
神「1941年の日本に飛んで日本軍をアメリカ軍に勝たせたら3億円くれてやる」←どうする?

- 1
【政府】備蓄米の入札条件緩和へ 「買い戻し」見直しで流通拡大図る1 : 2025/05/09 12:07:19 ??? 高騰するコメの価格を抑えるため、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件を政府が緩和する方向で検討していることが8日、分かった。 政府は2月に備蓄...
- 2
春の叙勲 「大綬章」を受章した人たちへ皇居で親授式……菅直人さん、甘利明さん、トーマス・バッハ会長ら1 : 2025/05/09(金) 13:22:15.39 ID:gzgzcEDW9 春の叙勲 「大綬章」を受章した人たちへ皇居で親授式 | NHK | 皇室 https://www3.nhk.or...
- 3
自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪1 : 2025/05/09(金) 13:35:14.14 ID:wq2Pangs9 自民党の西田昌司参院議員は9日午後、国会内で記者会見し、沖縄戦で犠牲となった学徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」(沖...
- 4
芸能人が不倫してます!←これなんでみんなそんなに興味あるんや1 : 2025/05/09(金) 12:40:45.74 ID:t1chHxdg0 騒ぎすぎやろ 2 : 2025/05/09(金) 12:41:06.56 ID:mMmywETN0 大体嫉妬や ...
- 5
宮迫博之、始球式1 : 2025/05/09(金) 11:27:20.61 ID:aZtAOIDZ0 「宮迫ですッ!」ドジャース戦、緊張の始球式はワンバン投球 大谷らに恐縮「スーパースター。凄いなと」 https:...
- 6
【悲報】三上悠亜コイン、炎上www【悲報】三上悠亜コイン、炎上www 暇人\(^o^)/速報
- 7
【発見】卵は横向きで落としたほうが割れにくい、物理学が通説覆す 米マサチューセッツ工科大学1 : 2025/05/09 10:57:53 ??? 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は、卵は横向きで落とした方が割れにくいと発見した。通説では、縦向きに落とした方が強度が増して衝撃に耐えられ...
- 8
4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間のみに…帰化後90日経過してしまえば日本人と100%同じ扱いになると危機感1 : 2025/05/09 11:05:00 ??? 今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定されました。 90日経つと今までのように遡って調べることが出来なくなります。 いろ...
- 9
【埼玉・越谷】国道交差点で歩行中の女性(70)と大型バイクの男性(23)が衝突 両者とも死亡1 : 2025/05/09 11:55:30 ??? 8日午後11時35分ごろ、埼玉県越谷市大間野町4丁目の国道交差点で、道路を横断中の女性(70)と大型バイクの男性(23)が衝突した。女性は全身...
- 10
高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国1 : 2025/05/09(金) 13:12:19.08 ID:PehM644n9 高校生のティックトッカー ピンポンダッシュで射殺される 米国 画像 米バージニア州で高校生ティックトッカーが「デ...
- 11
「教育熱心の度が過ぎると子は犯罪に走ると世に知らしめたかった」「過去に東大目指した」1 : 2025/05/09(金) 12:47:59.55 ID:AzjlPPnH0 「教育熱心の度が過ぎると罪を犯すと示したかった」 東京メトロ南北線で乗客の男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男(4...
- 12
立憲・野田が石破自民批判 「減税もやらない、一律給付も消えた。物価高対策が無策でいいのか」1 : 2025/05/09(金) 13:03:55.78 ID:6vMPyDtb0 減税見送りは「無策」 立民代表 立憲民主党の野田佳彦代表は9日の記者会見で、政府・自民党が経済対策として消費税...
- 13
「力でしか解決できない問題もある」「いじめ被害者の自殺を防いだ」、立川小学校襲撃事件の加害者に称賛相次ぐ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 13:06:20.08 ID:zEiqBVP90 東京都立川市の市立第三小学校で男性2人が校内に侵入し教職員5人に暴行を加えた事件は、そ...
- 14
ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ドイツ新政権さん「難民は来るなああぁぁあ!!」入国拒否✋ 反日うぉっち!
- 15
【議員辞職レベル】岡田悟議員 コストプッシュインフレを知らず【議員辞職レベル】岡田悟議員 コストプッシュインフレを知らず ついっちゃが速報
- 16
【神戸】自宅ベランダで全裸に 下半身を露出の容疑で男逮捕1 : 2025/05/09 11:29:31 ??? 自宅のベランダで全裸になり、下半身を露出したとして、兵庫県警東灘署は9日、公然わいせつの疑いで、神戸市東灘区の派遣社員の男(51)を逮捕した。...
