
米国人「90秒で熱々のラーメンが出てくる『ラーメン自販機』作って日本に設置したぞ」→日本人「懐かしー」「昭和レトロw」何故なのか

- 1
困窮世帯へのコロナ特例貸付、「6割が滞納…」1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18 09:49:05 ??? 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済期限を迎えた2413億円のうち...
- 2
【東大前駅刺傷事件】「母から金もらえなかった」容疑者供述 背景に困窮か1 : 2025/05/18 10:03:30 ??? 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)の切りつけ事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された無職戸田佳孝容疑者(43)が、警視庁の調べに「母親に金...
- 3
アインシュタイン稲田「乗っ取りです」 水瀬「乗っ取りです」 やすこ「乗っ取りです」 ⇨ フワちゃん「ごめんなさい。私です」1 : 2025/05/18(日) 04:42:36.88 ID:zTJ4gpmv0 とっても悲しい フワちゃん 富山での“目撃動画”がSNS上で拡散…活動休止9カ月も全く聞こえない「復帰の兆し」 ...
- 4
NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/18(日) 10:21:25.94 ID:P4n95mW00 1位 海賊戦隊ゴーカイジャー (2011年) 2位 王様戦隊キングオージャー (2023年) 3位 侍戦隊シンケ...
- 5
埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件 事件現場にいた男と特徴の似た人物が出頭 ひき逃げ犯か?1 : 2025/05/18(日) 09:55:37.12 ID:6G8XyWP+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c72c0e73a71107b5ea476...
- 6
日本の阿波踊り、中国人にめちゃくちゃキモがられていた…1 : 2025/05/18(日) 09:35:29.06 ID:EzhaeP9X0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 09:35:53.2...
- 7
【アイドル】 Jリーガーの従姉妹が“坂道グループ”アイドル「初めて知った」 現地観戦の報告に「まじか!」1 : 2025/05/18(日) 08:22:43.22 ID:oVs75oA99 アイドルグループ櫻坂46が公式SNSを更新。櫻坂46の田村保乃さんが遠藤理子さんとともに、3月29日に行われたJ...
- 8
【鶴巻悲報】シロッコ=秋元康、サラやレコア=おニャン子たちだった1 : 2025/05/18(日) 09:18:36.55 ID:aoqW7Xbi0 ざっくり説明 富野由悠季がZガンダムでシロッコやティターンズを徹底的な悪として描いたのは、女性芸能人を食い物にし...
- 9
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍 太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因 深層の真相 防衛研リポート1 : 2025/05/18(日) 07:31:46.70 ID:w1HNEqto 1939(昭和14)年、日本から約2千キロ離れた当時の満州国と外蒙古(モンゴル人民共和国)の国境線で起きたノモンハ...
- 10
【千葉刺殺】中3容疑者「他にも複数の女性を殺そうと」5時間以上物色か1 : 2025/05/18(日) 09:09:17.96 ID:t7I2M2os9 千葉市若葉区の路上で近くの高橋八生(やよい)さん(84)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された中学3年の少年(...
- 11
小野寺政調会長「伸びる企業に国はえこひいきして応援する」1 : 2025/05/18 08:59:45 ??? 日本の稼ぐ力、世界で稼ぐ力をしっかり取り戻していこう。伸びる企業、世界で稼ぐ企業に、国はえこひいきして応援する。その表れが、(半導体メーカーの...
- 12
困窮世帯への「コロナ特例貸付」 6割が滞納…1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度1 : 2025/05/18(日) 09:18:11.44 ID:ZNQjTZBt9 新型コロナウイルスの感染拡大期に困窮世帯を支えるため、1兆円超の国費が投じられた特例貸付制度で、昨年末までに返済...
- 13
白人絵師「初音ミクをアジア人に見えるように描き直した!」→日本人ブチギレwww白人絵師「初音ミクをアジア人に見えるように描き直した!」→日本人ブチギレwww 冷笑速報
- 14
ウィンドウズXPのデフォルト壁紙で有名な青い芝生の丘、現在の姿が話題に 5/17ウィンドウズXPのデフォルト壁紙で有名な青い芝生の丘、現在の姿が話題に 5/17 国難にあってもの申す!!
