
経済学←これ宗教じゃね?

- 1
賃金を支払って下さい!と土下座して哀願する中国人労働者1 : 2025/07/15(火) 15:12:53.33 ID:xk5G1EZ50 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1944879582253080897?...
- 2
日産、追浜工場の生産を27年度末に終了 日産九州に移管1 : 2025/07/15(火) 14:50:53.10 ID:OWmmtR2T9 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1560X0V10C2...
- 3
ミナミの半グレ『テポドン(38)』名乗る男ら6人逮捕1 : 2025/07/15(火) 14:39:18.18 ID:g00MoI6z0 【独自】大阪・ミナミの半グレ『テポドン』名乗る男ら6人を逮捕 「殺してまうからな。頭割ったるわ」知人男性殴り現金...
- 4
【緊急速報】日本政府「参議院選挙に外国勢力の介入を確認」1 : 2025/07/15(火) 14:19:29.30 ID:Cmq1Ug6E0 参議院選挙をめぐりSNSを活用した社会の分断が指摘される中、平デジタル大臣は"外国から介入される事例の報告もある...
- 5
国民民主党「ロシアの介入で参政党に票が奪われたか調査する 」1 : 2025/07/15(火) 14:01:49.06 ID:t5wMt4W00 !extend:default:default:1000:512:donguri=0/3 【解説人語】参院選、混...
- 6
【福岡/参院選】「なんで、いかんとや」1人が2人分の投票用紙を記入して投票 期日前投票所で不適切事案1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 14:20:38.28 ID:aWWmxaGu9 福岡県福津市の選挙管理委員会は、参議院選挙の期日前投票所で1人が同行者の分...
- 7
参政党が30代、40代で最多 29歳以下国民民主、自民は50代以上 参院選比例投票先1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 13:26:35.05 ID:evEZu7zl0 産経新聞社とFNNの参院選情勢調査では、躍進する見通しの国民民主党と参政党...
- 8
参政党、比例区で勢い 東京選挙区ではトップ 【朝日終盤情勢調査】1 : 2025/07/15(火) 14:27:34.04 ID:5Zf92wss9 朝日新聞社が7月13、14両日に行った参院選の終盤情勢調査では、比例区での参政党の勢いが鮮明になった。政権に不満...
- 9
【大阪】ミナミの半グレ『テポドン』名乗る男ら6人を逮捕1 : 2025/07/15(火) 14:13:43.69 ID:aWWmxaGu9 大阪の半グレ集団で『テポドン』と名乗る男らが、知人男性を殴って現金を脅し取ろうとしたとして逮捕されたことが15日...
- 10
最近クマさん出没し過ぎだろ…人慣れしたのは可哀相だが56すしかない、南無三1 : 2025/07/15(火) 13:46:08.95 ID:ZHxTuczP0 15日午前9時30分頃、青森県弘前市大和沢の「JAつがる弘前やさい育苗センター」近くのリンゴ園で、農作業をしてい...
- 11
巨乳 グラビアタレント会社『イエ口ーキャブ』、倒産 1 : 2025/07/15(火) 14:08:11.36 ID:FrcJzkeN0 【倒産】(株)Mプロダクション(旧・社名:(株)イエ口ーキャブ)(東京都新宿区) 芸能プロダクション 【全国】倒...
- 12
2025年コメ生産56万トン増へ 小泉進次郎農水相「農家の努力に感謝」1 : 2025/07/15 12:17:50 ??? 小泉進次郎農林水産相は15日の記者会見で、2025年産の主食用米の生産量が前年比56万トン増の735万トンになる見込みだと発表した。拡大幅は調...
- 13
外国人政策の政府司令塔「秩序ある共生社会推進室」 内閣官房に80人態勢で発足 「国民が不安や不公平を感じる状況も生じている」1 : 2025/07/15(火) 13:54:28.40 ID:GtkUdeoG9 政府は15日、外国人政策に関する新たな司令塔組織として、「外国人との秩序ある共生社会推進室」を内閣官房に新設した...
- 14
参政党 統一教会との関係を認める 神谷宗幣と杉田水脈と浜田聡が写真撮る(画像あり)1 : 2025/07/15(火) 13:35:38.88 ID:w23b1nS10 画像 統一教会の連中 神谷宗幣 参政党 党首 杉田水脈 自民党裏金議員(元日本維新の会) 梅村みずほ 元日本維新...
- 15
参政党・神谷氏、偏差値やテスト中心の教育、テストの点数がいい奴が優秀だという社会を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ1 : 2025/07/15(火) 14:00:26.61 ID:e6hTTmjj9 神谷氏は、教育改革に注力したいと唱え、「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。テストの点数がいい奴が優秀だとい...
- 16
少ない人口の若者 選挙に行かなかった 行くのは老人www1 : 2025/07/15(火) 13:34:08.09 ID:42KABDHN0 年齢別 投票率 20代34%30代44%40代50%50代57%60代65%70代以上55% グラフ 0~9歳 ...

