
漁業団体「マグロ漁船に乗らないか?もう昔の暗いイメージはない。完全個室でWi-Fi完備」どうする?😨

- 1
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 2
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 3
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 4
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 5
【朝鮮日報社説】 アジア通貨危機を下回る低成長、韓国に来るべきものが来た1 : 2025/04/25(金) 12:23:07.99 ID:uDBoCeXb 今年1-3月期の国内総生産(GDP)は実質で前の3カ月に比べてマイナス0.2%を記録したが、すでに昨年4-6月期以...
- 6
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 7
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 8
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 9
【中央日報】韓国のGDP、2030年には15位…すぐ後ろにはインドネシアが1 : 2025/04/25(金) 11:47:04.95 ID:rkB0WAam 韓国の国内総生産(GDP)世界ランキングが昨年12位から2030年15位まで下がるという見通しが出た。24日、IM...
- 10
【実務者協議】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/25 12:04:09 ??? 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃止時...
- 11
永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表1 : 2025/04/25(金) 12:24:27.70 ID:CmeALUSP9 23日配信の「週刊文春電子版」の記事が報じた女優、永野芽郁(25)と俳優、田中圭(40)の〝二股不倫報道〟は完全...
- 12
「アマゾンが偽造品を放置」、定価の1割で出品 訴えたメーカー勝訴1 : 2025/04/25(金) 12:23:56.13 ID:BEEV1YPq9 ネット通販大手「アマゾン」に自社製品の偽造品が出品されたのに削除されなかったなどとして、医療機器メーカーなど2社...
- 13
【ジャップ悲報】嫌儲のスレ立て人「牛乳パック」、m-floのTAKU TAKAHASHI⭐︎にリプをつけられてしまう…1 : 2025/04/25(金) 12:01:18.83 ID:2g43O45A0 えぇ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 12:01:28.99 ...
- 14
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 15
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 16
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 1 : 2021/09/07(火) 17:55:57.55 ID:yDsTZVdm0
「金返せないなら、マグロ漁船に乗せるぞ!」。映画や漫画の中で、こわもての借金取りがよく口にするせりふだ。陸からはうかがい知れない船上での仕事のため、日本の遠洋マグロ漁業には長年偏見が付きまとい、人材確保にも苦労してきた。コロナ禍を機に、漁業団体ではイメージの改善を目指し、YouTube(ユーチューブ)で動画を配信。乗船希望の若者が続出しているという。
大金を稼ぎ出すことが可能なためだろうか、現役マグロ漁師も迷惑がるくらい、妙な風聞が付きまとう。「借金のかたにマグロ漁船に乗せられる」「内臓を売るか? マグロ漁に出るか?」など、「世間でささやかれる遠洋マグロ漁へのイメージは決して良いものではない」。そう語るのは、1990年まで13年間にわたって漁に出た60代前半の男性。
過度な船内労働は現在、かなり改善されている。同組合によれば、違法な労働などは当然なく、乗組員も綿密な面接や打ち合わせを重ね、信頼できる人材を確保。仕掛けを海に投げ込む「投縄」、回収する「揚げ縄」といった半日掛かりの作業は、船員をいくつかのグループに分けして交代制にしているという。
それでも前述の都市伝説が、マグロ漁師志願者に二の足を踏ませてきた。中学卒業直後に出航した男性も「前日まで両親に引き留められた」と話しており、「奴隷のような扱いを受けるといった誤解も少なくない」(香川組合長)そうだ。
そうした数々のマイナスイメージを解消し、若者に現状を知ってもらおうと、同組合は今年3月末からYouTubeで仕事内容や漁師の生活を紹介する動画を配信。親しみやすいようにアニメキャラクター「鮪蔵(まぐぞう)」などを作製し、マグロ団体幹部とのやりとりや、若手船員のインタビューなどを7月まで週1度のペースで更新した。
動画内では鮪蔵の「どうしたらマグロ船員になれるの」といった疑問に対し、漁業関係者が詳しく解説していく。中には個室完備で、Wi-Fi(ワイファイ)が使える船があることも紹介している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27030377a54d9fc0b1204dd3e73ed40c6289d6a
- 3 : 2021/09/07(火) 17:56:57.60 ID:Fx0hbCXa0
- 128kbps定期
- 4 : 2021/09/07(火) 17:57:09.41 ID:/t2nxAiud
- 超イケメン兄貴が一緒なら喜んで
- 5 : 2021/09/07(火) 17:57:25.16 ID:tWFseHto0
- 162cm45kgだけど良い?
