結局、漫画はお話だよな・・・デッサンだの筋肉だの言うのは話の作れない落ちこぼれ!

1 : 2020/07/25(土) 08:00:34.809 ID:Qf0Q3eH20
売れてる漫画って、結局話のおもしろさと、下手でも魂込めて書き入れしてるやつだろ?
小綺麗な漫画が売れたには結果であり、お話が糞だったら誰も買わん。
話の内容が見たことあっても、斬新さがなくても、キッチリ丁寧に紡いでいけば、面白くなる。
そこから逃げて、カッコイイだけの見た目を追うって・・・
2 : 2020/07/25(土) 08:01:20.855 ID:b8kcN59S0
だがヒロインの可愛さも大事だ
4 : 2020/07/25(土) 08:01:36.478 ID:RX/2ZEOV0
>>2
サクラぇ…
19 : 2020/07/25(土) 08:12:15.600 ID:WYpb+yi5a
>>4
ヒロインはサスケだから
3 : 2020/07/25(土) 08:01:32.387 ID:FOkLFGy20
全てを兼ね備えた鳥山明は?
15 : 2020/07/25(土) 08:09:16.371 ID:Qf0Q3eH20
>>3
何言ってる?あの人、筋肉は全く描けてないよ。
それっぽく見えるように練習してたのが読んでてわかるやん。
ただ、デビュー時から、デッサン力やデザイン力は凄いけど・・・
5 : 2020/07/25(土) 08:03:21.870 ID:ATi+zV/10
鬼滅の刃
はい論破
6 : 2020/07/25(土) 08:03:41.242 ID:E6LhsU+Za
漫画家目指している癖にやたらデッサンやら気にしている奴は
競泳選手目指している癖に水球の練習を頑張っているようなものだからな
8 : 2020/07/25(土) 08:05:07.527 ID:S9EZIxql0
ストーリーは二の次三の次
魅力あるキャラクターとアイデアが大事
9 : 2020/07/25(土) 08:06:01.176 ID:NLujXQqZ0
まぁ好みの絵柄かどうかは重要だよね
内容糞でも見てられるもん
10 : 2020/07/25(土) 08:06:01.174 ID:b8kcN59S0
でも鳥山って最初はドラゴボを西遊記マンガにする予定だったんでしょう
11 : 2020/07/25(土) 08:07:11.236 ID:a4ED1DM20
アホほど極論に走る
世界を単純化しないと理解できないんだろうな
12 : 2020/07/25(土) 08:07:21.906 ID:xmwj4z9d0
一番はキャラクターよ
13 : 2020/07/25(土) 08:07:59.994 ID:iKWNKQTza
絵描き始めるとわかるけど描くスピード求めると人体構造理解してないと難しいんだよな
描いたことある角度とポーズしか描けなくなる、故に画がつまらん漫画になる
16 : 2020/07/25(土) 08:09:25.055 ID:EP5YvAbWd
>>13
わかる
勉強する前とした後だと明らかにスピードが違う
14 : 2020/07/25(土) 08:09:09.274 ID:RX/2ZEOV0
一番大事なのは世界観と設定
ワンピースみてみろ
大海賊時代、海賊王、悪魔の実
この要素があったから人気なんだよ
大無職時代でニート王目指す悪魔の子だったら誰も読まん
21 : 2020/07/25(土) 08:14:14.726 ID:8V4nXm660
>>14
ちょっと面白そうな例え出すな
24 : 2020/07/25(土) 08:23:21.839 ID:Qf0Q3eH20
>>14
あ、ゴメン。間違ってました。お詫びします。
奇抜な設定に捕われるのが
1番使えないやつだった・・・。
真面目に何十年も同じ設定温めて、辞書みたいな厚さになってるやつを何人も知ってる。
当人いわく『オリジナルで誰もやっていない設定』だとさ。
超能力・エネルギー・修業・世界の根幹・主人公の血統・・・・
調理の仕方の問題で・・・結局なにがいいたいかと言うと、

読者は話を読むのであって、奇抜な設定や、綺麗な絵を見るんじゃないんだよ。
1番大事な話の勉強しないのが不思議過ぎだよ

18 : 2020/07/25(土) 08:11:08.755 ID:qS0QKAn7a
ケンガンアシュラとかいう殴ってるだけで5年以上続いてる漫画
20 : 2020/07/25(土) 08:12:44.162 ID:RX/2ZEOV0
世界観と設定があるからこそストーリーとキャラクターが動くんだよなぁ
てかさ
今流行ってるなろう系が答えじゃん
設定や世界観をタイトルで説明してるじゃん
世界観が面白い、なろう系、転生という設定が面白いから流行ってるんだよ
キャラクターやストーリーは違っても設定や世界観で流行ってる
22 : 2020/07/25(土) 08:15:26.423 ID:BBzv48ePa
漫画は話が一番大事なのは当然だろw
そんなもんデッサン厨だって分かってるだろ
23 : 2020/07/25(土) 08:22:32.207 ID:kbSSZjJjF
きらら系に同じこと言える?
25 : 2020/07/25(土) 08:24:29.674 ID:fVS+hOv/0
ストーリー作るのが上手いなら小説家になるし絵が上手いなら画家になる
中途半端だから漫画家になる
26 : 2020/07/25(土) 08:24:39.525 ID:E6LhsU+Za
後キャラクターの動きを伝える能力
短時間で描くために少ない情報で的確に伝えるデフォルメ力
絵と話の流れをわかりやすくするためのコマ割り
テンポよく話を進めるための話の取捨選択能力

まあ連載するようになればある程度は編集側が補佐してくれるだろうけど

27 : 2020/07/25(土) 08:31:48.763 ID:IcqkitAi0
ワンピとか奇形大集合だけど売れてるしな
ニワカ共の話題になれば後は右へ並べ理論で広がるのを待つだけだから、小難しい設定はいらないし、適当なギャグと感動(笑)でギャップ生んどきゃ売れる
28 : 2020/07/25(土) 08:33:32.244 ID:OV58viL70
ストーリーも絵も両方出来るから漫画家になれるんだろ
30 : 2020/07/25(土) 08:47:25.392 ID:Qf0Q3eH20
>>28
編集は『絵は後でついて来る・・・』
アシスタント2年もさせれば十分。
それ以上は望んでないし、そっから先はプロアシスタントの世界。って割りきってるよ。
打ち合わせで、筋肉の付き方がどうこう言う人はまずいない。
それっぽく描けていれば十分。棒人間でいいから、もっと早くネーム持ってきてって言われる。
29 : 2020/07/25(土) 08:41:28.042 ID:E6LhsU+Za
だから画力の高さは漫画家になるための必要条件じゃないんだって
カイジを見てみろ
なんだあの骨格は
31 : 2020/07/25(土) 08:53:53.652 ID:qe5sryjQd
絵が下手でも面白いストーリーを考えられるなら作画担当付けりゃいいし
逆なら原作と組ませればいい
32 : 2020/07/25(土) 08:56:32.187 ID:w8gx28aJ0
絵が一番大事じゃないことは分かるけど絵が酷すぎるとまず読めない
読めなければどんなにいい話でもいいキャラクターでも良さが伝わらないってのはある
絵は好みの問題もあるけど読者に不快感与えなければ読んでは貰えると思うんだよ
そうすれば話の良さも伝わると思うんだよね

結局何が言いたいかというとワンピの良さは俺には理解できない

コメント

タイトルとURLをコピーしました