第二次世界大戦でソ連が日本侵攻してたら日本はいい国になってたのにな

記事サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 13:17:41.959 ID:C1fCIN3g0
大戦末期にソ連が日本に攻めて来てたら日本はアメリカに好き勝手やられずに済んだ

ソ連と共同統治ならソ連はアメリカの顔色を伺わなきゃならんしアメリカはソ連の顔色を伺わなきゃならんからお互い日本を好き勝手出来ない状況になってた

2 : 2025/03/28(金) 13:18:35.877 ID:e1220feb0
日本侵攻はしてたろ
北海道までたどり着けなかっただけで
3 : 2025/03/28(金) 13:19:44.662 ID:C1fCIN3g0
日本はアメリカに好き勝手やられすぎておかしくなってるわ
4 : 2025/03/28(金) 13:19:50.662 ID:ufQa9Ufr0
ドイツみたいに東西分断されるんだぞ
資本主義日本の首都は大阪になって韓国みたいに
共産主義日本の首都は東京で北朝鮮みたいに

終わってたな

5 : 2025/03/28(金) 13:20:12.818 ID:C1fCIN3g0
>>4
で?今のドイツはどうなってる?
9 : 2025/03/28(金) 13:22:25.870 ID:ufQa9Ufr0
>>5
東西格差が解消されず
旧東ドイツは極右政党台頭している
終わってんな
ドイツはEUの利益啜って生き延びているだけ
12 : 2025/03/28(金) 13:26:02.499 ID:mt++lWh0r
>>9
日本は戦中世代が働いて作った遺産を啜って生き延びてるだけだ

まで読んだ

15 : 2025/03/28(金) 13:27:25.851 ID:ufQa9Ufr0
>>12
いいんだよそいつらの子孫なんだから
ドイツは赤の他人から啜ってんだ
21 : 2025/03/28(金) 13:31:49.705 ID:mt++lWh0r
>>15
いいんだよ以前はドイツは共同体の中でカモにされてたんだから、立場が逆転しただけ
22 : 2025/03/28(金) 13:32:12.660 ID:C1fCIN3g0
>>12
そもそも日本も関東とそれ以外じゃGDPえぐい差があるしな
旧東ドイツ地域と旧西ドイツって日本に例えると東北と関東みたいなもんなのになw
戦前から格差すごいっての
分割されたベルリンは除くとして
31 : 2025/03/28(金) 13:50:09.498 ID:ROjXFaRw0
>>22
西ドイツって日本でいうところの東京大阪名古屋含むもんな
13 : 2025/03/28(金) 13:26:51.549 ID:C1fCIN3g0
>>9
旧東ドイツの一人当たりGDPは日本の一人当たりGDP超えてんだよな
もうお前ツッコミどころしかねえわ
東京と大阪がそれぞれ首都になるとかw
センスねー
6 : 2025/03/28(金) 13:21:21.894 ID:dYSKNm/M0
>>1
日ソ戦争って新書が出てるから読んでこい
これで前後の日本は確実に変わったんだよ
8 : 2025/03/28(金) 13:21:59.866 ID:C1fCIN3g0
そもそも東京は連合の直轄区として東西に分断されてるだろうな
だから東京が東、大阪が西という想定がそもそもセンスないというか空想力ないというか
10 : 2025/03/28(金) 13:23:07.302 ID:lRXTJrCer
空想力って、ここまできててそんな起きない話して妄想してるのキモいんだが
11 : 2025/03/28(金) 13:23:20.546 ID:mt++lWh0r
自ら進んで共産主義の国になった日本
共産党の侵略必要なかったw
14 : 2025/03/28(金) 13:27:18.553 ID:3Ma2S+C3M
もう何日か早く降伏してれば北方領土取られずに済んだ
16 : 2025/03/28(金) 13:27:48.313 ID:oL+pqQEt0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
17 : 2025/03/28(金) 13:27:57.588 ID:S+1RPud20
ロシアに支配されたら毛沢東や金日成みたいな独裁者が日本にも生まれた可能性あるな
20 : 2025/03/28(金) 13:29:09.095 ID:xh7nEAGS0
もうソ連という国家はどこにもないけどな
23 : 2025/03/28(金) 13:32:31.050 ID:amo2YbmG0
スターリンクラードでナチスが負けるのが悪い
24 : 2025/03/28(金) 13:36:24.590 ID:xh7nEAGS0
それにソ連は日本にガチボコに負けた歴史があって
日露戦争に負けたのをきっかけに国はボロボロになったしな
まあ攻め入らんかったろうな
25 : 2025/03/28(金) 13:37:58.837 ID:C1fCIN3g0
>>24
あのさ?
義務教育で習ったことくらい抑えとこうぜ?
28 : 2025/03/28(金) 13:43:11.406 ID:xh7nEAGS0
>>25
ロシアは日露戦争に負けたのをきっかけにソ連になったし
それくらいは知ってるよね?
30 : 2025/03/28(金) 13:46:09.513 ID:C1fCIN3g0
>>28
いや、だからな?
義務教育レベルくらい抑えとこうぜ?
流石に
レベル低すぎて議論する気も起きん
ヤルタ会談とその後のソ連の動向くらい知っとこうよ…中高の教科書にも載ってんだからさ
26 : 2025/03/28(金) 13:39:14.038 ID:C1fCIN3g0
義務教育レベルくらいの知識は担保されてる前提で話してるからさ
あんまトンチンカンなこと言われても困っちゃうんよ
27 : 2025/03/28(金) 13:40:35.852 ID:CTtpxuu80
勿来の関のあたりに東西を隔てる壁ができてたかも
29 : 2025/03/28(金) 13:45:31.929 ID:3EYHUFTL0
アホの妄想はともかく
いまだにこれでは韓国はもう民主主義にはなれないレベルなのを白状した
もう北と併合して社会主義になるか民主主義になるには国を分けねばならない
嘘みたいだが韓国は未だに高句麗・新羅・百済に別れている
これでは一つにまとまる訳が無い
ところで、おまえはなんでソ連が崩壊したのか知ってるか?土人 次は中国だ
32 : 2025/03/28(金) 13:55:04.234 ID:Te59Gs4J0
満州侵攻で捕虜になった人達はシベリアで過酷な労働してたんだよなぁ
33 : 2025/03/28(金) 13:56:40.746 ID:iUtlZOjD0
満州とか朝鮮っていう日本の国が取られていい国ができたよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました