
社内が軍隊っぽい会社、業界ってどこ?

- 1
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 2
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 3
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 4
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 5
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 6
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 7
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 8
最後に行った万博がつくば85な奴最後に行った万博がつくば85な奴 愛国ちゃんねる
- 9
【広島市】土手に倒れていた55歳の男性が死亡、殺人未遂の疑いで80歳の女を逮捕1 : 2025/05/06 07:53:04 ??? 5日午後7時ごろ、広島市中区白島九軒町の京橋川沿いで近くの人から「人が倒れていた」という趣旨の通報がありました。 警察によりますと、55歳の男...
- 10
【愛知】警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍1 : 2025/05/06 12:08:42 ??? インターネット通販で購入した商品が誤った住所に配送され、警察に届けられるケースが愛知県内で急増している。 「置き配」利用が増加した影響とみられ...
- 11
【泣けてくる】 大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ!「スポーツに国境なんてない!」1 : 2025/05/06(火) 12:45:13.46 ID:mXdL2M5H ◆米大リーグ マーリンズ―ドジャース(5日、米フロリダ州マイアミ=ローンデポパーク) 【動画】「泣けてくる」大谷が...
- 12
イタリア政府「日本のみなさん、イタリアに投資して」1 : 2025/05/06(火) 13:10:00.35 ID:M2XDVmJt0 イタリア政府は、2025年大阪・関西万博で出展するパビリオンにおいて、同国政府や自治体関係者らによる 対イタリア...
- 13
アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航 理想ちゃんねる
- 14
【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」 芸能かめはめ波
- 15
【井上尚弥独占手記】ボクシングを親御さんが「習わせたい」競技にしたという思い 対戦相手を挑発しない理由1 : 2025/05/06(火) 12:43:08.18 ID:isA7Bubm9 【ラスベガス(米ネバダ州)4日(日本時間5日)=藤中栄二】ボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(3...

- 1 : 2024/10/01(火) 20:22:30.02 ID:WxozR3Kv0
- 4 : 2024/10/01(火) 20:24:20.10 ID:zjMZmKMtM
- 自衛隊(ワガグン)
- 6 : 2024/10/01(火) 20:24:36.71 ID:1PQfGBow0
- かつてのビッグモーター
- 7 : 2024/10/01(火) 20:24:47.67 ID:gH2qcqty0
- 意外とブルーカラーはそうでもないっていう事実
- 22 : 2024/10/01(火) 20:33:06.35 ID:+IS13ySl0
- >>7
その代わりヘルメットの上からベンチで殴られる - 9 : 2024/10/01(火) 20:25:29.75 ID:ggcXphWz0
- いきなりステーキの社長が点呼でクソみたいな遊びしてたな
- 12 : 2024/10/01(火) 20:27:20.08 ID:aIdCNkLJr
- それ野村に聞いてみよ
- 15 : 2024/10/01(火) 20:28:20.77 ID:wG6IE7p60
- 軍隊ってほどじゃないけどヨーカドーはバイトでも求められるレベルは高かったな
そのくせ最低賃金だからすぐ辞めた - 16 : 2024/10/01(火) 20:29:18.88 ID:FOluV9+90
- 出張で行ったけど韓国の会社は普通に軍隊式だな
ただ日本人の出張者にはそこまで厳しく言わんけど - 17 : 2024/10/01(火) 20:29:24.74 ID:gZaQFf2/0
- くら寿司
- 19 : 2024/10/01(火) 20:30:23.29 ID:1UOPsbuY0
- システナ、綜合キャリアオプション、ヨドバシ、ビックカメラ
- 20 : 2024/10/01(火) 20:30:34.77 ID:pvDR5MWh0
- フォーバルは軍隊式だった
- 21 : 2024/10/01(火) 20:32:55.68 ID:E3//DmePM
- 東京電力の研修も凄かったな
- 23 : 2024/10/01(火) 20:33:31.46 ID:G0XzQQMq0
- 某タイヤ屋
- 25 : 2024/10/01(火) 20:33:52.02 ID:E0/eajwQd
- 王将の店長会議みてこい
- 32 : 2024/10/01(火) 20:37:27.34 ID:wG6IE7p60
- >>25
王将は店員からしてもう明らかに元ヤンぽい気合い入ってる奴居るからなぁ - 27 : 2024/10/01(火) 20:35:16.39 ID:aIdCNkLJr
- 【朗報】餃子の王将忘れられる
- 28 : 2024/10/01(火) 20:35:34.19 ID:f0hyOiri0
- 警察はガチ
- 29 : 2024/10/01(火) 20:35:55.35 ID:GA9uC8As0
- 賃金ゴミで軍隊並みに厳しいってもうそこで働き続ける奴が悪いってレベルだろ
- 30 : 2024/10/01(火) 20:36:52.33 ID:/loJ8RNM0
- ゾッス!のところ
光通信だっけ? - 38 : 2024/10/01(火) 20:38:53.47 ID:pvDR5MWh0
- >>30
光通信は2010年頃取引してたけど、
まじで反社だった
初回訪問でタメ口だった - 34 : 2024/10/01(火) 20:37:57.13 ID:YJaAmdGx0
- アリさん
- 36 : 2024/10/01(火) 20:38:30.48 ID:LH8bJdLU0
- えー、ゾス!(´・ω・`)
- 39 : 2024/10/01(火) 20:39:04.63 ID:qT5MZt1m0
- 電気ガス鉄道NTTとか元公営企業は
警察学校ほどじゃないけど、似たような研修をしているよな
特に技術系と現場職の研修は軍隊 - 48 : 2024/10/01(火) 20:44:21.73 ID:Vv0/9fUld
- >>39
インフラなんかクッソ温いイメージ - 40 : 2024/10/01(火) 20:40:12.79 ID:KexklnrEM
- >>1
何処がという話ではなくて
営利企業の社畜自体が軍隊の模倣だろ経済活動そのものにおいて
戦争やその模倣としてのスポーツのメタファーが多用されている事からもそれは明白だ - 41 : 2024/10/01(火) 20:40:14.51 ID:U356avcY0
- カネボウが潰れた時の密着取材みたいなのやばかった。
朝礼からおっさん達が気合い入れまくりで化粧品屋のイメージとぜんぜん違った。 - 42 : 2024/10/01(火) 20:40:26.91 ID:ukZLbAkx0
- 売り上げ落ちてる会社はもれなくいきなり軍隊式になるわね
- 43 : 2024/10/01(火) 20:40:48.61 ID:0xchyQ0r0
- マジで塾講師
- 47 : 2024/10/01(火) 20:41:47.70 ID:7CSbMYAja
- 軍隊入ったことないケンモメンになんかわかるのか?
- 50 : 2024/10/01(火) 20:46:11.11 ID:GjmbZKqc0
- パワハラ気味なところ全部
- 51 : 2024/10/01(火) 20:46:40.23 ID:S6D7OxRo0
- かしら~なか!
なんて民間企業で普通やらねーだろ
コメント