
第二次世界大戦の時の日本ってどのくらい強かったの?

- 1
【名古屋】「エスカレーター片側空け禁止」右に立つ人を雇う1 : 2025/05/15 07:51:17 ??? 名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」 そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古...
- 2
【研究】「脳」と「睾丸」の組織はかなり似ていると判明1 : 2025/05/15 08:01:10 ??? ある研究によって、脳と精巣(または睾丸)には多くの類似点があると判明しました。 ポルトガル・アヴェイロ大学(Universidade de A...
- 3
不都合な嫌儲の真実がこれ→半数が女,平均年齢は30代,9割が首都圏在住1 : 2025/05/15(木) 03:52:00.59 ID:O36zt+Y60 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538811 2 : 2025/05/15(木...
- 4
中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/05/15(木) 07:45:00.41 ID:j1BOY5LNa 中居正広さん トラブル報道に“あったこと事実 心よりおわび” | NHK https://www3.nhk.or...
- 5
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ1 : 2025/05/15(木) 07:45:44.33 ID:cNnStVUI9 【イスタンブール=佐藤貴生】侵略を続けるウクライナに対し、停戦に向けた直接交渉を15日にトルコ・イスタンブールで...
- 6
沖縄県デニー知事「現在もなお米軍基地の存在が沖縄県の振興を進める上での大きな障害となっている」1 : 2025/05/15(木) 07:59:27.21 ID:hWXHKiqJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9337eace83bf6507d2f2f5...
- 7
サウジ、米に90兆円規模を投資 トランプ外交、商談化 「平和」足踏み 実利優先1 : 2025/05/15 06:34:45 ??? 朝刊2面 毎日新聞 2025/5/15 東京朝刊 サウジアラビアを訪問中のトランプ米大統領は13日、首都リヤドで事実上の最高権力者ムハンマド...
- 8
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」1 : 2025/05/15(木) 07:38:38.44 ID:x5vWlRaD9 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と...
- 9
【画像】ハロプロ新メンバーが超絶美少女すぎて乃木坂を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/15(木) 07:33:34.03 0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/05/15(木) 07:33:46.64 0 はい 4 : 2025/...
- 10
「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性1 : 2025/05/15(木) 07:06:18.68 ID:x5vWlRaD9 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材で...
- 11
中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」1 : 2025/05/15(木) 05:57:25.84 ID:zkew+Zks0 中川翔子さん、捨て猫を「保健所に連れて行くなっ」騒動が物語る日本の寒さ https://news.yahoo.c...
- 12
山上徹也さんの裁判、日程決定www山上徹也さんの裁判、日程決定www 反日うぉっち!
- 13
奥さんと子供2人いるのに不倫した男 田中圭 憔悴した自殺しそう 1 : 2025/05/15(木) 03:11:28.98 ID:XspNw1hp0 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》 永野芽郁との不倫疑惑に 元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた...
- 14
愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」愛国者武田鉄矢「老人用メリケンサックを装備して若者から老人を守る」 ニュー速JAP
- 15
旧統一教会、二審も敗訴 北九州市議会の断絶決議1 : 2025/05/14(水) 23:50:00.03 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4856d8a813a02dd11186c4...
- 16
新宿区に「韓国人お断り」の飲食店が登場←許した 1 : 2025/05/15(木) 04:41:04.28 ID:XspNw1hp0 画像 https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=711069 2 : ...

- 1 : 2024/03/26(火) 21:11:18.474 ID:jlJIe7Lm0
- ナチスの次くらい?
- 2 : 2024/03/26(火) 21:12:05.770 ID:hOFArEIp0
- 今のロシアくらい
- 6 : 2024/03/26(火) 21:13:34.370 ID:jlJIe7Lm0
- >>2
世界2位じゃん - 3 : 2024/03/26(火) 21:12:25.040 ID:W47C6TEK0
- 79年前の戦争でしっかりした記憶を持っている人はもう90歳を超えてるから思い出補正掛かりまくってるし下手すりゃボケてんだろ
- 4 : 2024/03/26(火) 21:12:46.932 ID:ubfA9o1Y0
- 今の日本サッカーくらい
- 5 : 2024/03/26(火) 21:13:17.670 ID:e8RasMNc0
- マッカーサーが製造禁止にしたくらい
- 7 : 2024/03/26(火) 21:13:36.060 ID:/XtYS8p1d
- クリリンぐらい
- 8 : 2024/03/26(火) 21:13:46.555 ID:gvx+02hT0
- イタリアくらい
- 9 : 2024/03/26(火) 21:14:02.326 ID:kgcYYZCV0
- 兵士は世界最強
将軍は世界最弱 - 23 : 2024/03/26(火) 21:26:57.642 ID:j2QKRCSv0
- >>9
こういうホルホルは現在でもあるよな
国民は優秀なのに政治家や経営者層に足引っ張られてるっていう - 24 : 2024/03/26(火) 21:28:03.235 ID:jlJIe7Lm0
- >>23
まあ国民が無能とは言わないけど
自民もそれなりに頑張ってるはずなんだがな - 10 : 2024/03/26(火) 21:14:19.975 ID:FTg7iqtZd
- 状況や条件が違いすぎて比べるようなものじゃないけど
眠れる獅子と呼ばれていた中国はあっさりボコボコにしてそれに協力したアメリカには圧倒して本土爆撃まで行った
朝鮮を足がかりに中国方面に侵略してきたロシアにも勝利しているただ島国なので立地的に物資不足や簡単に包囲されやすく長期戦だと逆転されるという性質もある
- 15 : 2024/03/26(火) 21:16:35.127 ID:vhWlvi2p0
- >>10
これだな - 11 : 2024/03/26(火) 21:14:28.068 ID:+zsOshIc0
- 何の強さだよ
- 12 : 2024/03/26(火) 21:14:30.403 ID:Ijt9fMfQ0
- 雑魚狩りしてただけだから強くない
- 18 : 2024/03/26(火) 21:17:54.725 ID:jlJIe7Lm0
- >>12
東南アジアには海軍大国のイギリス艦隊がいくつも置かれてたし
中国は欧米からめちゃくちゃ物資受け取ってたいうほど雑魚狩りか?
