
炭素と炭素、たった1つの電子で結合できた!また歴史が塗り替えられてしまったな…

- 1
トランプショックでアメリカの観光地(ラスベガス)から観光客が消滅wwwトランプショックでアメリカの観光地(ラスベガス)から観光客が消滅www 反日うぉっち!
- 2
【猛暑】40℃に迫る北海道 クーラー無し世帯が6割で命の危機に1 : 2025/07/23 18:25:14 ??? ■今年2回目の猛暑ピークに 日本列島は今年2回目の猛暑のピークを迎えています。 きのう21日は猛暑日が7月7日以来2週間ぶりに200地点を超え...
- 3
トランプショックでアメリカの観光地(ラスベガス)から観光客が消滅www1 : 2025/07/23(水) 15:59:55.48 ID:kb2t4JKz0 https://bbc.com 2 : 2025/07/23(水) 16:00:07.23 ID:kb2t4JK...
- 4
石破首相、退陣不可避に 自身は否定も、8月最終判断に 党内で退陣要求相次ぎ1 : 2025/07/23(水) 19:12:55.40 ID:iC3L1oFH9 石破首相、退陣不可避に 自身は否定、8月最終判断 石破茂首相(自民党総裁)は参院選大敗を受けた自身の進退に関し、...
- 5
全国知事会が始まる 排外主義に懸念の声 「多文化共生」をめざす提言案が支持された1 : 2025/07/23(水) 19:20:20.53 ID:PiD4QnXs9 全国知事会議が23日、青森市で始まった。この日の会議では、国内で急増する外国人の受け入れをめぐる課題が採り上げら...
- 6
岸田「菅さん、総理をどう思う?」菅義偉「あー…うぁ…」麻生「退陣しろだってさ」石破「続投しろと聞こえた!」1 : 2025/07/23(水) 17:49:58.71 ID:V71iRtjL0 石破首相、退陣 大手町で号外新聞 https://x.com/mdhosokawa/status/1947884...
- 7
ミャンマー人を153時間無賃金で働かせたと噂の三ツ矢堂製麺、お気持ち表明ミャンマー人を153時間無賃金で働かせたと噂の三ツ矢堂製麺、お気持ち表明 コノユビニュース
- 8
大阪万博5勝96敗(残日数83日)大阪万博5勝96敗(残日数83日) ニュー速JAP
- 9
【岐阜】田んぼまではね飛ばされる…75歳男性が堤防道路に停めた自分の軽トラと衝突し死亡 乗用車が追突し玉突きで1 : 2025/07/23 13:17:10 ??? 東海テレビ 2025年7月23日 水曜 午前6:00 岐阜県各務原市で7月22日、追突事故の玉突きで田んぼにはね飛ばされた男性が死亡しました。...
- 10
崩れる既成政党、比例票で読む栄枯盛衰 組織票細る公明・共産崩れる既成政党、比例票で読む栄枯盛衰 組織票細る公明・共産 パヨク速報
- 11
アカウント名で『2枚目の投票用紙!』と選挙当日に呼びかけた蓮舫さん、「不注意ですが何か」と釈明アカウント名で『2枚目の投票用紙!』と選挙当日に呼びかけた蓮舫さん、「不注意ですが何か」と釈明 愛国ちゃんねる
- 12
JR東日本が贈る!全席個室の青い特急列車の全貌JR東日本が贈る!全席個室の青い特急列車の全貌 明日を勝ち抜く金融、マネー
- 13
アスペの冗談通じないって特性やばすぎるだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 18:37:10.604 ID:LTgTFz9A0 まじで通じなくてワロタ それでどうやって生きてきたんだよ というか経験でなんで学べな...
- 14
立民・福山哲郎議員にSNSで「殺しに行く」と書き込み、脅迫容疑で無職男逮捕1 : 2025/07/23(水) 18:52:26.10 ID:LEKO2xyH9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250723-Z7X6JMP6AZJ...
- 15
【画像】ワイって世間的にイケメン?1 : 2025/07/23(水) 18:42:03.94 ID:3RUU89Bg0 ブサイクではないよな? 3 : 2025/07/23(水) 18:42:36.71 ID:3RUU89Bg0 ど...
- 16
でも安倍晋三ならガチでトランプ関税回避してたよな、それだけ世界からそっぽ向かれたトランプに寄り添っていた1 : 2025/07/23(水) 17:05:07.97 ID:rh2ujaB00 https://kemomin.com 37 : 2025/07/23(水) 17:06:42.08 ID:I3...

