
約3千人が犠牲となった9.11同時多発テロ、あの衝撃の瞬間から今日で21年が経ちました

- 1
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 2
【米】トランプ関税に議会で懸念や批判 効力停止決議案、身内の共和党からも同調の動き1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9 産経新聞2025/4/2 16:26 https://www.sankei.com/article/202504...
- 3
【大阪】ラーメン食べて戻ると「罰金1万円」ちゃんと駐車したはずが…“隣”のドラッグストア駐車場だった1 : 2025/04/02(水) 21:44:20.97 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 21:30 FNNプライムオンライン ラーメンを食べて車に戻ったら、駐車料金1万円を請求された…...
- 4
【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示1 : 2025/04/02(水) 21:56:21.44 ID:qBAbiG2F9 TBS 2025年4月2日(水) 19:07 https://newsdig.tbs.co.jp/article...
- 5
韓国料理は辛い!しかも激辛だ!という嘘 1 : 2025/04/02(水) 21:10:14.99 ID:RSccvICE0 【韓国バル ペゴパヨ】海鮮と牛の旨味がたっぷり!旨辛さがクセになる釜山発祥の韓国鍋料理を堪能/静岡市 https...
- 6
Perfume(全員未婚無産の36歳)、脚が結構キツイ 1 : 2025/04/02(水) 21:37:40.73 ID:RxTSEcp+0 Perfume×NTT、世界初のリアルタイム空間伝送パフォーマンスが成功 https://news.yahoo....
- 7
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 8
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 9
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見 速刊ニュースまるっと
- 10
仲里依紗、ハワイの入国審査は「すっごい厳しい」とボヤキ 「特に女の子一人だと…」1 : 2025/04/02(水) 21:05:46.70 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab83d7c527af62da5f4171...
- 11
日テレ社長「フジテレビは間違えてない。人脈作りの為に女子アナを用意して会食するのは当然」1 : 2025/04/02(水) 20:48:05.61 ID:w6X9WKcc0 「女性アナ会食同席は間違っていない」日テレ社長「人脈作り」強調、社内調査は不適切なし 日本テレビの福田博之社長は...
- 12
田村淳さん、Xを乗っ取られてるっぽいけど普段から胡散臭いのでガチかわからない…1 : 2025/04/02(水) 20:54:27.01 ID:pHJ/RpmWr どっちだ… 気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー(AERA DIG...
- 13
【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った【悲報】中居くん、被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思った アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」フジ調査報告をうけキリンHD「ごめん、やっぱCM再開無理だわ」 まとめたニュース
- 15
暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www暇空茜さん、朝日新聞の記事を修正させることに成功www 冷笑速報
- 16
【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委 保守速報
- 1 : 2022/09/11(日) 00:30:47.26 ID:l15aNWmR0
米同時テロから21年、遺族ら運営の博物館閉鎖…「9・11って何ですか」風化危ぶむ声も
(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f468dc7b252c8ea7f7d5a0aaeba3a09a87b160- 2 : 2022/09/11(日) 00:31:02.74 ID:l15aNWmR0
- 【ニューヨーク=村山誠】
日本人を含む2977人が犠牲となった2001年の米同時テロから11日で21年を迎える。
当時を知らない世代が増える中、8月中旬には遺族らが運営してきたニューヨーク・マンハッタンの「9・11トリビュート博物館」が閉鎖した。
関係者からは記憶の風化を危ぶむ声も上がっている
- 3 : 2022/09/11(日) 00:31:24.51 ID:l15aNWmR0
- 全文はウェブで
- 4 : 2022/09/11(日) 00:31:51.72 ID:73cbPzBT0
- ジャングルTV見てたわ
- 5 : 2022/09/11(日) 00:32:10.86 ID:1jNy3gop0
- 大量破壊兵器は見つかりましたか?