- 20 : 2024/03/26(火) 21:20:06.649 ID:FTg7iqtZd
- >>18
植民地だったけどイギリスやオランダにも勝利してる
なぜドイツと同盟結んだかはこの辺から当時の事情が察せられる - 13 : 2024/03/26(火) 21:16:08.857 ID:FTg7iqtZd
- 変態文化としては世界トップクラス
先進国の中では他の追随を許さない独走状態と言えるほどの変態っぷり
ただし中国の方は裏側でかなりやばいらしいのでそこも含めると怪しい - 14 : 2024/03/26(火) 21:16:33.256 ID:ubfA9o1Y0
- 開戦直後の零戦だけは本当に強くて外国人は相当ビビったらしいぞ
- 17 : 2024/03/26(火) 21:17:49.927 ID:J9U2GIFx0
- 当時はアメリカ一強だから日本は2~5番目くらい
- 19 : 2024/03/26(火) 21:18:41.733 ID:iGh9W2bA0
- 海軍力は世界三位
- 22 : 2024/03/26(火) 21:23:40.704 ID:ubfA9o1Y0
- 大戦初期の零戦のキルレは12だったんだ零戦1機落とすのに12機の戦闘機が必要だった
- 25 : 2024/03/26(火) 21:30:14.864 ID:j2QKRCSv0
- >>22
後半の方はアメリカ兵一人56すのにそれくらいの人数の日本兵が死んでる印象 - 26 : 2024/03/26(火) 21:33:00.729 ID:w+s8sAEf0
- >>25
硫黄島やら沖縄戦は逆転してるで - 28 : 2024/03/26(火) 21:37:48.729 ID:j2QKRCSv0
- >>26
硫黄島でも日本兵が三倍くらい死んでるじゃん
あれはアメリカの戦傷者認定がズルいとかそういうの? - 32 : 2024/03/26(火) 21:39:46.485 ID:LSAToq190
- >>28
単に戦死傷者の数字を見てるんだと思う - 27 : 2024/03/26(火) 21:35:34.392 ID:2A2EHv5J0
- 馬鹿みたいに戦線拡大して戦死どころか餓死やら病死で兵隊失った糞が日本
死ななくてもいい人間が300万人死んだ
俺は反日でもなんでもないがあの戦争は糞 - 30 : 2024/03/26(火) 21:38:11.530 ID:TKkTdnOb0
- 戦後、ドイツの航空技術はアメリカやロシアで取り合いになった
エンジン開発に関わった技術者を引き抜いたり、製造工場抑えて研究したり
日本に対してはそういうの一切なし
そのくらい - 35 : 2024/03/26(火) 21:41:56.264 ID:w+s8sAEf0
- >>30
艦船や大型砲塔の技術は余所と同じくアメリカが持ってったぞ
今の貨物船とかに技術が流用されてる - 31 : 2024/03/26(火) 21:39:41.597 ID:2A2EHv5J0
- ノモンハン
インパールマジで若いやつらはこの2つの戦いをしっかり学んだ方が良い
日本という国の本質がよくわかる
そしてそれは今も変わってない - 34 : 2024/03/26(火) 21:41:39.986 ID:cuSDDvNJ0
- >>31
GOTO、東京五輪、大阪万博
日本政府「今更やめられないという結論に至った」 - 39 : 2024/03/26(火) 21:43:57.401 ID:j2QKRCSv0
- >>31
そういう解りやすい上の失策より現場のやってる感に押しきられてる台湾沖航空戦や桜花開発の方が根深い問題だと思う - 36 : 2024/03/26(火) 21:42:06.931 ID:07XDrbG3p
- 731部隊はアメリカに技術提供して戦犯逃れしただろ
- 37 : 2024/03/26(火) 21:43:21.264 ID:cuSDDvNJ0
- 明治維新の連中が消えてからがアカンくなった。
- 38 : 2024/03/26(火) 21:43:33.905 ID:07XDrbG3p
- 日本の潜水空母は真似できないとして米軍がハワイ沖に沈めた
- 40 : 2024/03/26(火) 21:44:01.257 ID:wiUxcI3ga
- てかどんだけ話ズレてんだw
コメント