- 1 : 2021/10/03(日) 13:51:50.24 ID:hDggnOJp0
- 天皇と同等クラスの権限を与えられる
失敗した場合は拷問されて殺される - 2 : 2021/10/03(日) 13:51:58.08 ID:hDggnOJp0
- やる?
- 3 : 2021/10/03(日) 13:52:11.72 ID:tlpqb99qM
- やらない
- 4 : 2021/10/03(日) 13:52:20.26 ID:w0dvDLnYd
- 誰がやっても勝てないのでやらない
- 5 : 2021/10/03(日) 13:52:37.49 ID:4/c8MjLbp
- インド洋展開作戦試したいわ
- 6 : 2021/10/03(日) 13:52:42.39 ID:PH7o1Lti0
- 持ち込みは?
- 10 : 2021/10/03(日) 13:53:13.98 ID:hDggnOJp0
- >>6
現代知識のみやで - 83 : 2021/10/03(日) 14:00:04.83 ID:UZyp4YFNa
- >>10
違う - 15 : 2021/10/03(日) 13:53:50.77 ID:dszmvtRV0
- >>6
最新型のイージス艦を持ち込んでもええぞ - 25 : 2021/10/03(日) 13:54:37.31 ID:VEHEFsxFp
- >>6
原潜持ち込ませてくれ - 65 : 2021/10/03(日) 13:58:12.39 ID:r435BWe+D
- >>6
おやつ300円までなら許したる - 8 : 2021/10/03(日) 13:53:03.93 ID:S0/Icd920
- アメリカ軍にコロナばら撒いてくる
- 9 : 2021/10/03(日) 13:53:04.96 ID:TZMjxIqd0
- 天皇の言うことも聞かないやん
- 11 : 2021/10/03(日) 13:53:24.45 ID:6th++fi10
- じゃあ大した権限ないやん
- 12 : 2021/10/03(日) 13:53:27.58 ID:6y7DJeGvp
- 和平はアウト?
- 16 : 2021/10/03(日) 13:53:51.18 ID:hpXoGNsAd
- >>12
消えろガ●ジ - 13 : 2021/10/03(日) 13:53:37.96 ID:yCAeCsZw0
- リスクのわりに安くないか?
- 14 : 2021/10/03(日) 13:53:45.85 ID:leuQxCKod
- 天皇って軍隊どうこうできるんか?
- 17 : 2021/10/03(日) 13:53:52.78 ID:nqqzFC7L0
- 初手特攻でも無理やろ
- 18 : 2021/10/03(日) 13:53:53.69 ID:sC5mYFqj0
- リターン薄すぎる
- 19 : 2021/10/03(日) 13:53:56.50 ID:Qx090Xjqd
- そもそもあの時代にアメリカに勝てる国ないやろ?
- 26 : 2021/10/03(日) 13:54:50.42 ID:vka/MtQ00
- >>19
アメリカvsアメリカ以外でもまけるし - 20 : 2021/10/03(日) 13:53:59.59 ID:+0kli6g70
- 天皇クラスの権限てただのお飾りで何もでけへんやろ
- 21 : 2021/10/03(日) 13:54:06.81 ID:O9SLafxMd
- はえー
- 22 : 2021/10/03(日) 13:54:10.82 ID:sq78sh840
- 安すぎる
- 23 : 2021/10/03(日) 13:54:32.58 ID:33BENMyL0
- 安すぎ
- 24 : 2021/10/03(日) 13:54:35.51 ID:LTyxFgjTd
- ジパングってなろうよな
- 27 : 2021/10/03(日) 13:54:54.53 ID:qcvbF/Gea
- 1941年の3億って今いくら?