- 15
「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け1 : 2025/05/18(日) 08:53:50.40 ID:vQqwKNBp9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は17日、札幌市で講演し、消費税減税に否定的な見解を示した石破茂首相の国会答...
- 16
「ただの建築工具じゃない」釘打ち機は“銃砲”扱い…韓国・中古アプリに出品で罰金刑1 : 2025/05/17(土) 21:56:17.77 ID:Xn4DCmm8 2025年5月17日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【05月17日 KOR...
- 1 : 2022/10/09(日) 23:13:55.55 ID:I3Iw19Sd0
「90秒ラーメン」は広まるのか 米国からやって来た自販機のミライ
大きな文字で「そば、うどん」と書かれている自販機を見たことがあるだろうか。
昭和レトロ感が漂う「うどん自販機」を見ると、50代以上の人からは「子どものころによく食べたなあ。懐かしいねえ」という声があれば、
20代の人からは「なにコレ? 機械の正面に割りばしがセットされていて、逆に新鮮」と感じられるかもしれない。うどん自販機は容器の中にお湯を入れて食べるといったものではなく、調理された状態でうどんが出てくる。
どのような仕組みになっているのかというと、自販機の中で茹でたうどんと具材がセットされた状態で冷蔵されている。
お客が購入すると、そのひとつにお湯が注がれて、取り出し口から出てくるといった流れだ。かつて高速道路のパーキングエリアなどでよく見かけたものの、最近はめっきり減ってしまった。
故障した部品を交換することができず、また1台……また1台……といった形で姿を消している。
やがて“絶滅”するとも言われている「うどん自販機」に、新たな動きがあることをご存じだろうか。
米国で生まれたラーメン自販機「Yo-Kai Express(ヨーカイエクスプレス)」(以下、ヨーカイ、社名同じ)だ。ヨーカイの最大の特徴は、できたてのラーメンを提供していること。2021年11月、東京・渋谷の体験型店舗「b8ta Tokyo – Shibuya」に進出して、
自販機を展示。一般の人には提供していなかったが、商談の席で“アツアツのラーメン”を食べてもらったところ、どんな感想が漏れてきたのか。「自販機からでてくるラーメンでしょ。コンビニのモノよりもおいしくないはず」などと思い込んでいた人が多かったようで。
スープをすすったところ、「意外においしい」という声が目立った。わずか「90秒」でラーメンがでてくる
日本で本格的に動き始めた理由は、3つある。(1)米国と違って、日本は自販機が普及していること
(2)ラーメンが好きな人が多いこと(3)食べた人の評価が高いこと、である。
22年3月、羽田空港第2ターミナルに1号機を、首都高の芝浦パーキングエリアに2号機を、それぞれ設置することに。当時、同社の創業者兼CEOのアンディー・リン氏はこのように語っていた。「22年は500台の設置を予定している。
今後数年で5000~6000台の展開を目指す」と。創業者が掲げた「5000~6000台」がどのくらいの規模なのかよく分からないので、国内で自販機を展開しているヤクルト本社の台数を見てみよう。
19年3月末時点で、7万600台である。街中を歩いていて、ヤクルトの自販機を目にすることはそれほど多くはないが、それでも7万台を超えている。
ということはヨーカイの5000~6000台も難しくないのでは? と感じるが、現状はどうなっているのだろうか。設置台数を紹介する前に、話をちょっと変える。ラーメン自販機を運営しているヨーカイ社は16年、米国のシリコンバレーで産声をあげた。
米国では54カ所で設置していて、これまでに20万食以上提供している。
日本では自社のオリジナルラーメン4種(いずれも790円)を中心に展開しているが、
米国ではラーメン以外にも丼もの、パスタ、カレー、デザートなど50種以上のフードを販売しているのだ。自販機の中はどうなっているのかというと、ラーメンの場合、スチーム調理などを行うことで、わずか90秒ほどで出てくる。
設置場所は会社、学校、空港、工場、病院など。米国の場合、「ランチを食べるために、ちょっとそこまで」といっても、移動に時間がかかることが多い。
そうした人たちにとって自販機は便利のようで「今日はちょっと時間がないので、ランチはヨーカイで」といったケースが増えているようだ。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/09/news022.html
- 2 : 2022/10/09(日) 23:14:48.36 ID:OKAsM4nR0
- 米国に植え付けられた懐かしさ
- 3 : 2022/10/09(日) 23:15:19.68 ID:YgIptkDF0
- Gの巣
- 30 : 2022/10/09(日) 23:30:02.96 ID:mB4y/tZD0
- >>3
これな - 4 : 2022/10/09(日) 23:15:53.03 ID:gjztgvDN0
- たっか
普通のラーメン屋と変わらんじゃん - 5 : 2022/10/09(日) 23:15:55.21 ID:a4xnKG040
- ジャップランドのトレンドは餃子自動販売機やぞ
- 6 : 2022/10/09(日) 23:16:21.09 ID:Mniz7+I00
- ええやん
- 7 : 2022/10/09(日) 23:16:37.63 ID:Q/1zx9660
- 日本ではもう40年前に衰退した物
- 8 : 2022/10/09(日) 23:16:48.32 ID:ws+vbQ7m0
- 790円かー
- 9 : 2022/10/09(日) 23:17:20.33 ID:n8Tba4GFM
- ワオ、ジャップはいまだに自販機なんかで喜んでるのかい?笑さすが30年衰退し続けてる国だね!
