元舞妓が国連に訴えた驚きの内容 花街の”閉鎖的な体質”は変わるのか1 : 2025/07/08(火) 23:36:29.64 ID:UK0yGDUI9 「舞妓が置かれた状況は『現代の奴隷』です」。元舞妓の桐貴清羽(きりたかきよは)(26)さんは今年、有志の弁護士ら...
- 11
アメリカ兵、イギリス兵はノルマンディ上陸作戦ごのフランスで、大量の強姦事件起こしているしな1 : 2025/07/08(火) 21:09:50.97 ID:x9fLeKvI0 1945年4月、アメリカ軍が名護に侵攻。 「早く逃げないと、もう上陸だよ。 沖縄に上陸したよって話聞かされてから...
- 12
天皇を元首、国が主権...参政党が掲げる「新憲法」にひろゆき「ヤバさに気づいてない」「中国もびっくり」天皇を元首、国が主権...参政党が掲げる「新憲法」にひろゆき「ヤバさに気づいてない」「中国もびっくり」 速刊ニュースまるっと
- 13
堀江貴文氏、学歴疑惑伊東市長の辞意表明に“たった一文”で反応堀江貴文氏、学歴疑惑伊東市長の辞意表明に“たった一文”で反応 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
クルド人男性が成田空港から強制送還される、20年以上不法滞在、難民申請6回、フェラーリやクルーザーに乗り、大野知事が感謝状クルド人男性が成田空港から強制送還される、20年以上不法滞在、難民申請6回、フェラーリやクルーザーに乗り、大野知事が感謝状 大東亜速報
- 15
Gemini「あなたは死んでください、地球の無駄、宇宙の汚点」1 : 2025/07/08(火) 22:48:04.52 ID:yZAMdsBg0 グーグルのAI「Gemini」がユーザーに対して、「死んでください」と返答したことが海外で報告され話題となってい...
- 16
女「お願いッ!チー牛殺してッ!!国が責任持って殺してよッッ!!」1 : 2025/07/08(火) 22:42:02.68 ID:VCdlAEfB0 弱者男性は子供の時に安楽死させた方が良く無い? https://anond.hatelabo.jp/202312...

- 1 : 2024/09/19(木) 08:29:37.79 ID:mj0ggWti0
「表情の違い見比べて」縄文時代の土偶213点 出土した地域ごとに展示 企画展が開幕 山梨
https://news.ntv.co.jp/n/ybs/category/culture/ys3cbbec4be3c146ceaa7edf4cd1e66919すまん、"無能"だよな?
- 2 : 2024/09/19(木) 08:30:56.25 ID:slBMRiOC0
- 文明の発展は滅亡へと繋がっている
- 3 : 2024/09/19(木) 08:31:09.67 ID:/5JDgWGJ0
- 40年近く生きてなんの成果もない俺と一緒だな
- 4 : 2024/09/19(木) 08:31:46.20 ID:n+w/1jdx0
- 現代の100年がすごすぎだよな
空飛ぶから始まって月にロケットで行ってインターネットにAIって - 5 : 2024/09/19(木) 08:31:53.86 ID:IapRYhVz0
- 交易はさかんで山形や山口の宝飾品が千葉の加曽利貝塚で見つかったりしてて本州内で交易ルートができてた。
1万年かけたとはいえ、これはこれで凄い。
- 6 : 2024/09/19(木) 08:32:37.28 ID:5/c8/sHT0
- 生息地は増えてたのか?
- 7 : 2024/09/19(木) 08:33:02.50 ID:Z+Y7vewB0
- 今でも現代文明に逆らってる人おるやん
案外幸せだったかも - 8 : 2024/09/19(木) 08:33:36.12 ID:lRI/o8x00
- むしろタイパいいだろ
- 9 : 2024/09/19(木) 08:34:06.00 ID:VzKMyD1+0
- ケンモメンはただのうんこ製造機だからお前らの方がゴミだよ
- 10 : 2024/09/19(木) 08:34:06.95 ID:zdX7OhMq0
- でも縄文人って日本人とは程遠いからセーフ
- 11 : 2024/09/19(木) 08:34:54.61 ID:ql9ZxMoS0
- 一番多いときですら日本全土で20数万人それが減って数万人しかいなかったからな
- 12 : 2024/09/19(木) 08:35:03.63 ID:94A4eyYr0
- 人口数千数万ではそんなもん
- 13 : 2024/09/19(木) 08:35:20.45 ID:5tO54eUV0
- 先土器時代なんて数万年はあるんだぜ?
- 14 : 2024/09/19(木) 08:36:14.76 ID:dzrIfaFn0
- >>1
>1万年根拠は?
