
現代音楽って一体どの層に需要あるんだ?「よ~し、いっちょヘリコプターで弦楽四重奏を飛ばして録音するかぁ~」とはならんだろ。

- 1
【卵また高騰】”エッグショック”再び 「毎月100円上がっているイメージ」 鳥インフルエンザで卵の出荷数減少が背景1 : 2025/05/28 19:53:40 ??? 日々の食卓に欠かせない卵。 その値上がりが続き、2年前のエッグショックに迫る勢いです。 27日に「イット!」が取材したのは、東京・吉祥寺に店を...
- 2
「こち亀」イラスト使った葛飾区に複数の抗議 広報紙に迷彩柄のヘリ、編隊飛行…「戦争を想起させる」1 : 2025/05/29(木) 05:03:27.67 ID:T5VwgJAN0 https://www.tokyo-np.co.jp/article/407600 東京都葛飾区が広報紙に掲載...
- 3
【ボクシング】亀田興毅氏「予断を許さない状況 1日も早いご回復を」主催興行で急性硬膜下血腫で開頭手術…重岡銀次朗に言及1 : 2025/05/29(木) 00:20:25.96 ID:9lsmY4av9 ボクシング元世界3階級制覇王者でプロモーターの亀田興毅氏(38)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性硬...
- 4
【埼玉】男子高校生にわいせつ行為、トイレで「何歳?」と声をかけ服の上から触った25歳男逮捕「記憶にありません」1 : 2025/05/28 14:07:12 ??? 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま市緑区大門、会社員の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は3月2日午後4時半ごろ、越谷市内...
- 5
新宿や渋谷に自転車暴走族が出現、「日本の若者はバイクすら買えなくなったのか?」新宿や渋谷に自転車暴走族が出現、「日本の若者はバイクすら買えなくなったのか?」 冷笑速報
- 6
ある日突然ヤギが所長に???「ヤギに頭を下げさせ…」 立憲・鎌田さゆり議員(60)の“深刻パワハラ” 秘書9人が連続退職ある日突然ヤギが所長に???「ヤギに頭を下げさせ…」 立憲・鎌田さゆり議員(60)の“深刻パワハラ” 秘書9人が連続退職 好きなニュースまとめ
- 7
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 8
【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達 コノユビニュース
- 9
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる? 顔面キムチレッド速報
- 10
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 11
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 12
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 13
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 14
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 15
【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する コノユビニュース
- 1 : 2020/09/04(金) 19:51:18.07 ID:UUUUyVF3a
(評・音楽)サントリーホール「サマーフェスティバル2020」 前衛精神が今の状況にぴたり:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14609400.html- 2 : 2020/09/04(金) 19:52:08.82 ID:EV4WdM7Rd
- 若干滑ったな
- 3 : 2020/09/04(金) 19:52:11.47 ID:oryBv8T20
- このスレタイもう飽きた
なんか別のパターン考えて - 13 : 2020/09/04(金) 20:05:23.35 ID:cK5zHEfFM
- >>3
正直俺は好き - 4 : 2020/09/04(金) 19:53:22.64 ID:8om6TtBE0
- はあ?
- 5 : 2020/09/04(金) 19:54:46.94 ID:1nfudFMH0
- 誰か現代音楽を体系立てて語ってくれないかなあ
- 6 : 2020/09/04(金) 19:54:51.33 ID:oUw0B1for
- 現代音楽ってか前衛音楽じゃね?
- 7 : 2020/09/04(金) 19:56:06.78 ID:5vDPFnVbM
- よ~しいっちょ薬師寺の鐘と声明の波長を電子解析して管弦楽に作り直すか~
- 8 : 2020/09/04(金) 19:56:28.18 ID:4P1LtcP3M
- 現代音楽の作曲家だけに需要がある
- 9 : 2020/09/04(金) 20:00:14.51 ID:1MEr/bp30
- 現代音楽の祖って何?
