
潰れないのが不思議な店といえば… 街の写真屋、街のミシン屋、街の婦人服店、ゴルフ専門店、サンボ、街道沿いの怪しい中古車屋

- 1
国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 07:16:17.30 ID:IqSPAkYR9 国際政治学者で元ハーバード大ケネディ行政大学院学長のジョセフ・ナイ氏が6日、死去した。88歳。ハーバード大が7日...
- 2
【訃報】国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派1 : 2025/05/08(木) 06:45:28.93 ID:3ovxeWJQ9 国際政治学者のジョセフ・ナイ氏死去 「ソフトパワー」提唱 知日派 5/8(木) 5:39 毎日新聞 https:...
- 3
韓国、1~4月の日本行き航空路線利用客数が過去最多=ネット「反省を」「日本をうらやむだけでなく…」1 : 2025/05/08(木) 08:29:29.61 ID:TQsyT8q9 2025年5月6日、韓国・朝鮮日報によると、1~4月の日本行き航空路線利用客数が約900万人に達し、過去最多を記録...
- 4
バンス米副大統領「ロシア要求は過大」 ウクライナ停戦交渉巡り1 : 2025/05/08(木) 11:14:24.75 ID:IqSPAkYR9 【ワシントン時事】バンス米副大統領は7日、ワシントン市内でイベントに出席し、ウクライナでの紛争終結に向けてロシア...
- 5
東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ1 : 2025/05/08(木) 11:41:09.76 ID:jOOwVFAE9 フジテレビ 2025年5月8日 木曜 午前11:21 https://www.fnn.jp/articles/-...
- 6
韓国米 ガチのマジで売れまくる1 : 2025/05/08(木) 09:12:08.88 ID:47qLF79K0 ソースあり http://5ch.net 2 : 2025/05/08(木) 09:14:15.68 ID:x3...
- 7
【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も1 : 2025/05/08(木) 11:05:14.38 ID:YN17kljF9 2025.05.08 11:00 広瀬アリス(30才)と赤西仁(40才)が交際していることが『女性セブン』の取材...
- 8
【超絶悲報】石破、文春砲食らう1 : 2025/05/08(木) 10:55:10.94 ID:uKWcgNXj0 「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」《収支報告書不記載の疑い》 ...
- 9
万博のGW中の来場者101万人、開幕日の12万人超えはなし…協会「終盤に向けて増えていく」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/08(木) 11:12:45.30 ID:IqSPAkYR9 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大型連休中(...
- 10
割れた空き瓶見せ「誠意見せろ」 大阪・ミナミに3人組強盗、男性2人が現金7万円被害1 : 2025/05/08(木) 10:59:25.47 ID:MuJTwWnc9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250508-2YD5BRF2Y...
- 11
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 12
【米】「明らかに農林水産省の失敗」…高騰続く「コメ」価格に「サン!シャイン」田崎史郎氏が断「石破さんもものすごい怒っている」1 : 2025/05/08 11:02:31 ??? 消費減税などを巡りスタジオでは政治ジャーナリストの田崎史郎氏ら出演者が議論。物価高対策も議論する中で農林水産省が7日に4月21~27日に全国の...
- 13
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 14
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 15
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 16
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 1 : 2020/12/09(水) 00:20:34.63 ID:TI8c6kKQ0
「本当に中古車?」 新車に見える写真が話題 常識を覆す中古車屋とは中古車なのに新車並みのクオリティの写真を掲載するワケ
中古車の購入を検討する際、多くの人は「大手中古車情報サイト」で探すのが定番です。
どのサイトも取り扱うクルマに違いはあっても、掲載される写真の構図はほとんど変わりません。
一方で、とある中古車販売店のwebサイトでは従来の常識を破り、まるで新車のカタログのような出来栄えの写真が掲載されています。
中古車で新車並みの写真を掲載する理由とは、一体どのようなものなのでしょうか。- 2 : 2020/12/09(水) 00:21:57.13 ID:GVKFzTzR0
- サンボってコロナでもう辞めたんじゃなかった
- 3 : 2020/12/09(水) 00:22:10.56 ID:IQhgb2X+0
- サンボって何すか?
- 6 : 2020/12/09(水) 00:25:10.42 ID:+lWftfKm0
- >>3
アキバの牛丼屋 - 25 : 2020/12/09(水) 00:43:25.83 ID:V30MptVo0
- >>3
BSE騒動で日本から牛丼が無くなった数年間、唯一牛丼が食べられた店 - 4 : 2020/12/09(水) 00:22:23.82 ID:TXFxmQuK0
- 写真屋は企業・官公庁向けがあるからな
- 5 : 2020/12/09(水) 00:24:45.39 ID:cYUqPxdb0
- ハンコ屋はどうやったら採算成り立つのか全く分からん
高額な実印作るって言ったってひとりあたりせいぜい1回か2回だろ - 11 : 2020/12/09(水) 00:31:57.52 ID:7Oq59OIRH
- >>5
会社の印鑑
特に役員がコロコロ変わる会社はその度に作り直し - 17 : 2020/12/09(水) 00:38:58.78 ID:iCagZE/Za
- >>11
役員になるとハンコ作り直すの?
シャチハタオーダーしても2,000円とかだけど、役員の印鑑にわざわざ水牛だの個人の実印みたいなの都度都度作るの?
それでもそんな儲からなさそうだけど - 19 : 2020/12/09(水) 00:39:42.27 ID:cYUqPxdb0
- >>11
役員替わる都度変えなきゃいけない仕組みってあったっけ?
実印にしろ銀行届出印にしろ認印にしろ、役員が替わったからって変える必要はないのでは? - 20 : 2020/12/09(水) 00:41:04.17 ID:gH2GCxJO0
- >>19
代表者印は個人のもんだから代表権をもつやつがかわれば作り直すひつようがあると思う。 - 29 : 2020/12/09(水) 00:47:07.52 ID:iCagZE/Za
- >>20
えっ代取が代わる度に丸判作り直すの? - 33 : 2020/12/09(水) 00:53:23.06 ID:cYUqPxdb0
- >>20
そうなのか?少なくとも俺の勤め先だと変わってないし、そもそも個人の名前は普通彫られないんじゃないか - 37 : 2020/12/09(水) 01:02:03.20 ID:+CaVcQEv0
- >>20
法人なんだから会社名の判子が一般的だよ
代表が変わっても名義を変更するだけで判子は変えない - 7 : 2020/12/09(水) 00:25:52.43 ID:QeOY+dpF0
- 湖岸のハラペーニョ屋
- 8 : 2020/12/09(水) 00:28:06.18 ID:yKJiFq/a0
- 街道沿いの紳士服のチェーン店とか靴屋
平日ガラガラなのにどうやって維持してるのかと思う - 9 : 2020/12/09(水) 00:30:17.98 ID:JLOLqNEHa
- 入って買い物してオーナーに聞いてみたら分かる
ウチの近所の商店街はその周囲の雑貨屋や飯屋までその婦人服屋が経営してた - 10 : 2020/12/09(水) 00:30:47.46 ID:CAdhFQQE0
- 家賃を払わなけりゃなんだってやっていける
- 13 : 2020/12/09(水) 00:33:40.88 ID:syZU/Egid
- >>10
これ - 39 : 2020/12/09(水) 01:07:42.13 ID:tKFMp3Dn0
- >>10
マジでこれ - 12 : 2020/12/09(水) 00:32:09.19 ID:fdT4I5cRa
- 写真屋は学校とか役所とか
婦人服は学校の制服とか体操服
他は知らん - 14 : 2020/12/09(水) 00:34:44.78 ID:UdV5qtMZ0
- 街の電気屋
- 16 : 2020/12/09(水) 00:38:47.38 ID:CAdhFQQE0
- ちなみに平屋コンビニ建物を建ててると
えらい金額の建設費の返済を毎月やることになるから
地方で土地代がタダ同然でもかなり苦しい
何でコンビニチェーンの建物は仕様が色々あるとはいえあんなにするんだよ - 18 : 2020/12/09(水) 00:39:20.33 ID:V/moELTm0
- 花屋は結構しぶといな
- 21 : 2020/12/09(水) 00:41:48.15 ID:TXFxmQuK0
- >>18
うちの田舎じゃ葬儀用で繁盛してるイメージ - 22 : 2020/12/09(水) 00:41:55.09 ID:9wJ0XPcF0
- 死んだのかな?
死んだんだよ。 - 23 : 2020/12/09(水) 00:41:56.84 ID:yNruvHnU0
- 文房具屋は学校がある限り大丈夫なんだっけ
- 34 : 2020/12/09(水) 00:54:29.48 ID:qKw8fnIu0
- >>23
むしろ御用聞きするなら暇の方がいいくらい - 24 : 2020/12/09(水) 00:42:40.39 ID:XUCoc+4p0
- サンボと中古車屋以外は普通に潰れてる
店主が高齢で廃業してるのも少なくない - 26 : 2020/12/09(水) 00:44:43.99 ID:/EpBnv690
- >>24
中古車はなぜ潰れないの? - 27 : 2020/12/09(水) 00:45:37.11 ID:eSigPxKc0
- サンボだけ実名かよ
- 28 : 2020/12/09(水) 00:45:37.70 ID:kwBoaiYR0
- くそ不味い定食屋
- 30 : 2020/12/09(水) 00:50:06.20 ID:oS+vSPrV0
- 西松屋
- 31 : 2020/12/09(水) 00:51:43.28 ID:p0jtj/8I0
- 全部土地持ち
- 32 : 2020/12/09(水) 00:53:13.69 ID:+Dt55+hcM
- 誰も買ってる様子のない上に品揃えも偏りひどい店何十年も全く潰れんわ
店主は奥でテレビ見てる - 35 : 2020/12/09(水) 00:55:43.93 ID:xEndbc0ha
- 畳屋ってよく見ると割とあるけど普段何してるんだろ
- 36 : 2020/12/09(水) 01:00:08.79 ID:gcqof/G30
- 襖屋
- 38 : 2020/12/09(水) 01:06:26.35 ID:sFFUSvDm0
- サンボはチキンラーメンに通じる何かがある
食うともう二度と食わねぇって思うけど、何ヶ月後にまた行っちゃう - 40 : 2020/12/09(水) 01:10:22.27 ID:iojdTJ8U0
- 家賃、従業員が居なければ赤字にはなりにくそう
- 41 : 2020/12/09(水) 01:11:52.71 ID:6RkojAg8p
- 都内でもよく見るけどたぶん土地の権利者かビルのオーナーなんじゃね
- 42 : 2020/12/09(水) 01:13:00.67 ID:NufYY0Q40
- 和菓子屋
コメント