- 6 : 2022/09/11(日) 00:32:24.34 ID:MV94jCEo0
- 人が破裂する音を初めて聞いた
- 7 : 2022/09/11(日) 00:33:16.08 ID:1aqUsNqD0
- 翌日高校に行って初めて知ったわ
- 8 : 2022/09/11(日) 00:33:21.38 ID:SPdzT0kJ0
- 結局自作自演オチやろ
- 9 : 2022/09/11(日) 00:34:01.40 ID:/XVmDtqZ0
- ラウンジにいたわ
- 10 : 2022/09/11(日) 00:34:10.50 ID:KhA3k6eE0
- まあビルの爆破解体だよね
- 11 : 2022/09/11(日) 00:35:08.58 ID:qk2aaj/U0
- ビルから落ちる人の音が嫌すぎる動画あったよな
- 12 : 2022/09/11(日) 00:35:35.92 ID:Mt+4gVdb0
- 飛行機がNYのビルに突っ込んだらしい
↓
中継中に2機目どーん
↓
え?ペンタゴンも標的だと? - 20 : 2022/09/11(日) 00:39:47.57 ID:qk2aaj/U0
- >>12
俺は朝ちょうど起きてテレビ見たからなんかの映画のシーンかと思ったな
現実とは思えんかったあれは衝撃的だったな - 13 : 2022/09/11(日) 00:35:43.74 ID:dtw7tolq0
- 飛び降りた人が地面に当たって破裂する音、それが今でも耳に残ってる
- 14 : 2022/09/11(日) 00:36:48.82 ID:LZGctNmT0
- まだアメリカは9月10日なんだが
- 15 : 2022/09/11(日) 00:37:43.26 ID:2sjw+j/a0
- あのビルにユダヤ人が1人も居なかったってのはマジ?
- 17 : 2022/09/11(日) 00:38:42.41 ID:HaD4E89ra
- Edna Cintronの写真が一番考えさせられる
- 18 : 2022/09/11(日) 00:39:17.93 ID:2jhNuXtv0
- 朝早かったんだよなあ
- 19 : 2022/09/11(日) 00:39:29.15 ID:QOvAa0SG0
- 今のアメリカにもう一機ぶち込んでほしいよね
- 21 : 2022/09/11(日) 00:42:42.28 ID:HaD4E89ra
- 管制の無線にハイジャックされたときの操縦士の叫び声入ってたな
- 22 : 2022/09/11(日) 00:43:13.03 ID:emXCb7IK0
- この日から今日までの日々を思い返すと大したことはしちゃいないけど、生きてるだけですげえ得だと思えるわ
メシはうまいしシコると気持ちいいしウヨンウ弁護士は面白いし - 23 : 2022/09/11(日) 00:44:29.74 ID:llzPCtNm0
- え、そんなに死んでたのか
数百人くらいだと思ってた - 27 : 2022/09/11(日) 00:47:38.98 ID:/IwC8KW30
- >>23
むしろ三千人くらいだったのかって感じだ、どこかの高校一つ分くらいの人数だろ - 33 : 2022/09/11(日) 01:00:54.26 ID:llzPCtNm0
- >>27
高校一つで三千人ってどんなマンモス校だよw
ベビーブームのケンモ爺時代ですらそんなん中々ないだろ - 25 : 2022/09/11(日) 00:45:18.71 ID:HaD4E89ra
- 被害者を装ってたアリシア・エステベ・ヘッド
まだ生きてるのかな - 26 : 2022/09/11(日) 00:45:31.28 ID:Sloq5tzSM
- 21年でアメリカは5つくらい国滅ぼしたっけ
- 28 : 2022/09/11(日) 00:53:23.31 ID:/WcVAxQnM
- 当時の特撮で見慣れてるのもあって周囲の大人が懸念するほどの衝撃はそんなになかったんだよな
- 29 : 2022/09/11(日) 00:54:52.61 ID:KAOEUgvJ0
- ホワイトハウス いった
ペンタゴン いった
WTC 滞在した時期がずれてたら危なかった
- 30 : 2022/09/11(日) 00:56:49.04 ID:Hw9rKigQ0
- まだそのしゅんかんじゃないだろ
- 32 : 2022/09/11(日) 01:00:23.12 ID:1oZIcNtJ0
- 次はウクライナ人のテロリストがビルに突っ込むだろうね
ムリカの代理戦争やらの末路が911 - 34 : 2022/09/11(日) 01:03:16.24 ID:LrJ92QjS0
- まあでもアメリカが行ってきた蛮行に比べれば大した事ねーよな
- 37 : 2022/09/11(日) 01:07:38.24 ID:iwZn2Pxq0
- >>34
それはそう - 35 : 2022/09/11(日) 01:03:35.05 ID:drSBEC8w0
- ビルや鉄骨のスペックが設計通りとは限らないだろ
日本人はそういう考え方が出来る - 36 : 2022/09/11(日) 01:04:14.74 ID:qMCZRWNj0
- すっかり忘れてた
あの頃は学生で徹夜しても平気だったからリアルタイムで見られたな
