
石川県珠洲市長「市内の9割の家が潰れました。道路も壊れちゃって、自衛隊も来られません。」

- 1
国民民主 比例擁立の足立氏、ウ●コ4人組呼ばわりにキレる『誰がウ●コまみれじゃコラ』1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 16:37:50.79 ID:kjmVQScB0 国民民主党から今夏の参院選比例代表に擁立されることが決まった 足立康史元衆...
- 2
弱女「つらい……」→世間の人「これは大変だ!みんなで助けなきゃ 」 弱男「つらい……」→1 : 2025/05/17(土) 15:49:28.54 ID:Ppbpe7dr0 全人類「ギャハハwwwおいこいつみんなでいじめようぜwwwwww」 https://greta.5ch.net/...
- 3
左翼、漢字を習っていなかった 1 : 2025/05/17(土) 16:35:29.82 ID:FoG4pXaHM http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 16:36:21.73 ID:Vp4pBrdu...
- 4
トランプ政権さん、市民権を賭けて移民をバトらせる番組放映へ1 : 2025/05/17(土) 16:24:51.28 ID:B4qkauoPd 移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討 https://www.afpbb.com/ar...
- 5
韓国のヴァーチャルアイドルがこちら1 : 2025/05/17(土) 15:09:27.90 ID:+RI2kF8B0 「PLAVE」、バーチャルアイドルとして初めてKSPOドームで公演 https://news.infoseek....
- 6
ジャンポケ斉藤 バームクーヘン事業が早くも息切れ ロケバスの中で20代女性に対し性的暴行 1 : 2025/05/17(土) 16:03:41.41 ID:sLc6rBWZ0 2024年10月、ロケバス内で20代女性に 性的暴行を加えた疑いで警視庁に書類送検。 今年3月には東京地検から不...
- 7
【正論】ミヤネ屋「中国人が起こした小学生ひき逃げ事件は文化的な違いによるモノ、凶悪犯という感じは全くあり得ない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 13:33:34.17 ID:0OP3VQcZ0 逃走中の中国籍の車所有者が運転していたか…ひき逃げ事件後から連絡とれず同乗していたとみ...
- 8
多文化共生ランキング、日本はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 16:24:48.53 ID:Qy846e6m0 ソース http://5ch.net 多文化共生の意義: 多文化共生は、異なる文化背景...
- 9
【フリマアプリ】メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令1 : 2025/05/17 15:14:31 ??? 「転売ヤー」は許せない―。 始まりはそんな小さな正義感だった。 フリマアプリ大手「メルカリ」への出品商品を巡り、利用者の女性が出品者に高額転売...
- 10
首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘1 : 2025/05/17(土) 15:56:57.94 ID:ERldkxpb9 時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051700325&...
- 11
「名古屋名物」、何もなかった1 : 2025/05/17(土) 15:58:41.46 ID:DZb++pMu0 味噌うどん←伊勢うどん盗んできた ひつまぶし←うなぎは静岡県で食ったほうが安くて美味い 台湾ラーメン←台湾の担仔...
- 12
【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 久美浜湾1 : 2025/05/17 14:00:24 ??? 京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌー90艇が転覆する事故が発生しました。 午前10時10分頃、京都府京丹後市久美...
- 13
「あまりにも遅すぎた」中居正広の“反撃”を伊東純也代理人弁護士が解説1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 15:40:18.39 ID:DV1ka5fF9 5月12日、女性トラブルをめぐり芸能界を引退した中居正広が、代理人弁護士を通じ、フジテ...
- 14
筋肉弁護士男「100%中居正広は負ける」 守秘義務解除しても刑事裁判で刑務所行きリスクを負う1 : 2025/05/17(土) 15:30:00.38 ID:sLc6rBWZ0 弁護士の桜井ヤスノリ氏が13日、 自身の公式YouTube『筋肉弁護士桜井ヤスノリー法律の裏側ー』を更新。 元フ...
