
米民主党リベラル派「バイデンさぁ、そろそろ停戦交渉しろよ」 流れ変わって来たな

- 1
サギ、トラクターが通り過ぎるのを待つ理由は?1 : 2025/06/29(日) 12:26:19.52 ID:24mCQhdb0 袋井市の田園地帯で、田植えの作業が最終盤を迎えた。田植え前にトラクターで田んぼを耕す「田起こし」でミミズやカエル...
- 2
世界「ウナギが絶滅してしまう。ワシントン条約の対象にし取引規制を」 小泉進次郎「極めて遺憾だ! 絶滅の恐れはない!」1 : 2025/06/29(日) 12:52:52.96 EU、ウナギ国際取引規制を提案=日本は採択阻止に全力 https://sp.m.jiji.com/article/show/3551574...
- 3
【徹底討論】ジークアクスとはなんだったのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 12:34:03.11 ID:0S0bW/3K0NIKU そろそろ最終話から日にちも経ってそれぞれ咀嚼したことやろうし討論したい 2 名...
- 4
K-POPは「西洋から認められたくて必死」─韓国で巻き起こる“厳しい批判”1 : 2025/06/29(日) 11:59:17.34 ID:dEERNd8e 人気アイドルがなぜいま「前座」? 6月、韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のメンバー全員が兵役を終え、活動...
- 5
被災118棟「所有者不明」で解体進まず…能登半島地震から1年半、新制度活用いまだ3棟1 : 2025/06/29(日) 11:30:51.40 ID:q5OpNnWD9 能登半島地震で大きな被害が出た石川県の能登地方6市町で、所有者不明の被災家屋が少なくとも118棟に上っている。市...
- 6
【福岡】「ムラムラしていた」 ドンキで下半身露出 36歳男を逮捕1 : 2025/06/29(日) 12:17:53.61 ID:5AtGeTz49 29日未明、福岡市中央区のディスカウントストアで下半身を露出したとして、36歳の自称・会社員の男が現行犯逮捕され...
- 7
山田優、小栗旬と結婚した理由を告白「この人との子供が欲しいと思った」「子供がいらないんだったら結婚しなくてもいいかなと」1 : 2025/06/29(日) 12:05:59.85 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc53fd862aafa05dd50bc4...
- 8
万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人 (関係者約1.8万人含む)「大曲の花火」実施などで大勢の人訪れる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/29(日) 11:58:08.99 ID:D/bPqEVI9 【速報】万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人...
- 9
「夏休みに同級生がみんな日本にいる状況」に反響―台湾メディア1 : 2025/06/29(日) 09:07:06.33 ID:dEERNd8e 台湾メディアの聯合新聞網は23日、「夏休みに同級生が皆日本にいる状況」がSNSのThreads(スレッズ)で紹介さ...
- 10
東京の電車内で見た「子どもへのダブスタ」に失望=中国ネット「同感」「日本人の冷たさ」1 : 2025/06/29(日) 11:43:42.31 ID:dEERNd8e 中国のSNS・小紅書(RED)に25日、東京の電車内で見た「騒ぐ子ども」への視線に関する動画が投稿され、注目を集め...
- 11
【 】天下一品大量閉店は“愛弟子の反乱”によって起こった…「こってりスープ」「徒弟制」で見えた“限界”1 : 2025/06/29(日) 11:41:02.80 ID:q5OpNnWD9 全国で200店以上を展開するラーメンチェーン「天下一品」が、6月末をもって都内23店舗のうち7店舗を閉店する。な...
- 12
新型コロナウイルスNB.1.8.1(ニンバス)変異株が猛威、激しい鼻水で身体中の体液が吹き出してミイラに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 08:50:18.22 ID:RHq6q2dv0 【新型コロナ】2025年夏の波に備えを—NB.1.8.1(ニンバス)変異株とは?― h...
- 13
ルパン三世って国民的アニメみたいな風潮だけどカリ城以外ヒットなくね ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 11:48:26.39 ID:eouH3U320 http://www.tintin.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/...
- 14
夏の東京にありがちなこと1 : 2025/06/29(日) 10:46:57.17 ID:s/D39dcc0 東京タワーで「七夕まつり2025」が開催! 天の川イルミネーションや浴衣サービスなど 東京都港区の東京タワーで、...
- 15
札幌のお祭りDQN、見物客を5~6人で暴行する札幌のお祭りDQN、見物客を5~6人で暴行する 反日うぉっち!
