
無神論者「キリスト教は糞!イスラム教は糞!仏教?まぁ良いんじゃね?」←これなんで?

- 1
人気KpopグループtripleSメンバーの政治的発言が物議「マカオも台湾も香港も元々中国の土地、何か間違っていますか?」1 : 2025/07/17(木) 08:18:10.22 ID:ZSXvETtW0 【07月17日 KOREA WAVE】韓国のガールズグループ「tripleS(トリプルエス)」に所属する中国出身...
- 2
ロシア疑惑により凍結された垢の転生垢を参政党党首がフォローwww1 : 2025/07/17(木) 07:33:49.76 ID:CWWwVpaW0 2 : 2025/07/17(木) 07:35:48.54 ID:CWWwVpaW0 3 : 2025/07/1...
- 3
【生保】日本生命の朝日社長が謝罪「再発防止につとめる」 出向先の三菱UFJ銀行内部情報持ち出し問題で1 : 2025/07/17(木) 02:19:14.91 ID:SIJN8ygn9 ※7/16(水) 16:00 産経ニュース 日本生命保険から三菱UFJ銀行に出向していた社員が、同行の保険販売戦...
- 4
カナダ・コンビニ大手 セブン&アイの買収提案を撤回1 : 2025/07/17(木) 08:04:29.59 ID:spof6lXl0 7/17(木) 7:47配信 FNNプライムオンライン カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールは17...
- 5
台湾・台北市で女性のスカートの中を盗撮か 日本人の30代男を起訴1 : 2025/07/17 07:03:42 ??? 台湾士林地方検察署(地検)は16日、台北市の中山地下街出口で女性のスカートの中を盗撮したとして、性的プライバシー妨害罪で日本人の30代の男を起...
- 6
【参院選】高齢者は優遇されすぎか 高齢者と政治 現役世代の負担をどうするか 低い若者の投票率1 : 2025/07/17(木) 07:50:56.84 ID:Jqw/Exe+9 基礎からわかる参院選 高齢者と政治 現役世代の負担をどうするか ◇低い若者の投票率総務省の調査で2024年の衆院...
- 7
黒人さん、3世代かけて白人になる サッカー選手のコール・パーマー1 : 2025/07/17(木) 06:07:40.31 ID:BA+9IYZo0 Cole Palmer and his grandfather ❤ https://x.com/onejoble...
- 8
スペイン「移民と観光業のおかげで一人当たりGDPで日本に勝ちました!大勝利大勝利」1 : 2025/07/17(木) 07:52:50.38 ID:FxYLRZL50 https://www.theolivepress.es/spain-news/2025/07/05/spain...
- 9
任天堂の転売規制、やり過ぎという風潮が広まる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 07:45:40.37 ID:OEUMC7ua0 流石にやり過ぎや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 07:...
- 10
セブンイレブンを買おうとしていたサークルKのクシュタールさん、諦めてしまう「セブンの建設的議論が欠如な1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 07:38:55.22 ID:ODcXjQ1o0 カナダ・アリマンタシォン、セブン&アイへの買収提案を撤回:日本経済新聞 https:/...
- 11
自民党「最大手です。ノウハウあります。とりあえず今すぐ国が滅ぶことはありません」←選ばない理由あるか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 07:42:08.149 ID:kKsrOTHsr ポッと出の新参はとりあえず皿洗いから始めとけ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:20...
- 12
外国からの選挙介入「日本も対象」、SNSで政府に批判的な大量投稿や日米分断あおる内容確認…政府警戒1 : 2025/07/17 07:01:31 ??? 青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、SNSを使った偽情報の拡散など外国からの選挙介入について「我が国も影響工作の対象になっている」との認識...
- 13
トランプ氏のロシアへの圧力路線転換、メラニア夫人の影響か「また別の街が攻撃されたわよ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 06:39:57.57 ID:m17zaUsb9 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領が、ウクライナを侵略するロシア...
- 14
オウム後継アレフ、松本元死刑囚の次男が実質主導か…内部で「グル」に位置付けと公安庁が判断1 : 2025/07/17(木) 07:29:29.88 ID:Jqw/Exe+9 読売新聞 2025/07/17 05:00 https://www.yomiuri.co.jp/national...
- 15
いとうあさこ、通っていた幼稚園が原宿にあったこと明かす「竹下通りとかも普通の通りだったんです」1 : 2025/07/17(木) 06:40:31.85 ID:6CpiaPRo9 いとうあさこ、通っていた幼稚園が原宿にあったこと明かす「竹下通りとかも普通の通りだったんです」 7/16(水) ...
- 16
公園のトイレに女性連れ込みわいせつ行為容疑でネパール国籍の男を逮捕警視庁荒川署 #社会公園のトイレに女性連れ込みわいせつ行為容疑でネパール国籍の男を逮捕警視庁荒川署 #社会 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/11/02(火) 17:25:52.86 ID:qY0YUiIT0
欧米では仏教ブームが起きています。アメリカには仏教徒は1~2パーセントしかいませんが、「仏教の教えに人生を変えるような影響を受けた」という人は10%以上もいることがわかっています。
信仰や契約というものではなく、人生の学びとして仏教が受け入れられている。これは、まさしくブッタの教えようとしたことではないかと思います。ブッダは、仏教という宗教を広めたかったのではなく、幸せに生きていくための智恵を広めたかった方なのです。
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/453453%3fpage=6
- 2 : 2021/11/02(火) 17:26:56.98 ID:IAwZwWdE0
- 自ら出家とかしなきゃ何にも影響ないからでは
- 3 : 2021/11/02(火) 17:27:00.78 ID:7BJ6zGbH0
- なお儒教ガッチガチな模様
- 4 : 2021/11/02(火) 17:27:22.22 ID:dKY/MK4n0
- ジャップだから
- 5 : 2021/11/02(火) 17:28:02.06 ID:Hyz443y30
- それただの日本人じゃン
- 6 : 2021/11/02(火) 17:29:06.37 ID:JgglS+PU0
- 仏は神じゃないから無神論者の関心の対象外
仏教を否定するのは無仏論者 - 7 : 2021/11/02(火) 17:29:28.12 ID:6OOdh3XU0
- お釈迦様からして仏教が生きていく上で邪魔ならそんなもん捨ててしまえと言ってるから
- 8 : 2021/11/02(火) 17:29:48.65 ID:HjOIyMJT0
- グノーシス思想みたいなもんだから
- 9 : 2021/11/02(火) 17:29:56.63 ID:Sjaln1KDd
- 聖書を読んで世の原理を学ぶべき
無神論社とか仏教徒は学びが足りない - 10 : 2021/11/02(火) 17:30:13.48 ID:Y+QrE0If0
- 聖書やら教典みたいな糞ブックがないからだろうね
- 11 : 2021/11/02(火) 17:30:25.80 ID:aMJLidve0
- 釈迦の原始仏教は哲学であって宗教ではないからな
弟子が広めるためにヒンズー教の要素を色々パクって宗教化した - 12 : 2021/11/02(火) 17:30:44.61 ID:Nzw3LNxT0
- 仏教はガチのキチゲェみたいなのもいるけどそういう奴らはあんま欧米と接点ないからな
- 13 : 2021/11/02(火) 17:32:54.52 ID:OVg9I8aQr
- 仏教は哲学だから
原点が信仰スタートじゃない - 14 : 2021/11/02(火) 17:33:20.95 ID:dwZODnSgd
- 日本式大乗仏教なんてただの葬式仏教で宗教ってレベルじゃないから
- 15 : 2021/11/02(火) 17:33:23.43 ID:LO12b36w0
- それ自分が無神論者だと思い込んでるだけの仏教徒なんじゃねえの
- 16 : 2021/11/02(火) 17:34:42.63 ID:Xp5xxWOaa
- 一向宗みたいなキチゲェは少数派だから
十字軍みたいに侵略に行かないし。 - 31 : 2021/11/02(火) 17:49:21.56 ID:0ZhMz/T1K
- >>16
太平洋戦争でのジャップによる占領地域住民への皇民化がもろ十字軍とやってたこと一緒なんですが - 17 : 2021/11/02(火) 17:35:48.41 ID:yT1mgtjkd
- よくわからない謎の宗教+ヒンドゥー教(古)→バラモン教→ヒンドゥー教(新)→仏教
- 18 : 2021/11/02(火) 17:36:04.94 ID:i06HlEQ7d
- 死にたくない
- 20 : 2021/11/02(火) 17:37:43.69 ID:vpmB0pZS0
- まあ仏教は基本、「ゆるい」からね
いいかげんといえばいいかげんだけど、そこに思想や哲学や個人的怨念に基づく自己合理化の入り込む余地がたくさんあるとも言える
もう自分で何言ってるかわかんない - 21 : 2021/11/02(火) 17:39:16.33 ID:LxARi86OM
- 侵略と相性が悪すぎるから
日帝ですら戦中は神道に頼らざるを得なかった - 22 : 2021/11/02(火) 17:39:53.12 ID:6aQ3ag2W0
- カトリックから見たら生まれた家が仏教なら仏教徒になると言わなくても自然と仏教としてカウントされてく感じがそういうもんなのかって不思議に見えた
育ってきた環境による差異だけど - 33 : 2021/11/02(火) 17:50:04.04 ID:tqsDIpK60
- >>22
それはお前が日本人だからだろw
本場からしてみれば物心つく前に洗礼受けて勝手にカトリックにされてるんだから似たようなもんだw - 23 : 2021/11/02(火) 17:41:22.69 ID:rZr+Vpyf0
- 仏教にも色々あるようだけれど、小乗仏教は信者が悟りを開くとか、
信者個人で閉じる宗教で周りにあれこれと強要しないからでは? - 24 : 2021/11/02(火) 17:44:49.38 ID:cQfiQp7vM
- 仏教は内向きで他人を強制したりしないからだろう
- 25 : 2021/11/02(火) 17:45:02.58 ID:b27MS0AId
- 仏教は世捨て人がやるものだから
キリスト、イスラムは戒律で日常生活を締め付けるから有害 - 26 : 2021/11/02(火) 17:45:05.41 ID:899F6fc60
- 海外でもなんか知らんけど哲学扱いされるよな
- 28 : 2021/11/02(火) 17:45:54.30 ID:i06HlEQ7d
- 死が怖い!!怖すぎる!!
- 29 : 2021/11/02(火) 17:47:20.81 ID:Kdk1MFYC0
- 単に他文化に対する理解やリスペクトのない人って感じそういうの
- 30 : 2021/11/02(火) 17:48:35.69 ID:i06HlEQ7d
- >>29
本当に死が怖いんだけど - 32 : 2021/11/02(火) 17:49:22.07 ID:QeVE+ohv0
- そりゃ無神論は仏の有無には関係ないからな
- 34 : 2021/11/02(火) 17:50:21.43 ID:mjB6AsSc0
- 哲学と信仰の違い
仏教は毎日の礼拝とかを強制しないし - 35 : 2021/11/02(火) 17:50:32.91 ID:XdZNv0XNa
- 仏教だってカルトは忌避されてるだろ
新しく熱狂的な信者を増やすような宗教が避けられてるだけ - 36 : 2021/11/02(火) 17:50:45.67 ID:AYxLJMLj0
- タイトルで答え出てるだろ
- 37 : 2021/11/02(火) 17:51:15.41 ID:J4ckQOnB0
- ブッダ「それ言ってないんですよwww」
こんな感じのユーチューバーとかVチューバーやったら受けるからやってみ
- 38 : 2021/11/02(火) 17:52:11.73 ID:hxUoY6O30
- 宗教を知らないのが一番の問題だよな
日本人が知っている宗教は新興宗教だもの
それ基準で想像するから訝しむ
宗教の基本はコミュニティだからね - 39 : 2021/11/02(火) 17:52:23.81 ID:/hsFsChG0
- 拝んでるだけで浄土に連れてってもらえてクソ楽だから
- 40 : 2021/11/02(火) 17:53:27.82 ID:Dhpyd3s+a
- そういう意味じゃイエスもおなじだけど
神様というより人生の師匠って性格が強いからだろう。
おなじ意味合いで神道の神(命)も受け入れやすい。 - 41 : 2021/11/02(火) 17:53:36.67 ID:DeTl/zQdM
- イエスよりもソクラテスや孔子に近いと思うが、なぜ神格化されたのか
- 42 : 2021/11/02(火) 17:54:17.12 ID:LxAxU3J50
- 仏教は都合よくつまみ食い出来るから
カルトから引きこもりまで何でもあり - 43 : 2021/11/02(火) 17:56:14.85 ID:vtuk3j+l0
- 仏教て言うけど中身は哲学だから
- 45 : 2021/11/02(火) 17:57:31.59 ID:Jq/yzsY40
- スレタイのほうは疑問が残るが
>>1の欧米人気はひとえに瞑想が価値があるからの一点に尽きる - 46 : 2021/11/02(火) 17:59:59.95 ID:dEnTnjI5M
- 個人的にはカルト化するのは仏教が一番多いから印象が悪い
コメント