第一次世界大戦のイメージの無さは異常。マジで何やってたか分からん
嫌儲- 1
名古屋の事件の逮捕により、日本全国の未解決事件遺族らが「次はウチの番だよ」と希望を持ち始める1 : 2025/11/05(水) 22:34:04.20 ID:q4xBE7tO0 「妹や子どもたちに報告しました『次はうちだよ』って」 26年の時を経て迎えた逮捕劇 ほかの被害者遺族にも希望(中... - 2
【ウェザーニュース】キャスター12人ズラリ それぞれの個性と魅力が詰まったカレンダー発売 卓上・壁掛けセットで6,050円(税込)1 : 2025/11/07(金) 05:51:13.74 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 7:10配信 オリコンニュース https://news.yahoo.co.jp/article... - 3
朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 4
日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 5
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」 反日うぉっち! - 6
【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町 パヨク速報 - 7
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」1 : 2025/11/07(金) 00:20:41.52 ID:WL3ADSWY0 米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は法的対抗措置 https://jp.reuters.com/w... - 8
立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww キニ速 - 9
【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 - 10
助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 11
メキシコ大統領、痴漢被害 尻と胸触られる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 02:59:26.83 ID:Ak9UME/z9 【11月6日 AFP】メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は5日、... - 12
【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説 ニュー速タイムズ - 13
【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」 かたすみ速報 - 14
【 】ズワイガニにも少子化の波…漁解禁、初日の水揚げ量は「良かった」一方で”2~3年後”に対する不安の声も1 : 2025/11/07(金) 01:41:39.06 ID:Wpuh9ftq9 ※11/6(木) 19:39配信 FNNプライムオンライン 日本海の冬の味覚・ズワイガニ漁が6日、解禁となった。... - 15
メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊

- 1 : 2022/12/24(土) 12:17:25.57 ID:y5dRD+VY0EVE
第一次世界大戦中の“クリスマスイブ休戦”に基づいたビジュアルノベル「December 1914」のSteamストアページが公開に
https://www.4gamer.net/games/677/G067708/20221223083/- 2 : 2022/12/24(土) 12:17:51.09 ID:mWdJvtvV0EVE
- 穴掘ってガス撒いてた
- 3 : 2022/12/24(土) 12:18:16.54 ID:/VWJE4Ba0EVE
- 当事者は地獄
対岸は高みの見物 - 4 : 2022/12/24(土) 12:18:21.75 ID:GWwdBBsvaEVE
- 日本は戦勝国なんだぞ😊
- 5 : 2022/12/24(土) 12:19:03.44 ID:DY2yX/F5dEVE
- 塹壕毒ガス戦車
- 6 : 2022/12/24(土) 12:19:23.20 ID:YHtvNjAtaEVE
- 割とウロチョロして世界からハブられる準備しとったろ
- 8 : 2022/12/24(土) 12:20:20.06 ID:zcOgDNfx0EVE
- 俺は当時、石を投げてたぞ
- 9 : 2022/12/24(土) 12:20:25.52 ID:godr/PAnMEVE
- 戦法とか確立してないから無茶苦茶な事してたんだろうな
兵士にとっては地獄 - 10 : 2022/12/24(土) 12:20:36.82 ID:KrdNFeMO0EVE
- 複葉機から手使って爆弾落としてた
- 11 : 2022/12/24(土) 12:20:46.11 ID:5Et1G7m/0EVE
- 毒ガスのイメージ
あと複葉機の戦闘機 - 12 : 2022/12/24(土) 12:20:53.54 ID:bzYV9oYWMEVE
- バルト海から地中海まで溝の中を歩いて行けた
- 13 : 2022/12/24(土) 12:21:12.06 ID:pjcKXJDH0EVE
- ww1のがすこ
- 14 : 2022/12/24(土) 12:21:14.36 ID:ZHsgD6Eo0EVE
- やるおのアレ見とけ。
- 15 : 2022/12/24(土) 12:21:42.83 ID:JxE47QJy0EVE
- 複葉機でのんびり飛んでたイメージ
