
米国陸軍少将「中国が台湾侵攻するの無理じゃね」

- 1
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 2
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 3
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 4
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 5
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...
- 6
いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 18:18:04.65 ID:0TvTQZ500 訪日白人でつけてる人見たことない 「外国人は日本に来るな!」とかSNSで言ってそう 気持ち悪い 訪日観光、経常黒...
- 7
何故DB芸人は野沢とベジータ以外評価されないのか1 : 2025/05/15(木) 17:35:18.12 ID:86RIQjdK0 謎だよな 2 : 2025/05/15(木) 17:40:09.40 ID:81TYAmB/0 ベジータも結構め...
- 8
西内まりや、芸能界引退を発表1 : 2025/05/15(木) 18:07:42.03 ID:6bUj0Its0 西内まりやが芸能界を引退することを発表。5月いっぱいをもって、エージェントとの契約が終了する。 2 : 2025...
- 9
「NHKから国民を守る党」が「NHK党」に名称変更。晴れてNHKの手先に1 : 2025/05/15(木) 18:12:45.54 ID:pdJhjnPE0 立花氏は「名称変更のおしらせ!」とし「政治団体 NHKから国民を守る党および 参議院議員会派 NHKから国民を守...
- 10
「選択的夫婦別姓は子の姓の問題があるから反対」←まだわかる 「同性婚に反対」←こいつ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 17:53:08.37 ID:XOb7LAFsd 他人の幸せが許せんだけの醜い存在やな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05...
- 11
死にたい奴4ねるぞ 今年7月5日 フィリピン沖に隕石が落ちて人類滅亡1 : 2025/05/15(木) 17:22:00.35 ID:XspNw1hp0 「2025年7月5日、地球に隕石(いんせき)が衝突する」。 そんな説がネット空間で広がっている。 人類滅亡なら大...
- 12
イスラエル外相が大阪・関西万博へ訪問 「イスラエルと日本は共通の課題と脅威を抱えている」「万博に参加しユダヤ人の強靱さ示す」1 : 2025/05/15(木) 17:28:33.38 ID:ZYVxnTAG9 イスラエルのサール外相は15日、大阪・関西万博の会場で、同国の「ナショナルデー」の式典に出席した。 「万博に参...
- 13
日本 1.6万以下の個人輸入にも消費税課税へ iHerbやハゲ薬も対象1 : 2025/05/15(木) 15:57:26.18 ID:mEYzURRJ0 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250515-OYT1T50094/ 2...
- 14
農家玄米60kg9000円・スーパー5kg2000円 → 農家21000円・スーパー4200円 なるほどね 1 : 2025/05/15(木) 17:28:28.16 ID:37vkyaVs0 JAトップのコメ価格「決して高いとは思っておりません」発言が波紋 専門家「市場にすべてを任せることが価格高騰の背...
- 15
米ウーバー、日本で自動運転展開へ米ウーバー、日本で自動運転展開へ バイク速報
- 16
西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」1 : 2025/05/15(木) 17:16:04.84 ID:NDvNMVL00 https://greta.5ch.net/ 西内まりや 芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が...

- 1 : 2023/09/20(水) 12:31:38.44 ID:43slk9i80
[ワシントン 19日 ロイター] – 米国防総省当局者は19日、米議会下院の軍事委員会で、中国による台湾封鎖は失敗する可能性が高く、台湾に対する直接的な軍事侵攻を中国が成功させるのは極めて難しいとの見方を示した。
イーライ・ラトナー国防次官補(インド太平洋安全保障担当)は中国が台湾を封鎖すれば、台湾の同盟国に対応を準備する時間を与えることになると指摘。封鎖による経済的影響は極めて壊滅的になるため、中国に対処する国際的な決意が高まるとし、「封鎖は成功しない可能性が高く、中国にとってエスカレーションは大きなリスクになる」と述べた。
国防総省統合参謀本部の戦略政策担当のバイス・ディレクターを務めるジョセフ・マクギー陸軍少将も、台湾封鎖を巡る課題を踏まえると、実際に封鎖される可能性はそれほど高くないとの見方を示した。
中国人民解放軍が水陸両用車を利用して台湾に侵攻するのも難しいと予想。数万から数十万の軍隊を東海岸に集結させなければならならず、侵攻の明らかなシグナルを発することになるため、奇襲攻撃にはならないとし、砂浜が少ない台湾の地形や、台湾の人々に戦う意思があることなどを踏まえると「中国軍が台湾を侵攻するのは容易なことではない」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d031d2c998f9a3524ba61895091442315a3587
- 2 : 2023/09/20(水) 12:34:54.98 ID:SJbD/W7b0
- こら!
