
現代で太宰とか三島みたいな大作家って誰にあたるん?

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 2
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...
- 3
東京に観光に来てる外国人…つまらなさそうな顔してるやつばっかな理由1 : 2025/04/27(日) 19:16:55.29 ID:jVrbRAIv0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745747920/ ...
- 4
ダウンタウンチャンネル 月額いくらまでなら払える??????1 : 2025/04/27(日) 22:16:45.27 ID:Erifk8dk0 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 5
韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」 冷笑速報
- 6
【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【福岡】「女性を5000枚盗撮した」34歳巡査長を書類送検 飲酒運転通勤の疑いで捜査中に判明1 : 2025/04/27 14:42:36 ??? 福岡県警は25日、酒気を帯びてバイク通勤したとして道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで任意捜査を受けていた城南署の男性警察官が、不特定多数の女性...
- 8
のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱くホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく モナニュース
- 11
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ 顔面キムチレッド速報
- 12
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/04/27(日) 21:40:01.18 ID:1/OII/N60 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 13
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった1 : 2025/04/27(日) 21:51:26.20 ID:3Yd4h1gh9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい...
- 14
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ みそパンNEWS
- 15
【画像】能年玲奈「STAP細胞は…ありまぁ~す(泣)」1 : 2025/04/27(日) 21:47:13.06 ID:vGagtMfc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7711987b442ee0be2b12...
- 16
ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」 ニュー速JAP
- 1 : 2021/01/27(水) 02:03:12.71 ID:O5lCc5l20
- 重松とかそのへんか?
- 2 : 2021/01/27(水) 02:03:28.53 ID:58WOeaTS0
- 春樹
- 3 : 2021/01/27(水) 02:03:37.98 ID:ByZfk1x+0
- 西野
- 4 : 2021/01/27(水) 02:03:41.32 ID:LrA9Hncwd
- 大江
- 6 : 2021/01/27(水) 02:04:00.19 ID:jLvtp+x1a
- 二人共現代の作家定期
- 7 : 2021/01/27(水) 02:04:02.43 ID:8YXxbo1t0
- 伊坂
- 8 : 2021/01/27(水) 02:04:11.31 ID:aTOnmYnw0
- ヒカキンとかはじめしゃちょーやろ
- 31 : 2021/01/27(水) 02:11:05.08 ID:Tl4ocEKra
- >>8
うおおおおおおおおおおおお - 9 : 2021/01/27(水) 02:04:26.95 ID:jLvtp+x1a
- おっと、揚げ足を取る形になってしまったでござる
- 10 : 2021/01/27(水) 02:04:42.17 ID:kVInpr+O0
- 強いて言うなら村上春樹じゃね
でも村上春樹より三島と安部公房の方が海外で読まれてたはず - 12 : 2021/01/27(水) 02:05:44.36 ID:jLvtp+x1a
- >>10
海外では結局村上一強だよ
三島の憂国は読まれてるらしいけど - 11 : 2021/01/27(水) 02:04:44.69 ID:jLvtp+x1a
- 失敬
- 13 : 2021/01/27(水) 02:05:44.61 ID:xTFhH5TZ0
- 池田
- 14 : 2021/01/27(水) 02:06:19.13 ID:RDHrv9b+0
- 村上って安部公房枠やろ
三島みたいなトラディショナルな文学者はおらんな - 15 : 2021/01/27(水) 02:06:54.36 ID:8grBaqgc0
- ワイ余り小説読まないけど、村上春樹が1番大物のイメージがあるわ
何となくのイメージやけど - 19 : 2021/01/27(水) 02:08:09.45 ID:bXK0WbtWd
- >>15
売り上げは圧倒的に西尾や - 28 : 2021/01/27(水) 02:10:18.42 ID:8grBaqgc0
- >>19
へー、そうなんや
でも売れる作品が文学的に高い評価を受けるとは限らんよな - 16 : 2021/01/27(水) 02:06:59.96 ID:WGMK3x2o0
- 自己愛性パーソナリティ障害
- 17 : 2021/01/27(水) 02:07:07.36 ID:bXK0WbtWd
- 西尾維新な
- 18 : 2021/01/27(水) 02:07:27.33 ID:EeN5+Jo60
- 素人からすると村上春樹
- 20 : 2021/01/27(水) 02:08:38.26 ID:rkOp8RdK0
- 筒井康隆に決まっとるやろ
- 21 : 2021/01/27(水) 02:08:54.46 ID:PVPR03cc0
- 最近炎上した奴いたやん
オ●ニーは生理とか言って - 22 : 2021/01/27(水) 02:09:03.82 ID:4RoOlftT0
- 谷崎川端三島みたいな流れくんでて人気ある作家っておるんか?