- 16 : 2022/12/24(土) 12:21:56.13 ID:DIJIxG8i0EVE
- BF1のおかげで少しだけイメージ掴めた
- 17 : 2022/12/24(土) 12:22:13.72 ID:QB9aMeIJ0EVE
- 前半戦の戦列歩兵でもなく散兵でもない戦い方がよく分からない
- 18 : 2022/12/24(土) 12:22:16.51 ID:3XV6j7YtMEVE
- 3枚羽の赤いフォッカー
戦闘機同士の戦いは騎士道精神みたいなのが生きていた - 19 : 2022/12/24(土) 12:22:49.93 ID:eq+eKDYO0EVE
- 戦いとしては非常に面白いのに
パリ陥落までいきそうだった - 20 : 2022/12/24(土) 12:23:25.43 ID:0brpk0+F0EVE
- 塹壕塹壕塹壕
西部戦線異状なし - 47 : 2022/12/24(土) 12:29:23.35 ID:YvPeppDh0EVE
- >>20
水虫水虫足腐る - 21 : 2022/12/24(土) 12:23:52.21 ID:xh3NagnP0EVE
- クリスマスまでには終わる
- 29 : 2022/12/24(土) 12:25:31.69 ID:r0nnsRSQdEVE
- >>21
今年のクリスマスとは言ってないからセーフ - 22 : 2022/12/24(土) 12:24:00.94 ID:z1gWAIZl0EVE
- 戦場になってないからな
- 23 : 2022/12/24(土) 12:24:07.32 ID:/NkAjt5MdEVE
- 世界大戦というかヨーロッパ大戦じゃねあれ
- 35 : 2022/12/24(土) 12:26:18.58 ID:eq+eKDYO0EVE
- >>23
日本もシベリア出兵してる - 37 : 2022/12/24(土) 12:27:33.17 ID:0GpdG3wB0EVE
- >>35
それは大戦後
ロシア革命の妨害 - 24 : 2022/12/24(土) 12:24:24.13 ID:nDjZrgEJ0EVE
- 塹壕入って睨み合い半年
その間、迫撃砲やらが一日中きます - 25 : 2022/12/24(土) 12:24:26.70 ID:do/JZV4EMEVE
- 大戦の初期はまだ騎馬突撃してた
- 26 : 2022/12/24(土) 12:24:57.26 ID:JhikiBuW0EVE
- ひたすらに穴ほって銃うちあってた
だからキチゲェが大量発生して、環境で健常者もキチゲェになるということが発見された - 27 : 2022/12/24(土) 12:25:03.76 ID:tYDki65I0EVE
- 地上は塹壕戦とか毒ガスでエライことになってたけど
空中はピストルで撃ち合ったりレンガ投げつけたり牧歌的だった印象
海?知らん - 45 : 2022/12/24(土) 12:29:09.05 ID:Y5idNghN0EVE
- >>27
海はユトランド沖海戦が有名だな - 28 : 2022/12/24(土) 12:25:09.67 ID:Vcty02wJ0EVE
- 穴掘り
- 30 : 2022/12/24(土) 12:25:53.93 ID:GyAt/UKZpEVE
- クリスマスには帰れるって有名な言葉だろ
- 31 : 2022/12/24(土) 12:25:57.37 ID:6Hqv8jUo0EVE
- バトルフィールド1が教材でいいよもう
- 32 : 2022/12/24(土) 12:26:00.89 ID:656tKNxmaEVE
- 騎兵隊やフルアーマーが大活躍してたんだろ。ソースはバトルフィールド1
- 33 : 2022/12/24(土) 12:26:02.48 ID:0GpdG3wB0EVE
- 無理やり参戦して青島を分捕ったジャップ
- 34 : 2022/12/24(土) 12:26:14.58 ID:Y5idNghN0EVE
- クリスマスに、また!
- 38 : 2022/12/24(土) 12:27:33.95 ID:OsTB7lrnaEVE
- 初期の頃は騎士道精神、個人の武勇みたいのがまだ信じられていた。
銃よりも銃剣突撃が重んじられてたり。 - 39 : 2022/12/24(土) 12:28:03.72 ID:LfwMvaob0EVE
- 一次大戦ものならネトフリの「西部戦線異常なし」が面白かった
オリジナル版とは内容が全然違って今風になってる - 40 : 2022/12/24(土) 12:28:14.39 ID:dmDZtfTg0EVE
- 塹壕戦だろ
- 41 : 2022/12/24(土) 12:28:23.86 ID:e+0A0Mmk0EVE
- 八月の砲声って本おすすめ
- 43 : 2022/12/24(土) 12:29:06.09 ID:bSkLjHdE0EVE
- 第二次世界大戦と違って民間人の犠牲は少なかったからな
- 46 : 2022/12/24(土) 12:29:23.22 ID:3Zm1N/EU0EVE
- 機関銃に騎兵で突撃
- 48 : 2022/12/24(土) 12:29:47.31 ID:4zW6POHq0EVE
- ピーンて音のするライフルのイメージ
- 49 : 2022/12/24(土) 12:29:56.10 ID:LZX4VneA0EVE
- スペイン風邪(インフル)でうやむやになりましたから。日本もここで止めておけば戦勝国のままだったのに・・・
スペイン風邪も元は米兵の持ち込みでしたね。アメップさんって・・・
- 50 : 2022/12/24(土) 12:30:04.82 ID:rfWYvbZI0EVE
- (^-^)「ギザギザ付きの銃剣を持ってるとなにかと便利ですよ」
- 51 : 2022/12/24(土) 12:30:11.88 ID:Xak1cR6y0EVE
- 戦車が活躍した
スペイン風邪も活躍した
最初は意気揚々だったけど戦争行ったらレイプされた人みたいになった



コメント