そんな事は誰でもわかってるが、それでは軍事予算の説明がつかないでしょ?
誰も本気で台湾取れるなんて思ってるやつはいないよ
大抵のシミュレーションでは中国は負ける素人でも知ってる話
- 3 : 2023/09/20(水) 12:37:12.78 ID:/f1UGiWb0
- 台湾の同盟国ってなんだ
- 4 : 2023/09/20(水) 12:37:58.47 ID:xv1NS+V20
- でもバイデンはちゃんと裏切るから
- 5 : 2023/09/20(水) 12:39:10.28 ID:nLk+speN0
- ロシアがウクライナ侵攻するの無理じゃね?危機煽って原油価格釣り上げてるだけだろ?みたいな雰囲気あったよな
- 6 : 2023/09/20(水) 12:39:28.99 ID:WxpPFHFk0
- 言うほど台湾人に戦う意思あるか
あいつらは商売人だから
身分が保証されるなら降伏すると思うぞ - 30 : 2023/09/20(水) 16:52:06.02 ID:W71OLSp/0
- >>6
日経が特集でその辺のことを連載記事でやってたが
圧力で打ち切られた - 8 : 2023/09/20(水) 12:45:09.30 ID:o5xPv1qg0
- アホの右翼は
キンペーやプーチンやジョンウンらはイカレタ独裁者なので何をするかわからん
と相手を自分好みに過小評価して対処せよと言うんだよね
相手には相手なりの理屈と合理性があって動くのであってでたらめな狂人ではないことがわからんのよね - 9 : 2023/09/20(水) 12:50:17.14 ID:LZfmAr8c0
- 上陸戦の前にミサイルで破壊し尽くすだろ普通
- 10 : 2023/09/20(水) 13:06:34.82 ID:3KDxyx520
- 金門島くらいは取れるんでね
- 11 : 2023/09/20(水) 13:11:31.67 ID:guDzrNmk0
- じゃあ予算削るね
て言われるんじゃ?
- 13 : 2023/09/20(水) 13:27:38.96 ID:xprJxIpiM
- 陸戦隊上げなくても空爆とミサイル攻撃で更地にできるのでは?
- 15 : 2023/09/20(水) 13:32:29.50 ID:CJkV5L3L0
- 金門島だけ取ればええやん
即日行けるやろ - 17 : 2023/09/20(水) 13:44:07.00 ID:aevrZoeIM
- >台湾の人々に戦う意思があることなどを踏まえると
えっ? 市民も戦う気なの?
- 18 : 2023/09/20(水) 13:57:07.61 ID:mbOQOyZgH
- 上陸できても現地民の激しい抵抗に遭うと
占領を維持するどころの話じゃねンだわ - 20 : 2023/09/20(水) 14:03:28.91 ID:N5OGVM2o0
- ジャップが発狂して中国に攻めるのはありそうじゃね?
- 23 : 2023/09/20(水) 14:19:49.90 ID:vkGUDSCZ0
- 台湾人も本土人と一緒の国になるのは別にいいけど中共支配はいやどすって人が多いんじゃねーの
- 24 : 2023/09/20(水) 14:26:41.80 ID:KfFT43xY0
- 中国にとってプーチンの蛮行って反面教師になったよな
- 26 : 2023/09/20(水) 15:18:09.39 ID:BpiDLC470
- 対中対立煽りをトーンダウン?
ウクライナ情勢とも関係あるのかな - 28 : 2023/09/20(水) 15:36:18.91 ID:lVsstFFE0
- 陸軍の人間は途中に海があると無理だと思うらしいな
- 29 : 2023/09/20(水) 15:40:10.25 ID:jlWck3Y4a
- 嫌儲天才軍師によれば一瞬で父さんが勝利する予定なんやが???
- 31 : 2023/09/20(水) 17:00:38.72 ID:Ejki2XUc0
- 準備されても国力違いすぎるから本気で中国がやる気なら台湾に打つ手はないよ。
ちょっと前にレポート出てたでしょ?
中国の造船力とアメリカの造船力の比較。
本気でやる場合はあの差のままお互いの軍備が増えていくわけだから、中国は時間が経ったほうが有利になるんだわ。
軍事侵攻といえば電撃戦っていうイメージは捨てないと。
電撃戦は国力で劣る側が国力で勝る相手に勝つためにやる博打なわけで国力に勝る側がやる必要性ってあまりない。
コメント