- 27 : 2021/01/27(水) 02:09:52.37 ID:RDHrv9b+0
- >>22
小粒でもまったく思い当たらん - 30 : 2021/01/27(水) 02:11:00.27 ID:4RoOlftT0
- >>27
だよなぁ
まぁ現代小説全然知らんけど - 23 : 2021/01/27(水) 02:09:05.11 ID:QpeZIkLnd
- 村上そんなにええんか
- 24 : 2021/01/27(水) 02:09:13.18 ID:1T6Ur6Ixa
- 鬼滅の刃の作者
- 25 : 2021/01/27(水) 02:09:23.85 ID:jLvtp+x1a
- 最近女性作家たちが国際的に評価されてるからそのうち村上一強も終わりそうではあるが
- 26 : 2021/01/27(水) 02:09:49.12 ID:4RoOlftT0
- >>25
多和田葉子とか熱いらしいな - 29 : 2021/01/27(水) 02:10:54.29 ID:oZN5kieQ0
- 安部公房を持ち上げてる奴の気が知れんわ、砂の女はミステリ要素もあって普通に楽しめたけど箱男や他人の顔はアレなんや、もう訳がわからん
- 47 : 2021/01/27(水) 02:17:10.74 ID:tB8ioXdo0
- >>29
安部公房はメタファーを意識すると面白い
考察好きなサブカルオタに人気なのもわかるわ - 32 : 2021/01/27(水) 02:11:48.60 ID:3p1w4Q9kr
- 治とか由紀夫みたいなのいないよね
- 33 : 2021/01/27(水) 02:12:07.58 ID:B4sChqpzH
- 昔の作家って結構早世だったよな
- 37 : 2021/01/27(水) 02:13:13.08 ID:8grBaqgc0
- >>33
昔は平均寿命短いもんな - 41 : 2021/01/27(水) 02:14:22.23 ID:B4sChqpzH
- >>37
大体30代やで - 45 : 2021/01/27(水) 02:15:50.62 ID:oZN5kieQ0
- >>41
作家は元々ブルジョア階級で良いもん食ってるから自殺さえしなければ長生きする傾向にあるぞ、その証拠に志賀直哉、武者小路実篤、井伏鱒二なんかは90近くまで生きてる - 34 : 2021/01/27(水) 02:12:40.63 ID:z6X4wry2p
- ワイの推しは森見登美彦と知念実希人や
- 35 : 2021/01/27(水) 02:12:44.10 ID:UqPefVLg0
- 伊藤計劃
- 40 : 2021/01/27(水) 02:13:52.74 ID:+D0Yhth6a
- >>35
ワイもこれ - 49 : 2021/01/27(水) 02:17:26.31 ID:4dxMmYVZ0
- >>35
ジャンルに与えた影響でいえばこれじゃね? - 36 : 2021/01/27(水) 02:12:48.04 ID:Pdor9H/10
- 終身名誉ノーベル賞候補
- 38 : 2021/01/27(水) 02:13:36.56 ID:bSa5oqwL0
- 大江健三郎だろ
生きてる - 39 : 2021/01/27(水) 02:13:47.71 ID:EeN5+Jo60
- 日本文学とか世界では受けないやろ
日本の人気で決めるのが一番や - 42 : 2021/01/27(水) 02:14:25.81 ID:js0KLm9k0
- 平野啓一郎
川上未映子 - 43 : 2021/01/27(水) 02:14:54.10 ID:bSa5oqwL0
- 詩のレベルとかとすごい落ちてる気がするわ
なんだよサラダ記念日って - 46 : 2021/01/27(水) 02:15:56.10 ID:dIOYi8WF0
- >>43
こんな奴が詩を語ってるのか… - 51 : 2021/01/27(水) 02:18:20.81 ID:UqPefVLg0
- >>43
短歌やぞ - 44 : 2021/01/27(水) 02:15:42.73 ID:js0KLm9k0
- 長嶋有
中村文則
星野智幸 - 48 : 2021/01/27(水) 02:17:17.38 ID:n72i86+70
- 不景気だと文化は発達しない
- 50 : 2021/01/27(水) 02:17:38.52 ID:js0KLm9k0
- 吉田修一
中村文則 - 52 : 2021/01/27(水) 02:19:33.25 ID:gzx85tXu0
- syamu
コメント