- 6 : 2021/09/07(火) 17:57:28.79 ID:UXsF6U3w0
- 別に古い船が全部置き換わってるわけでもないしガチャやぞ 命かけた
- 7 : 2021/09/07(火) 17:57:46.46 ID:3rOjsSSw0
- 激務で報酬大したことないからな
- 18 : 2021/09/07(火) 18:00:48.39 ID:wAzbOdXU0
- >>7
使うところが無いから貯まるって話だもんな
タコ部屋と一緒 - 8 : 2021/09/07(火) 17:57:49.50 ID:uG+NmOFrF
- ご期待下さい
- 9 : 2021/09/07(火) 17:58:07.07 ID:v9gavvcK0
- 実際大海原のど真ん中でwi-fi使えんの?
- 21 : 2021/09/07(火) 18:01:46.39 ID:cbugNUJvH
- >>9
飛行機のwifiサービスとかどうしてると思ってんだ - 28 : 2021/09/07(火) 18:03:41.66 ID:UXsF6U3w0
- >>9
海上ブロードバンドってのがある
まあ漁船積みのなんてくっそ遅いけどな 沿岸に居る時ならともかく遠洋上では動画とか見れるようなレベルじゃない - 40 : 2021/09/07(火) 18:06:54.03 ID:l6ar0Zb30
- >>28
ここで飛行機飛ばして自演するぶんには充分使えるんでしょう? - 48 : 2021/09/07(火) 18:09:00.85 ID:UXsF6U3w0
- >>40
そんなことする暇あるなら少しでも寝るわ - 10 : 2021/09/07(火) 17:58:37.56 ID:Xm5gf2yP0
- でも夜中突然ヨツンヴァインにさせられたりするんでしょ?
- 11 : 2021/09/07(火) 17:58:57.79 ID:FFBAWcy/M
- 個室ビデオみたいな謳い文句やめろ
- 12 : 2021/09/07(火) 17:59:28.68 ID:9mxT1mN8d
- ベーリング海でカニ漁
- 13 : 2021/09/07(火) 17:59:44.95 ID:egOXDY/h0
- 個室って0.8畳ぐらいでしょ
- 14 : 2021/09/07(火) 18:00:27.91 ID:ZWUhXGlM0
- 言葉巧みにだまくらかして一度海の上に出ちまえば
あとはもうこっちのものよ、へっへっへとかだろ
- 54 : 2021/09/07(火) 18:09:32.99 ID:IuS+Zkl5M
- >>14
ホンマにこれだと思う
日本人だし - 15 : 2021/09/07(火) 18:00:29.56 ID:GdsXcp8Ed
- それベーリング海の蟹漁でも言えるの?
- 16 : 2021/09/07(火) 18:00:36.48 ID:zXhrVVY00
- 個室でWiFiでYouTube見ながらマグロ引っ張れるなら考える
- 17 : 2021/09/07(火) 18:00:47.61 ID:lXaxBB0ZM
- そういやwifi拾うために岸によって座礁した船があったな
- 56 : 2021/09/07(火) 18:09:54.53 ID:LyQ4EZrC0
- >>17
インド人が長鋪汽船の船座礁させたやつか - 19 : 2021/09/07(火) 18:01:28.42 ID:4G5rEBC00
- Wifiが届くのであればある程度自動化できそうだけど
無人マグロ捕り船みたいな - 20 : 2021/09/07(火) 18:01:37.35 ID:LOxqnPoxa
- ベーリング海のカニ漁みたいな感じじゃないと
- 22 : 2021/09/07(火) 18:01:49.53 ID:zsEbYyBN0
- 嘘を言うなっ!
