
現代の日本は才能さえあれば短期間で一発逆転できる稀有な世の中

- 1
立憲・野田佳彦さん(68歳)、石破茂さん(68歳)への心に秘めた切ない想いを吐露1 : 2025/05/24(土) 22:54:19.37 ID:uhaHj48u0 立憲民主党の野田代表は24日、千葉県船橋市の会合で挨拶し、21日に行われた石破首相との党首討論について、「石破さ...
- 2
【社会】マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 18:34:22.95 ID:tYF/jhHf 職場などで、複数の作業に追われる「マルチタスク」に悩む人は多い。ひとりで複数...
- 3
【大阪】住基ネットシステムが謎の突然停止…大阪市でトラブル頻発 280万人の個人情報にリスク1 : 2025/05/24 15:49:09 ??? 人口約280万人の大阪市で、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)のトラブルが頻発した。 昨夏から10件以上発生し、マイナンバーカード...
- 4
ジャンプアニメ爆死の原因ってなんだろうってジャンプで検索してたらジャンプ+漫画賞2024年冬期のすごい作品でてきた…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/24(土) 15:29:35.79 ID:duyrAJTJ0 「お尻が丸くなった!」同僚たちからのうれしい声も 33歳が「ただ細いだけ」の身体から脱...
- 5
【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」【悲報】経済学者の85%「消費税減税はやらない方がいい」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 6
【独自】「水俣病は遺伝する」誤情報配信 「家庭教師のトライ」運営会社のオンライン教材1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 13:26:26.60 ID:nTTxqZxM 熊本日日新聞 2025年5月23日 19:04 「家庭教師のトライ」を手が...
- 7
でもボーイッシュ女子好きって半分ホモみたいなもんだよねでもボーイッシュ女子好きって半分ホモみたいなもんだよね 反日うぉっち!
- 8
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/05/24(土) 23:13:46.79 ID:mM5BNZXE0 画像 2 3 4 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c...
- 9
トランプ大統領「ハーバード大から留学生を一掃する!2足す2もできない奴らが入学して反ユダヤ主義を唱えてる!」トランプ大統領「ハーバード大から留学生を一掃する!2足す2もできない奴らが入学して反ユダヤ主義を唱えてる!」 なんJ政治ネタまとめ
- 10
【画像】大阪の再開発、エゲつなすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/25(日) 00:44:49.60 ID:T0K/lBIir https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 00:45:0...
- 11
でもボーイッシュ女子好きって半分ホモみたいなもんだよね1 : 2025/05/25(日) 00:36:37.01 ID:0GJ+qbmA0 「ボーイッシュ彼女が可愛すぎる」第9話「ボーイッシュ彼女のハロウィン衣装が可愛すぎる」がpixivコミックにて公...
- 12
【ルビィちゃーん!】NHK『Venue101』ラブライブ!発声優ユニット・AiScReamが初登場 SNSで大バズリ中1 : 2025/05/24(土) 21:32:23.02 ID:2S+26I+69 アニメ『ラブライブ!シリーズ』から生まれた期間限定の声優ユニット、AiScReamが同番組初登場。今年1月にリリ...
- 13
【悲報】宿泊拒否された在日韓国人女性、ホテル運営会社を提訴…「通名記入求められ苦痛を感じた」【悲報】宿泊拒否された在日韓国人女性、ホテル運営会社を提訴…「通名記入求められ苦痛を感じた」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
島田紳助さん、亀田和毅のボクシング世界戦でリング上にサプライズ登場 亀田興毅氏の涙にもらい泣き島田紳助さん、亀田和毅のボクシング世界戦でリング上にサプライズ登場 亀田興毅氏の涙にもらい泣き 理想ちゃんねる
- 15
【広島】他人の車に潜り込んでいた怪しい男を問い詰めるおばちゃん。【広島】他人の車に潜り込んでいた怪しい男を問い詰めるおばちゃん。 1000mg
- 16
東京では9週間連続で週末に雨。家族レジャーがぶち壊しになってメシがうまいw1 : 2025/05/24(土) 23:46:30.30 ID:mzQuIFDA0 行楽地悲鳴「キャンセル300人」東京は9週連続で週末に雨 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 1 : 2020/06/07(日) 08:08:40.495 ID:vkwLCgZjd
- ここで一発逆転できないなら元々才能ない
それなのに〇〇時代に生まれてたら無双してたとか他国なら〇〇だったとかいう妄想をしても何の意味も無い
- 2 : 2020/06/07(日) 08:09:13.526 ID:MirDkcSp0
- ちんぽ
- 4 : 2020/06/07(日) 08:11:02.593 ID:vkwLCgZjd
- >>2統計ではちょっと悪そうな若い底辺の約8割が(きっかけがあればプロの格闘家で食えた)という妄想を抱えているという
酷いのは世界最強になれたとか、25過ぎてもその妄想を持ち続ける
- 3 : 2020/06/07(日) 08:10:00.651 ID:qnGJSRyc0
- 才能を刈り取る奴隷教育を強制的に受けさせられるからな
- 5 : 2020/06/07(日) 08:11:34.773 ID:MirDkcSp0
- ちんぽ~?