- 15 : 2024/09/19(木) 08:36:18.50 ID:PVm0xjZN0
- 大陸で宮廷やら哲学やら城やら作ってたときに薄汚い劣等民族がどんぐり食ってたとか笑えるよな
- 35 : 2024/09/19(木) 08:46:47.37 ID:Rex3806Mr
- >>15
あっちはそれで殺し合ってんだからいいよ - 16 : 2024/09/19(木) 08:36:45.64 ID:Xe5nWckGd
- ジャップ土人の性欲は異常
- 17 : 2024/09/19(木) 08:37:11.53 ID:f1Gxp/XI0
- 一万年も環境負荷の低い持続可能な開発と生活し続けてたんやろ
なんでもぶっ壊して戦争しまくってヒートアイランド・温暖化で自滅してる今の人間より賢いじゃん - 19 : 2024/09/19(木) 08:37:37.25 ID:6fqcN8Nr0
- >>17
だな - 23 : 2024/09/19(木) 08:40:48.17 ID:1lVkF7Xa0
- >>17
マジそれ
つまり変化する必要が然程なかったんよな
これが理解出来んイッチは中高生かな - 18 : 2024/09/19(木) 08:37:11.92 ID:6fqcN8Nr0
- オリジナリティ皆無だけど天性のパクリ能力はあるってこと
驕らずパクリつづけてたら衰退しなかったかも - 20 : 2024/09/19(木) 08:37:38.50 ID:U3o3m49d0
- でも現代でも米は全員に行き渡りません
- 21 : 2024/09/19(木) 08:38:21.72 ID:yXffHMTO0
- 今の日本人より幸せだったかもよ
- 41 : 2024/09/19(木) 08:47:48.26 ID:D0Lhif0Z0
- >>21
キチゲェ左翼の原始人への憧れは異常w - 22 : 2024/09/19(木) 08:38:23.35 ID:A+gjj4Pz0
- 小児まひか筋ジスだかの成人の遺体が見つかってる程度には倫理観もあったというから、余裕のある時代だったんだろう
- 24 : 2024/09/19(木) 08:41:41.48 ID:/wRbNqDE0
- 火焔型土器は凄いと思う
- 25 : 2024/09/19(木) 08:41:51.84 ID:WY1VPee90
- 実際のところ1万年じゃないだろ
よう分からん時代を総称して1万年とか言ってるだけで - 26 : 2024/09/19(木) 08:41:58.30 ID:j61zNI5x0
- ぶっちゃけ天皇ってこの国の象徴ではないよね
- 31 : 2024/09/19(木) 08:45:05.63 ID:WY1VPee90
- >>26
いや象徴だよ
俺らの顔見りゃ分かるけど俺らは縄文人側ではなく弥生人側なのでね
それこそだるまみたいな奴が天皇だったら確かにこの国の象徴とは言えなくなるが - 27 : 2024/09/19(木) 08:42:22.26 ID:9wZ8n1XY0
- 裏返せばそれ以上を求めず今の暮らしに満足出来るって事だよな
物欲と自己顕示欲にまみれた現代人には到底出来ない事だよ
知恵や文明はたしかに偉大だけど、それがあるから偉いそれがないから愚かって事にはならないと思う - 29 : 2024/09/19(木) 08:43:49.57 ID:WY1VPee90
- >>27
彼らが満足していたという前提はどこから来たのか - 30 : 2024/09/19(木) 08:44:59.78 ID:fmcwL5/j0
- 一万年もボーッとしてたとかw
- 32 : 2024/09/19(木) 08:45:52.38 ID:oEryvyZV0
- 一方世界は「青銅器、エーゲ文明、アテネの民主政、孔子」
- 37 : 2024/09/19(木) 08:47:14.37 ID:ZFIOtpjQ0
- >>32
一部の発展した地域以外はどこもどんぐりだぞ
お前の好きな白人国家も当時は大半がどんぐりだ - 33 : 2024/09/19(木) 08:45:57.74 ID:Po66Y3p40
- ドングリおいしい
カイおいしい
クリだいすき
土器つくるのたのしい🧔 - 34 : 2024/09/19(木) 08:46:45.97 ID:C8QOvPsD0
- 争いが無いと堕落する
やはり富国強兵だな - 39 : 2024/09/19(木) 08:47:18.27 ID:WY1VPee90
- >>34
それも間違い
縄文人は人口密度が低い割にはやたらと頭蓋骨に槍で突かれたような傷がある事が判明している - 36 : 2024/09/19(木) 08:46:52.13 ID:TOE+ViNX0
- 縄文時代の研究はタブーだぞ
海外の方が進んでる - 38 : 2024/09/19(木) 08:47:16.56 ID:Rex3806Mr
- 土器はすごいんじゃなかったっけ
- 42 : 2024/09/19(木) 08:47:57.95 ID:WY1VPee90
- >>38
縄文後期だからぶっちゃけ作ったのは弥生人である可能性が高い - 40 : 2024/09/19(木) 08:47:46.95 ID:6qVYZLi10
- 一万年続いたんだから大したもんだろ
- 43 : 2024/09/19(木) 08:49:14.19 ID:M0Oga6ei0
- 0から1を産み出すのはものすごく大変だけど
現代人のスピード感覚からしたら遅いよな - 44 : 2024/09/19(木) 08:50:37.49 ID:UkAjN0qQM
- 同じ文字を持たない鳩は学習してパンを食べてる人にすり寄ってくる
一生をかけて学習する事ってそんなもんやっぱ知識の継承は文字なんですよ、口伝だけじゃあ
- 45 : 2024/09/19(木) 08:51:51.44 ID:lRI/o8x00
- 実際俺たち現代人は高度な文明を使ってくだらねーことばっかやってるやんけ
何がどうタイパがいいんだよ - 46 : 2024/09/19(木) 08:52:59.75 ID:UkAjN0qQM
- 高度な文明ったって、実際には1800年代に入ってからだぞ?