- 1 : 2024/11/17(日) 18:44:19.88 ID:A/0pQSfi0
- モデルの前提が検証されてないこと多いし、モデルと合わんこと起きたら現実の方を捻じ曲げるし
- 2 : 2024/11/17(日) 18:45:39.83 ID:rIQ7y7ZhM
- 別に無条件に信じろなんて言ってないし
- 3 : 2024/11/17(日) 18:48:37.63 ID:A/0pQSfi0
- >>2
いや政策に口出してくるしMMTとかマルクスとかめっちゃネガキャンしてくるやん - 7 : 2024/11/17(日) 18:50:09.23 ID:rIQ7y7ZhM
- >>3
意見たたかわせてるだけやん
それ否定してMMTやマルクスを批判させないのが真の宗教やで? - 10 : 2024/11/17(日) 18:51:49.97 ID:A/0pQSfi0
- >>7
批判はええけど現状ただのネガキャンやねん
一次ソースじゃなくてデマを元に批判してるから - 12 : 2024/11/17(日) 18:53:26.59 ID:rIQ7y7ZhM
- >>10
それは自分がMMTやマルクスを信仰してるからそう思うだけでは?
そっちも別に検証されてるわけではないんだから
お互いにそういう意見の言い合いなのは当然やん
それも許さんのは自分が宗教やで - 14 : 2024/11/17(日) 18:54:09.36 ID:A/0pQSfi0
- >>12
意見言うのはええけどデマはあかんやろってのがわからんか? - 16 : 2024/11/17(日) 18:54:57.64 ID:rIQ7y7ZhM
- >>14
自分がデマだとみなしてるだけでは?
検証がなされてないだけならお互いそうだし
それを一方的に相手はデマで自分はそうではないと思い込むのは宗教や - 23 : 2024/11/17(日) 18:59:01.65 ID:A/0pQSfi0
- >>16
いや一次ソースと違ってたらそれはデマやん
誰が何を言ってたのかは事実確認の話で思想関係ない - 24 : 2024/11/17(日) 19:00:08.36 ID:rIQ7y7ZhM
- >>23
お前がどこでそんな例を見たのかもらんけどそれ経済学となんも関係ない話よな
そいつがおかしいだけで - 27 : 2024/11/17(日) 19:02:03.59 ID:A/0pQSfi0
- >>24
そいつがおかしいのはそうやけど学者の論文レベルでそうなってたら学問自体も疑われるやろ - 32 : 2024/11/17(日) 19:04:11.92 ID:rIQ7y7ZhM
- >>27
そうなってたの?
つーかそのレベルになるとMMT理論もマルクスも同レベルやし - 38 : 2024/11/17(日) 19:07:36.43 ID:A/0pQSfi0
- >>32
一次ソースと違うこと言ってることがって?そらMMTもマルクスも経済学やからな - 28 : 2024/11/17(日) 19:02:30.70 ID:6J6mvc9C0
- >>7
カトリックとプロテスタントは? - 4 : 2024/11/17(日) 18:48:48.78 ID:+ZzDi1Sc0
- 学派で全然違うこと言ってたりするからそういう側面もあるな
- 5 : 2024/11/17(日) 18:49:41.80 ID:5wZwUGJi0
- ゼニ自体が本来無価値の貝殻や紙切れに価値あるとして皆目の色変えて求めてる時点で宗教と変わらん
経済学は差し詰め神学といった処
- 8 : 2024/11/17(日) 18:50:41.31 ID:A/0pQSfi0
- >>5
そら税金はその紙切れでしか払えんからやろ - 9 : 2024/11/17(日) 18:51:25.06 ID:5wZwUGJi0
- >>8
昔は物納だったぞѡ - 13 : 2024/11/17(日) 18:53:31.28 ID:A/0pQSfi0
- >>9
ただの紙切れじゃないよなって言ってるんやで - 15 : 2024/11/17(日) 18:54:21.49 ID:5wZwUGJi0
- >>13
人間がそう決めただけだ
紙切れやバイナリデータで直接腹は膨れん - 17 : 2024/11/17(日) 18:56:54.16 ID:rIQ7y7ZhM
- >>15
物納でもそうだぞ
一定の何かを金の代わりに使うとしたら同じこと - 19 : 2024/11/17(日) 18:57:40.35 ID:5wZwUGJi0
- >>17
金という価値は神と変わらん
フィクションを共有できる者達が寄り集まってるだけだ - 22 : 2024/11/17(日) 18:58:50.08 ID:rIQ7y7ZhM
- >>19
物の価値もそうやけど - 11 : 2024/11/17(日) 18:52:44.33 ID:MvuWPoqe0
- 学問はある程度まで行くとなんでも宗教やで
科学もな - 18 : 2024/11/17(日) 18:57:13.25 ID:A/0pQSfi0
- >>11
科学は反証可能性があるやん
>>15
脱税で豚箱に行くことは防げるやん - 21 : 2024/11/17(日) 18:58:37.57 ID:5wZwUGJi0
- >>18
カネ自体は何の実態も無い
神は存在すると言い切れるやべーやつ以外は - 20 : 2024/11/17(日) 18:57:47.81 ID:LayiykZH0