- 6 : 2020/06/07(日) 08:11:52.200 ID:Ast5Zpxa0
- しころっと
- 7 : 2020/06/07(日) 08:12:45.280 ID:vkwLCgZjd
- それと同じで
底辺の若者のほとんどが
「自分は勉強しなかっただけで、勉強してたり環境が整ってれば一流大学くらいは出れた」くらいの妄想は抱えているという - 8 : 2020/06/07(日) 08:14:32.491 ID:vkwLCgZjd
- でも学生時代のそいつらがそこまで馬鹿なわけもないんだよね
勉強していい成績おさめれば無条件で賞賛される時代に、あえて出来るけど勉強しないなんて選択とる奴なんかいない当時のそいつらだって勉強はしようとしたはずなんだよ
- 9 : 2020/06/07(日) 08:15:58.091 ID:vkwLCgZjd
- 忘れてるだけで
「勉強しなかった」ではなく本当に「勉強できなかった」
これなんだよ
反論あるなら日曜日の朝の今からでも英語とか3時間勉強してみればいい - 10 : 2020/06/07(日) 08:17:05.992 ID:vkwLCgZjd
- 勉強とは脳味噌のマラソン。地獄の苦しみ
パコチンやらゲームとは違う。少しずつ少しずつ机に向かう時間を増やしていく地道な作業 - 11 : 2020/06/07(日) 08:17:22.988 ID:wfSU4n8I0
- お前はどっちだったの?
- 15 : 2020/06/07(日) 08:20:24.390 ID:vkwLCgZjd
- >>11どっちだろ?
まあ周りよりは頑張ってたけどそこそこの結果だったってとこ?自己評価まあ今は本題の前振り
- 12 : 2020/06/07(日) 08:17:48.808 ID:2umu8+pXM
- 転生してLv99になればだいたい大丈夫
- 13 : 2020/06/07(日) 08:19:24.227 ID:vkwLCgZjd
- 今から英語を勉強できるか?
多分ほとんどの奴ができない。もちろん俺もそう
来週からでいいや。今日は用事が。後で本気出す
次から次といいわけを脳が生産し、結局一行すら勉強しない
- 14 : 2020/06/07(日) 08:19:34.614 ID:1PT/Kbqp0
- 具体的に一発逆転とは?
- 16 : 2020/06/07(日) 08:21:30.967 ID:vkwLCgZjd
- >>14ネットで実力を示せる世の中なんだよ
本当に何らかの桁違いの才能や能力があって、それをアピールする気があるならね - 17 : 2020/06/07(日) 08:21:32.587 ID:Q2XiaMzsd
- これは分かるな
本気出せばいける、って考えててもいざ本当にやろうとしても体が動かんのだ
その気になっても本気出せなかったと知る - 19 : 2020/06/07(日) 08:23:29.993 ID:vkwLCgZjd
- >>17そうだな
だからいつまでも「たられば」の妄想を抱えてはいけない - 18 : 2020/06/07(日) 08:22:49.036 ID:vkwLCgZjd
- 結局な話
まずは結果を出してる奴やスキルがある奴を尊敬するとこから本当の人生は始まる
- 20 : 2020/06/07(日) 08:24:38.842 ID:vkwLCgZjd
- 言葉でどんなに取り繕ってもお世辞を並べてもさ
他人の良いとこを尊敬してない奴は目が濁ってる - 21 : 2020/06/07(日) 08:26:44.666 ID:vkwLCgZjd
- まずは「できないことは恥」「できる奴を認める」そこから
これが「そんなのしょうもないスキル覚える必要ない」「そんなのできたからなんだよ?誰かに認められるか?」みたいな思想になると30くらいでだいたい詰む
- 22 : 2020/06/07(日) 08:29:00.267 ID:vkwLCgZjd
- 20代はまだ幼稚な妄想抱えてもやっていけるんだよ
本来は世界最強の妄想や本来は学者並みの頭脳の妄想や本来は人を魅了できるアーティストの妄想を抱えてやっていける。若いからなでも自分より年下の上司が現れたころには、妄想とリアルの境目がくっきりしてしまう
- 23 : 2020/06/07(日) 08:31:05.651 ID:vkwLCgZjd
- そのときに、現実的に有益なスキルがなかったり社会人としての心得が足りないと圧倒的な惨めさに襲われる
そしてスレタイのごとく一発逆転を狙いだす。それが駄目なおっさん
- 24 : 2020/06/07(日) 08:32:39.368 ID:vkwLCgZjd
- 一発逆転というのはさ、たいていは実力があったのに日の目に当たってなかった奴に訪れる現象なんだよ
- 25 : 2020/06/07(日) 08:34:16.367 ID:vkwLCgZjd
- 自分が一発逆転できる何かをネットで探してる時点で、ズレてるにもほどがあるわけだ
ネットで調べられるメジャーな分野で大人になってから一発逆転できる実力持つ気かよ?ってな
- 26 : 2020/06/07(日) 08:35:36.876 ID:vkwLCgZjd
- だから俺もお前らも今の自分の人間ランクを認めてな
少しずつ小さな成功を積み重ねるしかないんだよ - 27 : 2020/06/07(日) 08:36:46.380 ID:vkwLCgZjd
- それに気づけないと
挨拶もできないくせに説教好きなパチンコ好きのおっさんになってカツカツの人生送ることになる
- 29 : 2020/06/07(日) 08:38:19.674 ID:vkwLCgZjd
- この前な
ふとラジオ聞いてたらカワウソが恋愛を熱く語り、ゲストやリスナーに恋愛のアドバイスと持論を語っていた - 30 : 2020/06/07(日) 08:39:29.983 ID:vkwLCgZjd
- 俺はすごいと思ったよ。いや、変な意味じゃなく
- 31 : 2020/06/07(日) 08:40:18.280 ID:Q2XiaMzsd
- vipとか見てるとどうしても素直になれない、自分の非認められなさそうなタイプの人よくいるしね
コメント