- 15
抹茶がイギリスで大ブーム 売上が紅茶を超える店も1 : 2025/05/17(土) 15:00:28.35 ID:P6YNP4jb0 イギリスでは嗜好品の飲み物として紅茶やコーヒーが主流ですが、いま日本の抹茶が大ブームとなっています。 【映像】フ...
- 16
孤独のグルメ(メキシコ版)にありがちな内容1 : 2025/05/17(土) 14:37:17.99 ID:LRTrcoLu0 肉料理が多い 2 : 2025/05/17(土) 14:38:30.75 ID:2Q/2B9qq0 女店員のケツ...

- 1 : 2024/01/05(金) 02:21:35.122 ID:3OPmB9L8d
- 石川・珠洲市長「市内の9割が全壊か、ほぼ全壊」壊滅的被害訴え(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d980c0b6b13477070e3bc8f6450c20662bbecc石川県能登半島を震源とする地震で、石川県珠洲市の泉谷満寿裕(いずみや・ますひろ)市長は2日、県の災害対策本部会議にオンラインで出席し、「市内の6000世帯のうち9割が全壊またはほぼ全壊だ」と語った。
【写真】津波警報の直後、海を背に逃げる車
泉谷市長は「壊滅的な被害。建っている家がほとんどない。道路が寸断されており、支援物資を届けるのが困難だ」と述べた。【国本ようこ】
- 2 : 2024/01/05(金) 02:22:08.021 ID:3OPmB9L8d
- 3 : 2024/01/05(金) 02:23:12.651 ID:kYlihuSm0
- ざまあw
- 4 : 2024/01/05(金) 02:24:24.021 ID:bYdnJs0U0
- 1世帯に2000万円KUBARE岸田
- 5 : 2024/01/05(金) 02:24:44.922 ID:BxITGxuUx
- 今まで交付金貪ってなにやってたの?
- 6 : 2024/01/05(金) 02:25:22.206 ID:biszUi5E0
- たますって読むの?
- 7 : 2024/01/05(金) 02:26:59.711 ID:E7/cEFZX0
- 津波無しでこれはすごい
地盤が液体に近いから余計揺れたんだろうね
- 8 : 2024/01/05(金) 02:27:37.198 ID:Rn3b8IUod
- 珠洲市(すずし
- 9 : 2024/01/05(金) 02:28:53.303 ID:gOG1NY/M0
- 物資を届けようとした飛行機が大爆発ってもうなんというか
- 10 : 2024/01/05(金) 02:29:38.731 ID:bYdnJs0U0
- 去年海沿いバイクで撮影しながら走ったんだよなぁ
- 11 : 2024/01/05(金) 02:30:13.131 ID:inaQw7HR0
- 道路バキバキで出て行こうとする車とか行こうとする車とか大変なんだろうなぁ
ヘリかオスプレイさんで物資運ぶしかないんじゃね - 12 : 2024/01/05(金) 02:31:56.629 ID:fgNVLLgT0
- こんなに倒壊家屋多かったのか
多くて1/3くらいだと思ってたわ - 13 : 2024/01/05(金) 02:34:18.784 ID:gOG1NY/M0
- 震度7は田舎の家は壊滅する
- 15 : 2024/01/05(金) 02:34:48.831 ID:UoRwnDeN0
- これ重機入れないなら人海戦術で初動で何万人も送って72時間以内に瓦礫人力で除去する以外なかったな
- 22 : 2024/01/05(金) 02:44:25.783 ID:rLJPvdoi0
- >>15
まだ余震が続いてる地域に大量に人を送り込める訳無いだろ - 23 : 2024/01/05(金) 02:44:45.077 ID:pOWbWW090
- >>15
どうやって現地まで人を送るんだよ - 26 : 2024/01/05(金) 02:57:49.120 ID:gOG1NY/M0
- >>15
全員津波で死んだらどうするん - 16 : 2024/01/05(金) 02:35:43.276 ID:TfSYJVhx0
- 岸田は1000人送ったよ
足りるかな🤗 - 17 : 2024/01/05(金) 02:37:25.285 ID:bYdnJs0U0
- 道路寸断されてる区間全部孤立
千枚田のとこも孤立 - 20 : 2024/01/05(金) 02:39:49.444 ID:bYdnJs0U0
- なんかの写真だと
道路に居る車1台の前後で崖崩れしてて取り残されてたな - 21 : 2024/01/05(金) 02:44:23.760 ID:Xbvn+kOO0
- 6000世帯のうち9割ってことは
5400世帯が全壊したんだな - 24 : 2024/01/05(金) 02:48:38.235 ID:2VTxfCZ80
- Gototravelの頃泊まりに行ったけどその時の民宿とかも崩れちゃったんかな
- 27 : 2024/01/05(金) 02:59:12.075 ID:gOG1NY/M0
- 全壊したみんな家とか土地とかどうなるの?