- 未来は明るいと国民が思わなければ景気はよくならないってケインズの理論は滅茶苦茶日本に当てはまってるよな
- 25 : 2024/11/17(日) 19:00:10.82 ID:HtpKgp9td
- 人文系は再現可能性がないからな
だから理系と違って不完全な学問とされている - 29 : 2024/11/17(日) 19:02:55.54 ID:zkGJQIot0
- 高度な歴史の形而上学
天才たちの知的遊戯
バカたちの宗教 - 34 : 2024/11/17(日) 19:05:53.42 ID:d3SirS8D0
- 説明できないことをアノマリとかいってごまかすクソオカルト
- 35 : 2024/11/17(日) 19:06:16.72 ID:bLwFDUo+0
- 経済学「〇〇が起きるぞーー!」
現実「起こらないぞ」
経済学「でも経済の教科書には載ってるから・・・」 - 37 : 2024/11/17(日) 19:06:52.40 ID:cS4GG1ei0
- >>35
ブラックスワン「誰も予想してないからこそ起きるんやぞ」 - 39 : 2024/11/17(日) 19:08:45.31 ID:5wZwUGJi0
- 金の【盲】者の危うさは狂信者のそれと質的に大差ない
- 40 : 2024/11/17(日) 19:09:27.02 ID:za1pUyOK0
- 実体経済から目を背けて数字数字で数字を殴るおじさんたち
- 42 : 2024/11/17(日) 19:11:24.89 ID:XkPxR8SZ0
- 高校の頃お世話になった世界史の先生が「みんなお金に価値があると信じているお金教徒なんです。でも目が覚めちゃうと大変だから覚めないようにしているんです。」って言ってた
最近その言葉の意味が少しずつ分かってきた気がする - 48 : 2024/11/17(日) 19:14:04.34 ID:A/0pQSfi0
- >>42
目覚めても固定資産税は通貨で払わないかんのよな - 54 : 2024/11/17(日) 19:19:28.37 ID:cS4GG1ei0
- >>48
そう考えると貨幣の価値に実体を与えるのは
突き詰めると税制度ということになるんやろか - 59 : 2024/11/17(日) 19:24:17.26 ID:A/0pQSfi0
- >>54
というか権力やろ
銀行の返済も銀行が指定した物で払わなあかんしその銀行も日銀が円で保証してるから円を受け取ってくれる - 60 : 2024/11/17(日) 19:29:08.43 ID:cS4GG1ei0
- >>59
ほんで権力の背景になるものは暴力で
一度出来上がった社会の中で暴力が暴走するのを抑止するのは
金銭(貨幣)だったりするよな - 45 : 2024/11/17(日) 19:12:50.38 ID:XkPxR8SZ0
- 仮想通貨ってなんなんや
実態がないしモノの売り買いに使える訳でもない、宝石や貴金属や美術品みたいな美しさがある訳でもないのになんで価値があるんや - 46 : 2024/11/17(日) 19:13:22.63 ID:4kfmER3z0
- でもケインズは優れてると思うよ
- 47 : 2024/11/17(日) 19:13:57.27 ID:Qbtn+gs80
- 同じくらい有能な奴でも言っていることが正反対
こんな学問ある? - 49 : 2024/11/17(日) 19:14:25.30 ID:5wZwUGJi0
- >>47
神学論争だもん
前提がフィクションなんだからなんでもありさ - 50 : 2024/11/17(日) 19:14:48.39 ID:lmA4qPugd
- NPCしか出てこない仮定をするのが経済学や
言うなれば全部ゲーム理論や - 53 : 2024/11/17(日) 19:17:46.51 ID:bGUTqlgf0
- >>50
一応行動経済学ってのもあるやろ - 51 : 2024/11/17(日) 19:15:24.96 ID:uLkWqu450
- アルゼンチンが実験してるぞ
- 52 : 2024/11/17(日) 19:16:51.43 ID:d3SirS8D0
- ホモエコノミクスをベースにしてたの本当にアホだよな
経済学信奉してるやつらは境界知能だと思う - 55 : 2024/11/17(日) 19:19:57.60 ID:HtpKgp9td
- イッチは文学部についてはどお思っとるん?
- 56 : 2024/11/17(日) 19:21:24.13 ID:AEpWZwZG0
- 信者が気持ち悪いところも含めてその通り
- 57 : 2024/11/17(日) 19:22:01.85 ID:cS4GG1ei0
- 佐伯啓思の「経済学の犯罪 ~稀少性の経済から過剰性の経済へ~」っていう本でイッチみたいな疑問について語ってておもろかったわ
- 58 : 2024/11/17(日) 19:23:53.32 ID:cS4GG1ei0
- スレ一覧から消えたな
- 61 : 2024/11/17(日) 19:29:09.07 ID:AEpWZwZG0
- でも経済学に文句言ってたら社会科学全般もっとガバガバだけどな
ほとんど妄想だけで結論出してるしデータの扱い方も無茶苦茶でビビる
もっともらしくすらなかったりするからな
学部生のやっつけ仕事ならともかく名のある人がそれやってるから
コメント