- 29 : 2021/10/03(日) 13:55:00.87 ID:dX9l5/A80
- 安すぎだろ
- 30 : 2021/10/03(日) 13:55:05.06 ID:6azcmW1+0
- へぇ~俺なら和平に持ち込んで国民に勝利したって言い切るけどなぁ
- 31 : 2021/10/03(日) 13:55:06.80 ID:/dwNykiw0
- それより20年くらい前に戻らんと勝ち目ないぞ
- 32 : 2021/10/03(日) 13:55:07.15 ID:yID3ERN4a
- 中国権益をアメリカと分け合って和平交渉する
終わり - 33 : 2021/10/03(日) 13:55:07.93 ID:qt+74ukTa
- 実際誰がやってもパワーで勝てんやろ
- 34 : 2021/10/03(日) 13:55:18.36 ID:KljLnuo50
- イージス艦持っていけば余裕やろ
まんがかなんかで見た - 35 : 2021/10/03(日) 13:55:23.22 ID:rErqx4hGM
- ミッドウェー海戦勝てればいけそうやからやるわ
- 36 : 2021/10/03(日) 13:55:32.04 ID:yqtQkAIS0
- アメリカあの時点でレーダー探知機あるから無理やろ
- 37 : 2021/10/03(日) 13:55:40.42 ID:xY+Y8cJY0
- 勝たしてもロクなことにならんからやらない
- 38 : 2021/10/03(日) 13:55:51.01 ID:6azcmW1+0
- 戦国自衛隊でも無理やったんやから武力行使じゃ無理やろ
- 40 : 2021/10/03(日) 13:56:04.81 ID:pydfy0Qup
- リスク、労力、難易度に比べて報酬が安すぎるわ
200億ぐらい貰わんと釣り合わんぞ - 41 : 2021/10/03(日) 13:56:04.96 ID:rErqx4hGM
- あと奇襲もパール・ハーバーだけじゃなく本土にもガチガチの奇襲したる
- 42 : 2021/10/03(日) 13:56:07.70 ID:7C9GniTr0
- へぇー俺なら1936年にアメリカに宣戦布告して併合するけどなぁ
- 43 : 2021/10/03(日) 13:56:15.77 ID:UXlhRxJDM
- トマホーク打ちまくれば余裕
- 44 : 2021/10/03(日) 13:56:17.36 ID:HqVCCd8U0
- 流石に誰がやっても勝てないやろ
向こうは原子爆弾の試験成功が実質勝利みたいなもんやからリミットもある
早期決着とかできるわけない - 45 : 2021/10/03(日) 13:56:17.57 ID:mG1wNxXT0
- 暗号読まれてることを上手く伝えられんかな
あとレーダーとかの開発 - 46 : 2021/10/03(日) 13:56:20.08 ID:V4dlwX6C0
- 不可能
- 47 : 2021/10/03(日) 13:56:27.62 ID:SRWEz40Vp
- 海軍としては陸軍の提案に反対である
- 48 : 2021/10/03(日) 13:56:30.13 ID:WXBoTvpI0
- 終戦するまでに殺されそう
- 49 : 2021/10/03(日) 13:56:31.87 ID:oEgpFUHwd
- ヒトラーと一緒にソ連をはさみ撃ち
それで勝てた
少なくとも原爆は落とされなかった - 94 : 2021/10/03(日) 14:00:41.79 ID:Kdtunth/0
- >>49
ルーズベルトはソ連シンパやから横槍入れてくるやろ - 50 : 2021/10/03(日) 13:56:32.21 ID:yID3ERN4a
- 国際関係論ちょっと齧ると戦前の日本の言動がいかにガ●ジやったかがより顕著に分かる
- 51 : 2021/10/03(日) 13:56:51.80 ID:lw+RK7Wo0
- 日中戦争勝利で1億くらいくれんか?
- 52 : 2021/10/03(日) 13:56:53.96 ID:hClXdjvH0
- 真珠湾以前なら真珠湾攻撃中止一択
対ソ戦集中やろ - 58 : 2021/10/03(日) 13:57:22.46 ID:mG1wNxXT0
- >>52
近衛文麿「ダメです」 - 90 : 2021/10/03(日) 14:00:29.49 ID:7CTj9/aHd
- >>58
そいつより偉いんちゃうんか - 53 : 2021/10/03(日) 13:57:00.67 ID:1Kq5VH+U0
- ビグザム量産の暁には鬼畜米軍など
- 54 : 2021/10/03(日) 13:57:08.42 ID:7pjCHag70
- 3億しか貰えないのかよ
- 55 : 2021/10/03(日) 13:57:10.09 ID:vka/MtQ00
- 伊400と風船爆弾に全力するんが一番勝ち筋あるんやないの?
- 56 : 2021/10/03(日) 13:57:17.25 ID:KVuOoBvcH
- アメリカ様に従う方がええやろ
- 57 : 2021/10/03(日) 13:57:20.23 ID:j3YELW6L0
- 一旦和平に持ち込んで投資で大金稼いで経済的に勝つのは?