土地だけ残るの?
田舎の土地なんて価値ないだろ - 28 : 2024/01/05(金) 03:08:22.793 ID:rLJPvdoi0
- >>27
東北の津波で更地になった所にまた家建ててるだろ
あんなの誰か止めろよって思うけどなぁ - 29 : 2024/01/05(金) 03:09:12.330 ID:gOG1NY/M0
- >>28
でもそこに家建てるしか生きていきようがないんちゃうん? - 30 : 2024/01/05(金) 03:15:35.190 ID:rLJPvdoi0
- >>29
大抵の人は高台の代替地に家を建て直してるけど
なんか少数の人は意地でも元の場所に再建するってやってるからな - 31 : 2024/01/05(金) 03:15:51.197 ID:lrSTe8Pc0
- >>28
出身地ってそんな簡単に捨てられないんだよ
田舎ほどその傾向強いよ - 32 : 2024/01/05(金) 03:16:22.884 ID:ha8AltT90
- 今後も津波が来る危険性が著しく高い場所は普通に建築規制かかってるけど?
地下鉄の駅の真ん前が指定されてて田んぼになってる場所もある - 34 : 2024/01/05(金) 03:17:42.249 ID:ApZGVXAna
- >>32
気になるけどどこの駅? - 33 : 2024/01/05(金) 03:16:33.954 ID:65GRkXfv0
- 地震でこんななるの?衝撃波攻撃受けたようにしか見えないんだけど
- 35 : 2024/01/05(金) 03:18:54.400 ID:gHMXSkdf0
- 崩れてんの築50年越えてそうな家ばっかだな
- 36 : 2024/01/05(金) 03:23:47.431 ID:FNHwWMgZ0
- 市役所の周りはある程度把握できてるだろうけど
山奥の家とかだと存在を忘れられてそうだな - 38 : 2024/01/05(金) 03:33:46.958 ID:IB5WSZLi0
- 住人が老人だらけだったし復旧した所でもう人が居ないよ
復興なんて出来ない - 39 : 2024/01/05(金) 03:36:27.961 ID:pcBrGmdG0
- 東日本大震災の時もそうだが震度7来たら全滅すると分かってるところに住みたくないよ
- 40 : 2024/01/05(金) 03:39:31.689 ID:gOG1NY/M0
- >>39
地震大国の日本じゃどこ行っても危ないよ - 41 : 2024/01/05(金) 03:42:32.342 ID:X0Db5qz40
- まあここ日本じゃ耐震進んでない(進める必要性薄かった)ところだからしゃーない
だから富山とかあの辺原発多いんだし - 44 : 2024/01/05(金) 03:50:34.439 ID:p2YB5Ptp0
- >>41
富山に原発ないけどアホなん - 42 : 2024/01/05(金) 03:43:50.154 ID:NuHYRN6X0
- 申し訳ないけど震源が僻地で本当に良かった
- 43 : 2024/01/05(金) 03:44:01.038 ID:cc8ggc3jd
- 明らかに古いボロい家しかないのな
人がいないのか
コメント