- 23 : 2021/09/07(火) 18:02:42.48 ID:kRiLCwXRM
- 若いなら普通に貨物船の船員やったほうがいい
- 24 : 2021/09/07(火) 18:02:48.68 ID:M0FxyNbYa
- 会社やめて食うに困ったらお願いしようかな
めちゃくちゃ辛そうだけど - 25 : 2021/09/07(火) 18:03:15.27 ID:odZUpZvP0
- 俺が見たミナミの帝王じゃもう昔みたいに稼げないってセリフだったぞ
- 26 : 2021/09/07(火) 18:03:16.24 ID:HIRGKmDB0
- 性処理は口でするううう!
- 27 : 2021/09/07(火) 18:03:29.04 ID:YRlaBNVs0
- マグロが絶滅するじゃん
- 29 : 2021/09/07(火) 18:03:55.28 ID:JtxMcsve0
- あるけど使わせてやるとは言ってないんだろ?
- 30 : 2021/09/07(火) 18:04:19.77 ID:Gc+HWY4JM
- wifiめっちゃ利用料金高くて借金漬けになって逃げ出せなくなるんだろ
- 31 : 2021/09/07(火) 18:04:39.33 ID:NjC0v7CK0
- 免許取れる頭脳が必要で
体力もかなり必要な仕事だろ
なかなか兼ね揃えてる人材居ないんじゃね? - 39 : 2021/09/07(火) 18:06:26.75 ID:32leGp8A0
- >>31
免許なんて操縦士だけじゃないの?
あとの人は漁労って漁の労働なんじゃ - 44 : 2021/09/07(火) 18:07:53.00 ID:nx79F1+Y0
- >>39
航海の他に機関と通信は資格持ちがいる - 50 : 2021/09/07(火) 18:09:16.35 ID:32leGp8A0
- >>44
確かに遠洋だからね - 96 : 2021/09/07(火) 18:22:21.30 ID:moFhe+d3d
- >>31
これな
イージーと思われがちだけど
知能、体力、メンタル、運ってかなり要求スキルが高い - 32 : 2021/09/07(火) 18:05:04.58 ID:LEKicerh0
- 船員同士で賭博させられて給料殆ど無くなるんだろ
- 113 : 2021/09/07(火) 18:26:30.49 ID:MHwnSdvba
- >>32
昔は本当にこれなんだよな
移動中はずっと麻雀しっぱなし
ほんとうにずーーっと
でも掛け金は点1とかなw - 33 : 2021/09/07(火) 18:05:04.88 ID:kgTisPif0
- 肌黒いガテン系の人たちの罵詈雑言に耐えながらマグロとかいやだよ
- 34 : 2021/09/07(火) 18:05:12.41 ID:+FFBsQp30
- かわいい女の子が一緒に乗って料理したり洗濯したりしてくれないとやだなぁ
- 35 : 2021/09/07(火) 18:05:20.05 ID:oPUL9tbjp
- 船の揺れ甘く見てるやついるだろ
- 36 : 2021/09/07(火) 18:05:37.97 ID:otgipcxl0
- 何が完備だよ
wifiなんかじゃなくPCとゲームできるプライベート環境用意しとけヴォケ - 47 : 2021/09/07(火) 18:08:20.82 ID:X215oXpdr
- >>36
WiFi飛んで個室なら小さいテレビと本体持ち込めばいいだろ
スイッチでもいいぞ - 55 : 2021/09/07(火) 18:09:34.27 ID:l6ar0Zb30
- >>47
自分ゲームは40インチ以上でやるって決めてるんで - 37 : 2021/09/07(火) 18:06:00.26 ID:eCFK+8e80
- 蟹工船
- 38 : 2021/09/07(火) 18:06:19.62 ID:bsGLDrSeM
- 近海ならLTEとかの携帯電波入るよ
遠洋に出ると船の衛生回線をWiFiで使う
レイテンシ悪いし業務用通信とシェアだから使い勝手悪いよ
一人あたり一日200MB制限とかだから俺らにはまだ無理 - 41 : 2021/09/07(火) 18:07:02.40 ID:rhmEl6htr
- リアル沈没と溺死体が見れるのはベーリング海のカニ漁だけ
- 42 : 2021/09/07(火) 18:07:18.91 ID:r5qKfvshd
- 快適だろ!?時給800円で
- 43 : 2021/09/07(火) 18:07:48.96 ID:poNx0+t20
- 蟹工船よりいいの?