- 59 : 2021/10/03(日) 13:57:29.05 ID:K/jaLovBp
- そもそもABCD包囲陣された時点で負けやからな
- 74 : 2021/10/03(日) 13:58:50.16 ID:yID3ERN4a
- >>59
誠にごめんなさいして自国領の朝鮮半島と台湾と満州国以外から引き上げて和平結べば良いだろ - 60 : 2021/10/03(日) 13:57:45.16 ID:PNY4c1zTp
- 3億じゃ足りねえよ
- 61 : 2021/10/03(日) 13:57:45.26 ID:hkf8uDI00
- 牟田口始めとしたド無能いる限り無理やろ
- 77 : 2021/10/03(日) 13:59:19.68 ID:vka/MtQ00
- >>61
岸とかの国賊もおるから無理やな - 62 : 2021/10/03(日) 13:57:48.13 ID:tRnMkuc30
- 41年から勝つのは辛くね
- 63 : 2021/10/03(日) 13:58:01.36 ID:d6N5nMWVa
- 成功しても現代に戻れないんか?
- 71 : 2021/10/03(日) 13:58:40.05 ID:7C9GniTr0
- >>63
せや
当時の物価で3億もらえる - 64 : 2021/10/03(日) 13:58:07.02 ID:Hkq32xs8r
- 核ミサイル10発くらいあればいける
- 66 : 2021/10/03(日) 13:58:13.49 ID:AEmdgpDm0
- 休戦→民主化→経済成長→ソ連や中国と結んで日米対立の新冷戦に持ち込むか
- 67 : 2021/10/03(日) 13:58:30.44 ID:dX9l5/A80
- 今でも70万死んでるからコロナに感染して突撃すれば数百万は死ぬかもしれんけどだからなんだと
- 68 : 2021/10/03(日) 13:58:35.59 ID:+YHZzG9HM
- >>1
ガ●ジ - 69 : 2021/10/03(日) 13:58:37.22 ID:jSeaxt4DM
- 太平洋戦争でアメリカ本土ってほとんどダメージないよな?
- 91 : 2021/10/03(日) 14:00:31.55 ID:OoUSpWjPp
- >>69
そもそも負け確定なのに日本が認めんで続けるから本土空襲とかやらなならんくなったんやし - 70 : 2021/10/03(日) 13:58:38.47 ID:ziIWTXsV0
- 初手フランス出来ないじゃん
- 72 : 2021/10/03(日) 13:58:45.93 ID:OoUSpWjPp
- 実際のところ運河潰せればワンチャンあったんやろか?
- 73 : 2021/10/03(日) 13:58:48.11 ID:V4dlwX6C0
- 内部に敵が多すぎて絶対に勝てない
- 75 : 2021/10/03(日) 13:59:01.12 ID:qhXCFrqi0
- 日本円がこのくらいのレートになったのは敗戦直後のインフレが原因やからな
戦争に勝てばインフレも起こらず1円でタクシーに乗れるで😁 - 79 : 2021/10/03(日) 13:59:32.61 ID:63tQNySed
- この手の話で日中戦争がなかったことにされてるのおかしいわ
まあお前らが知らんくせに御大層に歴史語ってるのかもしらんけど - 80 : 2021/10/03(日) 13:59:44.86 ID:ZISZuY9o0
- 勝ちの定義は何や?
- 81 : 2021/10/03(日) 13:59:54.17 ID:f39633V00
- どうやっても無理国内インフラが貧弱すぎて総力戦に耐えれん
そもそも戦後日本が興盛したのは資金人材資源を独占してた軍を解体したからやし - 85 : 2021/10/03(日) 14:00:08.58 ID:wDjD3qzt0
- ジパングはよく出来てたと思うけど頭が専守防衛しぎてな
- 87 : 2021/10/03(日) 14:00:22.10 ID:MIlmOAKh0
- 逆に核を落とさずアメリカ勝利に導くとしたらどうやる?
- 88 : 2021/10/03(日) 14:00:22.83 ID:/V3XPjht0
- やる
- 89 : 2021/10/03(日) 14:00:25.14 ID:lHeTjDTza
- 未来を知ってるなら
バカと言われるだろうけど飛行機増産して特攻の作戦を初期からやるのが1番勝ち筋あると思うわ - 92 : 2021/10/03(日) 14:00:34.14 ID:PMqbpJZF0
- まず蒋介石をなんとかしなあかんから共産党軍と組むしかないな
- 93 : 2021/10/03(日) 14:00:35.19 ID:xHFcU8tm0
- 何年までに戦争しろっていうのがないなら行く
まだ回避可能や
コメント