- 16
【とんねるず】食道がんで活動休止中の石橋貴明が手紙であいさつ「少し時間がかかりそうです」ラジオ最終回1 : 2025/06/29(日) 11:18:41.92 ID:UztkH8T69 2025年6月29日10時51分 ソフトバンク、ヤクルト、米大リーグのメッツなどでプレーした五十嵐亮太氏(46)...

- 1 : 2022/10/25(火) 16:12:43.29 ID:87lQ5Eysa
米民主党リベラル議員、大統領にウクライナ停戦の外交努力要請
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-democrats-idJPKBN2RK03F- 2 : 2022/10/25(火) 16:13:07.92 ID:87lQ5Eysa
- [ワシントン 24日 ロイター] – 米下院民主党のリベラル派議員30人が24日、ロシアに侵攻されているウクライナへの米国支援を巡ってバイデン大統領に対し、現在の軍事的・経済的支援に停戦交渉努力も組み合わせるよう訴える書簡を連名で送った。
書簡は侵攻による破壊行為がウクライナだけでなく世界に及ぼす影響を指摘し、状況が破滅的にエスカレートするリスクに言及。「武力衝突の長期化を避けることがウクライナにとっても米国にとっても世界にとっても利益になるとわれわれは考える」と表明した。「現実的な停戦の枠組みを模索する努力を強めるため」、軍事・経済支援と合わせて積極的な外交圧力も必要だとし、バイデン氏に戦略変更を求めた。
書簡は下院の進歩派議員連盟「プログレッシブ・コーカス」の会長であるジャヤパル議員が主導した。
ペロシ下院議長は書簡についてコメントを求められ、「われわれは今まさにウクライナ側から幾度となく、この武力衝突は外交と対話を通じてのみ終わるとの主張を聞いている。ロシア側からは外交と対話に誠実に従事する用意があるとの表明は一切聞いていない」と述べた。
下院共和党のケビン・マッカーシー院内総務は最近、11月の中間選挙で共和党が多数派を勝ち取れば、米国のウクライナ支援は「白紙小切手ではなくなる」と述べ、資金支援などを絞る考えを示唆している。
- 3 : 2022/10/25(火) 16:13:33.73 ID:BykycOuT0
- いつまでネオコンのいいなりになってせっせと武器供与続けてるのかね
- 4 : 2022/10/25(火) 16:13:46.30 ID:xsZErdE3a
- このままじゃ選挙がヤバいからな
- 5 : 2022/10/25(火) 16:14:00.24 ID:87lQ5Eysa
- リベラルも流石に目が覚め始めてきたか
- 6 : 2022/10/25(火) 16:15:18.56 ID:2fVu1Jdx0
- ロシアとウクライナが勝手に喧嘩しただけなのに経済制裁なんかするからこうなる
- 7 : 2022/10/25(火) 16:15:28.46 ID:F50aBF2Wa
- 東部切り捨てで停戦しろ
- 8 : 2022/10/25(火) 16:15:37.36 ID:gX32oLgD0
- 外交と対話を通じてのみいう割には自分から交渉辞めたやんウクライナ
- 9 : 2022/10/25(火) 16:16:37.43 ID:ANyC0Zfk0
- Twitterのウク信が大発狂してて草
- 10 : 2022/10/25(火) 16:16:47.05 ID:mHoFHp4l0
- 映像の世紀のルーズベルトとリンドバーグ回見たら昔から侵略者に妥協するあほがいるとわかった
- 11 : 2022/10/25(火) 16:18:29.34 ID:6QOXNHWz0
- 共和党ならとっくにウクライナを無視してロシア領土に
- 12 : 2022/10/25(火) 16:19:19.02 ID:Ui5Oaga2a
- ヒトラーが侵略戦争始めてるのに停戦交渉なんてするバカはいない
- 13 : 2022/10/25(火) 16:19:37.90 ID:Af5hnrqjd
- 戦争初期で停戦合意になってもロシアから一方的に破ってきたやんけ
- 14 : 2022/10/25(火) 16:19:46.31 ID:pTWqJ8Y0M
- 民主党で比較的まともなのはCPCだけ
- 15 : 2022/10/25(火) 16:20:07.36 ID:yYCW8i5O0
- ツボレンコとか日本にいるウクライナ人見てたらプーアノンになる気持ちが分かるだろ
ガルージンの方がまだ愛想あるぞ - 16 : 2022/10/25(火) 16:20:24.50 ID:Qppo9JdX0
- 結局プーチンの勝ちだったな
- 17 : 2022/10/25(火) 16:20:50.50 ID:2FdQ8zu30
- つまりアメリカの負けを認めろってこと
- 18 : 2022/10/25(火) 16:21:56.01 ID:5C+uHvDU0
- はじめからロシア側に立つネトウヨ嬉しそう
- 19 : 2022/10/25(火) 16:21:57.28 ID:TgGsliL90
- 賢モメンは開戦当初からウクライナが第2のアフガンになる前に停戦しろと言ってきたんだが
まだそこかよ - 27 : 2022/10/25(火) 16:24:25.42 ID:P18Zi8OC0
- >>19
停戦交渉以外で終わらせる道てあるんかなと
ウクライナが東部全部取り返すのっていつなんだよと
ロシアが撤退するのもわからんし
まあいいけど
あと何年やる気だろうねこれ - 32 : 2022/10/25(火) 16:26:09.51 ID:Af5hnrqjd
- >>27
米軍の見込みだと今のペースなら来年夏まではクリミアまで奪還できるらしいぞ - 33 : 2022/10/25(火) 16:27:07.52 ID:P18Zi8OC0
- >>32
その辺りをタイムリミットにしてけりつけたほうがよくね? - 20 : 2022/10/25(火) 16:22:13.07 ID:P18Zi8OC0
- 実際停戦交渉なしでどう終わるのか見えないんだけど
ロシアがいつ攻めるのやめるの?
