秀吉の朝鮮出兵、韓国の人口の20%が消滅していた模様www

1 : 2025/04/17(木) 00:18:44.309 ID:ay9qbSF4h
ヤバすぎでしょ

レス1番の画像1
2 : 2025/04/17(木) 00:19:58.553 ID:ZhFpsQsQn
韓国の情報って真実の可能性ほぼなくね?
3 : 2025/04/17(木) 00:20:02.013 ID:IEVXQxotM
注釈沢山で草
4 : 2025/04/17(木) 00:21:09.595 ID:tf2G5aoDq
参考文献がたくさんあるんやろなあ
5 : 2025/04/17(木) 00:22:43.334 ID:vAScHr6eb
まぁ結構死にそうではある
7 : 2025/04/17(木) 00:24:20.377 ID:e28Y2WnQg
狂気の沙汰やでマジで
8 : 2025/04/17(木) 00:24:56.624 ID:5bdlJ9u3K
どういう指揮系統や連携で戦ってたんやろ日本側
13 : 2025/04/17(木) 00:28:30.651 ID:vWN/BZzjl
>>8
たしか誰かと誰かが出世欲で競って北上しまくったらしい
16 : 2025/04/17(木) 00:30:16.061 ID:kzmVtr1WW
>>13
どこの清正だよ
17 : 2025/04/17(木) 00:31:12.556 ID:t9P5gfMOZ
>>16
あいつのルートおかしいよな
9 : 2025/04/17(木) 00:25:03.565 ID:klJ2tlNT/
あと80%頑張ってれば今の東アジア情勢はガラッと変わってただろうにな。
清王朝が朝鮮半島を直接統治してたらと考えると面白いで。
少なくとも日露戦争はなかったかもしれん
10 : 2025/04/17(木) 00:26:25.500 ID:vWN/BZzjl
戦国オールスターw言ってるくせに李舜臣1人に壊滅されられたんでしょ?w
11 : 2025/04/17(木) 00:27:00.972 ID:3DFl6Eiob
戦力の3割死亡とか
まあまあ壮絶やな
12 : 2025/04/17(木) 00:28:21.456 ID:vXjGY8uAY
病死餓死まみれとか日帝の息吹が感じられる
14 : 2025/04/17(木) 00:29:30.998 ID:aMmYgzhP8
朝鮮王が泣きながら明との国境まで逃避行する話は傑作
18 : 2025/04/17(木) 00:32:19.722 ID:KfAw0dwZb
豊臣側はほぼ確定してる数字なのに向こうは何パターンもあって草
20 : 2025/04/17(木) 00:35:06.008 ID:4wuqCDyb9
>>18
日本側単独と相手は明も含めた連合なんだからそら当たり前やろ
21 : 2025/04/17(木) 00:36:43.816 ID:lAtJ1JlrI
>>18
そら侵略側は軍の被害だけだが侵略された側は民間被害も含めるんだから当たり前だろゲェジか
30 : 2025/04/17(木) 00:43:14.577 ID:Hoz7jSIJy
>>18
スターリングラードのwikiとか見たら分かるけどこれ系は連合組んでたらその分分けて載せるから増えるし侵略された方は民間被害も載せる
その両パターンなんだから普通だぞこれ
22 : 2025/04/17(木) 00:37:47.984 ID:gvhYeyW1H
ジャップ嘘だよな…?
23 : 2025/04/17(木) 00:39:14.750 ID:n5BZSH039
韓国人は戦争経験が無かったんちゃうか
24 : 2025/04/17(木) 00:39:16.515 ID:kYzLYLEQB
被害いっぱい出た方が恥なのになぜ盛るのか
当時のご先祖がろくに抵抗できなかったって宣伝するようなもんだろ
25 : 2025/04/17(木) 00:39:40.536 ID:Zq/PDy.sL
兵站軽視の病死餓死とかジャップの伝統芸やんw
26 : 2025/04/17(木) 00:39:55.455 ID:xcEBOpzXk
兵站軽視で餓死続出って日本の伝統なん?
下手なんか?