- 1 : 2024/10/03(木) 12:32:11.40 ID:pLYBs1e40
ニュース
2024年10月3日
教科書を書き換えか? 新たな化学結合「一電子結合」発見 北大と東大が“1世紀前の理論”を実証
Innovative Tech東京大学と北海道大学に所属する研究者らは、炭素原子間の新しい結合様式を発見した研究報告を発表した。炭素と炭素が電子1つだけで結合できることを実験で実証。この発見により、1世紀前に提唱された理論が実証された。
- 2 : 2024/10/03(木) 12:32:43.65 ID:QYcoz1QT0
- もっと早く本気出せよ
- 3 : 2024/10/03(木) 12:33:55.47 ID:h6k71j4i0
- スゴイじゃん安定のため勝手に2つに戻りそうだけど
- 7 : 2024/10/03(木) 12:36:51.22 ID:pLYBs1e40
- >>3
結晶状態だとかなり安定するらしい - 4 : 2024/10/03(木) 12:34:53.23 ID:3a8fg7T10
- 単電子結合よりもその物性の方が凄いじゃん
- 5 : 2024/10/03(木) 12:35:08.68 ID:9gXZggmq0
- これでもノーベル賞受賞するのに20年かかるんでしょ?
意味のない表彰だよ
- 6 : 2024/10/03(木) 12:35:23.67 ID:25LsjuPg0
- こんな身近なものなのにそんなことも分かってなかったのかよ
- 8 : 2024/10/03(木) 12:37:27.84 ID:S3ilo+kL0
- 炭よりボロボロになりそう
- 9 : 2024/10/03(木) 12:38:36.54 ID:XsOUzDMF0
- 甘いな
- 10 : 2024/10/03(木) 12:41:29.48 ID:8EkIg9W4d
- グラフェンより有用な物質ができるかな?
- 11 : 2024/10/03(木) 12:41:47.18 ID:M76pKmy+0
- だからなんだ
- 12 : 2024/10/03(木) 12:42:54.96 ID:rZBT8Wb70
- え?また日本人が世紀の発見??!!
韓国人は?中国人は?
何やってるの? - 16 : 2024/10/03(木) 12:49:56.05 ID:7mAwB7OIM
- >>12
中国の論文数見てみ
飛ぶぞ - 13 : 2024/10/03(木) 12:43:23.88 ID:OQvblG/90
- もしかしてklm殻以外に未知のx殻があるんじゃね?
- 14 : 2024/10/03(木) 12:45:33.41 ID:iG/ZBHmSM
- ただの金属結合みたいな物だろ(^^)
- 15 : 2024/10/03(木) 12:48:24.50 ID:3z1okje3d
- 遊んでるだけやん
- 19 : 2024/10/03(木) 12:54:53.31 ID:ST3GM5Dd0
- これで何が出来るんだ?
- 23 : 2024/10/03(木) 12:57:48.22 ID:OQvblG/90
- >>19
結合に必要な電子が1つ減ったから世の中の使える電子が増える
はず
可処分電子が増えてなんかいいことになる
はず - 33 : 2024/10/03(木) 13:33:39.05 ID:1CbagVEg0
- >>23
めっちゃ電気流れそう
常温超電導? - 20 : 2024/10/03(木) 12:55:29.75 ID:g4x3KGpK0
- 先生のせいでラマン分光だけで笑えるようになってしまった
- 21 : 2024/10/03(木) 12:56:10.52 ID:Awjnaekj0
- だーから二酸化炭素なんてダイヤモンドに変えればいいだけなんだから
温暖化なんて科学技術で克服すればいいのよ
加速したほうが早い - 22 : 2024/10/03(木) 12:56:22.18 ID:L1lDLbFc0
- ぼくの金玉も結合しそうです
- 25 : 2024/10/03(木) 13:01:17.13 ID:wcY1jcsi0
- 1つの電子を分け合うことができたのかい
- 26 : 2024/10/03(木) 13:08:44.45 ID:NxHmuZlr0
- それって強いのか?弱いのか?
不安定って書いてるな まあそうだよな - 27 : 2024/10/03(木) 13:10:22.18 ID:n4l9oSJy0
- 三重結合とかできるんだし1個でも余裕だよ
- 28 : 2024/10/03(木) 13:11:47.88 ID:q4+XSxN2M
- これはノーベル賞になってほしい
- 34 : 2024/10/03(木) 13:34:06.69 ID:3a8fg7T10
- >>28
この現象自体で貰えることは無さそうだけどね
原子価結合理論が既に破綻してることは周知の事実だし - 29 : 2024/10/03(木) 13:12:53.38 ID:4kLnUUFPH
- クーロン場にちょっと強い光子入っただけで電子でるよね
これ掴んで勝手に2電子に戻ったりしないの
1電子結合状態でいつまでいられるのかな - 30 : 2024/10/03(木) 13:13:54.90 ID:emj+totv0
- それよりもケイ素を炭素みたいに使えないの?
- 31 : 2024/10/03(木) 13:14:51.33 ID:xuZb8znC0
- プルプル震えてて息吹きかけただけでバラバラになりそう
- 32 : 2024/10/03(木) 13:28:47.84 ID:b0TvuTyIH
- エタンは炭素と炭素は単結合だよね
コメント