アメリカもだらだらこれ続くとどんどんインフレ加速するぞ
まあいいけどさ - 21 : 2022/10/25(火) 16:22:17.19 ID:/YhJgVt+M
- ウクライナからロシア軍を追い出してから停戦だな
- 22 : 2022/10/25(火) 16:22:20.97 ID:AfbnJ69W0
- 貧乏ネオナチ国家のTシャツブラックホール男に貢いでも無駄だからなしょせん
- 23 : 2022/10/25(火) 16:23:13.01 ID:fMmKnE480
- 中間選挙ボロ負け確定だからな
- 24 : 2022/10/25(火) 16:23:20.68 ID:W8WWbO/p0
- プーチンの目標が合理的な問題ではなくロシア帝国の再建という誇大妄想なんだからプーチンが死ぬまで停戦を挟みながら延々と戦争は続くだけ
合意なるものが出来たとしてロシアがそれを破ったらアメリカが参戦するってんなら担保にもなるだろうが無理じゃんw - 25 : 2022/10/25(火) 16:24:03.88 ID:QCPaWG/cH
- ロシアに併合された四州に攻め込むリスクは犯せない
もう停戦だよ - 26 : 2022/10/25(火) 16:24:10.42 ID:ZoxGyiYe0
- だって物価高ヤバいし
- 28 : 2022/10/25(火) 16:25:21.71 ID:ptGawSSY0
- ロシアは首都を爆撃出来る
ウクラナイアはロシアの土地に入る事すらできない
ロシアが止まる意味ある? - 29 : 2022/10/25(火) 16:25:26.25 ID:P18Zi8OC0
- 期限は決めた方がいいんでね?
後2年も3年も持つのアメリカのインフレ - 30 : 2022/10/25(火) 16:25:38.48 ID:m4zsObukp
- ロイターの日本語記事きたか
日本メディアは多分報じないだろうけど - 31 : 2022/10/25(火) 16:25:44.15 ID:7GV86vUxd
- 戦ってるのはウクライナなのになぜか停戦を呼びかけられるアメリカさん…🥺
- 34 : 2022/10/25(火) 16:27:14.39 ID:8TLM9KLC0
- ウクライナがんばれー😀
- 36 : 2022/10/25(火) 16:27:30.51 ID:lgca5Sox0
- ウク信、また負けたの?w
- 37 : 2022/10/25(火) 16:27:32.45 ID:W8WWbO/p0
- ウクライナが4州取り戻したとしても戦争が終わる訳ではないしな
アメリカ兵の代わりにウクライナ兵がロシア兵を殺してくれて軍事リスクが下がってると思うしかなかろう - 41 : 2022/10/25(火) 16:29:11.70 ID:P18Zi8OC0
- >>37
でもまあ取り戻してロシアが一旦退却すればいいわけでそれの期限は設けるべきだろうよ
アメリカも持たないと思うぞ
破綻しそうだし - 38 : 2022/10/25(火) 16:28:00.44 ID:9qmbWA2Z0
- ガチのリベラルの人じゃないの
現実的な選択はどこかで必要となるし浮世離れした紛争に世界が巻き込まれるのもあまり良くはない - 39 : 2022/10/25(火) 16:28:15.37 ID:MVk81Yzo0
- ロシアは核使わないことでまとまったんか
- 40 : 2022/10/25(火) 16:28:25.18 ID:q4h1SNM+p
- むしろロシアと同盟を組んでアメリカもウクライナに侵攻すべき
コメント