- 45 : 2021/09/07(火) 18:08:01.29 ID:AUwO1uiU0
- コロナ禍だと長期のマグロ漁もいいんじゃね
- 46 : 2021/09/07(火) 18:08:12.36 ID:MCdaIvYf0
- なんかあったら普通に殺されそうで怖いんよ
- 49 : 2021/09/07(火) 18:09:03.70 ID:EWarpPl70
- ベーリング海のカニ漁みたいな激務を想像してる
- 51 : 2021/09/07(火) 18:09:22.13 ID:XGtV2h1u0
- 海上に長期間で逃げ場がないのがね
トラブったら海へドボンとか普通にありそうで恐怖でしかない - 73 : 2021/09/07(火) 18:15:42.55 ID:CpDuCVP0a
- >>51
コロナ禍で一般人も自由に遊べないとはいっても
気分転換の散歩ですら船の上でやるしかないとかキツいよな… - 52 : 2021/09/07(火) 18:09:27.02 ID:k/Hb93nEa
- 仮に労災事故で船で死んだ場合死体はマグロと同様に冷凍されんのかな
そのままだったら腐っちゃうよな - 118 : 2021/09/07(火) 18:27:12.00 ID:MHwnSdvba
- >>52
死んだら海に投棄されるぞ
まあそうそう死なないけど - 53 : 2021/09/07(火) 18:09:29.75 ID:nx79F1+Y0
- 漁船は知らんが今の船員は昔ほど酷くないぞ
- 57 : 2021/09/07(火) 18:09:56.48 ID:NTobVldW0
- スマホいじりして暇潰しながらマグロ釣って体鍛えていずらお前らも漁師カードデビューだぞ
こんないい話あるか? - 58 : 2021/09/07(火) 18:11:28.31 ID:zajm0XYP0
- どんくさいと指飛ぶんだろ?
- 59 : 2021/09/07(火) 18:11:33.79 ID:qjn4euEv0
- 釣果が悪いとハラキリ強要されそう
- 62 : 2021/09/07(火) 18:11:50.09 ID:fVLUzTxpd
- 大和堆なんかで操業してるイカ釣り漁船なんか乗組員みんな年収1000万超えるんだってな
ただし他所の人間は入りたくても入れない模様 - 81 : 2021/09/07(火) 18:17:18.32 ID:2pEmN8TTM
- >>62
リスク高いし休みは無いし1000万じゃな
ベーリング海のカニ漁師くらいならまだ考えるけど - 63 : 2021/09/07(火) 18:12:50.07 ID:UWql0tyc0
- 楽しそうだけど厳しいんでしょう?
- 64 : 2021/09/07(火) 18:12:52.95 ID:X6feIZvo0
- バックパッカーやってたときにスリランカで出会った日本人でマグロ漁船で貯めたお金で世界一周してるって人がいたな
普通のサーファーみたいな雰囲気の優男で人生迷走中だと語ってたな - 65 : 2021/09/07(火) 18:13:39.64 ID:ESB3ZZGm0
- これもう蟹工船だろ
- 66 : 2021/09/07(火) 18:13:53.99 ID:jddmYpjY0
- ノンケだった息子が
- 67 : 2021/09/07(火) 18:14:19.41 ID:Ehk9Bx05M
- 事故で海に投げられるんだろ
- 68 : 2021/09/07(火) 18:14:21.65 ID:odmnXeNy0
- 若い女をさらって共同便所にして最後粉砕機にかけるんだろ
- 69 : 2021/09/07(火) 18:14:53.00 ID:W1hh/t/xM
- 大量のバッテリー積んでくの?
- 70 : 2021/09/07(火) 18:15:03.64 ID:KKlLEFo30
- 一番若くて可愛い男が性処理係にされる( ; ; )
- 71 : 2021/09/07(火) 18:15:07.88 ID:s/vCUFOQM
- マグロシュミレータで鍛えた腕見せれる?
- 72 : 2021/09/07(火) 18:15:15.91 ID:W3ZXCmcad
- でも船長はシグみたいな奴なんでしょ?