ストラヴィンスキーの春の祭典かな - 11 : 2020/09/04(金) 20:01:36.43 ID:5b+dVgb70
- >>9
一般的には
現代音楽の祖は
ストラヴィンスキーとドビュッシーとされてる - 10 : 2020/09/04(金) 20:00:41.97 ID:P/upijfua
- 日曜のラジオ聴けよ
だんだんハマるぞ - 12 : 2020/09/04(金) 20:03:40.35 ID:p+SfhSap0
- ジョン・ケージ
- 14 : 2020/09/04(金) 20:09:57.17 ID:nSMj5rcT0
- 現代音楽というジャンルをやろうと思ってやってる奴はいないよな
- 15 : 2020/09/04(金) 20:11:19.25 ID:YZHZlVd00
- 同業者
よくある光景 - 16 : 2020/09/04(金) 20:12:19.26 ID:RCKAW7F8M
- ミニマルとかアンビエントなやつはすこ
ケージとかナイマンとかバシンスキーとか
- 18 : 2020/09/04(金) 20:26:44.40 ID:SJ2XoQHa0
- ライヒなら何枚か持ってる
たまに聴く
正しくはライシュなの? - 19 : 2020/09/04(金) 20:28:03.77 ID:8N59LAB50
- ジョンケージの433は家でよく演奏してる
- 20 : 2020/09/04(金) 20:28:39.57 ID:cK5zHEfFM
- お前らが現代音楽を分からないのは
古典を知らないから、それが100%
逆にヘリコプターを爆音ノイズとして聴くなら
好きかはともかく誰でも分かる - 21 : 2020/09/04(金) 20:34:15.13 ID:Yf9zbZ4U0
- 楽天モバイル使ってる奴が語ってて草
- 22 : 2020/09/04(金) 20:36:02.55 ID:RCKAW7F8M
- ケージじゃねーなグラスだは
ケージさんはわからん🥴 - 25 : 2020/09/04(金) 20:46:15.19 ID:4P1LtcP3M
- >>22
in a landscapeいいぞ - 23 : 2020/09/04(金) 20:37:47.72 ID:6zH/b4fR0
- 大抵の現代音楽家はイメージとはかけ離れためっちゃ分かりやすい曲書いてるよ
基本が出来てないと当然応用も出来ないというか
基本出来ねーから前衛に逃げてやるなんてモチベーションで現代音楽やってる奴なんていない - 24 : 2020/09/04(金) 20:45:22.50 ID:5Uq7LOYo0
- 大学の時の音楽美学の先生の説明が平たくて、要は「音の響き」と「ミニマリズム」が特徴なんだって。
浜辺のアインシュタインの演奏会やってめんどくさかった話とかしていた。 - 27 : 2020/09/04(金) 20:57:59.13 ID:8N59LAB50
- ライヒとグラスとテリーライリーは来日公演行ったことある
他に一度はライブで聴いとけってやつある? - 28 : 2020/09/04(金) 21:10:06.10 ID:5Uq7LOYo0
- というか、現代音楽に名演なんてあるのかね?
反田恭平のリサイタルで自作曲のコンテンポラリーを演っていたが、演者の力量というより演奏会場という
場面的背景に依るジャンルなんだなと思った。
そりゃ、生で巨匠が観れたら感動ものだけど。 - 29 : 2020/09/04(金) 21:20:07.72 ID:cK5zHEfFM
- どこまで前衛になろうと古典に半身を置いての前衛である現代音楽に
なんでパンクやノイズや素人音楽が、または商業音楽がケンカを売るかというと、
欲求に忠実ではないから。
この一点である程度戦えてしまう。だからって欲望に忠実なのがnewでありnowであるなんてことにもならない。
- 32 : 2020/09/04(金) 21:24:23.93 ID:8z6x+yaW0
- >>29
頭の悪いロックのライナーノーツに影響受けてんの? - 37 : 2020/09/04(金) 21:55:00.33 ID:cK5zHEfFM
- >>32
現代音楽は誰も聴いてないカスって
連呼して欲しいのか?
そうじゃない道を示してるのに - 30 : 2020/09/04(金) 21:21:27.97 ID:RJwp6uWC0
- macaroomの人が書いた現代音楽の本面白かったぞ
- 31 : 2020/09/04(金) 21:23:05.90 ID:Qzv0JErl0
- ディファレントトレインズ面白いな、他のミニマル音楽も聴いてみよう
↓
つまんね… - 33 : 2020/09/04(金) 21:25:29.88 ID:P/upijfua
- ミニマルは飽きるよ
- 35 : 2020/09/04(金) 21:44:06.75 ID:DR8VjmREa
- シュトックハウゼンか
15年くらい前に来日公演を聴きに行ったな - 38 : 2020/09/04(金) 21:59:22.54 ID:6NxoNeut0
- 現音じゃないけど、asche and spencerのチョコレートのサントラはイイぞ。NHKで使い倒されてるけど。
コメント