27 : 2025/04/17(木) 00:40:59.749 ID:n5BZSH039
2割で韓国人殺したとしても
1人10人殺してる感じか
平均だからもっと殺してる人も
28 : 2025/04/17(木) 00:42:19.856 ID:OBSv0nhs3
兵站軽視は単純に時間が無かったんじゃね
秀吉が生きてる間にってのは絶対あったはずだし
41 : 2025/04/17(木) 00:49:56.175 ID:lAtJ1JlrI
>>26
>>28
まぁこの時代にこんな大規模な海渡っての侵攻自体無理があるんよ
豊臣軍の調整側はまだよくやってたほう
そもそも秀吉自体兵站管理は戦国一上手いって言ってもいい武将やし
29 : 2025/04/17(木) 00:42:45.310 ID:aMmYgzhP8
兵糧は現地調達するはずやったんやが朝鮮の農民は両班に搾取されまくってて獲れる物がなかったんやw
31 : 2025/04/17(木) 00:44:06.392 ID:zX3QbF71z
日本のヒトラーかよ
32 : 2025/04/17(木) 00:44:09.793 ID:14uW42sab
この戦争どの国も得しとらんの凄いわ
後金と日本の陶芸畑だけやろ恩恵受けたの
34 : 2025/04/17(木) 00:45:04.841 ID:IxxN8pguw
>>32
清が得した
39 : 2025/04/17(木) 00:47:35.752 ID:dK.vLx4V7
>>34
後金って清やろ
43 : 2025/04/17(木) 00:50:59.661 ID:lAtJ1JlrI
>>34
清は後金の事やで
44 : 2025/04/17(木) 00:54:18.391 ID:3OlRBRlmL
>>34
清は後金やで
36 : 2025/04/17(木) 00:45:50.358 ID:TpB5Wbm8s
>>32
徳川勢は得したんやない
33 : 2025/04/17(木) 00:44:23.075 ID:DXURe.xxH
それこそ平壌あたりまでで防御固めて領地にしちゃあかんかったの?
48 : 2025/04/17(木) 00:58:39.045 ID:t9P5gfMOZ
>>33
秀吉の唐入り目的の戦争なのにそんな選択肢はない
35 : 2025/04/17(木) 00:45:42.191 ID:n5BZSH039
腹減り日本兵になんで負けまくったんやろ
不思議やなぁ
37 : 2025/04/17(木) 00:45:58.411 ID:y3Fs3/raG
秀吉の心身が全盛期なら明は無理でも朝鮮は恒久的に刈り取れたんか?
そもそも出兵しないってのはなしで
40 : 2025/04/17(木) 00:49:11.588 ID:5ezjuVA/P
>>37
慶長の時は本気で占領するつもりで拠点築いてたけど死んだ途端あっさり帰ってるし
武士からすれば魅力ないんやないかな
42 : 2025/04/17(木) 00:50:25.218 ID:L60r9rsY6
>>37
もし会戦してもどっちが勝つか正直予想できんわ
38 : 2025/04/17(木) 00:47:09.850 ID:DXURe.xxH
朝鮮に武将置いて土地開発させた場合のifが見たい
45 : 2025/04/17(木) 00:54:26.030 ID:WPM12CLko
この時代は侵略した民家とかから兵站補給したりとかやってたけど朝鮮は不毛すぎて思う通りいかんかったみたいやし占領する意味も無いわな
46 : 2025/04/17(木) 00:54:46.934 ID:r3aRh.QlG
虎はなにゆえ強いと思う?
47 : 2025/04/17(木) 00:56:37.038 ID:ej8Cne4Nu
日本側の死者って戦死やなくて現地が汚すぎで風土病にやられてバタバタ倒れたんよな
日本帰ってからすぐ死んだ武将もたくさんおるし
49 : 2025/04/17(木) 00:59:08.467 ID:GXaNIr/gv
戦がどうとかより秀吉が現地居ないことの連絡の遅延の方が影響ありそうやな
50 : 2025/04/17(木) 00:59:19.229 ID:YSH5LbaqZ
戸籍なさそう
51 : 2025/04/17(木) 00:59:36.072 ID:UdBl0eTX4
盛ってない?
52 : 2025/04/17(木) 00:59:58.875 ID:NlVYsUWYw
というか武力がダブついて海外攻めるしかなかったんでしょ
天下統一したからお前らクビなとは言えないわけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました