
現代ビジネス「高齢ドライバー暴走が日本で多いのはオートマが多いから」

- 1
【産経新聞】韓国の大学生がごみ拾いで開く日本との新時代 1100人が長崎・対馬訪問のプロジェクト1 : 2025/07/04(金) 07:52:50.59 ID:eQdckwcm 日韓国交正常化から今年60年を迎えたのに合わせ、ソウル近郊の信韓(シンハン)大学の新入生ら約1100人が6~7月に...
- 2
ハエがたかる中国料理というのはちゃんと人間が食べられる証拠らしい1 : 2025/07/04(金) 09:27:39.15 ID:n68yxMsb0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940400854114414862?t=...
- 3
日本の看護師さん、死亡した患者のクレカで爆買い続け逮捕。病室にあったクレカをスマホで撮影1 : 2025/07/04(金) 09:23:01.06 ID:l/9Ahn4c0 看護師が患者のクレカ情報盗み取りアイドルグッズ購入した疑い…患者の死亡後も続け発覚 7/4(金) 5:01配信 ...
- 4
小川彩佳アナ、『news23』欠席、理由説明なし… 1日放送のテレビ討論会で、石破首相に逆ギレされて話題1 : 2025/07/04(金) 09:37:10.60 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd96e44154b229046ec783...
- 5
中川翔子「進撃見てー リゼロ見てー 怪獣8号見てー」1 : 2025/07/04(金) 08:45:38.90 ID:xXQbisEP0 2 : 2025/07/04(金) 08:46:30.72 ID:tKzHSCT00 初回のみで判断してそうな漫...
- 6
【画像】綾瀬はるかの後継者になれそうなJCアイドルが発見される1 : 2025/07/04(金) 09:19:28.21 ID:lW/l/F710 2 : 2025/07/04(金) 09:20:07.15 ID:lW/l/F710 4 : 2025/07/0...
- 7
森永卓郎を信じた嫌儲民、終わる1 : 2025/07/04(金) 08:43:32.71 ID:NzzZlPTY0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/07/04(金) 08:45:36....
- 8
細田守の新作アニメ映画「果てしなきスカーレット」、声優に芦田愛菜・岡田将生を起用!!めちゃくちゃ面白そうwwwwwwwwww1 : 2025/07/04(金) 09:29:36.86 ID:cj4H1ua80 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/07/04(金) 09:29:5...
- 9
看護師が患者のクレカ情報盗み取りアイドルグッズ購入した疑い…患者の死亡後も続け発覚1 : 2025/07/04(金) 09:35:14.42 ID:5Qcc0pbh9 死亡した患者のクレジットカード情報を不正利用したとして、警視庁野方署が麻生総合病院(川崎市)看護師の女(24)を...
- 10
【中国政府】「日本軍の犯罪展示」 7日から戦勝80年企画展1 : 2025/07/04(金) 08:04:51.66 ID:eQdckwcm 【北京=共同】中国政府は3日、抗日戦争勝利80年の行事について記者会見を開いた。北京郊外、盧溝橋近くの中国人民抗日...
- 11
中国のEVバブルは間もなく崩壊する―独メディア1 : 2025/07/04(金) 08:16:49.43 ID:JEVpYliY 独紙ディ・ヴェルトは「中国の電気自動車(EV)バブルは間もなく崩壊する」との論評記事を掲載した。 記事は、「中国に...
- 12
「黒い半導体」韓国のり、世界を席巻中1 : 2025/07/04(金) 08:31:25.67 ID:eQdckwcm 【07月03日 KOREA WAVE】「黒い半導体」とも呼ばれる韓国産のりが、水産物輸出の稼ぎ頭として脚光を浴びる...
- 13
【悪石島で震度6弱】「海底噴火のリスクがある」東大地震研・笠原名誉教授が解説1 : 2025/07/04 07:23:23 ??? 東京大学地震研究所 笠原順三 名誉教授: トカラ列島近海でマグマによって起きている地震活動の中で、きのう3時の地震は、非常に浅い地震で、ほとん...
- 14
【ドラマ】矢沢永吉 28年ぶりに連ドラ主題歌 フジ「最後の鑑定人」で新曲「真実」提供 ソロデビュー50周年1 : 2025/07/04(金) 05:59:40.49 ID:dLFvvtny9 矢沢永吉 28年ぶりに連ドラ主題歌 フジ「最後の鑑定人」で新曲「真実」提供 ソロデビュー50周年 [ 2025...
- 15
上戸彩が『A-Studio+』初登場! 平愛梨、神木隆之介との秘話&25年の歩みを明かす1 : 2025/07/04(金) 00:56:14.54 ID:rdT5RwQr9 上戸彩が「A-Studio+」初登場! 平愛梨や神木隆之介との秘話&25年の歩みを明かす 笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔...
- 16
7月5日の大地震予言、台湾では前日を休みにする会社も1 : 2025/07/04(金) 08:09:39.05 ID:eQdckwcm 台湾メディアの連合新聞網は2日、「7月5日に日本で大地震」の予言日までカウントダウンに入る中、台湾で前日の4日を休...
- 1 : 2020/10/14(水) 14:27:08.63 ID:8trjolWL0
簡単すぎるオートマ車の運転
日本、特に東京都内では、道が狭く、車が通る道と一般の歩行者や自転車が通る道が混雑しており、
一般人が常に「動く鉄のかたまり」の近くで危険にさらされている。
しかし、本当の原因は単純で、「オートマ車が多い」ためではないだろうか、と筆者は考える。ドイツで高齢者が事故を起こす場合、高速の入り口を間違って逆走するというニュースをよく耳にする。
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などということはまずありえない。なぜなら、踏み間違えればエンストを起こしてしまうからだ。
スピードを出すためにはいちいちクラッチを踏みながら、ギアチェンジが必要となり、この兼ね合いが案外、難しい。
筆者も日本で免許を取得し、15年間以上、オートマ車の運転にすっかり慣れていた。
その間、国外で運転するときもオートマ車以外の車を運転したことはなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f5c7c9122b1f42e3c757c0a75ee16085d31918- 2 : 2020/10/14(水) 14:27:54.34 ID:9lAwj56k0
- わーくには世界一のオートマ大国だからな
- 3 : 2020/10/14(水) 14:28:27.89 ID:TsClpOVX0
- >>2
世界一はアメリカだが - 4 : 2020/10/14(水) 14:29:04.95 ID:IJSVTxq60
- 知ってた
- 5 : 2020/10/14(水) 14:30:56.33 ID:p12MKmODr
- 一方でMTしか運転できないジジババもいるけどな
そしてAT限定免許はほぼ40歳以下 - 6 : 2020/10/14(水) 14:31:08.85 ID:avupI1eE0
- 電子制御と衝突防止システムでいくらでも防げるだろ。
メーカーが怠慢だっただけ。 - 7 : 2020/10/14(水) 14:31:25.90 ID:BlDOcnK/a
- え?欧米未だにオートマメインなの?単純にジジババ多いからじゃないのか
- 8 : 2020/10/14(水) 14:31:36.76 ID:dFgj4TrS0
- その昔、マニュアル車でギア入れたまま車外からエンジン始動して暴走させてたおっさん見た
- 9 : 2020/10/14(水) 14:31:56.98 ID:hzt1TBADM
- マニュアルでも踏み間違いはあり得るのでは?
- 10 : 2020/10/14(水) 14:32:38.32 ID:6ONgKml3a
- 知人が信号スタートでエンストしたとき、後ろのバスがブースカ即座に慣らしてきたわ
いまさらハードルあげんの、今の日本人昔よりもっと心の余裕ないよ - 11 : 2020/10/14(水) 14:33:01.44 ID:Cg5Gu2r90
- 人間に運転させなければ桶
- 12 : 2020/10/14(水) 14:33:14.85 ID:s3lnOhVA0
- アメリカはオートマ多いな
そして老人は店にダイナミック入店する - 13 : 2020/10/14(水) 14:34:15.88 ID:LziDdZEd0
- 坂道発進で後続車にかまほったり、交差点ど真ん中でエンストとかがふえるだけだろ
- 14 : 2020/10/14(水) 14:34:51.71 ID:QUGo5ZbaM
- 2速でも充分スピード出るけどな
- 15 : 2020/10/14(水) 14:35:21.34 ID:dFgj4TrS0
- 停止時間が長い信号でニュートラルにしてハンドブレーキ引いて止まってたら
後ろの車がなぜか怒ってた
理由を聞いてみたらブレーキランプ点かないで止まってたからだってさ
いろんな理由があるんだな - 22 : 2020/10/14(水) 14:43:38.44 ID:WXrlbXn20
- >>15
サイドなんておまけみたいなもんだし、機構理解してたらサイドで坂道停止するなんてキチゲェ思考にはならんわ
こういうやつがAT乗るとP入れてサイド使わず停車すんだろうな - 16 : 2020/10/14(水) 14:37:48.36 ID:xcziLY4zd
- 割とマジでMT回帰させればよくね
- 17 : 2020/10/14(水) 14:39:02.88 ID:eCaVCqOn0
- アクセルとブレーキの踏み間違いが問題ならバイクみたいな操作にしてよ
- 18 : 2020/10/14(水) 14:39:22.85 ID:5+4URQgsp
- 渋滞さえなければMTの方がいいんだが
- 19 : 2020/10/14(水) 14:40:46.49 ID:50wyrg3L0
- 昔はヤクザ映画でヒロポン中毒の手下を連れたヤクザが「コイツは何やっても罪にならんのや」と脅迫してたけど同じだな(´・ω・`)
- 20 : 2020/10/14(水) 14:41:13.14 ID:TaKHDPp8d
- だからブレーキとアクセルの位置はATもMTも同じだつってんだろ、痴呆症MTガ●ジ
- 21 : 2020/10/14(水) 14:41:37.43 ID:0fAsuGzU0
- 海外だってもはやオートマだらけだろ
単純にちゃんと年齢別や痴呆老人が
乗らないための規制してるだけやんけ - 23 : 2020/10/14(水) 14:44:48.18 ID:TaKHDPp8d
- > なぜなら、踏み間違えればエンストを起こしてしまうからだ。
これワロタ
MTはブレーキと間違えてアクセル踏んだらエンストするらしい
こいつ無免だろ - 31 : 2020/10/14(水) 14:51:24.06 ID:WXrlbXn20
- >>23
エンストはしないわな
軽なら1速レブまで回しても100km/hまで出ないだろうから速度的には安全度が増すのかな? - 24 : 2020/10/14(水) 14:45:19.40 ID:hxRojfRkM
- 70歳以上とか後期高齢者の免許を自動的にマニュアル限定にしてATが乗りたい老人は限定解除を半年か1年おきに受けさせろよ
天下りだらけの免許センターも試験代で潤うし良い事だらけだろ - 25 : 2020/10/14(水) 14:46:06.49 ID:+kX8kIFT0
- そりゃジジババになったらMTはキツいし面倒くさいからな
- 26 : 2020/10/14(水) 14:47:18.83 ID:yfPgTE/h0
- 俺もMTの操作なんて大分忘れてるけど
MTでも踏み間違えれば突っ込まね? - 33 : 2020/10/14(水) 14:55:03.90 ID:mu4dZWHD0
- >>26
常にクラッチに左足があるから左足と右足の距離感で踏み間違いにくいと思ってる
- 27 : 2020/10/14(水) 14:47:33.30 ID:SFUlz/At0
- パワステ、ATがバカ運転手大量発生させた要因だよな?
- 28 : 2020/10/14(水) 14:47:51.46 ID:WW+UZCWIa
- ATガ●ジは坂道の信号待ちでピッタリ付けてくるのやめてくれ
発信ミスって後退するとかじゃなくプレッシャーだし単純に不愉快 - 30 : 2020/10/14(水) 14:49:12.84 ID:SFUlz/At0
- >>28
トラックだとすげえプレッシャーだよな - 29 : 2020/10/14(水) 14:48:48.76 ID:uHd/hZXp0
- 毎日乗ってるドカタ、建設、百姓、タクシーの高齢ジジィは事故起こさないんだよなぁ
- 32 : 2020/10/14(水) 14:54:22.40 ID:hxRojfRkM
- マニュアルでも踏み間違いは当然あるけどブレーキ踏んでも止まれない→クラッチは?ってなるからね
エンブレもあるけど停止するつもりでクラッチ踏まないなんてことは無いから - 34 : 2020/10/14(水) 14:55:20.94 ID:qcIm3FRa0
- ブレーキと間違えてクラッチ踏む事案
- 35 : 2020/10/14(水) 14:56:14.67 ID:PPcQqoYn0
- もうすぐ自動運転カーの時代だし別に気にする必要ないじゃん
- 36 : 2020/10/14(水) 14:56:42.23 ID:W1N6248O0
- ワンペダルを法律で義務付けろよ
コメント