貿易センタービルに飛行機が突っ込むところを偶然カメラで撮影できたとかおかしいだろ - 38 : 2022/09/11(日) 01:07:47.50 ID:WuzEISnM0
- マジで気持ちよかったよな
- 39 : 2022/09/11(日) 01:09:40.93 ID:9+fJH/jC0
- ラウンジの雑談スレで会話してたらNHKみろって書き込みがあって
テレビつけてしばらくしたら2機目が突っ込んできた
アナウンサーの「あっ!」がすごい印象的だった - 40 : 2022/09/11(日) 01:10:54.05 ID:cjYmf2Vq0
- 2機目突っ込んだところでニュー速の鯖飛んだよな
- 41 : 2022/09/11(日) 01:11:09.68 ID:j2c5FLQb0
- チリのクーデターな
- 42 : 2022/09/11(日) 01:16:11.89 ID:HwlTT8wV0
- ドラサイトのFLASHから21年か
- 43 : 2022/09/11(日) 01:20:30.72 ID:kHXXzSwI0
- ライブで見てたけど、情報が錯綜してるうちに2機目が突っ込んだりいつの間にかビルが無くなってたりペンタゴンに突っ込んだと言ったり自爆される前に米軍に撃墜されたと言ったり、もうてんやわんやだった
- 44 : 2022/09/11(日) 01:23:01.27 ID:2T+CLBgM0
- 嫁と半同棲してて2回目終わって意識朦朧としてたら2機目も突っ込んだわ。
- 45 : 2022/09/11(日) 01:23:12.32 ID:tiXKicNO0
- ビルの下から中継してて丁度ビルに飛行機突っ込むとこ写してた
映像はまじで映画だったなぁ - 46 : 2022/09/11(日) 01:26:44.77 ID:b9LIP/MG0
- まだ無職でワロタ
- 47 : 2022/09/11(日) 01:29:25.99 ID:V4mL9EWH0
- 米倉涼子 2006年9.11屁爆テロだろ
ゴールデンタイムにお茶の間を凍りつかせたこれに比べたらユダヤなんかどうでもいい - 48 : 2022/09/11(日) 01:30:56.70 ID:V4mL9EWH0
- youtubeから消されてるし闇が深すぎる
- 49 : 2022/09/11(日) 01:33:49.11 ID:c/sDfWpp0
- 当時は2chの盛り上がりが凄かったyな
西鉄バスジャック並みに凄かった - 50 : 2022/09/11(日) 01:38:53.50 ID:rBNB2aEV0
- ドキュメンタリー見たけどかなり映像が残ってるんだな
安倍晋三の銃撃も何十年か経ったらドキュメンタリー化されるかな - 51 : 2022/09/11(日) 01:49:14.65 ID:b1Uuz3z00
- バイト中だったからじっくり見れなかった
- 52 : 2022/09/11(日) 02:01:26.40 ID:oZzFol/qM
- 米軍って他国にはオラついてるくせに自国だとくっそ無能だよな
- 53 : 2022/09/11(日) 02:08:45.66 ID:YwT3ufX90
- ニュースステーション見ててリアルタイムで2機目が突入する映像出てきて衝撃的だった
- 54 : 2022/09/11(日) 02:11:12.15 ID:WyzlEVoh0
- ジャングルTV見てたら急に筑紫哲也になったの未だに覚えてるわ
- 55 : 2022/09/11(日) 02:27:24.94 ID:6spGCIGV0
- タリ板やらニュース系板が増えた事件
- 56 : 2022/09/11(日) 02:30:46.01 ID:kDH0zCle0
- 結局アルカイダやイスラム国の地盤を作ったのはCIAなんでしょ?
- 57 : 2022/09/11(日) 02:32:09.72 ID:lDlU52rE0
- まあ、向こうは知らんが日本じゃとっくに風化しとるわな
- 58 : 2022/09/11(日) 03:35:52.03 ID:5a6LGTot0
- まだそんだけしか経ってないんだな
- 59 : 2022/09/11(日) 04:18:29.02 ID:+BdlE9LI0
- WTCを実際に見たことがある自分には衝撃映像だったが家族も友人もピンと来ない感じの反応だった
- 61 : 2022/09/11(日) 04:44:49.50 ID:2kHp5yen0
- かつて1963年11月22日にジョンFケネディ大統領がテキサス州のダラスで暗殺された時、多くのアメリカ人は自分がどこで何をしていたかを鮮明に記憶しているという。それほどケネディ暗殺のニュースは衝撃だったのである。
2001年9月11日の事件の衝撃は、それを上回るものであり、しかも、アメリカ人にとどまるものではなかった。この事件のことを知り、この事件について語ることによって、皮肉にも、人類は一つの時代と一つの地球を共有していることをまざまざと実感したのである。 - 62 : 2022/09/11(日) 04:51:18.81 ID:fkUlNNyTa
- 近くの小さいビルもなぜか貿易センタービル崩壊に合わせて
崩壊していた謎 - 63 : 2022/09/11(日) 04:57:30.88 ID:3Yjry/MP0
- 職場の先輩たちがアメリカに観光に行ってて
911直後の航空会社の全面ストップでしばらく帰ってこなかった
コメント