- 74 : 2021/09/07(火) 18:15:48.83 ID:ktnoGktQ0
- 給料も昔の半分
- 75 : 2021/09/07(火) 18:16:11.32 ID:VllGwWrw0
- ディスカバリーチャンネルのベーリング海の一攫千金って奴面白かったなあ
マグロもあんな感じなんでしょ絶対嫌だわあ - 77 : 2021/09/07(火) 18:16:46.75 ID:UXsF6U3w0
- >>75
あんな波普通避けるよ - 78 : 2021/09/07(火) 18:16:55.26 ID:iTAGk7Ckd
- 猗窩座かよ
- 79 : 2021/09/07(火) 18:16:56.05 ID:7hIDiw880
- wifi?
衛星かな?高そう - 80 : 2021/09/07(火) 18:17:17.44 ID:cPd/bIti0
- 乗りたい
- 82 : 2021/09/07(火) 18:17:30.03 ID:zVj26Zqh0
- 給料支払い前に海に捨てられそう
- 85 : 2021/09/07(火) 18:17:49.19 ID:bsjUCc170
- 俺は騙されないぞ
前に遠洋漁業モメンがパスポート人質にされて
海外で放置されそうになって泣きながら飯食ったっていう
書き込み見てるからな😤 - 86 : 2021/09/07(火) 18:17:52.57 ID:OhW39Rs60
- 船酔いするから無理
- 87 : 2021/09/07(火) 18:18:29.13 ID:TJqRs1oea
- どくとるマンボウ航海記とか知ってるやつもう少ないんだろうな
- 88 : 2021/09/07(火) 18:18:54.38 ID:0bAxjj720
- 型は古いが時化には強いんだぞ!😬😬
- 89 : 2021/09/07(火) 18:19:06.98 ID:Tsq4cFHE0
- 船の仕事は人間関係がネックだな
マグロ漁船は知らんが、某船乗り業種に聞いたところやっぱり(よく言えば)個性的な人が多いらしい - 90 : 2021/09/07(火) 18:19:24.26 ID:mfTSpp430
- ホモセしていいの?
- 94 : 2021/09/07(火) 18:21:13.44 ID:UXsF6U3w0
- >>90
相手の了承があればね?
相手にも選ぶ権利はあると思うが - 91 : 2021/09/07(火) 18:19:42.96 ID:vLUuZmzW0
- wifi(LANのみ)
- 92 : 2021/09/07(火) 18:19:53.30 ID:qEAbp3Qu0
- とはいうがどこで募集してんだって話だよ
タウンワークとはでは漁師の仕事見たことないな
結構大きい港町に住んでるけどさ - 93 : 2021/09/07(火) 18:20:52.97 ID:alWsNzntK
- でも海に投げ出されるぞ?
- 105 : 2021/09/07(火) 18:24:54.80 ID:QzRw20P+0
- >>93
サボる奴や上をナメた奴は落ちるだろうねw - 97 : 2021/09/07(火) 18:22:28.87
- 日帰りじゃないだろ
従量の無線とガソリン電気だべ
クソ割高なのは明らか - 99 : 2021/09/07(火) 18:23:12.56 ID:ume+q8GdM
- 結局いくらくれんのよ?