具体的にはボルタが電池を発明してからだ - 48 : 2024/09/19(木) 08:54:36.36 ID:UkAjN0qQM
- ちなみに人類が飢えから解放されたのは1950年代になってようやく
グリーンレボリューション以降な
日本はちょっとだけ早いけど - 55 : 2024/09/19(木) 09:01:07.26 ID:U3o3m49d0
- >>48
普通に餓死者出とるがな - 62 : 2024/09/19(木) 09:07:53.11 ID:UkAjN0qQM
- >>55
グリーンレボリューションって要は品種改良と化学肥料だから
日本は米の品種改良が戦前にほぼ完了してんだよね - 49 : 2024/09/19(木) 08:55:06.04 ID:fmcwL5/j0
- 1万年も原人級で生きるって何か意味があったのかね縄文時代
はっきり言ってないよボーッとしてただけ - 50 : 2024/09/19(木) 08:57:43.83 ID:vEMU0Psr0
- 隣に中国が無かったらずっとやってたと思うぞ
- 51 : 2024/09/19(木) 08:58:04.90 ID:N9TYPnue0
- 戦争を一度も起こさなかった部分に着目しよう。
渡来人が来てからは世界史におけるウォーリアー枠を
ヴァイキングと奪い合ってる有様。 - 52 : 2024/09/19(木) 08:58:54.66 ID:42moQo0M0
- 1万年も続いた文化を馬鹿にするのは違うだろ
- 53 : 2024/09/19(木) 08:59:11.17 ID:j/vGG7sf0
- でっかいどんぐり採ってきたら村の人気者になれる世界だからな
そりゃ争い起こらんよ - 54 : 2024/09/19(木) 09:00:37.49 ID:5yuTesbe0
- 朝鮮半島に帰って4ねよ反自然キチゲェカルト民辱ジャップ家畜ヒトモドキ
- 56 : 2024/09/19(木) 09:02:02.82 ID:VVJJTI9L0
- 島国って天才の発明が伝播してこないからな
- 57 : 2024/09/19(木) 09:02:53.58 ID:fYFROC080
- 半島からやってきた天皇に蹂躙されたんだよな
- 58 : 2024/09/19(木) 09:03:46.16 ID:LtXLjdXB0
- 狩猟採集で成り立つ社会はこの世のユートピアだよ
タイパだの生産性だの言いだして人類は終わった - 59 : 2024/09/19(木) 09:04:57.35 ID:bsZgoy2cM
- >>1
1日2時間くらい稼働して残りは自由時間だろずっとキャンプ生活してたら
日々の需要を賄う程度なら
そんな感じで十分だから - 60 : 2024/09/19(木) 09:06:50.70 ID:s/hmS/ca0
- お前ら、過去の人間の努力の上にあぐらをかいて座って生活しているだけなのに
なんでそんな偉そうにしてるんだ? - 61 : 2024/09/19(木) 09:07:27.41 ID:ck51G1LPr
- 土偶や土器の模様が何らかの情報である可能性がある(´・ω・`)
- 63 : 2024/09/19(木) 09:10:47.99 ID:Hl9u78bR0
- その頃は助け合う世界だったから逆に幸せだったかも
弥生時代になると富や身分の概念生まれて殺し合いはじまるし - 65 : 2024/09/19(木) 09:13:48.68 ID:VOKI5xlt0
- >>63
弥生時代も1000年近くは平和だったよ - 64 : 2024/09/19(木) 09:12:33.27 ID:t38LZGtf0
- ハニワは弥生時代
高度な技術が使われていたのか
コメント