
父「ぼくくんが佐賀大学合格だ!」母「ぼくくんおめでとう!」叔父「ぼくくんは昔から賢かったからなぁ」ぼく「フゥン…」

- 1
【ゲーム】『スイッチ2』、国内モデルの価格は赤字覚悟? 任天堂が日本市場を優遇するワケ1 : 2025/04/13(日) 08:16:41.36 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb0c16f21501bf5...
- 2
万博「オールジェンダートイレ」に賛否 なぜ日本の女性はジェンダーレスに否定的なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 08:22:25.88 ID:bdwAOLot0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 3
「直美」の道進み年収数千万円 20代医師の本音「長時間労働は嫌」1 : 2025/04/13(日) 07:39:28.45 ID:pWQrrECE9 美容医療をめぐるトラブルが相次ぐなか、業界で一つの言葉が注目を浴びている。 「直美」 「ちょくび」と読む。「...
- 4
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「56すぞ」罵声、私有地で無断撮影1 : 2025/04/13(日) 06:42:37.74 ID:rNeuFIys 桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違...
- 5
令和の虎とかいうパクり番組1 : 2025/04/13(日) 06:56:33.04 ID:aZS8/EEu0 不快感凄い 2 : 2025/04/13(日) 06:57:45.18 ID:ODYJktIB0 岩井いたんだか...
- 6
関税政策が二転三転、金融市場は「米国売り」…米長期金利は一時4.59%まで急上昇1 : 2025/04/13(日) 07:34:27.22 ID:pWQrrECE9 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク債券市場では米国債が売られ、米長期金利は一時、4.59%まで上昇し...
- 7
新卒採用「増やす」が26% 早期囲い込み、共同通信主要117社アンケート1 : 2025/04/13(日) 07:29:37.48 ID:pWQrrECE9 共同通信社は12日、主要企業117社に実施した2026年度入社の新卒採用に関するアンケートをまとめた。前年度実績...
- 8
中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など1 : 2025/04/13(日) 07:18:58.90 ID:a22WEeQa0 中国の電子機器メーカー、安克創新科技(アンカー・イノベーションズ)が米アマゾン・ドット・コムのネット通販サイトで...
- 9
コンベクションオーブンっての買ったけど冷凍食品の揚げ物を揚げずにサクサクにできる最強の自炊ツール1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:32:53.28 ID:PqLPpoCj0 って聞いて買ったけど 普通に電子レンジ使った場合と似たような感じになるんやが….. コ...
- 10
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 07:51:01.67 ID:pWQrrECE9 自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は12日、自身のユーチューブ番組で、物価高や米政権...
- 11
【正論】 中国政府「アメリカ人は野蛮人」1 : 2025/04/13(日) 06:07:36.35 ID:u2QR0jov0 米関税で取引求めず 「野蛮人」と一蹴―中国当局 【香港時事】中国外務省の出先機関である駐香港特派員公署は、トラ...
- 12
【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ【大阪万博】「簡単入場チケット」サービス発表 開幕当日から販売へ 抱きしめタイムズ
- 13
【立憲】枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制1 : 2025/04/12(土) 20:24:47.46 ID:pJbko5pF9 4/12(土) 19:13配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 14
【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】【画像】Adoさん、ぶっ壊れてしまう。。。【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! wwwトランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! www 大東亜速報
- 16
トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」トランプ「日本への要求は4つ。関税は米国が決める。米100年国債購入。売却不可。国債総額の2%支払い」 冷笑速報

- 1 : 2023/08/28(月) 15:25:13.777 ID:gkMUL3Wgd
- VIPぼく「オラッ!!佐大生様のおとうりだ!頭を下げろ生ゴミども!!」
お前ら「エ…そんなFラン行って将来どうすんの?」「お前さんやばいやろ」「Fラン合格でウキウキしててワロタ」エッ!?ぼく最初から詰んでたってこと!?
- 2 : 2023/08/28(月) 15:25:56.592 ID:wRLq0ND2M
- 俺の元カノ佐賀大学だわ
可愛かったなあ - 4 : 2023/08/28(月) 15:26:42.521 ID:ee8vPfB4H
- >>2
可愛かったら学歴全く関係ないよな - 3 : 2023/08/28(月) 15:26:20.087 ID:S0mqMeTF0
- お猿さんの大将にならなれる
- 5 : 2023/08/28(月) 15:27:22.727 ID:3NZGQtSUa
- 学部によるんじゃね?
- 9 : 2023/08/28(月) 15:28:31.825 ID:gkMUL3Wgd
- >>5
経済学部だい! - 20 : 2023/08/28(月) 15:31:02.044 ID:UJ1Q/Dx3d
- >>9
共テ受けるためにたくさんの科目勉強してるだけでも十分すぎるほど偉いよ
けど何故この時期にこんなスレを立てたんだ
もう入学して半年近く経つ - 24 : 2023/08/28(月) 15:32:03.880 ID:ee8vPfB4H
- >>20
もっと上いきたかったんじゃないかな - 6 : 2023/08/28(月) 15:27:34.973 ID:B5s3BkpA0
- 大学…行きたかったな
- 7 : 2023/08/28(月) 15:27:56.893 ID:os0SPCLwd
- どこF
- 8 : 2023/08/28(月) 15:28:22.659 ID:qxXYWcB50
- 佐賀大学の偏差値は45~62.5です。 理工学部の偏差値は45~52.5、医学部の偏差値は62.5、経済学部の偏差値は47.5、農学部の偏差値は47.5~50などとなっています。
- 16 : 2023/08/28(月) 15:29:47.646 ID:ee8vPfB4H
- >>8
国立の偏差値45って別に頭悪くないと思うけどな、 - 10 : 2023/08/28(月) 15:28:40.603 ID:2sy0YxEsM
- 今度佐賀行くけど観光する場所ある?
- 12 : 2023/08/28(月) 15:29:00.583 ID:Ow/Lm/KYd
- >>10
あきらめろ - 17 : 2023/08/28(月) 15:29:59.517 ID:2sy0YxEsM
- >>12
やっぱり何もないの? - 18 : 2023/08/28(月) 15:30:07.087 ID:gkMUL3Wgd
- >>10
そんなものはない - 11 : 2023/08/28(月) 15:28:57.993 ID:0zYxouvs0
- 医学部すごいよな
アトピーの原因解明したんだっけ? - 13 : 2023/08/28(月) 15:29:13.022 ID:h1nsT8G00
- ✕おとうり
○おとおり - 14 : 2023/08/28(月) 15:29:27.336 ID:thFzFE+VH
- 地方じゃ駅弁は無敵だからいいんじゃね?
就職も強いし - 19 : 2023/08/28(月) 15:30:18.146 ID:Eqcsb4hEd
- やっぱ村を上げてお祭りとかすんの?
- 21 : 2023/08/28(月) 15:31:14.127 ID:XZLT/S+Y0
- 文系なら駅弁国立いくよりMARCHだの関関同立だの行くほうがいいという風潮
- 34 : 2023/08/28(月) 15:35:19.310 ID:UJ1Q/Dx3d
- >>21
それが就活で自分アピールだけが上手いクソ人間を作り出す流れになった
中身空っぽ - 40 : 2023/08/28(月) 15:38:06.395 ID:kAClx2eHM
- >>21
東京はよく分からんけど大阪なら都心部の国公立はガチで頭いいところしかないから近くの国公立行けないならそうなるわなってなる - 43 : 2023/08/28(月) 15:42:23.001 ID:UJ1Q/Dx3d
- >>40
首都圏も同じ
東大じゃなければ一橋東工、以下横国千葉埼大…
と一番手ごろなのが埼大という状況 - 22 : 2023/08/28(月) 15:31:33.652 ID:0zYxouvs0
- あとお嬢様部ってのがあるの知ってる
- 23 : 2023/08/28(月) 15:31:48.227 ID:3v5+2d1cM
- 国立大学って時点で相当上位なのは間違いないからなあ
- 25 : 2023/08/28(月) 15:32:16.377 ID:0zYxouvs0
- 理系なら国立だな
駅弁でもすごい研究してるところがある - 30 : 2023/08/28(月) 15:34:13.832 ID:XZLT/S+Y0
- >>25
研究費がね
国立のが有利だし設備も整ってる - 26 : 2023/08/28(月) 15:32:45.278 ID:cFlQB9A70
- 佐大っていうの?
- 27 : 2023/08/28(月) 15:33:11.073 ID:qxXYWcB50
- そもそも佐賀ってどこにあるんだ
- 29 : 2023/08/28(月) 15:33:48.566 ID:ee8vPfB4H
- >>27
九州にある - 28 : 2023/08/28(月) 15:33:43.789 ID:HvILKuM3d
- 探してください
- 31 : 2023/08/28(月) 15:34:20.663 ID:LD0u7CXi0
- お前もか俺も佐賀だぞ
- 32 : 2023/08/28(月) 15:34:41.221 ID:qxXYWcB50
- いいな九州
自然多そう - 33 : 2023/08/28(月) 15:34:54.787 ID:Smt5C4lJM
- (´・ω・`)とりあえず佐賀から出たほうがいい。
- 35 : 2023/08/28(月) 15:35:25.826 ID:W/3GiDGD0
- 大学の先輩で
佐賀から上京してきたのいたけど
何もないってディスってたな - 36 : 2023/08/28(月) 15:35:46.738 ID:HvILKuM3d
- 出れるけど入れない
- 37 : 2023/08/28(月) 15:36:19.544 ID:thFzFE+VH
- 佐賀の大企業ってどこ?
- 38 : 2023/08/28(月) 15:37:02.848 ID:gkMUL3Wgd
- >>37
Cygames - 41 : 2023/08/28(月) 15:40:35.167 ID:VAaJ+RRQM
- 田舎の国立大学って学食ですらどこも安くて美味いのが本当に羨ましい
都内は量産ジャンク飯を割高で売ってる残念な学食だらけだ - 45 : 2023/08/28(月) 15:44:04.742 ID:XZLT/S+Y0
- >>41
自分駅弁国立だったけど生協無くて全然学食安くなかった
高くはなかったけど - 42 : 2023/08/28(月) 15:40:53.279 ID:6UWlin8d0
- 国立ってだけで私立の偏差値とは別と考えた方がいい
- 44 : 2023/08/28(月) 15:42:38.179 ID:oPmObaU8p
- 俺も九州の地方国立や。なかよくしよな
- 46 : 2023/08/28(月) 15:46:44.134 ID:MUdBSEoTM
- 金ある私大は学食デカくて美味えとこ多いの羨ましい
- 47 : 2023/08/28(月) 15:48:10.862 ID:Tf1a6Zr/0
- 佐賀新聞社長中尾清一郎は早稲田出身
- 48 : 2023/08/28(月) 15:49:19.413 ID:WGI1sSkpd
- 佐賀大学とか下手したら福岡大学や福岡工業大学より下の扱いだよな
- 49 : 2023/08/28(月) 15:50:16.759 ID:IHJx6m8Vd
- 呼子のイカ食って終わり
- 50 : 2023/08/28(月) 15:53:48.515 ID:2l/PDXVsr
- 国公立にF欄など無い
- 51 : 2023/08/28(月) 16:01:24.041 ID:S/j43GYUF
- 大丈夫だから
もっと自信を持て
コメント