- 100 : 2021/09/07(火) 18:23:45.36 ID:HdPJMk1J0
- アナルがガバガバなマグロになっちゃう
- 102 : 2021/09/07(火) 18:24:15.08 ID:3Hhhz2gY0
- フィリピンで女買うってよく聞くな
- 104 : 2021/09/07(火) 18:24:51.70 ID:yKyBNgOA0
- 工場、建築・土木、トラック運転手、農林水産業こそテレワークを導入しろよ
最先端の5G回線を列島中に整備して自宅PC・コントローラーからリモートで操作できるようにすれば良い - 112 : 2021/09/07(火) 18:26:19.58 ID:Obyhc+ez0
- >>104
遅延や切断で暴走トラックが突っ込むんだな - 106 : 2021/09/07(火) 18:25:17.01 ID:O2djdsdCM
- モメンは網の巻取に巻き込まれて圧死するやろ
- 107 : 2021/09/07(火) 18:25:53.75 ID:wgtVJjT0r
- 女とセックスできないじゃん
- 116 : 2021/09/07(火) 18:26:51.54 ID:7Fugbury0
- >>107地上に居ても出来ないじゃあね
- 134 : 2021/09/07(火) 18:31:01.81 ID:cQ2Du/AV0
- >>107
男とすればいいじゃん - 108 : 2021/09/07(火) 18:25:58.19 ID:t+OmMol80
- 今はギリギリLINEとかでテキストのやり取りが出来るレベル
動画は無理スペースXのStarlinkが あと何百機か衛星打ち上げてエリアが広がる数年後には 速度は一気に上がる
飛行機と船舶の通信・Wi-Fi環境が劇的に変わるまであと数年のところまできた
- 109 : 2021/09/07(火) 18:25:58.84 ID:S4QLczie0
- あれって漁労中の事故で保険金が出るからだろ?あくまで事故で・・・(´・ω・`)
- 110 : 2021/09/07(火) 18:26:02.60 ID:JFqBBRcya
- こうやって技能実習生も誘い込んで死ぬまで奴隷労働させてるんだろうな
クソ民族のいつものやり方だよ - 114 : 2021/09/07(火) 18:26:36.74 ID:2S3CdOjI0
- フェリーのようなでかい船ならともかく遠洋をマグロ漁船で揺れてたら多分死ぬ
- 115 : 2021/09/07(火) 18:26:38.95 ID:jlCPVsr0M
- そもその30歳以下とかだったはずだが
- 119 : 2021/09/07(火) 18:27:19.64 ID:ume+q8GdM
- 俺に金返さないクズぶち込みたいんだが
- 120 : 2021/09/07(火) 18:27:24.51 ID:iJptLZsP0
- 売れないマグロとかくれないのかな?
- 121 : 2021/09/07(火) 18:28:39.44 ID:gT7Ns5Qa0
- 攫った女を楽しんで下船前に冷凍してからミンチにして棄てるって昔のν速で見た
- 122 : 2021/09/07(火) 18:28:45.28 ID:AvyrH9Oar
- 使えない奴は海に突き落とされて保険金で回収だろ。トテモ無理。
- 124 : 2021/09/07(火) 18:29:05.98 ID:GnN7TY4qd
- 29歳からマグロ漁船乗ってもすぐ独立できる?
いじめられそう - 125 : 2021/09/07(火) 18:29:25.96 ID:jbrmQG7KM
- 海外の番組でノルウェーの遠洋漁船の特集見たけどほぼ機械化されてて人員も少ないせいか快適そうだった
都心のビジホ並みの快適個室で全員漁業会社の社員だから平均年収2000万くらいだった - 127 : 2021/09/07(火) 18:29:50.45 ID:MiHXCUI0r
- とはいえ相当危険な職場なのは変わりない
知り合いも指飛んじゃってるしな - 128 : 2021/09/07(火) 18:29:54.21 ID:K3YNPRUb0
- 違法に女を買ったり攫ったりして船室に閉じ込め、肉便器にしてるんだろ 航海が終わる直前に重りつけて海に沈めてカニの餌にする
こえーよ - 129 : 2021/09/07(火) 18:30:00.24 ID:G7c7+ETvd
- そもそも空き時間が少しでもあるならスマホ見るより寝るレベルだろ
- 130 : 2021/09/07(火) 18:30:02.01 ID:nbGtxGFtM
- 最後に何人かいなくなる
- 131 : 2021/09/07(火) 18:30:27.23 ID:k+vN1Bc60
- 騙されるかよ
- 132 : 2021/09/07(火) 18:30:49.12 ID:B1VObUFH0
- 海だと逃げ場ないからな
いざ陸を離れたら態度豹変なんてことになったらたまらんぞ - 133 : 2021/09/07(火) 18:30:56.05 ID:iEr6l1Pf0
- 猫の人気者になれるね
- 135 : 2021/09/07(火) 18:31:10.15 ID:pXbiC+ug0
- 船長とは別格の漁労長という役職
- 136 : 2021/09/07(火) 18:31:11.77 ID:BGQR+26/0
- 沖合でwifiあってもまともに繋がんないだろw
と思ったけど、スターリンクみたいな衛星ネット回線があるから
今後は家と変わらず普通に使えるのかもね
コメント