- 10 : 2022/10/09(日) 23:17:36.94 ID:NVM7s2hf0
- 群馬にまだありそう
- 11 : 2022/10/09(日) 23:17:50.20 ID:m1CMHp2p0
- ケンモジジイが若い頃は歩行者天国でカップヌードルを食べるのがオシャレだったらしいな
- 12 : 2022/10/09(日) 23:18:58.47 ID:Vr7jibcP0
- ドライブイン復活の流れや!
- 14 : 2022/10/09(日) 23:19:43.54 ID:Rk2JDTqc0
- 妖怪てなによ(´・ω・`)
- 15 : 2022/10/09(日) 23:19:58.08 ID:YXJ7MD2/0
- これ、自販機の裏でおばあちゃんが一生懸命作って装填してくれてるんだぞ
- 16 : 2022/10/09(日) 23:20:12.04 ID:QOvihq0F0
- 値段がネックになりそう
- 17 : 2022/10/09(日) 23:20:40.31 ID:crtm9TGY0
- ゴキ「ラーメンの汁おいしかったです!(カサカサッ」
- 18 : 2022/10/09(日) 23:21:03.73 ID:4dxFwLT00
- でも日本には自販機があるから
- 19 : 2022/10/09(日) 23:21:33.09 ID:spIfnqRP0
- 相模川の近くに自販機大量にある自動車修理工場がある
あんな辺鄙な地だけど結構賑わってたなぁ - 20 : 2022/10/09(日) 23:21:40.65 ID:fmRf4CvAa
- こういうんじゃないんだよなぁ
あれ地域によって具材が手作りなんよなあ - 21 : 2022/10/09(日) 23:23:11.28 ID:FhcsVj230
- Yokai Expressって実質的に作り置きだからな。スープ以外は微妙
- 22 : 2022/10/09(日) 23:24:56.96 ID:JDsuAcgD0
- コンビニでカップ麺買ってお湯入れればいいじゃん
- 23 : 2022/10/09(日) 23:25:30.98 ID:/HX2m/C70
- 名前を変えろ、話はそれからだ
- 25 : 2022/10/09(日) 23:26:23.56 ID:wMhmCWgt0
- 相模原の自動販売機のところは裏で仕込みしまくっててただ提供の仕方を機械仕掛けにしただけだと思いました
冷凍食品を素早く提供できるマシンなら需要大きいと思います
- 26 : 2022/10/09(日) 23:26:31.76 ID:blCQpZ/pp
- 聖地鉄剣タローも潰れたしな
しかし中国地方には伝説のメカニックマンいるから一番残るのよ - 27 : 2022/10/09(日) 23:27:30.80 ID:GBc+4Y2ka
- 化かされそうな名前だな
- 28 : 2022/10/09(日) 23:27:38.76 ID:a78HzD14a
- オレンジハットの魅力
- 31 : 2022/10/09(日) 23:30:05.41 ID:3mvhJiDx0
- 名字からして中国系かなとおもったら、元々は台湾人だったのか
- 32 : 2022/10/09(日) 23:30:12.68 ID:GU9L0OmX0
- 衛生やばすぎて無理
コメント